-
- 1
- 少考さん ★
- 2024/05/16(木) 18:14:06.48
-
「ネギ切り市長」再び復興炊き出し参加 同一投稿者「汗を流しあえる政治家がおる街で誇らしい」 - 社会 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202405160000876.html
2024年5月16日17時41分
1月の能登半島地震発生の直後に単身プライベートでボランティア調理のネギ切りに参加し話題になった富山・滑川市の水野達夫市長が、再び炊き出しに参加する様子が、16日までにSNSに投稿された。
今回も前回と同じボランティア団体代表が投稿。「被災地で炊き出し。プライベートで参加して、配食を手伝って、被災者と対話して、美味しいから食べて。また来るねと気さくに対応していたのが滑川市長と滑川市議長。市長と議会の立場を超えて現場で汗を流しあえる政治家がおる街で誇らしい。自慢したいのでメモしておく」と、水野市長に加え、市議会の議長が参加した様子も写真付きで伝えた。
水野市長をめぐっては、1月に被災地用に豚汁を作るボランティア作業の際に、単身でやってきてネギ切りを手伝った様子を、同団体代表がSNSに投稿。
(略)
※全文はソースで。
-
- 50
- 2024/05/16(木) 19:37:23.72
-
休日にボランティアしたら批判する奴ってアホだろ
-
- 52
- 2024/05/16(木) 20:16:31.04
-
壺?
社民!?
-
- 53
- 2024/05/16(木) 20:59:11.42
-
あっさりした物を欲してる筈だろ?
-
- 54
- 2024/05/16(木) 21:28:53.17
-
んなもんで誇らしいとは思わんわw
なめんなバカww
-
- 55
- 2024/05/16(木) 21:37:42.16
-
王には王の
料理人には料理人の役割がある
それが生きるということだ
-
- 56
- 2024/05/18(土) 14:52:40.33
-
汗流しながらの炊き出しとか嫌
-
- 57
- 2024/05/18(土) 14:54:45.93
-
>>22
同意
-
- 58
- 2024/05/18(土) 14:55:32.08
-
豚汁にはネギと里芋とゴボウが入ってなければ認めない
-
- 59
- 警備員[Lv.6][新初]
- 2024/05/18(土) 14:57:25.57
-
無料でできる好感度アップ
しかも知らない人には認知されないから溶け込んでもいい
やっても得しかないよ
-
- 60
- 2024/05/18(土) 17:27:56.00
-
統一教会やんけ
えんがちょ
北陸浸透しまくりだな
-
- 61
- 2024/05/19(日) 04:38:39.88
-
ネギ切っとる暇あったら、高給無能のてめえんとこの公務員の首を切っとけやw少なくとも半分は要らねえだろボケ
-
- 62
- 2024/05/21(火) 10:35:40.88
-
>>58
人参は?
このページを共有する
おすすめワード