-
- 1
- 蚤の市 ★
- 2024/05/16(木) 11:38:57.59
-
トヨタ自動車とホンダ、日産自動車の3社が、車載用のソフトウエア分野で連携を検討していることが16日、関係者への取材で分かった。メーカーごとに異なる基盤部分の仕様の一部を共通化し、部品やIT関連の企業と車の制御やサービスの開発を効率的に進める狙い。EVの普及を背景に、国際的に競争が激化する車のデジタル化に対応する。
経済産業省が近く開く検討会で、車メーカー側が説明する方針。
対象となるのは、ソフト同士やプログラムがつながる「API」と呼ばれる基盤部分。大手3社で共通化すれば、投資の無駄を省き、センサーなどの部品は共有が進む。IT関連のサービスも開発しやすくなるメリットがある。
2024年05月16日 10時46分共同通信
https://www.47news.jp/10927708.html
-
- 2
- 2024/05/16(木) 12:14:16.58
-
ハッキングしやすいアルネ
-
- 3
- 2024/05/16(木) 12:47:59.57
-
つなげなくていいのに
-
- 4
- 2024/05/16(木) 12:48:22.66
-
どうせデンソーパナソニック
-
- 5
- 2024/05/16(木) 12:48:54.81
-
スズキは除外
-
- 6
- 2024/05/16(木) 12:49:05.06
-
プログラムのゴミ同士つながってもなにもかわらんだろ😃
-
- 7
- 2024/05/16(木) 12:49:30.36
-
>>5
スズキは静岡だからリニア反対筆頭で殺処分対象
このページを共有する
おすすめワード