-
- 1
- BFU ★
- 2024/05/16(木) 10:07:15.62
-
米作りを大幅に省力化させるため、ドローンを使って空中から種もみをまく体験会が青森県六戸町で行われた。苗作りや田植え機で苗を植え付ける労力などを削減できるという。新たな田植えの可能性に期待する地元農家や町職員など約30人が、真剣な様子でドローンが飛び立つ様子を見守った。
体験会は10日、六戸町赤石地区の赤石義周さん(50)が所有する50アールの水田で実施された。先進技術を活用した「スマート農業」を手がけるオプティムアグリ・みちのく(青森市)の社員が種もみが入ったタンクをドローンにセットすると、間もなくドローンは自動で飛行し、水田の両端を往復しつつ高さ1・5メートルから種もみをまいた。
水田脇に設置した固定局を通じて衛星通信で位置情報を得るため、ドローンの操縦は不要。種もみを水田へ筋状にまくのが特徴で、内蔵されたローラーで種もみを押し出す打ち込み方式を採用している。
ドローンを使った種まきに要する時間は10アールあたり10分ほど。育苗や苗の運搬、田植え機への積み込みも含めて1日がかりだった従来の「移植方式」に比べ、作業時間を大幅に短縮できる。地元のJAおいらせ六戸支店によると、同町古里地区の水田で昨年行った実験でも、例年と比べ遜色ない収穫があったという。
続きはソースで
https://mainichi.jp/articles/20240516/k00/00m/020/024000c#:~:text=%E7%B1%B3%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%82%92%E5%A4%A7%E5%B9%85%E3%81%AB,%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%82%92%E5%89%8A%E6%B8%9B%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%80%82
-
- 50
- 2024/05/16(木) 10:18:08.94
-
空中から種もみをまく
-
- 51
- 2024/05/16(木) 10:18:09.94
-
すんぐ田植さおえだらおっ父が朝がらパチンコさ行っで持ち崩すべ!こまるべ!
-
- 52
- 2024/05/16(木) 10:18:11.17
-
よくわからんけど種まいてくれるだけか
田植えって植えるんじゃないの
-
- 53
- 2024/05/16(木) 10:18:15.95
-
農業革命良いね
大規模・ロボタイズで自給率を上げていこう
-
- 54
- 2024/05/16(木) 10:18:19.70
-
種まくだけでいいならなんで今まで苗まで育ててから植えてたんだ?
-
- 55
- 2024/05/16(木) 10:18:31.22
-
ミスミのジイさんに教えてあげたかったな
-
- 56
- 2024/05/16(木) 10:18:39.23
-
>>46
直播だと収量計算ができないってのもあるわな
-
- 57
- 2024/05/16(木) 10:18:56.12
-
>>45
なるほど
-
- 58
- 2024/05/16(木) 10:19:02.79
-
楽なら値段下げろよ
-
- 59
- 2024/05/16(木) 10:19:09.10
-
>>48
「まだそんなレベルか!」
と口から出掛かったのは秘密です
-
- 61
- 2024/05/16(木) 10:19:11.50
-
でもお高いんでしょう?
-
- 62
- 2024/05/16(木) 10:19:33.85
-
家1軒建つくらいのコンバイン買わなくて良くなったのか?
-
- 63
- 2024/05/16(木) 10:19:36.45
-
>>36
少子化で人口どんどん減っていくから
自給率も上向いていくと思うけど
-
- 64
- 2024/05/16(木) 10:19:38.61
-
そんだけ便利なドローンを狩られないようにな
盗まれないようにしっかり管理しとけよ
-
- 65
- 2024/05/16(木) 10:19:46.32
-
>>61
コンバインよりは安いはず
-
- 66
- 2024/05/16(木) 10:20:01.10
-
JAが貸出レンタル始めるのか
ボッタクリ価格で(´・ω・`)
-
- 67
- 2024/05/16(木) 10:20:08.95
-
一方、ロシアはテマキした
-
- 68
- 2024/05/16(木) 10:20:27.38
-
>>4
ドローンいうても飛ぶばかりじゃないからな
走行型でもドローンなんじゃないかな
海上走るドローンもあるし
-
- 69
- 2024/05/16(木) 10:20:27.88
-
やっぱりさなえだべさ
-
- 70
- 2024/05/16(木) 10:20:31.79
-
日本の農業の鍵は自動化とそれに抵抗する勢力との戦いなんだよな
-
- 71
- 2024/05/16(木) 10:20:54.88
-
種籾蒔きなら人力でも
そう変わらん
-
- 72
- 2024/05/16(木) 10:21:02.39
-
苗じゃなく種籾撒くだけかよ
-
- 73
- 2024/05/16(木) 10:21:43.32
-
ロボット機器は各農家が購入するのではなく、
農水省管轄で一括管理するのが整備性やスケールメリットを考えても良いだろうな
-
- 74
- 2024/05/16(木) 10:21:43.48
-
アメリカは直播きでコンバインで刈り取るんだろ
日本もそうすればいいのさ
-
- 75
- 2024/05/16(木) 10:22:14.33
-
農業を自動化した方がいいね
-
- 77
- 2024/05/16(木) 10:22:35.44
-
俺の予想だと100万だな
コンバインよりも安くなる買えるだろう
-
- 78
- 2024/05/16(木) 10:22:39.49
-
人を騙すことが目的の記事だな
-
- 79
- 2024/05/16(木) 10:22:40.01
-
てか稲がランダムに生えてる田んぼなんか
見たことない
全部等間隔で1列に並んで植えられてる苗を機械で植えてるのしか
-
- 80
- 2024/05/16(木) 10:22:40.61
-
>>65
そもそも直播栽培するだけならドローンは要らん
ていうかこの記事が移植栽培と比較してさも時短や省力になるように印象操作してるだけで
ドローン使わず普通に直播したケースとドローン使って直播したケースだと大差はない
-
>>62
ドローン買った所で老人に操作出来る訳も無いから結局誰か(業者)に頼む羽目になる
空に浮いてる分故障率もコンバインより高いだろうし
大して変わらんか高く付くまである
-
- 82
- 2024/05/16(木) 10:22:49.80
-
>>49
記事にあるが、筋状に撒けるので田植えと同じように畝が出来てコンバインでの刈り取りが出来るようだ
-
- 83
- 2024/05/16(木) 10:22:55.84
-
>>54
水無しでばらまくと芽が食べられてしまう
湛水してばらまくと浮いてしまい育たない
そこで種籾にカルシウムとか鉄粉とかをコーティングした沈むペレットにして水田に播種する技術が開発された
-
- 85
- 2024/05/16(木) 10:23:03.43
-
よしこれでもうベトコンはいらんな
-
- 86
- 2024/05/16(木) 10:23:12.97
-
>>71
ピンポイントに均等に蒔くってメッチャしんどいだろ
-
- 87
- 2024/05/16(木) 10:23:40.46
-
まじかよインターステラーの糞デカ農機君解雇
-
- 88
- 2024/05/16(木) 10:24:03.57
-
稲って種もみ撒くだけで育つの?
-
- 89
- 2024/05/16(木) 10:24:21.13
-
>>85
外国人労働者は米じゃなくて野菜や果樹などで使われてる
-
- 91
- 2024/05/16(木) 10:24:55.50
-
田植えか?
-
- 92
- 2024/05/16(木) 10:24:59.81
-
直播ってのはどうなんだ?
俺にはよくわからないが、前向きに進めていけば良いと思う
-
- 93
- 2024/05/16(木) 10:25:15.49
-
おっ、やっとローカルジャップにもイノベーションの並が来たか
-
- 94
- 2024/05/16(木) 10:25:35.24
-
>>86
背負いタイプの散播機やコンバインに取り付けるアダプターがある
-
- 95
- 顔デカ
- 2024/05/16(木) 10:25:51.37
-
死にぞこないのジジイがやってる昔ながらの田植えじゃなくて
農地集約してこういうのでやるのが生産性の向上なんじゃないの
-
- 96
- 2024/05/16(木) 10:25:54.68
-
ウンコリアだと未だに手作業だもんな
-
- 97
- 2024/05/16(木) 10:26:29.84
-
ドローンSEXも出てくるか
-
- 98
- 2024/05/16(木) 10:26:37.11
-
>>83
えまじ?ドローンよりこれの方が重要な技術じゃねw
-
- 99
- 2024/05/16(木) 10:26:59.58
-
ドローンで植えてドローンで農薬散布してドローンで泥棒撃退!
このページを共有する
おすすめワード