facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • BFU ★
  • 2024/05/16(木) 10:07:15.62
米作りを大幅に省力化させるため、ドローンを使って空中から種もみをまく体験会が青森県六戸町で行われた。苗作りや田植え機で苗を植え付ける労力などを削減できるという。新たな田植えの可能性に期待する地元農家や町職員など約30人が、真剣な様子でドローンが飛び立つ様子を見守った。

体験会は10日、六戸町赤石地区の赤石義周さん(50)が所有する50アールの水田で実施された。先進技術を活用した「スマート農業」を手がけるオプティムアグリ・みちのく(青森市)の社員が種もみが入ったタンクをドローンにセットすると、間もなくドローンは自動で飛行し、水田の両端を往復しつつ高さ1・5メートルから種もみをまいた。

 水田脇に設置した固定局を通じて衛星通信で位置情報を得るため、ドローンの操縦は不要。種もみを水田へ筋状にまくのが特徴で、内蔵されたローラーで種もみを押し出す打ち込み方式を採用している。

ドローンを使った種まきに要する時間は10アールあたり10分ほど。育苗や苗の運搬、田植え機への積み込みも含めて1日がかりだった従来の「移植方式」に比べ、作業時間を大幅に短縮できる。地元のJAおいらせ六戸支店によると、同町古里地区の水田で昨年行った実験でも、例年と比べ遜色ない収穫があったという。

続きはソースで
https://mainichi.jp/articles/20240516/k00/00m/020/024000c#:~:text=%E7%B1%B3%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%82%92%E5%A4%A7%E5%B9%85%E3%81%AB,%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%82%92%E5%89%8A%E6%B8%9B%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%80%82

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:46:59.44
それは田植えとは言わんだろ……

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:46:59.62
輸入品はドルじゃないと買えないんだよ
地方なんてなくなっても海外から食料買えばいいと言ってた自民党議員たちの無知なことよ

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:47:38.37
>>467
種まきはドローン
管理もドローン
収穫は怪しい外国人が根こそぎ刈ってドロン

あとがよろしいようで

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:47:42.62
>>464
大変なの?

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:47:55.30
>>437
空いた時間つっても知れとるぞ
移植栽培との比較で1日、ドローン使わない直播とだと数時間程度しか変わらん

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:48:12.03
>>416
種苗法改正でふにゃららコーティングした種しか販売されません

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:48:24.57
これはかなり使えそうだな

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:48:28.92
米とかさ金にならんからこうなっとる訳で利便性が増した所でな
それより作物や金属泥棒のグエン対策に警備ドローン造った方が有意義なんじゃ

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:49:08.84
直播きは

・均等植えじゃ無いから、機械で刈り取れない
・均等植えじゃ無いから、生育が良く無い

って文句にクレーム?が多いような
良う分からんけど

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:49:27.14
>>475
アメリカとかで使ってるGPSで自動運転する奴だろ
高過ぎて日本じゃ北海道位の土地ないと採算合わんだろ

ここまで見た
  • 487
  • 2024/05/16(木) 11:50:05.27
>>463
日本は世界一の対外資産保有国で、世界一の第一次所得収支で支えられてる
円安で、ドル建てGDPが減っても当面は大丈夫

日本が食うに困って保有資産を売却し始めたら
1兆ドルを超える米国債も市場に流れて米国も大変な事になる

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:50:10.43
>>461
ウチのじいちゃんももうしんどいから農薬撒きまくって農薬米作って
責任を取る!つって自分が一番先に食ってたわ
それで大丈夫だったら農協に持って行ってた

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:50:57.66
>>442
大型の田植え機買ってもそれぐらいでは?

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:50:59.22
問題は一年に一度しか出動しないこと

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:51:00.00
>>471
ドローンできるのならプログラムして全自動でやれば手間はほぼゼロにできるよ恐らく
今はできないとしても遠くない未来には間違いなくできるようになる

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:51:07.78
>>6
それが植物の本来だろ

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:51:19.85
レンゲとは言わんけど

>>439
アスパラガスでも植えたらどうなんでしょう?

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:51:21.44
そもそも田植えの時期じゃないし 種もみをまいているだけ

日本の小学校を出ていれば誰でも知っていること 

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:51:38.88
>>486
そもそもサイズがばかデカそう
もちろん北海道のはそのアメリカンサイズだけど

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:52:12.95
直播きって印度式じゃん

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:52:13.04
>>482
ドローン専用の鉄粉コーティングが必要とか言いそうだよな

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:52:29.38
>>475
普通にあるぞ
日本の殆どの米作農家じゃ導入メリットがないから採用されてないだけ

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:52:31.66
ほほう。これはいいねえ。過疎ってるクソ田舎の田んぼとか全部活用してドローンでやっちまえばいい。
そのまま国産穀物メジャーとして君臨。これで食料自給率300%は堅いですなw
食い物管理で日本を支配しようとしてる輩に一泡吹かせてやれよ。寿司ブームだし
コンシューマー大喜びだよ。旨い寿司を食いたい外人も多いからねw

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:52:56.87
>>494
鉄コーティングしてないと、

鳥に食われる

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:53:04.17
こういうのに農家だけじゃなく
若い人が興味持ってもっと革新的な農業のやり方を考えだしたり
すると面白いんだけどな
5階建てくらいの巨大倉庫みたいなの建ててドローンで空中農業するとかさ

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:53:10.17
昔からやってる ヘリで直播してたよ しかし、収量が少なくて今は田植えしているわ

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:53:56.86
で、おいくらなの?
ドローン米は高く買ってくれるの???

ここまで見た
  • 504
  • 2024/05/16(木) 11:54:12.47
そう言うのは良いな

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:54:50.65
>>491
ラジコンでやらないならドローンでもやらないでしょ

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:55:32.93
>>499
稲が育ったとして、

誰が
どうやって
収穫

を行うのか?
それでどうやって利益を上げるのか

#一応私は、直播きにこの空中散布方式を否定しているわけではありません

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:55:36.00
もみを撒くのは田植えじゃないだろ

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:55:40.10
>>444
グエンもドローンでかっぱらいにきて、ドローン同士の空中戦がおきる

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:56:03.14
風が安定してる平野用じゃねこれ
棚田あたりだと難しいと思うわ
棚田がある山肌は風の通り道なんだし

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:56:05.35
種子を直播する米農家ってどのくらいの割合?

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:56:11.69
>>501
すでにやっている。そういうのをきちんと報じないメディアが悪いのよw
なんでもかんで「これからやりましょう」とか「まだやってない」とか思わないほうがいい。
ていうか中高年は体力もないし、頭の即応性も悪いので、新規事業に手を出さず
まともな管理職として全体をいい方向に持ってかないとダメねw

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:56:44.06
もう10000回ぐらい書かれてると思うが田植えじゃなくて直播じゃねーか

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:56:44.89
田植えじゃないけども、お爺さんが畳半分くらいのデカいドローンを
田んぼで飛ばしてるのは見た
本当にお爺さんだったから、なにかすごい物を見た気がしたわ

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:56:48.40
>>490
近所で使い回せばいいんだよ
種蒔き10アール10分ていうんだから1日で一地域廻れるだろう

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:57:10.41
>>502
飼料用米だと

採算的には、どうなんでしょう?

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:57:10.58
>>3
普通にヤンマー遠隔操作すりゃええやん

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:57:13.13
30年くらい前だけど、兼業米農家だったじいちゃんが
トレーに土を入れてすり切って、そこに指で一個一個等間隔に穴を開けて、そこに種を落として...という作業をするのを幼き頃手伝った思い出。今やドローンかぁ...
農業機械って1000万くらいするだろうからドローンで簡単に植えられたら金銭的にも労力的にもだいぶラクになるね。

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:57:32.19
>>485
育成に関しては
コーティングとか前処理で発芽時期を均一化して解決してるような話を
カリフォルニアの稲作の歴史に関する研究文書で見た記憶がある

あと最近の米の選別機は性能がいいから未熟な米を取り除くのは簡単で
そういう機械の進歩もあっての直播なんじゃね

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:57:32.59
>>499
異常気象と相まって深刻な水不足や農薬被害によって魚が減ったりするがよろしいか?
手間を一つ省いて利便性が増す可能性ってだけで維持管理は別やからな

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:57:33.07
今までなんで苗植えてたの?

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:57:35.41
>>499
>過疎ってるクソ田舎の田んぼとか全部活用してドローンでやっちまえばいい。

残念ながら現行ではその手のクソ田舎の田んぼ(大抵は不整形な田んぼ)ではドローン対応は無理

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:57:57.65
>>490
10分で終わるなら一件一時間として1日10件
田植え前線の移動に合わせて列島縦断すれば一件当たりのコストは下げられる

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:58:00.26
狩る手前を考えるに
直播きは論外

植えるのも、刈るのもラインとピッチなんだから
自走とセンサーで何とでもなろうに

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:58:02.02
>>481
移植栽培だと苗を育てるハウスと手間も考慮しなきゃならん

ここまで見た
  • 525
  • 2024/05/16(木) 11:58:09.70
>>66
操縦免許がいるから専門チームが各田んぼを回って行くんだろう。
農薬散歩で既にやってる。

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:58:27.20
>>506
刈り取りたい人を全国から呼べばいいんじゃないの?刈り取った半分はお前のモノだ、半分は置いて行けとかなら
喜んでやる奴はおおいんじゃない?食費が浮くからな。1年分の米を自分の手でゲットとか割と簡単でしょうw

ここまで見た
  • 527
  • 2024/05/16(木) 11:58:35.39
だだ種を投下してるのかと思ったら違った

>ドローンでは、30cm間隔で4つの打ち込みユニットから種子を打ち込んでいく
>この土に打ち込む作業にも独自の技術があり、土の表面から見えないくらいの深さまで打ち込むことで鳥などに食べられにくく成長した際に倒伏しにくくしている

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード