facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • BFU ★
  • 2024/05/16(木) 10:07:15.62
米作りを大幅に省力化させるため、ドローンを使って空中から種もみをまく体験会が青森県六戸町で行われた。苗作りや田植え機で苗を植え付ける労力などを削減できるという。新たな田植えの可能性に期待する地元農家や町職員など約30人が、真剣な様子でドローンが飛び立つ様子を見守った。

体験会は10日、六戸町赤石地区の赤石義周さん(50)が所有する50アールの水田で実施された。先進技術を活用した「スマート農業」を手がけるオプティムアグリ・みちのく(青森市)の社員が種もみが入ったタンクをドローンにセットすると、間もなくドローンは自動で飛行し、水田の両端を往復しつつ高さ1・5メートルから種もみをまいた。

 水田脇に設置した固定局を通じて衛星通信で位置情報を得るため、ドローンの操縦は不要。種もみを水田へ筋状にまくのが特徴で、内蔵されたローラーで種もみを押し出す打ち込み方式を採用している。

ドローンを使った種まきに要する時間は10アールあたり10分ほど。育苗や苗の運搬、田植え機への積み込みも含めて1日がかりだった従来の「移植方式」に比べ、作業時間を大幅に短縮できる。地元のJAおいらせ六戸支店によると、同町古里地区の水田で昨年行った実験でも、例年と比べ遜色ない収穫があったという。

続きはソースで
https://mainichi.jp/articles/20240516/k00/00m/020/024000c#:~:text=%E7%B1%B3%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%82%92%E5%A4%A7%E5%B9%85%E3%81%AB,%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%82%92%E5%89%8A%E6%B8%9B%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%80%82

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:30:01.34
農業だけはどんどん進化してくよなあ
体験学習でやった千歯扱きや脱穀機使ってた頃とエラい違い
それでも当時は革命的だったんだろうけど
専業農家→兼業農家→輸入→無人化の流れかな
まあ自給率上げるには良い

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:30:05.85
筋状に打ち出すからばら撒きじゃない

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:30:06.41
種もみ蒔くのってそんな苦労ないような

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:30:06.54
機械高すぎて一生元取れないやつだろこれ

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:30:12.19
>>329
全然すごくないですw

普通の「直播栽培」と比較せずに「移植栽培」と比較してる時点で印象操作
比較するならドローンを使わない「直播栽培」と比較しなきゃ意味がない

結果にしたって、
実験のために厳選した田んぼで条件細かく設定して米作りしといて
従来と遜色ない収穫にならないようだったら話にならん

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:30:28.89
カラスに鳩ポッポ
出番だ!

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:30:41.11
いいことじゃん。どんどん進めるべき。

ここまで見た
  • 372
  • 2024/05/16(木) 11:31:01.89
10分早いな

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:31:16.81
田植えって苗を均等に刺してくやつじゃないのか

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:31:26.55
田植え機いらなくなるじゃん メーカーにとっては邪魔者だな

ここまで見た
  • 375
  • 2024/05/16(木) 11:31:32.85
安い米は種まき式になりそうやな

ここまで見た
  • 376
  • 2024/05/16(木) 11:31:35.57
ドローンが高いって言ってもw
各農家が持つ必要無くねw
種まきで良いならwww

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:31:48.02
>>292
そっちが高騰になるから、値段はより高くなるオチ
>>316
工場で生産する野菜工場が皆倒産してる理由を知ればいい
自然を科学で代用すると恐ろしく金がかかる

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:31:54.15
>>368
機械(ドローンとそのプログラム)はそこまで高くないよ
ただ今ある機械を手放して農法を変えてまで導入するメリットが現時点であるかは懐疑

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:31:56.56
機械高すぎて一生元取れないやつだろこれ

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:31:58.41
適当に巻いた?

ここまで見た
  • 381
  • 2024/05/16(木) 11:32:07.49
これ手で撒くのと一緒やろ

ここまで見た
  • 382
  • 2024/05/16(木) 11:32:13.12
植毛もドローンで

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:32:39.22
これ成功したらこれがスタンダードになってしまう

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:32:45.81
>>376
いらないね
肥料まくの使えばいいし

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:32:49.17
鳥に食われない工夫は何かしてるのかな?

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:33:08.98
>>120
既に周回遅れだけどな
海外のコメ輸出国はもれなく直播
反収も田植えするのと大差ない
当然研究も進んでる

日本は減反減反で手間を減らして収量を増やす研究は禁忌だったから
世界的に見て直播の研究は凄く遅れている

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:33:13.29
ラジコンの延長線感覚なら俺もやってみたいぞ

ここまで見た
  • 388
  • 2024/05/16(木) 11:33:25.36
メロン泥棒がこのニュースに注目しました

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:33:35.33
農業従事者の高齢化で重労働が嫌われる
それがドローンで楽になるなら高齢者でも長く続けられるし
農地引き継いだけどやる気しないって人の参入障壁を解消する切欠になるかもしれない

まだ実験段階だろうし問題多そうだけど

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:33:44.22
直播は苗植えより反収は下がる
だから西日本にあるような極小田んぼでは使えない
北海道や東北の大区間田んぼで有効です

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:33:54.14
>>385
鉄でコーティングしてるそうだ

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:34:07.86
種もみから育ててOKならば、別にドローンじゃなくても死ぬほど省力化できるんじゃね?
シーダーテープとかにすれば条植えも綺麗にできるだろうし。

っていうか、青森みたいな寒いところで、そんな育て方で大丈夫なの?
九州とかの話かと思った。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:34:10.91
農薬散布はどこもラジコン使ってるし
ラジコンがドローンになっただけだな

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:34:15.33
蜜蜂のドローン化もやってたな
花粉が重すぎて失敗してたけど

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:34:30.62
これでドヤ顔で他県にイキるんだぞ青森県民はw

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:34:34.49
鉄コ

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:34:41.47
ミレーの種まく人大暴落ですやん

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:34:56.35
一日中やってたのが1時間くらいで終わるのか 

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:34:59.77
明日が
明日が〜

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:35:04.03
>>385
水田に自重で潜るように種籾を加工してる

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:35:25.46
>>381
時間・人的コストを大幅に減らせることがメリットだから
そこは突っ込むところじゃないかとw

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:35:31.12
田植え?
直播だろ
そんなの権兵衛に任せとけよ

それに直播は雑草との戦いやで

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:35:32.35
レゴで作ってくれ

ここまで見た
  • 404
  • 2024/05/16(木) 11:35:34.44
>>357
綺麗に刈り取る必要なんか無い
簡単に刈り取れる所だけ刈ればいい
もちろん農薬も肥料もドローンで適当に撒く

今の日本は、農業の担い手はおらず、耕作放棄地だらけ
昔のような丁寧な作業なんてやってられない

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:35:45.33
土地が狭いと農薬撒いてる畑の隣で無農薬の畑運用してる感じ

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:36:30.04
適当に巻いたら狩る時大変じゃね?

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:36:30.60
種もみまくだけで前は1日がかりってマジかよ
苗の田植えならまだ分かるが

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:36:31.46
直播だと成長前に寒波が来たときに全滅する可能性がある

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:36:40.69
そりゃレンタルでしょうよ

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:36:58.67
種モミじゃ〜
種モミじゃ〜

ここまで見た
  • 411
  • 2024/05/16(木) 11:37:03.21
>>399
お墓に種籾蒔いておきますね

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:37:11.70
もう、自動運転トラクターがあるんだけどね
プログラムすると無人で車庫から出て行って
田植えして、苗がなくなると無人で戻ってくる
GPSと画像認識で位置を把握するらしい

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:37:13.78
>>352
ドローンが鳥から攻撃される
俺が遊びでドローンやっていたときも鳥が攻撃してきた

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:37:18.73
ホント自動化はすごいね、これからもドンドン進化して行くだろうし、人余りの時代来るやろコレ

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:37:37.09
コマツの株価下がりそう

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2024/05/16(木) 11:37:39.06
撒いた種、沈んでくれるの?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード