facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 眼鏡の大手チェーン店「JINS」などを中心に、一部の眼鏡レンズの注文受け付けを停止する動きが広がっていることが4日、分かった。レンズ供給元の光学機器大手HOYAでシステム障害が発生したのが原因。復旧の見通しは立っておらず、眼鏡をつくれないといった混乱が長期化する恐れもある。

 HOYAによると、障害が発生したのは3月30日。取引先に対して「グループ全体で外部に端を発する何らかの重大なITの問題を抱えたシステム障害が発生した」と通知している。HOYAとセイコーグループが出資するセイコーオプティカルプロダクツのレンズ製造工場でも、障害が発生し影響が出ている。

 HOYAによると同社のレンズは世界シェア2位で国内ではトップ。セイコーオプティカルプロダクツも大手の一角を占めている。

 JINSを展開するジンズは、障害の影響で一部のレンズの取り扱いを停止。群馬県に拠点を構える眼鏡店はホームページで「HOYAとSEIKOのレンズメーカーで重大なシステム障害が発生し注文をお受けできません」と告知した。

2024年04月04日 12時46分共同通信
https://www.47news.jp/10744673.html

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:02:41.65
HOSシステム障害暴走

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:03:20.48
ホヤと言ったら宮城県

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:04:08.83
またうるう日問題かな

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:06:29.38
シプラスコートの件は絶対に許さない

ここまで見た
  • 7
  • アイリ
  • 2024/04/04(木) 13:07:16.69
HOYAって西東京市保谷が由来なの?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:07:20.10
俺のメガネレンズはニコン製だった

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:08:42.06
>「グループ全体で外部に端を発する何らかの重大なITの問題を抱えたシステム障害が発生した」

4月になったせい?日付のエラーとか?

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:08:42.79
福井県とかいう社長数が多いだけを取り上げて実質働く奴隷は時給900円未満の奴隷ばかりのイカれた奴隷商人しかいない県が褒め称えてる奴隷思想発祥、主犯のHOYAか・・・・・

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:09:04.28
ハッカー「クソメガネへの制裁だ」

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:10:22.99
眼鏡のレンズってHOYAとニコンどっちがいいんだろう

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:10:42.52
マリオ「HOYA!」

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:13:20.19
こーゆー時もどうにか頑張ってくれるのが東海光学

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:17:30.65
HOYAでボヤ?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:18:53.70
透明ボトル並に10円くらいで作れや

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:21:57.64
HOYAのレンズには偽物対策として目立たないところに刻印が施されている。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:27:08.17
あーHOYAなー

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:27:59.25
製造できなくなるってなんで?

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:29:09.26
クリスタル製品はもう作らないんだな。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:29:28.77
>>12
HOYAはレンズ偽装やって未返金という酷い前科持ちだからなぁ

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:33:19.05
しょうがないアリエクで買うか

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:37:10.06
公式HPがあった
ヘッドホン学習 他教室では絶対、 まねのできない最新問題
黒板学習 ズバリ的中
採点模擬テスト

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:38:53.90
ランサム?

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:39:11.07
下請SEがガン詰めされて心身病んじゃう?

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:40:36.91
紫外線透過レンズを紫外線カットレンズとして売ってる詐欺企業だしな

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:43:27.06
FAX使えば?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:52:42.34
ホヤ? ホーヤ?

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:54:16.34
HOYAのレンズはすぐ黄ばむから好きでない

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:56:12.09
最近は液体レジンに紫外線レーザー当てて
3Dプリンタみたいに作ってるらしいね

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:59:29.61
免許更新に間に合わないかも(´;ω;`)

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2024/04/04(木) 14:02:22.64
ニコンや東海光学を使えばいい

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2024/04/04(木) 14:02:35.58
>>1
あ~これで韓国製レンズに置き換えだね!

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2024/04/04(木) 14:05:04.40
ホヤさんはアップルや外資と縁を切って国内のストレージメーカーに優遇したらいいのでは?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2024/04/04(木) 14:06:05.99
海のパイナップル

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2024/04/04(木) 14:09:03.53
まーた、Windows98-2000とかapple?とか使って誤作動っすか。
いい加減システム更新しろって。ケチってないで。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2024/04/04(木) 14:10:51.17
今日新しいレンズ注文したんだけど関係ないないよね

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2024/04/04(木) 14:11:29.18
眼鏡っ娘じゃなきゃヤダ!

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2024/04/04(木) 14:11:36.89
最近システム障害多いなあ
全業界まんべんなく起きてる

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2024/04/04(木) 14:12:39.26
俺もメガネのレンズってフレームに依存しているから、
フレームが壊れると、レンズも作り直さないといけないんだよなあ
同じフレームをもう一つ買っていればいいんだが普通はそんなことしないし

実際、4年くらい前にメガネのヒンジ部分が壊れて、新しいフレームを買おうかと思ったけど
レンズ新調したばかりだったから困った
結局、ヒンジをレジンで固めて今までどうにか使ってる
そろそろ新しいメガネ買うか

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2024/04/04(木) 14:14:15.23
サーバーかな?
それともネットワークかな?

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2024/04/04(木) 14:24:42.19
東南アジアに生産準備に行かせて帰ってきたらリストラしたクソ会社

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2024/04/04(木) 14:33:34.88
ランサムウェア感染?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2024/04/04(木) 14:35:25.41
ペンタックスの美味しい部分だけ切り取って棄てた罰だ

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2024/04/04(木) 14:37:27.13
いったい何が始まったの?

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2024/04/04(木) 14:40:26.85
アカン👓がない...メガネ、メガネ

ホンマはどこにあるのか知っとるんやろ!?

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2024/04/04(木) 14:48:37.20
>>2
ほぅやで

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2024/04/04(木) 15:08:55.03
出来立てホヤホヤ

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2024/04/04(木) 15:12:07.98
ニコン入れればおk

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2024/04/04(木) 15:14:05.38
>>4
青森も

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2024/04/04(木) 15:33:20.87
この手の発表だとウイルス感染やランサムウェア感染でシステムが使えなくなったのではないかね?

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2024/04/04(木) 15:42:02.27
リリースに発生じゃなくて判明と書いてあるからウイルス関係と想定。当たりだとすると感染をバックアップから戻せたとしても再侵入させない対策が必要なので長期化するかもね

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2024/04/04(木) 15:57:02.33
少し前に作ったの東海光学だったな

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード