-
- 1
- シャチ ★
- 2024/04/04(木) 11:51:01.38
-
クレジットカードや電子マネー、QRコードなどキャッシュレス決済の普及が進む中、飲食店を営む男性の悲痛な訴えがSNS上で注目を集めている。
「キャッシュレス化の波がどれだけ辛いか」。店では仲介店にクレジット3.24%、QRコード1.98%の手数料を支払っており、3店舗で毎月約30万円を支払っているという。「1000円の商品に対して30円と聞けばわずかな負担に見えるかもしれませんが、原価や人件費、光熱費、家賃などを差し引くと、利益は100円もありません。100円もない利益から30円を持って行かれているのが現状です」と説明する。
■7割がキャッシュレス決済
東京都に2店舗、千葉県に1店舗のイタリアンレストランを運営する男性(40)。従業員は20人ほど(正社員13人)。利便性を高めるために、オープン時からキャッシュレス決済を導入している。10年前は2割もなかったが、国の予算を導入したポイント還元キャンペーンの影響で急増。今ではクレジットカードが4割、QRコード3割、現金が3割で、キャッシュレス決済が7割を占めるようになった。日本クレジット協会が3月29日に発表した統計によると、決済額が消費全体に占めるキャッシュレス決済比率は2023年に39.3%と過去最高を更新している。
「手数料率などは知った上で加盟していますし、一人一人のお客様に対して、手数料率が掛かるから嫌だと思う気持ちはありません。でも、貸し切りでまとまった金額を現金で払って下さる方がいると、輝いて見えますね」と男性。キャッシュレス決済の手数料分を客に負担してもらうことは、規約で禁止されているという。
一方で、円安や世界的なインフレ、物価高…と経費は積み重なるばかり。しかし、「値上げに踏み切ればいい」という単純な構造ではないという。「当店は、本当に美味しいものをリーズナブルに―というのが売りで、お客様に満足して頂けるように常に企業努力が必要なんです。同業者から『赤字だから値上げをしたけれども、お客様が離れてさらに赤字になった』という声をもよく聞きますので」と話す。
■しわ寄せで潰れる店も…?
SNSに綴った理由は、しわ寄せで潰れる店が出てきてもおかしくない状況に危機感を持ったから。日本は海外に比べて手数料率が高く、業種によって手数料の優遇の差があるなど、見直すべき点があるのではないか、との思いがあるという。「もともと国がポイント還元などをアピールすることでキャッシュレス化に誘導したのだから、その手数料を個人店が負担し続けて終わりというのは、あまりに無責任です。菅政権時代に見直しが入った携帯電話の通信料のように、適正価格になるように政府主導で働きかけるなどの動きをしてほしいです」
(まいどなニュース・山脇 未菜美)
まいどなニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e78ef7ad7be69f51d78005bb7a419fbdb8b77a9
★1 2024/04/04(木) 00:23:12.47
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712172516/
-
- 88
- 2024/04/04(木) 12:09:05.40
-
旨い料理作って客呼び込むしかないな
-
- 89
- 2024/04/04(木) 12:09:17.07
-
逆にキャッシュレスのみにすればコスト削減になるのに・・・
-
- 90
- 2024/04/04(木) 12:09:18.83
-
もうだいぶ昔になるが、学生時代にレストランでバイトしてたけど
レジでレシートを発行しないスタイルだったのでオーナーがレジから金を中抜きして会計処理がザルだったっけ
-
- 91
- 2024/04/04(木) 12:09:23.68
-
>>80
現金やめればそのへんの管理費全部無くせるがそうもいかんのやろうな
-
- 92
- 2024/04/04(木) 12:09:33.54
-
税理士界隈から聞く話だと、現金売上を誤魔化す事業者は結構多いらしいね。二重帳簿作ったり。
当然そんな情報を事業者は税理士には話さないから、税務調査入った時に色々と大変な事になると。
-
- 93
- 2024/04/04(木) 12:09:49.73
-
キャッシュレス断ればいいだけ
たかが買い物するのに第三者に中抜きされたくない俺みたいな客もたくさんいるんだからw
-
- 94
- 2024/04/04(木) 12:09:53.18
-
全ての店に現金払いができないならば
個人経営の店でこの店好きだなとか経営続いてほしいなと思ったら現金で払って(それもお釣りが少ないように払って)
嫌いだななくなってもいいなと思ったら別にクレカとかペイペイで払うという選択になる気がする
1人でそうしたって影響力なんてないけど
-
- 95
- 2024/04/04(木) 12:09:53.86
-
値上げすれば良いだけ。
ブラックは潰れた方が世のため人のため
-
- 96
- 2024/04/04(木) 12:09:58.60
-
>>50
値上げしたらしたでお前らブーブー文句言うじゃんw
生活が苦しいみたいなスレがいつも建ってるし
-
- 97
- 2024/04/04(木) 12:10:14.55
-
>>87
日本は手数料が高すぎるんだよ
-
- 98
- 2024/04/04(木) 12:10:20.01
-
払わなくていいなら払わないほうがいいよね
-
- 99
- 2024/04/04(木) 12:10:31.03
-
>>85
マクドナルドは値上げをしても収益アップなんだよなぁ
-
- 100
- 2024/04/04(木) 12:10:31.60
-
ぶっちゃけ全国チェーンのすき家やら王将やら多様な支払い方法に対応してあるトコは尊敬するわ
素直な意味と馬鹿じゃねって意味と両方でな
-
- 101
- 2024/04/04(木) 12:10:34.44
-
じゃあいいですぅ〜
-
- 102
- 2024/04/04(木) 12:10:42.53
-
>>95
ブラックが残ってホワイトばかりがつぶれていくんだよなあ
-
- 103
- 2024/04/04(木) 12:10:45.05
-
いままで売上をごまかしていたんだろう
3%値上げしても客は逃げない
-
- 104
- 2024/04/04(木) 12:10:50.53
-
現金は脱税の温床
-
- 105
- 2024/04/04(木) 12:10:52.42
-
現金決済だけにすれば良いだろ
キャッシュレス原理主義者は放置してたら良い
-
- 106
- 2024/04/04(木) 12:10:52.40
-
そんなもん価格競争の一環だろ
商品の価格を上げると売れなくなるから上げられない、ただそれだけのこと
-
- 107
- 2024/04/04(木) 12:11:06.93
-
>>10
自治体によるけどうちのエリアだとPayPay決済で20%還元とか頻繁にやってるし、その時期明らかに売上伸びてるから使える使えないの差は雲泥だと思うよ
-
- 108
- 2024/04/04(木) 12:11:37.13
-
現金のみの店が稀にあるよね
ポイントもないけどその分を安くしてると掲示してる
-
- 109
- 2024/04/04(木) 12:11:42.29
-
>>92
同じレジを2台もってたりする
-
- 110
- 2024/04/04(木) 12:11:42.39
-
その程度の利益しかない商売してるのが問題だろ
-
- 111
- 2024/04/04(木) 12:11:46.72
-
>>102
グレシャムのほーそくやで
-
- 112
- 2024/04/04(木) 12:11:49.55
-
やはり現金が一番だな
電子マネーとかクレカとかは・・・
そもそも電気が通じてないと使えないからね
現金は江戸時代より前から使ってるくらいだし
-
- 113
- 2024/04/04(木) 12:11:52.51
-
>>14
はいはい、それに騙される馬鹿はもういませんよ
誰かが何かを負担しないで決済会社はどうやって儲けるんだよw
-
- 114
- 2024/04/04(木) 12:12:01.76
-
>>85
じゃあ商品の魅力のなさの問題って事だな
-
- 115
- 2024/04/04(木) 12:12:02.71
-
>>10
いるんだよなあ
ポイントが貯まらないからって選択肢から外すやつが
-
- 116
- 2024/04/04(木) 12:12:15.30
-
献金もキャッシュレスにしようぜ、ダメという理由もないよね?
-
- 117
- 2024/04/04(木) 12:12:17.31
-
ボロ儲け杉なんだよキャッシュレス業者は
-
- 118
- 2024/04/04(木) 12:12:29.37
-
キャッシュレスインフラにタダ乗りさせろってか
-
- 119
- 2024/04/04(木) 12:12:35.59
-
>>113
コストの意味を理解してなそう
-
- 120
- 2024/04/04(木) 12:12:35.83
-
海外から帰ってきてビックリするのが日本の税関チェックだろ
手荷物検査はろくにしないくせに税関取れそうなもんばかり探してる
-
- 121
- 2024/04/04(木) 12:12:45.35
-
>>90
通報しました。
開示請求しました。
-
- 122
- 2024/04/04(木) 12:12:46.36
-
知らんがな
-
- 123
- 2024/04/04(木) 12:12:50.29
-
何でもスマホでカードで払う奴って何なんだろう
持ち歩くのが物騒な金額の買い物で使うもんだろw
-
- 124
- 2024/04/04(木) 12:12:50.72
-
キャッシュレスになると脱税しにくくなる?
-
- 125
- 2024/04/04(木) 12:12:56.20
-
値上げする代わりに、現金客には次回の割引券を渡すとか?
-
- 126
- 2024/04/04(木) 12:13:06.49
-
>>112
電気がないとレジ使えねーじゃん
-
- 127
- 2024/04/04(木) 12:13:17.44
-
脱税できなくなってボヤいてるだけ。
税務署には売上倍増の資料出してるから。
-
- 128
- 2024/04/04(木) 12:13:18.06
-
お支払いはこちらのパイパイにお願いします
-
- 129
- 2024/04/04(木) 12:13:43.04
-
手数料負担が重荷なら止めれば良いだけやろ
何年縛りとかあんの?
-
- 130
- 2024/04/04(木) 12:13:52.26
-
政治家とか裏金作れないから現金のみだよね?
-
- 131
- 2024/04/04(木) 12:13:57.57
-
>>112
偽札だらけで現金困るアル
-
- 132
- 2024/04/04(木) 12:14:01.04
-
嫌ならやめてもいいんじゃよ?
家族を人質にとられて働いてるわけじゃあないよね
-
- 133
- 2024/04/04(木) 12:14:04.23
-
大概、物をグロスで買うと単品より安くなるもんだろ
キャッシュサービスも利用回数に応じて割引すりゃいいだろ
-
- 134
- 2024/04/04(木) 12:14:28.25
-
>>113
決済会社に支払う手数料<現金取扱にかかる費用
って事だろ
現金完全廃止なら右の費用はゼロになる
-
- 135
- 2024/04/04(木) 12:14:33.89
-
>>84
キャッシュレス化は偽札が多い国とお金の価値が低く札束でももってないと買い物もできないような国なら発展するんだよ
-
- 136
- 2024/04/04(木) 12:14:33.99
-
>>126
昔そろばんで対応したことあった
雷でレジが壊れてw
コンビニのバイトだが
今はそんなことできる奴も少ねーだろうな
-
- 137
- 2024/04/04(木) 12:14:39.83
-
>>126
電気が止まればガスを使おう
でもガスも止まるってのと似てるね
-
- 138
- 2024/04/04(木) 12:14:46.57
-
キャッシュはキャッシュで銀行が硬貨の取り扱いに手数料取るようになって負担増えたという
-
- 139
- 2024/04/04(木) 12:15:03.27
-
>>26
贋札の関係上な
このページを共有する
おすすめワード