-
- 1
- シャチ ★
- 2024/04/04(木) 11:51:01.38
-
クレジットカードや電子マネー、QRコードなどキャッシュレス決済の普及が進む中、飲食店を営む男性の悲痛な訴えがSNS上で注目を集めている。
「キャッシュレス化の波がどれだけ辛いか」。店では仲介店にクレジット3.24%、QRコード1.98%の手数料を支払っており、3店舗で毎月約30万円を支払っているという。「1000円の商品に対して30円と聞けばわずかな負担に見えるかもしれませんが、原価や人件費、光熱費、家賃などを差し引くと、利益は100円もありません。100円もない利益から30円を持って行かれているのが現状です」と説明する。
■7割がキャッシュレス決済
東京都に2店舗、千葉県に1店舗のイタリアンレストランを運営する男性(40)。従業員は20人ほど(正社員13人)。利便性を高めるために、オープン時からキャッシュレス決済を導入している。10年前は2割もなかったが、国の予算を導入したポイント還元キャンペーンの影響で急増。今ではクレジットカードが4割、QRコード3割、現金が3割で、キャッシュレス決済が7割を占めるようになった。日本クレジット協会が3月29日に発表した統計によると、決済額が消費全体に占めるキャッシュレス決済比率は2023年に39.3%と過去最高を更新している。
「手数料率などは知った上で加盟していますし、一人一人のお客様に対して、手数料率が掛かるから嫌だと思う気持ちはありません。でも、貸し切りでまとまった金額を現金で払って下さる方がいると、輝いて見えますね」と男性。キャッシュレス決済の手数料分を客に負担してもらうことは、規約で禁止されているという。
一方で、円安や世界的なインフレ、物価高…と経費は積み重なるばかり。しかし、「値上げに踏み切ればいい」という単純な構造ではないという。「当店は、本当に美味しいものをリーズナブルに―というのが売りで、お客様に満足して頂けるように常に企業努力が必要なんです。同業者から『赤字だから値上げをしたけれども、お客様が離れてさらに赤字になった』という声をもよく聞きますので」と話す。
■しわ寄せで潰れる店も…?
SNSに綴った理由は、しわ寄せで潰れる店が出てきてもおかしくない状況に危機感を持ったから。日本は海外に比べて手数料率が高く、業種によって手数料の優遇の差があるなど、見直すべき点があるのではないか、との思いがあるという。「もともと国がポイント還元などをアピールすることでキャッシュレス化に誘導したのだから、その手数料を個人店が負担し続けて終わりというのは、あまりに無責任です。菅政権時代に見直しが入った携帯電話の通信料のように、適正価格になるように政府主導で働きかけるなどの動きをしてほしいです」
(まいどなニュース・山脇 未菜美)
まいどなニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e78ef7ad7be69f51d78005bb7a419fbdb8b77a9
★1 2024/04/04(木) 00:23:12.47
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712172516/
-
- 491
- 2024/04/04(木) 12:55:36.23
-
>>472
他国はみんなリボ払いするから
日本人はリボ払いする人間が少なく加盟店から金取るしかない
-
- 492
- 2024/04/04(木) 12:55:59.14
-
もう結果出てるだろ 自民党降ろすぞ
いいな。爺さんたち。お前らが日本の若者潰したんだ。そこには日本の未来があった
-
- 493
- 2024/04/04(木) 12:56:06.38
-
別にキャッシュレスに拘らなくてええんやで
-
- 494
- 2024/04/04(木) 12:56:28.51
-
自転車操業してるほうが異常
-
- 495
- 2024/04/04(木) 12:56:32.69
-
現金のみの店が脱税してるって言いふらしてるやつ
チェーン店だけでいいのか?
-
- 496
- 2024/04/04(木) 12:56:41.11
-
>>26
これよく言うけど、単に金の信用が低いだけだろ
-
- 497
- 2024/04/04(木) 12:57:02.33
-
zガンダムでコロニーで毒ガスを使用した事をなぜこんな事を?を聞くカミーユに
クワトロ(シャア)は直接刃物を持って殺さないからさと答えるのと同じ
金を直接持って買い物をするから無駄使いが減る
金を直接持たないで数字だけをやり取りするから金の有り難さを軽視する
-
- 498
- 2024/04/04(木) 12:57:06.26
-
ゾンビ企業は逝ってよし
-
- 499
- 2024/04/04(木) 12:57:19.51
-
税金ごまかしたいからだろ
-
- 500
- 2024/04/04(木) 12:57:22.17
-
その分値上げしてるのにキツい訳無いやん。キツいのは負担負わされてる消費者だろ。
-
- 502
- 2024/04/04(木) 12:57:24.15
-
嘘付くな!PayPayでみんな幸せ
-
- 503
- 2024/04/04(木) 12:57:37.08
-
未だに現金主義の店がある
-
- 504
- 2024/04/04(木) 12:57:48.96
-
外国人や若者は減るだろうけど
ご自由に止めればいい
-
- 505
- 2024/04/04(木) 12:57:50.44
-
>>435
それ客が悪い
スマホを開いてなんちゃらやってやっとこさQRコードを見せる・
だったら並ぶ前に準備しておけ-、この野郎はよくある光景。
ATMの前で悠然とスマホ操作するくそ女。スカートまくるぞは
たまに見かける光景。w
-
- 506
- 2024/04/04(木) 12:57:51.82
-
チェーン店など大きなお店はキャッシュレス(現金お釣りのやり取りが面倒)
タクシーなどキャッシュレスの手数料や
お釣りの用意が大変そうな小さいお店では
現金とどっちが良いか聞くことがある
手数料会社を儲けさせるより、お店に利益として残って欲しいから
-
- 507
- 2024/04/04(木) 12:58:11.24
-
手数料高いとは思うけどイヤなら現金オンリーにすればいいだけでは
それで潰れるならその程度の需要の店ってことだよ
-
- 508
- 2024/04/04(木) 12:58:11.84
-
>>491
カード会社に支払手数料払うのって馬鹿のやることだよねという
金融教育だけは完璧に行き届いているんだよなあ、どうしてなんだろうこれ
-
- 509
- 2024/04/04(木) 12:58:15.83
-
>>200
日本より治安のいい国って存在するの?
-
- 510
- 2024/04/04(木) 12:58:41.11
-
>>496
外国だと破れた紙幣使えないとかあるよな。破れた紙幣を変えてくれる商売とかあるし
-
- 511
- 2024/04/04(木) 12:58:41.58
-
>>461
豆腐売りに憧れている帰化人にきっとアメをもらってるんだろうなw
-
- 512
- 2024/04/04(木) 12:58:41.67
-
>>466
ねえわ
オマイが見てる時間がかかる現金客は
キャッシュレス払いするともっと時間かかる現金客なだけ
-
- 513
- 2024/04/04(木) 12:58:44.75
-
>>14
一概には言えないだろ
会計にかかる時間とか現金で支払しても大した時間じゃない
繁盛してて会計列んで待ってるような店ならメリットの方がデカいだろうけど
-
- 514
- 2024/04/04(木) 12:58:53.19
-
外食の会計時に通信障害で決済出来なかったのを経験してからは現金派に戻ったわ
店に長く続いて欲しいなら尚更ニコニコ現金払いだね
-
- 515
- 2024/04/04(木) 12:58:58.60
-
クレカ使うとポイントやら保険やらつく上に店にもダメージ与えられるのか
クレカ使おう
-
- 516
- 2024/04/04(木) 12:59:20.31
-
大学の学食も交通系カード決済限定が増えてるようだな
確かに現金だと、券売機、毎日の小銭の処理と管理が大変そうだ
-
- 517
- 2024/04/04(木) 12:59:31.04
-
>>508
外国人が
バカだからだろ
-
- 518
- 2024/04/04(木) 12:59:31.79
-
知恵遅れすげーwww
お前は子供銀行券でいいじゃんwwww
-
- 519
- 2024/04/04(木) 12:59:34.13
-
>>506
窓口に言われてもお好きな方法でとしか
-
- 520
- 2024/04/04(木) 12:59:38.34
-
>>490
最低1.5%は消費者に還元されてるけど
-
- 521
- 2024/04/04(木) 12:59:40.67
-
>>500
結論は値上げしない店が悪いという事だな
-
- 522
- 2024/04/04(木) 12:59:42.92
-
>>505
ほんでクーポンが土壇場でどうたらやったり
コード読み取りになかなか反応せずにスマホとコードリーダーをぶつけ合ったり…アホちゃうかと
-
- 523
- 2024/04/04(木) 12:59:47.45
-
ペイペイ!ペイペペイペイ!!!
-
- 524
- 2024/04/04(木) 12:59:51.34
-
買う側からするとポイント還元とかでキャッシュレスの方が得だからなぁ
店側でその負担が重いなら取り扱いを現金のみにするのが妥当かな
-
- 525
- 2024/04/04(木) 12:59:56.29
-
JRだとモバイルICOCAで定期券まで作ってるからな、もう有って当たり前になってしまったな
-
- 526
- 2024/04/04(木) 12:59:59.95
-
手数料が高いってのもあるけど小銭が互いに足枷なんだよなー
両替で手数料、個人でも溜まりすぎたの持ち込むと手数料とか
-
- 527
- 2024/04/04(木) 13:00:00.63
-
政府は、中小企業に品物収める時は価格転嫁して出せって言うわりに
カード手数料に関してだけは、価格転嫁して出せとは言わないよね?
それどころか、カード会社のカード決済手数料上乗せ禁止の規約を問題にもしてないよね?
これって矛盾でしょ
-
- 528
- 2024/04/04(木) 13:00:03.17
-
>>435
金額出てから鞄の中から財布ゴソゴソの現金客
市ねって思う
-
- 529
- 2024/04/04(木) 13:00:17.55
-
>>126
昔は停電とか回線不調でコンタクトプリンタ決済した事がある
クレカの文字が凸凹なのはその為
最近はエンボスレス(凸凹なし)やらNL(数字無し)のカードもあるから、もうムリポ
-
- 530
- 2024/04/04(木) 13:00:21.37
-
>>10
一杯いる
とりあえず外に出てコンビニ行って見てこいや
-
- 531
- 2024/04/04(木) 13:00:28.20
-
>>471
欧米は小切手社会の時代が長かった
-
- 532
- 2024/04/04(木) 13:00:28.30
-
手数料寄生虫にチューチュー吸われてる馬鹿な日本の消費者
キャッシュレス決済を巨額の税金をつぎ込んで推進した国賊アベチョンゾウの負の遺産
-
- 533
- 2024/04/04(木) 13:00:34.89
-
現金決済じゃないと売り上げを誤魔化せないからね
-
- 534
- 2024/04/04(木) 13:00:47.90
-
>>447
ドトールのチャージも7%還元を始めてる
コーヒー+ニコ厨だから三井住友様々だわ
-
- 535
- 2024/04/04(木) 13:00:48.76
-
3%値上げすればいいだろw
-
- 536
- 2024/04/04(木) 13:00:50.56
-
やたらとキャッシュレス決済目の敵にしてる人がいるけど世の流れについていけない高齢者とかカードすら作れない低属性の人かね
-
- 537
- 2024/04/04(木) 13:00:50.75
-
えらいカツカツな価格設定してるんだな
-
- 538
- 2024/04/04(木) 13:01:04.68
-
>>496
昔だったらその言い訳は通用したけど
今は通用しないのよ
結論を端的に言うと
『造幣コストや鋳造コスト、現金輸送コストにATM維持管理コストまで含めた現金は最早コスト高』な時代に突入した
金属類も値上がりしてるし紙幣に必要な植物自体も気候変動で原料調達難が予測されてる
偽造対策までひっくるめると更にデジタル決済の方がコスト的に優位
-
- 540
- 2024/04/04(木) 13:01:26.12
-
>>524
銀行の手数料も上がってるけどな
このページを共有する
おすすめワード