-
- 1
- シャチ ★
- 2024/04/04(木) 11:51:01.38
-
クレジットカードや電子マネー、QRコードなどキャッシュレス決済の普及が進む中、飲食店を営む男性の悲痛な訴えがSNS上で注目を集めている。
「キャッシュレス化の波がどれだけ辛いか」。店では仲介店にクレジット3.24%、QRコード1.98%の手数料を支払っており、3店舗で毎月約30万円を支払っているという。「1000円の商品に対して30円と聞けばわずかな負担に見えるかもしれませんが、原価や人件費、光熱費、家賃などを差し引くと、利益は100円もありません。100円もない利益から30円を持って行かれているのが現状です」と説明する。
■7割がキャッシュレス決済
東京都に2店舗、千葉県に1店舗のイタリアンレストランを運営する男性(40)。従業員は20人ほど(正社員13人)。利便性を高めるために、オープン時からキャッシュレス決済を導入している。10年前は2割もなかったが、国の予算を導入したポイント還元キャンペーンの影響で急増。今ではクレジットカードが4割、QRコード3割、現金が3割で、キャッシュレス決済が7割を占めるようになった。日本クレジット協会が3月29日に発表した統計によると、決済額が消費全体に占めるキャッシュレス決済比率は2023年に39.3%と過去最高を更新している。
「手数料率などは知った上で加盟していますし、一人一人のお客様に対して、手数料率が掛かるから嫌だと思う気持ちはありません。でも、貸し切りでまとまった金額を現金で払って下さる方がいると、輝いて見えますね」と男性。キャッシュレス決済の手数料分を客に負担してもらうことは、規約で禁止されているという。
一方で、円安や世界的なインフレ、物価高…と経費は積み重なるばかり。しかし、「値上げに踏み切ればいい」という単純な構造ではないという。「当店は、本当に美味しいものをリーズナブルに―というのが売りで、お客様に満足して頂けるように常に企業努力が必要なんです。同業者から『赤字だから値上げをしたけれども、お客様が離れてさらに赤字になった』という声をもよく聞きますので」と話す。
■しわ寄せで潰れる店も…?
SNSに綴った理由は、しわ寄せで潰れる店が出てきてもおかしくない状況に危機感を持ったから。日本は海外に比べて手数料率が高く、業種によって手数料の優遇の差があるなど、見直すべき点があるのではないか、との思いがあるという。「もともと国がポイント還元などをアピールすることでキャッシュレス化に誘導したのだから、その手数料を個人店が負担し続けて終わりというのは、あまりに無責任です。菅政権時代に見直しが入った携帯電話の通信料のように、適正価格になるように政府主導で働きかけるなどの動きをしてほしいです」
(まいどなニュース・山脇 未菜美)
まいどなニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e78ef7ad7be69f51d78005bb7a419fbdb8b77a9
★1 2024/04/04(木) 00:23:12.47
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712172516/
-
- 282
- 2024/04/04(木) 12:32:46.19
-
>>239
だから「トーゴーサン」って言葉がある
労働者は10割だが自営業者は5割しか払ってないって事
この言葉にピンをつけて、政治家は1割しか払っていないって揶揄する事もある
-
- 283
- 2024/04/04(木) 12:33:01.80
-
中国はアリペイかwechatpayのどちらかがあれば100%支払い出来るからな
手数料無料だからこそほぼ普及した。日本含め海外でも使える店多いしな
日本もポイントばら撒きしなくていいから全部の店で使えて手数料もかからないシステムあれば個人商売の店もみんなやるのにな
-
- 284
- 2024/04/04(木) 12:33:02.34
-
>>206
支払サイトも大手事業者の言いなりにならざるを得ないもんなあ
-
- 285
- 2024/04/04(木) 12:33:05.24
-
円の現金は嫌だから
財産全て円天かビットくそコインにしゅるニダ
意識たっけェwww
バカだろ?バカが1円でも金を持ってる事が
そもそもおかしいから集中的にバカから集金してるだけともいうかぁ?www
-
- 286
- 2024/04/04(木) 12:33:05.90
-
>>262
停電になった時とか現金に戻ります。
-
- 287
- 2024/04/04(木) 12:33:10.22
-
QRコード決済は月額3000円でいいとおもう。DAZNとかと同じレベルでいい
毎月30万とか終わってるわ
-
- 288
- 2024/04/04(木) 12:33:15.20
-
現金だって銀行入金で手数料かかるし、強盗リスクもあるだろ
-
- 289
- 2024/04/04(木) 12:33:20.62
-
これ値上げするか、原価を10%(上代の3%)下げるかするだけだよね
いずれにしても、こんなに薄い利益でこの規模だと何かあったときに即倒産しちゃうよね
-
- 290
- 2024/04/04(木) 12:33:26.68
-
手数料顧客持ちで良いかもね
イヤなら現金で払うし
-
- 291
- 2024/04/04(木) 12:33:33.65
-
>>10
俺は現金だけの店には行かないわ
-
- 292
- 2024/04/04(木) 12:33:44.69
-
だから
デジタル円を国家が作ればいいんだよ
-
- 293
- 2024/04/04(木) 12:33:50.32
-
ラーメン1030円(キャッシュレス決済)
ラーメン1000円(現金払い)
でいいやん
-
- 294
- 2024/04/04(木) 12:33:50.56
-
いつのまにかクレカタッチが浸透しててワロウ
昔はそれでトラブったこと2回
-
- 295
- 2024/04/04(木) 12:33:50.95
-
>>153
お安いことで有名なOKストアは現金払いのみ3パーセントの値引きするし、ロピアに至っては現金払いしかない
-
- 296
- 2024/04/04(木) 12:34:06.76
-
現金もクレカも電子マネーもやめて自社電子マネーになっていくだろう
店内に現金でチャージできる端末おいてこちらにチャージしてからお支払いくださいって
-
- 297
- 2024/04/04(木) 12:34:07.95
-
デモやろうぜ!デモ
だって庶民は生活できないんだもの。逮捕されても自分の子供たちが線路飛び込む未来しかねえよ
話聞けや!老人ども
-
- 298
- 2024/04/04(木) 12:34:11.38
-
>>249
現金客は財布の底までごそごそやってやがって見ているだけで
イライラするわ。
-
- 299
- 2024/04/04(木) 12:34:20.12
-
>>206
決済事業者にもよるけど、翌日入金の所もあるよ。例えば楽天とか。
昔は入金まで二か月とかかかってたけど、今は便利になったよ。
-
- 300
- 2024/04/04(木) 12:34:23.22
-
お前が手数料掛からないkぁら金がどこから湧いて着るのかねwwwww
特に理由が見当たらないのに借金カード使ってる奴はクルクルパーが多いんだろうwww
-
- 301
- 2024/04/04(木) 12:34:26.32
-
ウチは現金のみでカード使えません。その分安くします
-
- 302
- ぷる猫
- 2024/04/04(木) 12:34:34.54
-
仕入れ合理化しないとイオンにすべて持ってかれるぞw
-
- 303
- 2024/04/04(木) 12:34:36.11
-
この記事だと手数料が負担みたいな書きぶりだけど実際にはカード使われだ場合は資金繰りのほうがはるかに頭を悩ますんだけどね
それにこの記事が本当なら飲食店で1000円売って1割しか利益が残らないとかもう商売止めたほうがいいレベル
-
- 304
- 2024/04/04(木) 12:34:41.55
-
カード払いは後から「あれ?」となる事が多いので使い過ぎは注意ですよ
-
- 305
- 2024/04/04(木) 12:34:46.94
-
>>10
ATM遠いからキャッシュレス使いたい
-
- 306
- 2024/04/04(木) 12:34:47.20
-
現金しか使えない食券機置いてるとこは
賢いんだな
-
- 307
- 2024/04/04(木) 12:34:51.18
-
VISA(米国内) 1%
アリペイ(中国内) 0.1%
日本
クレカ・FeliCa式電子マネー 3%以上
ペイペイ 約2%(普及が進めば更に値上げ)
ちなみにアメリカは客からの分割・リボ払い手数料収入が多いのでそこで利益が出せる
アリペイは預り金システムなので途上国の高金利で運用し利益を出せる
日本はゼロ金利な上にポイント目的の客が大半なので店から取るしかない
客がたった1%の手数料を貰う為に店が3%以上も手数料負担してその分が商品価格に上乗せされるなら現金の客にだけ1.5%還元した方がマシなのにクレカの規約で出来ない
-
- 308
- 2024/04/04(木) 12:34:54.37
-
個人店で現金オンリーってのは脱税したいだけ
-
- 309
- 2024/04/04(木) 12:34:58.67
-
ガソリンスタンドで言うと
昔は現金客が安くてカード客が高かった気がするわ
今は逆に現金が1番高くて提携カードとかが安くなった
カードで支払う客のポイントバックや値引きを現金客が実質負担してるから面白い話だよな
-
- 310
- 2024/04/04(木) 12:35:06.77
-
>>249
タッチは問題ないがQRは間違いなく現金より時間かかってる
-
- 311
- 2024/04/04(木) 12:35:07.47
-
>>293
決済サービスの規約違反
-
- 312
- 2024/04/04(木) 12:35:11.21
-
>>293
ガソリンスタンドは大昔からその方式だな
別にどの業界がやっても良いと思う
-
- 313
- 2024/04/04(木) 12:35:15.92
-
>>291
みんなでたまたまそこに行こうって時にお前だけ断固拒否してみんながお前の都合に合わさないとならんの?
何様のつもりだよ?人間いざと言う時はあるだろ?その程度の気遣いもないのか
-
- 314
- 2024/04/04(木) 12:35:19.49
-
手数料毎月30万なら売り上げ一千万
個人経営で年一億二千万の売り上げとか
うらやましいわわわわ
-
- 315
- 2024/04/04(木) 12:35:21.27
-
現金払いのみにすればええやん
-
- 316
- 2024/04/04(木) 12:35:35.05
-
客からしたら知らんがな
値上げするなら他行くし
-
- 317
- 2024/04/04(木) 12:35:35.75
-
>>293
それイイネ。
-
- 318
- 2024/04/04(木) 12:35:36.70
-
毎回クソザコ使ってアンカー付けちゃ乞食してるゴミクズwwww
お前の仲間がスクリプトだしな
運営は統一だっけ
まさに借金カードみたいな外道だらけだな
知恵遅れの寝言なんぞ笑えるわ
-
- 319
- 2024/04/04(木) 12:35:39.44
-
>>311
割と暗黙の了解だけどな
-
- 320
- 2024/04/04(木) 12:36:11.28
-
>>293
キャッシュレスの契約解除されるでw
-
- 321
- 2024/04/04(木) 12:36:15.60
-
むかしは5chに毎日のように日本はキャッシュレス化が遅れてるー、このままでは日本オワタという内容のスレだ立った
最近は日本はEV化で出遅れた、日本オワタ
でもそれもEVバブルがはじけてすたれた
-
- 322
- 2024/04/04(木) 12:36:16.77
-
>>290
利便性はエンドユーザーも受益してる訳だからな
そこを金儲けのために誤魔化して禁止にしてるんだから
反社かよw
-
- 323
- 2024/04/04(木) 12:36:23.28
-
>>312
ガソスタは一番安いの自分とこのクレカだよ?
-
- 324
- 2024/04/04(木) 12:36:27.47
-
余り普及している感じはしないがAirWallet(Coin+)なら税込みで手数料1.08%みたいだな
各社くだらない還元やめて手数料これぐらいにすべきだろ
-
- 325
- 2024/04/04(木) 12:36:47.45
-
>>296
それはそれで別のコストがかかるじゃん
でもヤオコーのはマジで便利 決済が速い
-
- 326
- 2024/04/04(木) 12:37:07.39
-
分断するのは面白いね。リアルで分断したら良いかも。
みんな価値観が違うから何が正しいか、正解かじっくり見て勉強出来る。
-
- 327
- 2024/04/04(木) 12:37:11.88
-
よく「100円玉が不足してます」とレジ横に貼り紙があるけど、さっさとキャッシュレス導入せえやとは思う
-
- 328
- 2024/04/04(木) 12:37:17.30
-
近くのスーパーは現金のみだけどその分安いからいつもそこいく
-
- 329
- 2024/04/04(木) 12:37:34.44
-
両替にかかるお金のことは無視ですか?w
脱税したいだけちゃう?
-
- 330
- 2024/04/04(木) 12:37:35.13
-
キャッシュレス基準でやればいいんじゃないの
現金来たらチップありがとうくらいに思っとけ
-
- 331
- 2024/04/04(木) 12:37:41.69
-
アプリ系プラットフォームは黙って3割持って行くし中国は7割持っていくよ
だからプラットフォーム事業は美味しいんだよ、作るまでが地獄だけど
-
- 332
- 2024/04/04(木) 12:37:45.20
-
スーパーいくと高齢者はまだまだ現金
このページを共有する
おすすめワード