facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • おっさん友の会 ★
  • 2024/04/04(木) 10:34:24.23
小林製薬が作った紅麹成分入りサプリメントを摂取した人に健康被害が相次いでおり、すでに5名もの死者が確認されている。内情を知る関係者らは、甚大な被害を生み出した背景にあるのは、“儲け重視”の企業体質だ、と指摘する。それは一体――。

小林製薬は偶然、運悪く事件を起こしてしまったわけではないのではないか。大惨事が起きた背景にある特異な企業体質について、同社関係者はこう明かす。

「そもそも、小林製薬は社名に“製薬”と銘打っていますが、処方箋が必要な医療用医薬品を取り扱っていません。商品はすべて薬局などで買える一般用医薬品か健康食品、または日用品の類です。製薬会社とは名ばかりで、本当の姿はケチさと目ざとさにかけては天下一品の小林一雅会長(84)が率いてきた、“アイデア商品屋”なのです」

1919年に設立された同社は、6代にわたって創業家の小林家が経営してきた。かつては薬品の卸売りが主力事業だったが、現代表取締役会長の一雅氏が60年代以降、アイデア商法路線に舵を切り数々の商品をヒットさせて会社を拡大し現在の礎を築いた。

「甲南大経済学部を卒業して62年に入社した一雅さんは自らのアイデアで、69年にトイレ洗浄剤のブルーレットを、75年にはトイレ芳香剤のサワデーを発売して成功させました。まだ日本のトイレの多くがくみ取り式だった64年、アメリカを旅行した時に見た水洗トイレの清潔さや芳香剤の爽やかな香りが、イメージの原点になったと」(同)

75年には、肩こりに効く鎮痛消炎剤の容器を横に曲げ、商品名をアンメルツヨコヨコとして、これもメガヒットに導いたという。76年に4代目社長に就任して以降も、冷却ジェルシートの熱さまシートや洗眼薬のアイボンなど数多くのアイデア商品を、ユニークなネーミングと共に世に送り出していった。

●「プロジェクトマネージャーですら生薬の基礎的知識を持ち合わせていなかった」
 小林製薬は、儲けを重視し過ぎるあまりに疑念の目を向けられることもあった。さる製薬会社関係者は声を潜めてこう語る。

「開発部門に薬理作用の知識のある人間が少な過ぎるんです。10年ほど前は特にひどくて、脂肪を落とすナイシトールという漢方薬のシリーズがあるのですが、プロジェクトマネージャーですら生薬の基礎的知識を持ち合わせていませんでした。漢方の主な原材料は天然由来の生薬ですが、副作用などのリスクがないわけではない。ずさん過ぎる会社の体制に唖然とした記憶があります」

もちろん、開発部門がこの調子だったことでお客様相談室のスタッフも、

「最低限必要な知識すら有していませんでした。だから、顧客からの問い合わせに対して“漢方だから安全ですよ”などと誤った内容の“珍回答”を繰り返していたのです」(同)

続きはYahooニュース デイリー新潮 2024/04/03 11:41
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d82b27da0b28d9f0c6940842c9e48ee0e4aecc0

★1 2024/04/04(木) 01:41:37.41
※前スレ
「製薬会社とは名ばかり」「開発責任者にすら生薬の知識がない」 紅麹問題で揺れる小林製薬の“儲け重視”の企業体質 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712162497/

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2024/04/04(木) 12:31:33.28
>>3
キミあたま悪そうだねぇ www

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2024/04/04(木) 12:31:39.26
関連スレ

【尻から油】内臓脂肪を減らす大正製薬の『アライ』を40代女性ライターが体験 2日目夜にトイレで異変、“油漏れ”の心配も ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711630246/

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2024/04/04(木) 12:31:58.68
>>3
営利企業=儲け重視じゃないかと

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2024/04/04(木) 12:32:29.46
これだけの大不祥事起こしたのに取締役は全員留任
(2023年)https://www.kobayashi.co.jp/newsrelease/2023/20230330_02/
(2024年)https://www.kobayashi.co.jp/newsrelease/2024/20240328_01/

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2024/04/04(木) 12:35:14.49
昔からよくある漢方に適当にそれっぽい効能つけてネーミングのインパクトだけど売るイメージ 製薬会社というよりアイデア勝負 ダイソーに近い

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2024/04/04(木) 12:35:29.22
小林こうじ君、いじめられてないかな?

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2024/04/04(木) 12:35:31.77
>>126
明治製菓はちゃんとした医療用医薬品を作ってるまともな会社だぞ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2024/04/04(木) 12:39:37.64
漢方薬て人それぞれ証というのがありそれを医師が診て出すものだそうだが適当な名前つけて売ってる小林製薬

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2024/04/04(木) 12:40:01.11
サプリなんてまやかし物、効かない。って思ってたけど数ヶ月服用するだけで短期間に死亡するほど効くんだな。こりゃ意識変えなきゃダメだな。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2024/04/04(木) 12:40:05.22
元々ケミカルメーカーだったからな
内服薬のメーカーではなかったし

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2024/04/04(木) 12:43:33.67
>>126
よくネット広告に出てくる明治製薬とかいう会社は、
明治製菓(現在はMeiji Seika ファルマ)とは全く無関係で明治グループでも何でもないから注意な

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2024/04/04(木) 12:44:31.79
あったらいいなぁを形にする 大企業だから大丈夫

出来高、株価のチャートを見たら人気企業だと思うが如何に。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2024/04/04(木) 12:47:41.13
>>139
ケミカルメーカーとも言えんだろ
せいぜい買ってきた原料を配合するだけ、自社で原料の化学製品なんか作ってない

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2024/04/04(木) 12:50:36.62
>>1
新潮も政府の機関かよ(笑)
とことん腐ってんな日本はよ

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2024/04/04(木) 12:50:59.92
これはこの原料を使ったサプリだけじゃないかもしれんな
変なもんを口に入れない方がいい

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2024/04/04(木) 12:51:55.77
>>1
雑貨品屋でよかったんだよ
ブルーレットとかオドイーターとか

とはいえ、10年前に「天使の耳かき」リコールしてたなぁ
あれ好きだったんだけど

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2024/04/04(木) 12:52:47.83
>>143
…え?

春だからいろいろ妄想が捗るのかな

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2024/04/04(木) 12:55:13.64
(´・ω・`) もう駄目かもしれないわね、この会社さん…
(´・ω・`) 創業家の人たちはこれまでにがっぽりだから平気だろうけど、ここに就職してしまった労働者さんたちは…

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2024/04/04(木) 12:57:03.29
青カビの毒が混入ってどんな製法でどんなチェックしてたのかだよな

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2024/04/04(木) 12:58:46.25
2010年創業の常備薬メーカーもあってだな
。。。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2024/04/04(木) 12:59:37.11
元大手外資系だが薬開発できる薬学部はマスター取った極一部のみでまともなのはアメリカ行く

医師免許持ちなんて全く使えない癖に偉そうに支持だけだして手柄は持っていき責任は押し付けて逃げてく

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:01:01.68
健康被害を出さなければ儲け主義いいんじゃないの?そもそもサプリなんか効き目あると思って飲んでる人いない。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:08:14.98
「漢方だから安全ですよ」はひでえな

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:09:56.00
シナに染まった黄昏特攻隊の皆さん、今日も弱小日本企業叩きご苦労様 笑
度を越すと犯罪になりますから注意してくださいね
バックがいるから安全なんですか?

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:13:58.27
もう小林毒薬に改名やね

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:19:19.42
中高の化学部以下かよw
小学生の自由研究レベルか?w

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:25:34.33
大阪の企業やし

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:26:55.81
>>151
それなのに健康効果があるという優良誤認させるのは詐欺にあたるし
宣伝文句や効果は言ってはいけない

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:28:11.98
アンメルツと熱さまシートだけ出してろ

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:30:05.90
日本は資本主義だもの
金がすべてなのは当たり前だろ

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:30:27.06
>>58
それな
東京ってこういう無能が多いんだよね
チョンと東京人は知能の低い下等生物だから
日本人どころか人間じゃないぞ

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:31:01.00
東京人は貧乏人になった
東京人は万博に来なくていい
金を使わない東京人なんか、うるさいだけで一ミリも価値がないからなw
今までは、地方の観光地でも金を使うからシブシブ受け入れてやっていたが
ほんと、まったく取り柄がない民族になったなw

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:32:40.33
あんまり躍起になって叩きまくると本当に純日本企業がなくなっちまうよ?
ハッそそれが狙いなのか

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:33:14.28
ドモホルンリンクルを見習え

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:33:27.57
小林製薬って武田とかファイザーとかの並びの企業かと思ってたわ

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:36:24.92
>>162
「純日本」を理由にカスを叩かない非国民は日本にいらない子

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:38:17.53
出版社とは名ばかりの新潮には言われたくないわな

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:40:10.84
小林姓は帰化人が多いけどね

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:41:12.11
>>5
お前のほうが低いだろ

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:41:40.85
小林製薬の花形部署は商品名開発部

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:44:53.70
BSのCMでエディケアが良く流れてたけど下品過ぎたな
さすがに地上波で見かけなかったが製薬会社やるCMじゃなかった。売れればなんで良かったんだな

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:45:33.34
製薬とあたかも製薬会社みたいなフリしてるけど実態はただの健康食品メーカーってことか
そういや処方薬で小林製薬なんて見たことなしな

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:45:48.61
紅麹に対する風評被害

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:47:54.67
結局原因分からないままか

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:49:18.23
存在しないことが有益なピンハネ企業か
全員運送屋かグエンと一緒に農業派遣で働かせとけ

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:50:45.86
>>164
製薬業界は志が低いってのは当たり前なんだよー。

高い薬価で有ることは事実ですが、利幅などないに等しいことは、医療機関なら、どこでも知っています。同等の薬効で安価なら、経営面からも飛びつきたい位です。しかし、先の印象(実践)はぬぐい去れず、きちっと治って欲しいという思いで、今に至っています。

 ゾロメーカーは、特許切れの売れ筋商品だけを作る、まさにハイエナのようなメーカーではないのでしょうか。昨今の企業モラル・環境に配慮した企業の評価などと言った風潮からも逆行する企業ではないのでしょうか。昨今のジェネリック推進に乗って、企業モラルが改善はされているでしょうが・・・・。

 また、諸外国におけるジェネリックと日本におけるそれは、同じものなのでしょうか。
http://www.morinaga-cl.com/blogdetail.php?id=39

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:51:52.60
🅆🅆🅆

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:52:07.93
>>25
漢方薬だから一定の効果はある。
基本、便秘解消の薬だけど

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:52:31.17
紅麹はいろんな食品に混ざって商品数が膨大すぎて収集がつかない

もはや小林製薬は廃業あるのみ

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:52:57.77
今頃何言ってんだ
こんなん常識だろw

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2024/04/04(木) 13:58:25.20
小林製薬のナイシトールはリスクかなりあるらしいね
何の躊躇いもなく脂肪を減らすと認識させちゃう売り方がまず問題らしいし、向かない人がいることがわかりにくいと

他の会社なら便秘用としてに留めてるし、向き不向きで選択できるように売ってるらしい

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード