-
- 1
- おっさん友の会 ★
- 2024/04/04(木) 10:31:05.63
-
【前略】
―入社式はどうだった?
新入社員:
朝5時に起きて出社したので、もう今までの学生生活がガラって変わってしまったことがすごく憂鬱だったんですけど、でも会社に着いてしまえば、迎え入れてくださってる社員の皆さまがたくさんいらっしゃったので、すごく心地よく迎えたかなっていうふうに思います。
一方で、SNSには…
「初日から心折れて辞めたい」
「入社式鬱すぎた。これから研修無理すぎる」
入社初日からネガティブなつぶやきも。
●すでに新卒4人“退職代行”に依頼…入社後のギャップも?
街で聞いてみると…
派遣業 新入社員:
入る前より詰められたりする回数は増えましたね。何か一つのものに対して何をって言い訳してしまったら、ガーッと上司から詰められたり。
派遣業 新入社員:
(配属先が)結構厳しい環境だと聞きました。やっぱり数字が求められるらしくて、勤務中、休憩時間以外携帯も触れない。ちょっと携帯触っていると怒られたりするので。
上司たちから色々と言われたりすることの不安、また、怖いという声もありました。
新年度を迎えた初日、退職代行サービスに早くも依頼があったといいます。
退職代行モームリ 谷本慎二代表:
本日4月1日だけで4名の新卒の方の対応させていただきました。
本人に代わって会社に退職の意思を伝えるサービス。
新年度初日の4月1日だけで、4人の新卒の退職代行を行ったというのです。
今年は4月~5月で100件を想定しているといいます。退職代行サービスの依頼者は勤続期間6カ月未満が約60%、1カ月未満が20数%。
退職代行モームリ 谷本慎二代表:
退職理由にもあるように、今まで入社前に説明会で聞いてたことと全然違ったっていうことですね。新卒の方の依頼で、聞いてた話と全然違うという声は多いので、その入社後のギャップっていうのはかなり退職理由では多いです。
●退職理由の多くは“ギャップ”
実際に退職代行会社に寄せられた相談では、今年、美容関連会社に正社員として入社した女性は入社式後すぐに退職代行を利用し退社。
理由は、会社説明会で「身だしなみは自由」と説明を受けたものの、身だしなみを制限され、女性は「考え方もすごく嫌悪感を抱く言い方で、ここでは働きたくないと思いました」としています。
続きはめざまし8 2024年4月2日 火曜 午後4:54
https://www.fnn.jp/articles/-/679824?display=full
※前スレ
「心折れ」「入社式鬱」「上司に詰められ」「携帯触ると怒られる」新年度初日 新入社員のやる気と不安 新卒4人“退職代行”に依頼… [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712146570/
-
- 418
- 2024/04/04(木) 12:49:03.20
-
>>58
半分正しい
が、Z世代と感覚の近い若手が起業した会社も増える一方だし
誰かの元に仕えること自体が嫌なら自分で起業する(成功するかどうかは別だが)若者も増えてるから
選択肢は全く無いわけじゃないという点で半分は間違い
-
- 419
- 2024/04/04(木) 12:50:40.73
-
辞める事は別に全然構わんのだけど
会社に何も言わず引っ越しして逃げるように辞めた奴だけは今でもたまに思い出してムカつくわ
-
- 420
- 2024/04/04(木) 12:50:45.94
-
>>387
俺が育てた4年目で辞めたあいつだわw
-
- 421
- 2024/04/04(木) 12:51:43.99
-
>>1 身だしなみを制限され、女性は「考え方もすごく嫌悪感を抱く言い方で、ここでは働きたくないと思いました
>> 勤務中、休憩時間以外携帯も触れない。ちょっと携帯触っていると怒られたりする
大学は私服でダラダラと何やるにしても自由な所があるからな
それとは変わって会社は制服に身を包んで相手の話をしっかり聞いてメモなども取り
業務に対してミスをしないように一日中職務にあたるからな
ギャップではなくて高校までやってた夕方まで授業に集中して日が暮れるまで部活してた
一日中毎日休む事なく繰り返してた日々の事を忘れてるんだよな
それにそうやって生活スタイルが変わるとじっとしてる事さえ出来なくなって
注意散漫になって集中出来ないから何時ものようにスマホ弄ってなんて事になってる事に気が付かない事に
相手のせいにして逃げ出しているんだよな
-
- 422
- 2024/04/04(木) 12:53:47.07
-
>>418
不況の中起業してもうまくいかないのは統計が示してる
まして日本はインボイス制度で事実上庶民が起業は不可能だ
どうせリスクがあるならまだ海外の好景気な国で起業した方がまだマシ
-
- 423
- 2024/04/04(木) 12:54:11.36
-
2年以内に辞める奴は
こいつ使えないなあって奴だし
逆に優秀な奴は2、3年経ったら転職していく
どっちでもない平均レベルの奴が残るから
それで良いんじゃないって思うよ
-
- 424
- 2024/04/04(木) 12:54:26.95
-
うむ、
辞めるなら早いほうが傷が浅い
さっさと判断しな
-
- 425
- 2024/04/04(木) 12:55:17.94
-
>>419
労基にタレコマ無かっただけマシでは?
-
- 426
- 2024/04/04(木) 12:55:40.81
-
>>223
なんか、カッケーっすね!!
-
- 427
- 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
- 2024/04/04(木) 12:55:43.80
-
賃金労働者が笑かす(^。^)y-.。o○
-
- 428
- 2024/04/04(木) 12:56:11.68
-
>>387
会社の内情を知って、世間とか他社よりも待遇が悪い、将来性もないとわかり、転職していくパターンだな。大体、3年〜5年目ぐらいにありがち。
-
- 429
- 2024/04/04(木) 12:56:48.41
-
これはけっこう有能の可能性あると思う
非情になるのが好まれるこの社会に合う因子も持ってる
-
- 430
- 2024/04/04(木) 12:56:57.34
-
>>421
服装自由と嘘ついてるくせに言い訳するなクソプラック
-
- 431
- 2024/04/04(木) 12:57:13.71
-
新人に慕われる褒め上手なやついたわ
北野高校卒の高卒だったけど新人がミスしても全く叱らない
けどキチンと反省してるの
親がそういう環境で育てたから叱らなくとも慕われる存在になるのか
地頭が良いから感情で物を言わないのか凄いやついたな
-
- 432
- 2024/04/04(木) 12:57:52.69
-
>>387
新卒で入った職場を2年で辞めた時に教育係の大先輩が精神的にショックを受けさせてしまった思い出。その人は何も悪くない。職場環境が悪すぎた。
-
- 433
- 2024/04/04(木) 12:57:53.20
-
>>428
国の内情を知れば海外に脱出するよ
-
- 434
- 2024/04/04(木) 12:58:08.90
-
>>403
大手だとバブル世代なんて役職定年で残ってないことが多いと思うが
バブル世代で残っているのは役員クラスか管理職になれなかった窓際族くらい
管理職のほとんどはいわゆる氷河期世代だと思うぞ
まさに俺が大手企業で部長やってるが2003年卒だし
課長だと2010卒とかで出だしている
-
- 435
- 2024/04/04(木) 12:58:17.18
-
昔の話だが、入社式からあまりの人の多さに圧倒されるというか不安を覚えて、目まいがしたな
もうこの時点で、自分は向いていない、一日も早く辞めようと思ったものだ
結局、数年後になったけどな
-
- 436
- 2024/04/04(木) 12:58:36.68
-
>>421
高校の文化のまま直送すればいいのに企業は大学でいい感じの馬鹿に調整するのを望んでいるからな
-
- 437
- 2024/04/04(木) 12:59:13.05
-
>>3
どれも別に大したことじゃねーだろうに
ワーワーいう若者ってレベル低いわwww
-
- 438
- 2024/04/04(木) 12:59:19.17
-
石の上にも三年とかいう時代はとっくに終わった
-
- 439
- 2024/04/04(木) 12:59:19.93
-
たった1日で退職代行って…ちゃんと企業分析して就活したのかな
-
- 440
- 2024/04/04(木) 12:59:24.90
-
俺は派遣だったけど、色々な会社で働くの楽しかったな
特に初日1日目のワクワク感、人との出会いは堪らんかったけどなぁ
因みにコミュ障
-
- 441
- 2024/04/04(木) 12:59:50.44
-
>>433
そういう国にしたのは有権者だけどね
-
- 442
- 2024/04/04(木) 12:59:59.46
-
初日に辞めた人のその後がどうなったか知りたい。
2~3ヶ月で辞めたというのは周りでもいたし、だいたいその後どうなったかは分かるが、初日はさすがに次もやるのかなと思ったり。
-
- 443
- 2024/04/04(木) 13:00:28.00
-
大学で隙を作ることを学ばせないと無能ジジイ達がパワハラで付け入れられなくなる
-
- 444
- 2024/04/04(木) 13:00:55.95
-
適当に聞き流しておけばカネ貰えるのだから適当にやれw
-
- 445
- 2024/04/04(木) 13:01:05.59
-
>>441
だが選挙権がほぼ無かった新卒の責任ではない
-
- 446
- 2024/04/04(木) 13:02:26.15
-
バイトしたこと無いの?
-
- 447
- 2024/04/04(木) 13:02:39.62
-
>>430
自由ってアメリカみたいに個人の自由と言ってるならブラックだな
日本の自由は社会というルールの中の自由だからな
その辺を履き違えてるなら
日本ではなくてアメリカのように、規則より個人の自由が尊重される国に行った方がいいよ
-
- 448
- 2024/04/04(木) 13:03:06.16
-
初日の午前でばっくれ
辞めるならお互い早い方がいい
-
- 449
- 2024/04/04(木) 13:03:21.67
-
貧民社畜界はマジキモい
-
- 450
- 2024/04/04(木) 13:03:57.35
-
昔、日本が今のアメリカにはあるからな。
ちょっと今の日本では勝てない。
-
- 451
- 2024/04/04(木) 13:03:59.58
-
>>444
そしてどんどん圧力が増し最後は精神病んで社会から離脱w
-
- 452
- 2024/04/04(木) 13:04:06.07
-
>>3
>・どんなにベロベロでも上司や先輩が帰宅するまで見届ける
>・翌日はどんなにベロベロでも遅刻せずに出社する
俺は若い頃はこれらには自信があったな。今はムリ。
-
- 453
- 2024/04/04(木) 13:05:18.08
-
>>445
新卒は選挙権あるし子供だって親に意志を伝えるとかできる
選挙権がなくても意見を世の中に出すことや政治家に相談することもできる
責任がないなんてことはないんだよ
-
- 454
- 2024/04/04(木) 13:06:52.14
-
俺も褒め上手になりたい
新人がミスしても「いいよやっとくよー」って何事もなかったかのようにサラリとこなしてくやつ
ああいう人に私もなりたい
何やらかしても大した事ないと処理できる自信があるからできる芸当だろうけど
あの人柄までは真似できん
-
- 455
- 2024/04/04(木) 13:06:56.97
-
特に今年度は月曜が初日やから
土曜日まで長いよね
-
- 456
- 2024/04/04(木) 13:08:54.16
-
>>440
奇遇だな
俺も元々はADHDのコミュ障
しかし社会経験から陽キャコミュ強の方がADHDにとって生きやすい事に気付き
今ではリア友100人以上だよw
-
- 457
- 2024/04/04(木) 13:11:45.48
-
>>15
求人がいくらでもあっても、果たしてまともな企業が1日で退職した奴を雇うだろうか…?www
-
- 458
- 2024/04/04(木) 13:13:02.37
-
静岡県庁新人はガッツポーズだろうな
-
- 459
- 2024/04/04(木) 13:13:20.24
-
>派遣業 新入社員
ここ笑うところ
-
- 460
- 2024/04/04(木) 13:13:40.93
-
>>18
それもやばい
-
- 461
- 2024/04/04(木) 13:14:41.20
-
>>104
時計すらスマホ見ればいいでしょって世代にとっては必要なんだろう
そういうアホの為に私物携帯を禁止するんだ
-
- 462
- 2024/04/04(木) 13:15:20.66
-
>>3
この国が衰退する原因が詰まってるなwww
-
- 463
- 2024/04/04(木) 13:16:50.50
-
>>3
じじい乙
-
- 464
- 2024/04/04(木) 13:17:20.81
-
この時世で
まだブラックやってんだ
ヤクザのフロント企業じゃないんか
例えば
吉本興業とかよ
な
表と裏はえれーちゃうでー
下っ端は
女集めなきゃいけねー
-
- 465
- 2024/04/04(木) 13:17:32.25
-
>>387
入社2年目の終わりにパワハラして辞めさせたうちの管理職の悪口はやめてください
-
- 466
- 2024/04/04(木) 13:17:45.02
-
勤務中、休憩時間以外携帯も触れない。ちょっと携帯触っていると怒られたりするので。
遊びに行くFランじゃないぞ
仕事して金貰うんだぞ?🙄😭
-
- 467
- 2024/04/04(木) 13:17:45.31
-
>>430
身だしなみ自由って書いてあるから、服装ではなく髪ぼさぼさだな汚らしい恰好を注意されたんじゃないのか?
-
- 468
- 2024/04/04(木) 13:18:09.76
-
>>442
新人バックラーが出たら家の都合という事にした
うちの恥になる
このページを共有する
おすすめワード