-
- 1
- ぐれ ★
- 2024/04/04(木) 07:16:59.48
-
※4/2(火) 8:02配信
集英社オンライン
パラサイト難婚社会 #1
結婚した3組に1組が離婚し、60歳を迎えた人の3分の1がパートナーを持たず、男性の生涯未婚率が3割に届こうとする日本。その理由の遠因に1986年に施行された労働者派遣法があると指摘しているのが、社会学者の山田昌弘氏。
最新著『パラサイト難婚社会』より一部抜粋・再構成し、日本の若者を苦しめる非正規雇用の拡大について論じる。
非正規雇用が多くの若者を苦しめてきた
パート・アルバイト・有期契約・嘱託社員・派遣社員など、様々な形態がある「非正規雇用者」ですが、平均年収は決して高くありません。
国税庁の「民間給与実態統計調査」(令和3年版)によると、非正規雇用者全体の平均年収は198万円(正規雇用者全体の平均年収は508万円)ですが、そのうち男性は平均年収267万円(正社員は545万円)に対し、女性の非正規雇用者の平均年収は162万円(正社員は302万円)です。この数字は決して現代日本社会で生活する上で十分な金額とは言えません。
1986年に施行された男女雇用機会均等法で、正社員として働く女性は増え、「おひとりさま」人生を選択できる女性は増えました。
しかし、同時に雇用が不安定な非正規雇用者も、これ以降増加していくのです。男女雇用機会均等法施行と同年にスタートした労働者派遣法は、当初の「一部の限られた技能を持つ13業務」から、1996年には「26業務」に拡大し、1999年には「26業務以外も可能」になりました。従来の日本型雇用では、若い女性たちも正社員として企業は雇用してきましたが、そうした職能は派遣社員などでも代替可能でした(もっともそれまで正規雇用されてきた女性たちも、20代半ば頃には寿退社することが暗に求められていましたが)。
2000年以降に、非正規雇用者が続々と生まれるのと時を同じくして、日本社会において格差が広がり始めました。企業から、「期間限定」「いつでも契約を切れる」安易さを理由に非正規雇用された若者たちは、目の前の「単純作業」をこなすだけの日々で、「仕事上のステップアップ」や「ボーナスや福利厚生」もなく「給与アップ」も「昇進」もないまま、人生でひとところに留まり続ける長期の足踏みを余儀なくされたのです。その中には大量の女性たちもいました。
本来なら、近代社会になり、仕事を持つ女性が増えることで、日本でも「親や夫に依存しない人生」を選ぶ女性が増えるはずでした。しかし、日本経済の停滞と同時に広がったこの非正規雇用という〝新しい雇用形態〞が多くの若者の人生設計を狂わした、と述べたら言いすぎでしょうか。
欧米でも「職の二極化」が起こり収入格差が広がりましたが、欧米ではそれ以前からすでに女性の社会進出が当然のこととなっていました。しかし日本では、男女雇用機会均等法で正社員で働き続ける道が開けたのと同時期に非正規雇用化が進んだのは、皮肉としか言いようがありません。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1b14da957577f229ebc9208798b5f10b6ea8e46
※前スレ
60歳を迎えた人の3分の1がパートナーを持たず、男性の生涯未婚率は3割に。異常な難婚社会の背景にある「日本独自の親子関係」 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712121534/
★ 2024/04/03(水) 09:47:23.13
-
- 2
- 2024/04/04(木) 07:18:24.76
-
(∪^ω^)わんわんお!
-
- 3
- 2024/04/04(木) 07:20:03.57
-
>>2
うるせーよバカ
-
- 4
- 2024/04/04(木) 07:22:15.00
-
よう言うわ
日本より賃金が高い国でも未婚率増えとる
豊かになると少子化にもなるし未婚も増える
結婚することによって今以上の生活が出来でもしない限りそうなる
-
- 5
- 2024/04/04(木) 07:26:18.09
-
49で独身、29まで非正規だった。
俺が新卒入社、金持ちだったとしても
独身は変わらないと思う
-
- 6
- 2024/04/04(木) 07:26:40.45
-
異常に感じるのは感性が古いんだよ
俺は感性古いから結婚したけどこれからは結婚しないのが増えるんだろう
それならそれで割りきって考えるしかねえよ
-
- 7
- 2024/04/04(木) 07:26:54.13
-
いや結婚率と収入には正の相関性があるから
-
- 8
- 2024/04/04(木) 07:27:04.57
-
♪誰が悪いのかを言い当てて
どうすればいいかを書き立てて
評論家やカウンセラーが米を買う
-
- 9
- 2024/04/04(木) 07:27:34.63
-
超高齢化社会になるのは確実だろうな
今の日本の人口が半分になったって不思議には思わん
-
- 10
- 2024/04/04(木) 07:27:47.60
-
とはいえ収入が多いほど結婚率は高い
-
- 11
- 2024/04/04(木) 07:27:50.20
-
独身ばあさんはどうなんだよ
-
- 12
- 2024/04/04(木) 07:29:10.14
-
女性が活躍できる良い社会になったって事なんでしょう
-
- 13
- 2024/04/04(木) 07:30:39.36
-
>>1
消費経済活動縮小税のせい
-
- 14
- 2024/04/04(木) 07:30:57.37
-
チンコは自分の分は自分でなんとかしてるからいいんだよ
独身マンコは無職だらけで結婚相談所にすらお断りされてるじゃん
本気で処分方法を検討する時期が来てる
-
- 15
- 2024/04/04(木) 07:33:04.33
-
社会保障制度や女性の社会進出で生きるための結婚が不要となった
先進国も大卒が増えて晩婚で高齢出産よ
-
- 16
- 2024/04/04(木) 07:33:38.97
-
1人がいい 以上
-
- 17
- 2024/04/04(木) 07:35:06.84
-
>>10
統計を見るとそうだね
ただ、年収700万くらいで結婚して子供できるとその後が本当に悲惨
税金社会保険料が跳ね上がってて子育てしにくくなってる
-
- 18
- 2024/04/04(木) 07:36:09.93
-
日本はおひとり様で行動しても奇異に思われることが少ないからね
アメリカとかだとヤバい人って思われるから結婚しないまでもパートナーが必要になる
まあだからいまだに人口が増えてるのだろうね
-
- 19
- 2024/04/04(木) 07:40:17.90
-
結婚生活6年以上の86%が「できれば離婚したい」と思っているという調査があったね。
その中の82%が「一緒にいるのが苦痛だけど金銭関係で離婚できない」とあった。
離婚後の収入減や家のローンで暮らしていけないからだって。
その次の理由が子供だったかな。
結局、カネのために苦痛な結婚生活を続けてる人たちがほとんどなんだよね
あと、多くの人が夢見る『老後の幸せな夫婦生活』は仮面夫婦の割合が多くほとんど不可能な確率とやってた
-
- 20
- 2024/04/04(木) 07:40:52.26
-
離婚含むとこの数になるのか
-
- 21
- 2024/04/04(木) 07:41:12.65
-
まぁ独立して独身な人はともかく親の経済力や年金を頼りに生活している人にはそれを失ったときのために「安楽死法案」があってもいい気がするな
介護もあるし今から独立した収入得るのも難しいだろうし
-
- 22
- 2024/04/04(木) 07:41:49.90
-
子供いない奴は年金貰うのおかしいと思わないの?
-
- 23
- 2024/04/04(木) 07:42:03.99
-
こどおじ最強www
-
- 24
- 2024/04/04(木) 07:42:10.21
-
子供は3人いるけど孫も3人いる
4人目がそろそろ産まれそうだし
忙しい。1人にしてくれ・・
-
- 25
- 2024/04/04(木) 07:42:53.88
-
>>22
年金は貯蓄だと思ってる人が大半だよ
-
- 26
- 2024/04/04(木) 07:42:57.78
-
親が離婚してる、結婚した同級生が独身羨ましがってる
結婚したいとは思わんな
-
- 27
- 2024/04/04(木) 07:44:27.89
-
独身税案
・40歳以上の独身に所得税に上乗せする形で課税
・40歳45歳50歳と年齢ごとに段階的に上乗せ額が上がる
・DV被害離婚や死別等については免除
・非課税世帯は免除
・免除にはマイナンバーカードと全口座の紐付けを義務付けし偽装結婚は厳しく対応
・税収は若い世代の婚活や結婚、出産育児費用に充当し独身者も納税を通して子供の育成に貢献できる位置付けとする
-
- 28
- 2024/04/04(木) 07:45:32.88
-
>>22
次世代の納税者作らない分際で年金受け取ろうとする社会のダニだよなクソ独身は
-
- 30
- 2024/04/04(木) 07:48:06.35
-
結婚は人生の墓場w
-
- 31
- 2024/04/04(木) 07:48:29.63
-
>>23
このこどおじってのが最低の人間のクズなんだよな
結婚以前に自立さえも出来ずに実家でママと暮らしてるバカ
このページを共有する
おすすめワード