facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • シャチ ★
  • 2024/04/04(木) 04:28:36.99
クレジットカードや電子マネー、QRコードなどキャッシュレス決済の普及が進む中、飲食店を営む男性の悲痛な訴えがSNS上で注目を集めている。

「キャッシュレス化の波がどれだけ辛いか」。店では仲介店にクレジット3.24%、QRコード1.98%の手数料を支払っており、3店舗で毎月約30万円を支払っているという。「1000円の商品に対して30円と聞けばわずかな負担に見えるかもしれませんが、原価や人件費、光熱費、家賃などを差し引くと、利益は100円もありません。100円もない利益から30円を持って行かれているのが現状です」と説明する。

■7割がキャッシュレス決済

東京都に2店舗、千葉県に1店舗のイタリアンレストランを運営する男性(40)。従業員は20人ほど(正社員13人)。利便性を高めるために、オープン時からキャッシュレス決済を導入している。10年前は2割もなかったが、国の予算を導入したポイント還元キャンペーンの影響で急増。今ではクレジットカードが4割、QRコード3割、現金が3割で、キャッシュレス決済が7割を占めるようになった。日本クレジット協会が3月29日に発表した統計によると、決済額が消費全体に占めるキャッシュレス決済比率は2023年に39.3%と過去最高を更新している。

「手数料率などは知った上で加盟していますし、一人一人のお客様に対して、手数料率が掛かるから嫌だと思う気持ちはありません。でも、貸し切りでまとまった金額を現金で払って下さる方がいると、輝いて見えますね」と男性。キャッシュレス決済の手数料分を客に負担してもらうことは、規約で禁止されているという。

一方で、円安や世界的なインフレ、物価高…と経費は積み重なるばかり。しかし、「値上げに踏み切ればいい」という単純な構造ではないという。「当店は、本当に美味しいものをリーズナブルに―というのが売りで、お客様に満足して頂けるように常に企業努力が必要なんです。同業者から『赤字だから値上げをしたけれども、お客様が離れてさらに赤字になった』という声をもよく聞きますので」と話す。

■しわ寄せで潰れる店も…?

SNSに綴った理由は、しわ寄せで潰れる店が出てきてもおかしくない状況に危機感を持ったから。日本は海外に比べて手数料率が高く、業種によって手数料の優遇の差があるなど、見直すべき点があるのではないか、との思いがあるという。「もともと国がポイント還元などをアピールすることでキャッシュレス化に誘導したのだから、その手数料を個人店が負担し続けて終わりというのは、あまりに無責任です。菅政権時代に見直しが入った携帯電話の通信料のように、適正価格になるように政府主導で働きかけるなどの動きをしてほしいです」

(まいどなニュース・山脇 未菜美)

まいどなニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e78ef7ad7be69f51d78005bb7a419fbdb8b77a9
2024/04/04(木) 00:23:12.47
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712157792/

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:04:53.66
テストぽよ

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:04:56.82
こんなの売上のごまかしだよ現金だけなんて今どき。アカの外国経営だろどうせ

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:05:06.06
流行ってる店ならうちは現金だけやでよくね

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:05:09.43
>>729
お前低収入だろ

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:05:29.45
>>757
実際やってる店多いし法律違反じゃないしあってないようなルールじゃね

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:05:31.92
>>746
高速道路でもETC使わずに、行列に並んでまで頑なに現金払いに拘る奴いるよな

頭わるいとしかいいようがない
アレなんだろうな?

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:05:31.98
>>751
お寺や神社でもキャッシュレスやってるよ!
この前、賽銭箱の前に読み取り機があってびっくりしたw

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:05:39.24
能登半島地震みたいな、災害の多い日本じゃキャッシュレスは無理!避難先では、やはり現ナマ、停電したコンビニやスーパーでは電子決済も出来ない!

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:05:43.66
このスレ、相変わらず現金一番のデジタル音痴ジジイ大杉
5chがジジイしか残っていないのがよくわかる

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:05:47.62
>>751
今やお賽銭もキャッシュレスやってるとこあるよ。

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:05:50.26
>>7
鶴田浩二乙。

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:06:15.99
日本はリボ払いが少ないからその分手数料で稼いでいる

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:06:21.64
QRを客がスキャンして金額入力して支払いするタイプの店めんどい
財布から金出すほうが早い

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:06:24.60
俺は楽天ペイ(あるいはedy)を使っているが手数料が一番高い。
カードはJCBだからこれまた手数料が高い。迷惑客である事を誇りに思う。

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:06:25.33
>>749
カード会社が規約を厳密に適用したらカード利用契約を解除される
利用者から告発が多発しないと動かないがな

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:06:38.81
>>620
ガソリンスタンドはカードの方が安い設定が多いだろ
ガソリンスタンドの手数料は安いしな

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:06:58.03
>>746
学生ならまだしも若いサラリーマンとかやってると顔見る時あるわ

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:06:59.96
現金客は定価から3%割引にすれば良い、で正価は3%値上げしとくw

規約違反逃れに成るが、やってる個人店は結構あるみたい

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:07:07.58
>>767
ヒント 下級の与信

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:07:10.04
>>423
国が手数料10%ぐらい取るぞ。税金から

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:07:13.32
コード決済とか要らん
飲食店はクレジットやiDのタッチに統一しろ

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:07:15.92
現金じゃないと売上をごまかしにくいというのもある

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:07:21.50
デジタル庁がキャッシュレスで手数料0,5パーセントぐらいになるようにシステムなんか作れよ

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:07:23.37
>>734
そうでもない
昔から小売とかは現金至上主義なのは変わらないから
その昔、アタッシュケースに現金詰め込んで歩いてた宮路社長なんて激安王みたいなのが居たけど、今も安売り店のバイヤーは現金主義だったりする
現生で往復ビンタ、これ商売人の最強兵器

今はしてくれない所多いけど家電量販店なども現金即決だと何も言わずとも値引きしてくれるとかって事もあったしね

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:07:27.38
経済成長もさせられないくせに手数料だけは取っていくのが日本流ビジネス。

アホの日本人が自民党に投票してきてしまったのだから仕方ないよなあ😠👊

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:07:44.38
宗教法人がキャッシュレスやったら税金ごまかせないんじゃね?

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:07:47.01
>>762
どうした?お前の貧乏自慢が始まったのか?

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:07:48.31
>>2
>>2げっとでその誤った分析力には脱帽ですよ

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:07:52.98
>>751
ところがどっこい
両替手数料が賽銭収入より高いから一番キャッシュレスしたがってるw

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:07:59.14
>>740
人は多かれ少なかれ現状維持バイアスがあるからね
新しいことはデメリットしか見えず、古いことはメリットしか見えない
誰でも持つ性質だけど、そういうのが強い人はそのうち行き詰まるわな、この店主みたいに

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:08:09.93
>>772
わざわざJCB使ってる人FANZAの常連なのかなと思っちゃう

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:08:14.02
>>20
アホか
手数料を取るのは規約違反だが、現金特価は規約違反じゃない
バカはお前

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:08:18.36
>>763
だから規約違反の状況が嫌ならカード会社に言えっての

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:08:27.02
うーん。。売上のごまかしだよね。。実際知ってるしそんな店

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:08:33.95
カレーが辛い

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:08:37.79
>>674
分かりにくかったならごめんね
現金払いだと8000万円残って
キャッシュレス決済だと4800万しか残らないっていう2通りを簡略化して書いただけ

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:08:44.08
>>781
民業圧迫行為は禁止されてる
簡単にいうと、すでに民間企業がやってるサービスに国が競争参入することはできないルールがある

だから無理

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:09:18.20
3%値上げして現金客は3%引きでいいだけじゃん
現金客は勝手に得したと思ってしまう

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:09:20.94
>>766
ところが今回の能登地震ではキャッシュレス決済が多かったんだって。
タンス預金が心配なのかこれを機に口座の預金額が上がったそうだ。
「こんな非常時でも現金に頼らなくても支障はない」「手持ちの現金が減るのが心配」という見解。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:09:52.81
>>787
檀家減ってるからAmazon坊主もいるらしいな
坊主は頭皮にQRコードの刺青入れたら便利そう

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:10:02.76
>>767
便利便利と洗脳されて
その実は得体の知れない連中に搾取されてるだけだぞ

ま家畜ジャップは管理され搾取されるのが大好きだからな
(´・ω・`)

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:10:03.52
現金の客だけ値引きしたらいいじゃないか

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:10:19.91
>>710
見事な我田引水だわな
目に見えない税金とも言えるわ

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:10:22.97
>>791
そもそも、カード手数料分上乗せはカード会社との契約で禁止されてるかもしらんが、客によって料金を変えることは別にルール違反じゃないからな

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:10:24.98
>>789
DLsiteかもよ

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:10:55.48
>>795
NHKや第三セクターみたいな形にしてごまかせば

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:11:00.27
田舎民はキャッシュレスよく使うよ
近くに銀行あまりないからな

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:11:09.33
>>796
価格競争してる商品は無理じゃんそれ
表示してある値段が高いと買われない

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:11:17.21
>>732
俺は規約違反ですよねって聞くわ

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:11:19.08
>>790
でも大手とかはその規約あるからって値引き交渉とかしてくれなくなったりしてるんだよね
ボイント還元多少してくれるって所はあるけど、値引きは全く無理

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2024/04/04(木) 07:11:32.13
普通の人は現金支払いよ
カードなんて使わん
虚業を儲けさせるな

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード