-
- 1
- シャチ ★
- 2024/04/04(木) 04:28:36.99
-
クレジットカードや電子マネー、QRコードなどキャッシュレス決済の普及が進む中、飲食店を営む男性の悲痛な訴えがSNS上で注目を集めている。
「キャッシュレス化の波がどれだけ辛いか」。店では仲介店にクレジット3.24%、QRコード1.98%の手数料を支払っており、3店舗で毎月約30万円を支払っているという。「1000円の商品に対して30円と聞けばわずかな負担に見えるかもしれませんが、原価や人件費、光熱費、家賃などを差し引くと、利益は100円もありません。100円もない利益から30円を持って行かれているのが現状です」と説明する。
■7割がキャッシュレス決済
東京都に2店舗、千葉県に1店舗のイタリアンレストランを運営する男性(40)。従業員は20人ほど(正社員13人)。利便性を高めるために、オープン時からキャッシュレス決済を導入している。10年前は2割もなかったが、国の予算を導入したポイント還元キャンペーンの影響で急増。今ではクレジットカードが4割、QRコード3割、現金が3割で、キャッシュレス決済が7割を占めるようになった。日本クレジット協会が3月29日に発表した統計によると、決済額が消費全体に占めるキャッシュレス決済比率は2023年に39.3%と過去最高を更新している。
「手数料率などは知った上で加盟していますし、一人一人のお客様に対して、手数料率が掛かるから嫌だと思う気持ちはありません。でも、貸し切りでまとまった金額を現金で払って下さる方がいると、輝いて見えますね」と男性。キャッシュレス決済の手数料分を客に負担してもらうことは、規約で禁止されているという。
一方で、円安や世界的なインフレ、物価高…と経費は積み重なるばかり。しかし、「値上げに踏み切ればいい」という単純な構造ではないという。「当店は、本当に美味しいものをリーズナブルに―というのが売りで、お客様に満足して頂けるように常に企業努力が必要なんです。同業者から『赤字だから値上げをしたけれども、お客様が離れてさらに赤字になった』という声をもよく聞きますので」と話す。
■しわ寄せで潰れる店も…?
SNSに綴った理由は、しわ寄せで潰れる店が出てきてもおかしくない状況に危機感を持ったから。日本は海外に比べて手数料率が高く、業種によって手数料の優遇の差があるなど、見直すべき点があるのではないか、との思いがあるという。「もともと国がポイント還元などをアピールすることでキャッシュレス化に誘導したのだから、その手数料を個人店が負担し続けて終わりというのは、あまりに無責任です。菅政権時代に見直しが入った携帯電話の通信料のように、適正価格になるように政府主導で働きかけるなどの動きをしてほしいです」
(まいどなニュース・山脇 未菜美)
まいどなニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e78ef7ad7be69f51d78005bb7a419fbdb8b77a9
2024/04/04(木) 00:23:12.47
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712157792/
-
- 231
- 2024/04/04(木) 05:32:35.83
-
でも、帳簿とか証拠作るときに決済された情報があれば記載しやすいし
税務署に目つけにくくなる効果はあると思うけどどうなんだろうね
厳禁オンリーだと証拠は厳密に抑えないといけないし
少しでも申告漏れだと殴られてもおかしくないわけだし
そのこと考えると30万円って高くはない気がする
-
- 232
- 2024/04/04(木) 05:32:53.08
-
>>223
まあそらおれらはレストランが潰れようがどうでもいいけど
経営してる本人はたまらんだろ
借金残るわけだし
-
- 233
- 2024/04/04(木) 05:32:54.53
-
●【速報】健康保険証24年秋廃止 改正マイナンバー法が成立
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685675200/l50
6新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/02(金) 15:52:51.21ID:0DLTmC/00
ヒゲ剃ったら顔認証通らなくなってやんの
暗証番号すっかり忘れててどうしようかと思ったわ
-
- 234
- 2024/04/04(木) 05:32:55.26
-
議員こそ活動費全部クレカとか電子マネーで払って欲しいな
全て記録に残るから金の流れ追えるし
個人商店ばかり虐めてんじゃねえぞカスと思う
-
- 235
- 2024/04/04(木) 05:33:34.44
-
>>208
貴方はそうだろうね。
この手の話題になるとカード決済派が何故か血眼になってるのが面白い所。
不思議と現金オンリーの店はまだ沢山あるけど
キャッシュレス決済オンリーの店は極少数派
-
- 236
- 2024/04/04(木) 05:33:50.40
-
>>231
中小企業は
インボイスと電気帳簿保存法で大変なことになってるぞ!!
-
- 237
- 2024/04/04(木) 05:33:58.63
-
>>226
自分で「してえわ」って言ったんだから、
すりゃいいんじゃね?
ただ、それを普及させる金やノウハウがあんたにあればの話だが
そんな力ないくせにw
-
- 238
- 2024/04/04(木) 05:34:03.87
-
>>231
税理士にお願いしたら関係ない
-
- 239
- 2024/04/04(木) 05:34:04.22
-
>>219
フェリカがなんなのか知らんのか
タッチ決済の規格の名前だぞバカ
国内のタッチ決済のベース
15年くらい前はガラケー決済のサービス名みたいになってたが
まさかその用法なのかこいつ
いよいよ歯抜けだな
-
- 240
- 2024/04/04(木) 05:34:14.70
-
24時間キチガイ工作員常駐もキャッシュレスの手数料に含まれてるんやでwww
-
- 241
- 2024/04/04(木) 05:34:16.82
-
小売店組合が、決済手数料安い電子マネー創設すればいいじゃね ?
-
- 242
- 2024/04/04(木) 05:34:25.47
-
●【最悪青色申告の取り消し】電子帳簿保存法の対策してます?
インボイスが終わったと思ったら今度は電子帳簿保存法の落とし穴を税理士が
youtube.com/watch?v=nMW-1pSQp40
▲とにかくスキャナ保存はするな
するとタイムスタンプを押さなくちゃいけなくなって面倒らしい
▲ソフトをサブスク契約してしまうと、ずっとそこから離脱できなくなるので危険
買取のソフトを買う必要がある
▲富士ゼロックスのDocu worksが買い取り3万円ぐらい
▲売り上げ5000万以下は今まで通り紙保存でいいが
取引先順、日付順にすぐ出せるようにしないといけない
売り上げ5000万以上の人は、サブスクじゃないソフトを買って
検索できるようにしておく必要あり。
▲電子取引データ 7年保存 (法人赤字10年)
ECサイト上の領収書等のデータ
マイページ、注文履歴などで確認が随時可能であればダウンロード保存なしに変更
(ただしECサイトの方で検索要件(日付、金額、取引先 )ができてないと駄目)
原則は検索がいるが、相当の理由(金がない、人手がない等)があれば検索なくていい
サイトにいつでもログインできること。
サイトにログインできなくなる可能性もあるので、やはりダウンロードか紙保存したほうがいい
7 時間前
やらざるを得ない状況に追い込んでおいて、それは自己責任だと切り捨てる
奴らの手口はせこくて残忍です
-
- 243
- 2024/04/04(木) 05:34:53.12
-
>>236
自民党に投票した奴は文句言う資格ねえぞ
-
- 244
- 2024/04/04(木) 05:35:13.07
-
> 「値上げに踏み切ればいい」という単純な構造ではないという。「当店は、本当に美味しいものをリーズナブルに―というのが売りで、お客様に満足して頂けるように常に企業努力が必要なんです。
企業努力
=値上げしたくないからコストを限界まで削減する
=コストとは労働者の賃金も含まれる
これが日本の賃金が上がってこなかった元凶
こう言う会社や経営者は淘汰されるべきなんだよ
-
- 245
- 2024/04/04(木) 05:35:25.22
-
●【批判殺到】税務署が確定申告書などに収受印を押さなくなる問題。あなたにどのような影響があるのか確認しましょう。
▲ 令和7年1月以降です▲
4 日前
元国税庁の方から、郵送の時は・・・
?書留(簡易書留含む)で必ず送る事。
?簡易書留の場合は「到着履歴の印刷」と、郵便局の「領収書兼受領書」をホッチキスで留めて確定申告(控え)と一緒に保管。
到着履歴には「書留番号が記載」しているので合致する事が重要。
また、特定記録と違って「確実に手渡ししている」証拠になる。
この辺りの対策を一応念頭に入れておくと良い事をアドバイス貰いましたね。
国税庁が推奨する代替え手段
・eタックスで申告する
・eタックスで申告した書類のpdfを取得する
・保有個人情報の開示請求
・税務署での申告書等の閲覧サービス
・納税証明書の交付請求
-
- 246
- 2024/04/04(木) 05:35:33.28
-
手数料高すぎるんだよね。欧米では0.3くらいなのにな。
-
- 247
- 2024/04/04(木) 05:36:02.93
-
>>236
弥生会計をインボイス対応にするだけだろって
電子帳簿オマエラどうしてる?? テキトーに保存してるがワシ零細なのでバックアップとかとってない
HDD飛んだら終わり クラウドとかにしてんの?
-
- 248
- 2024/04/04(木) 05:36:21.05
-
全国民に大打撃 インボイス制度8【ボイコット作戦】
//mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1701614587/
-
- 249
- 2024/04/04(木) 05:36:23.03
-
>>1
しらねーよ
-
- 250
- 2024/04/04(木) 05:36:32.69
-
まあコスモス安いよなぁ
コンビニはクソ高い
下手したら2倍くらいはちがう
値上げしても客が減らないならすると思うよ
客来なけりゃ終わりだからね
中抜き屋とは違って
-
- 251
- 2024/04/04(木) 05:36:42.22
-
ヒント
預金封鎖
-
- 252
- 2024/04/04(木) 05:36:44.52
-
>>239
だから、iDもクイックペイもフェリカだから速いんだろ?
VISAのタッチ決済は遅いからSUICAみたいに爆速で処理する改札には向いてない
田舎ならいいけどな
生半可な知識でからんでくるなよ
何が現金派なんだよアホが
-
- 253
- 2024/04/04(木) 05:37:11.79
-
>>230
俺小売業者じゃねえし
自前の店があるのに手数料払わされるのと
ネットに店出すのは違うだろ
オークションに出品したこともねえのかよ
化石
-
- 254
- 2024/04/04(木) 05:37:16.43
-
>>236
それ今まで脱税してきた奴らが騒いでるだけだよ
きちんと納税してきた者としては変わらない
だからこそクソ議員どもの脱税腹立つけど
-
- 255
- 2024/04/04(木) 05:37:37.82
-
現金なら脱税できるのに
かなC
-
- 256
- 2024/04/04(木) 05:37:52.80
-
>>2
-
- 257
- 2024/04/04(木) 05:37:54.10
-
https://i.imgur.com/UXwQDgM.jpg
https://i.imgur.com/tv0siBP.jpg
-
- 258
- 2024/04/04(木) 05:37:59.37
-
日本は飲食店の数が多すぎるせいもあって安すぎるんだよ
他先進国だとランチ代の相場もすでに2000円を越えてる
いまだに800円で食えるから、底辺でも外食ができてしまうのが日本で
安売りをする店はどんどん淘汰されていかないと
労働者の賃金が上がっていかないんだよ
-
- 259
- 2024/04/04(木) 05:38:11.63
-
>>221
ネットの買い物で現金wwwwww
-
- 260
- 2024/04/04(木) 05:38:17.59
-
>>252
わかったわかったw
なんでそんなにムキになるかな
知名度の低いもんを低いと言ってなにが悪い
頭のかたいやつ
-
- 261
- 2024/04/04(木) 05:38:32.31
-
>>247
零細中の零細の個人事業主だから税務署が乗り込んでくることはまずないだろうと割と適当にやってる
-
- 262
- 2024/04/04(木) 05:38:55.40
-
この時間はレス付けまわし自演で必死に稼いでるバカチョンwwww
-
- 263
- 2024/04/04(木) 05:39:05.74
-
キャッシュレス言うてるやつでも
みんな現金持ち歩いてるだろ
-
- 264
- 2024/04/04(木) 05:39:06.12
-
南米は未だに現金だからな。
-
- 265
- 2024/04/04(木) 05:39:13.65
-
https://i.imgur.com/tpdxshx.jpg
https://i.imgur.com/7P3PnSV.jpg
-
- 266
- 2024/04/04(木) 05:39:19.49
-
●【インボイス制度】勝手にインボイス登録され数年後には消費税滞納100万円
延滞税500万の恐怖 消費税は赤字でも課税され破産しても免責されない
●弁護士・税理士・司法書士 3団体がインボイス廃止を提言
●インボイス登録してしまったら
?消費税の申告しないといけない(消費税申告は難しくて素人にはムリ!)
?申告しないと無申告加算税がつく
?納税が遅れると延滞税14.6パーセント
?自己破産でも免責されない
?取り立てはサラ金以上に凄まじい。 家、土地、将来の給与まで差し押さえ
?自民党がさらに消費税を上げてくる!
-
- 267
- 2024/04/04(木) 05:39:29.96
-
大手や取引関係の上流にある立場の強い企業から順番に
続々と賃金upがされてるけど
これらの企業は値上げをしてるからなんだよ
もう値上げをしない
-
- 268
- 2024/04/04(木) 05:39:31.87
-
>>260
頭が悪い奴は黙っとけマジでイラつくわ
-
- 269
- 2024/04/04(木) 05:39:37.47
-
1000円で利益100円がまずどうなんだ。普通なのか?
30円値上げしなよ。
-
- 270
- 2024/04/04(木) 05:39:39.40
-
あれだけなんとかPAYが乱立したのも
囲えば手数料がうめえからだろ
で店は値上げせざるを得ず結局は客も損をする
儲かるのは馬鹿高い手数料をかすめ取るキャッシュレス会社だけ
こんなん普及すればするほどジャップはビンボー化していきますw
(´・ω・`)
-
- 271
- 2024/04/04(木) 05:39:59.44
-
>>235
俺はカードだけじゃなくて電子マネーも推進派だよ
金の流れ追えるようにして税金きちんと取れって思ってるから
毎年所得税、住民税、消費税アホらしくなるくらいきちんと払ってるからな
-
- 272
- 2024/04/04(木) 05:40:04.86
-
●インボイス導入で「経理担当の3人にひとりが異動・退職・転職を検討」の衝撃! 事務負担増は企業活動にも支障?
//shueisha.online/newstopics/162648
-
- 273
- 2024/04/04(木) 05:40:13.20
-
もう値上げをしない企業
=労働者の賃金うpができない企業は淘汰されるべき
値上げせずにどこから労働者の賃上げ分が出るの
出ないよ
-
- 274
- 2024/04/04(木) 05:40:21.07
-
朝から殺伐としてんな
いや久しぶりに昔みたいで嬉しいよ、おっちゃんは
-
- 275
- 2024/04/04(木) 05:40:27.57
-
>>100
逆なんだよな
もともとはお前らのような零細店舗にはカード使わせなかったのよ
犯罪に使われるからね
ところが今は犯罪者でもマーチャントになれるようになった
これからは金融犯罪が増えるしかない
不正利用があった店舗は共犯者を疑われるし
キャッシュレス事業者から不払いされたり支払い遅延を通達される可能性もある
下手したら口座凍結な
小口の貧乏人が使う店にキャッシュレスなんぞいらんよ
百貨店や車屋みたいな高額決済で使うべきなの
-
- 276
- 2024/04/04(木) 05:40:46.38
-
>>259
キャッシュレスとの対比だよ
お前は スマホやカードごてごて+最低限の現金
おれは ネット+最低限の現金
つまりお前は荷物だらけ
-
- 277
- 2024/04/04(木) 05:41:00.53
-
>>258
今となっては外国人労働者が安く使うわれるだけだから失業者が増えるだけの気がするが
-
- 278
- 2024/04/04(木) 05:41:07.71
-
>>261
おれんところ何回かあるなぁ
ほぼ取引先が脱税しててそのとばっちりだったけど 弥生も年間ライセンスならクラウド使えるが
もったいないから買い切りだしなぁ HDD飛んだらどうしよう 電子帳簿
-
- 279
- 2024/04/04(木) 05:41:37.01
-
>>227
OS?
-
- 280
- 2024/04/04(木) 05:41:39.71
-
>>269
わざと100円にして税金少なくしてるんじゃね
-
- 281
- 2024/04/04(木) 05:41:41.92
-
>>268
ごめんな
でもQPとiDは知名度低いよ
このページを共有する
おすすめワード