-
- 1
- シャチ ★
- 2024/04/04(木) 04:28:36.99
-
クレジットカードや電子マネー、QRコードなどキャッシュレス決済の普及が進む中、飲食店を営む男性の悲痛な訴えがSNS上で注目を集めている。
「キャッシュレス化の波がどれだけ辛いか」。店では仲介店にクレジット3.24%、QRコード1.98%の手数料を支払っており、3店舗で毎月約30万円を支払っているという。「1000円の商品に対して30円と聞けばわずかな負担に見えるかもしれませんが、原価や人件費、光熱費、家賃などを差し引くと、利益は100円もありません。100円もない利益から30円を持って行かれているのが現状です」と説明する。
■7割がキャッシュレス決済
東京都に2店舗、千葉県に1店舗のイタリアンレストランを運営する男性(40)。従業員は20人ほど(正社員13人)。利便性を高めるために、オープン時からキャッシュレス決済を導入している。10年前は2割もなかったが、国の予算を導入したポイント還元キャンペーンの影響で急増。今ではクレジットカードが4割、QRコード3割、現金が3割で、キャッシュレス決済が7割を占めるようになった。日本クレジット協会が3月29日に発表した統計によると、決済額が消費全体に占めるキャッシュレス決済比率は2023年に39.3%と過去最高を更新している。
「手数料率などは知った上で加盟していますし、一人一人のお客様に対して、手数料率が掛かるから嫌だと思う気持ちはありません。でも、貸し切りでまとまった金額を現金で払って下さる方がいると、輝いて見えますね」と男性。キャッシュレス決済の手数料分を客に負担してもらうことは、規約で禁止されているという。
一方で、円安や世界的なインフレ、物価高…と経費は積み重なるばかり。しかし、「値上げに踏み切ればいい」という単純な構造ではないという。「当店は、本当に美味しいものをリーズナブルに―というのが売りで、お客様に満足して頂けるように常に企業努力が必要なんです。同業者から『赤字だから値上げをしたけれども、お客様が離れてさらに赤字になった』という声をもよく聞きますので」と話す。
■しわ寄せで潰れる店も…?
SNSに綴った理由は、しわ寄せで潰れる店が出てきてもおかしくない状況に危機感を持ったから。日本は海外に比べて手数料率が高く、業種によって手数料の優遇の差があるなど、見直すべき点があるのではないか、との思いがあるという。「もともと国がポイント還元などをアピールすることでキャッシュレス化に誘導したのだから、その手数料を個人店が負担し続けて終わりというのは、あまりに無責任です。菅政権時代に見直しが入った携帯電話の通信料のように、適正価格になるように政府主導で働きかけるなどの動きをしてほしいです」
(まいどなニュース・山脇 未菜美)
まいどなニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e78ef7ad7be69f51d78005bb7a419fbdb8b77a9
2024/04/04(木) 00:23:12.47
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712157792/
-
- 150
- 2024/04/04(木) 05:15:54.57
-
>>136
左手に持ったまま「スマホがないっないっ」って言って
止める連絡しちまうのか
マヌケすぎていたたまれない
-
- 151
- 2024/04/04(木) 05:16:25.67
-
>>139
確かに限度額200しかないから高い買い物は無理だな
まあ、複数枚あるから全部切れば1000ぐらいだけど
AVEXの松浦さんの楽天カードは限度額1億円以上
事実上無制限だったらしいけどw
-
- 152
- 2024/04/04(木) 05:16:29.82
-
216 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/25(金) 09:24:12.22 ID:EsgFsiQ60
>>通販大手アマゾンを名乗ったメールがスマートフォンに届き、促されるままにカード番号や氏名を入力してしまっていた
最近このフィッシングメールむちゃくちゃ多いね
というか今まで一度も来なかったアドレスにもじゃんじゃか届く
アマゾン以外にも楽天、三井住友、ペイペイ等々あらゆる会社を騙ってやってるわ
引っかかるバカが増えたのではなく、
犯罪者側の試行回数が桁違いに増えてるんだろう
222 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/25(金) 09:28:39.11 ID:QJXcuUSP0
>>12
クレカ更新月の翌月にタイミングよく(悪く?)アマプラ支払いに問題があるとかいう詐欺SMS届いて騙されそうになったことあるわ
入力画面でなんかおかしいと思って調べたから助かった
-
- 153
- 2024/04/04(木) 05:16:29.96
-
>>144
ツッコミどころ満載やがなんか可哀想になってきたわ
そのうち止められて火の車の未来が見えるわ
-
- 154
- 2024/04/04(木) 05:17:01.32
-
146 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/25(金) 08:50:38.06 ID:NiaAzHN50
やっぱ現金最強だろ。セキュリティなんていくら強化してもムダなんだよ。必ずこじ開けられる。
114 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/25(金) 08:37:34.72 ID:MpPhOIbl0
いろんな情報が売買されてるらしい
クレカ番号、銀行の口座番号、SNSのアカウント、住所、氏名、電話番号
この記事にも書いてあるけど、クレカの相場は1万以上するらしい
金融情報はやはり価値があるみたいね
-
- 155
- 2024/04/04(木) 05:17:22.79
-
https://i.imgur.com/Tk1Pjh2.jpg
https://i.imgur.com/N5SfDyr.jpg
-
- 156
- 2024/04/04(木) 05:17:25.69
-
>>150
日本語でおk
-
- 157
- 2024/04/04(木) 05:17:38.62
-
両替の代金は?
-
- 158
- 2024/04/04(木) 05:18:08.21
-
そんなに手数料取られているとは知らなかった
個人商店では無理だよ
気の毒すぎる
-
- 159
- 2024/04/04(木) 05:18:19.93
-
●政府やメディアがおススメしてきている危険なもの
・ワクチン接種(コロナ、インフル、HPV 帯状疱疹、他)
・積み立てNISA 金融投資
・マイナンバーカード
・インボイス制度
・コオロギ食
・SDGs 炭素排出量削減
・well-being
・LGBT
・電気自動車 自動車の自動運転
・デジタル化 デジタル田園都市
・電子マネー クレジットカード
・観光
・英語化
・多文化共生
・コンパクトシティ
・スマートシティ
・ライドシェア
・過度な人権教育
・FAX、印鑑の廃止
・女性の社会進出 男女共同参画
・スポーツ
・低カロリー
・減塩
・禁煙
・海外留学 海外移住
・移民受け入れ 特にウクライナ人は・・
・大学全入
・小さく生んで大きく育てる(妊婦に対する過度の食事制限)
・日本の農産物を海外輸出 農地の大規模化
・ふるさと納税
・NFT ギフテッド教育
・次世代小型原子炉
・太陽光パネル
・ポリティカルコレクトネス(ポリコレ)
・傾向と教諭の判断によって決められる発達障害
-
- 160
- 2024/04/04(木) 05:18:59.39
-
一度普及しきってしまえば労せずしてボロ儲けだから工作にも力が入るやろうな
-
- 161
- 2024/04/04(木) 05:19:00.21
-
>>151
クレカってあまり最近のキャッシュレス決済に入らんけど
大昔からあるの知らなかったか
あれもしかしてクレカしか知らんの
立派な現金派じゃんお前
-
- 162
- 2024/04/04(木) 05:19:16.70
-
手数料分を値上げしろよ
-
- 163
- 2024/04/04(木) 05:19:35.56
-
>>2
ばかなの?
-
- 164
- 2024/04/04(木) 05:19:44.82
-
たいがい店のために現金払いにするけど、オマケするとかしないと不公平感はある
-
- 165
- 2024/04/04(木) 05:19:57.89
-
銀行のデビットカードが使えないのが日本の一番ダメなところだろ
キャッシュカードに機能はついてるのに店で使えるところが極端に少ない
デビットなら銀行引き落としだから単純に現金使ってるだけなのに
ローソンだけはゆうちょ使えるけど
-
- 166
- 2024/04/04(木) 05:20:14.45
-
西日本の安売りスーパーのラ・ムーで買い物して来たら
自社の大黒ペイと現金しか使えないのだな。
分かってる経営者というのはこういう人
-
- 167
- 2024/04/04(木) 05:20:18.92
-
手数料を取るって、つまり中抜きじゃないか
何もしないのに金が入ってくる人達はいいよな
-
- 168
- 2024/04/04(木) 05:20:20.22
-
>>163
俺もそう思った
-
- 169
- 2024/04/04(木) 05:20:34.17
-
>>158
表向きは手数料だけど、実際には所得誤魔化せないからだぞ
レシート出さないような店は脱税ほぼ確定だと思った方が良い
-
- 170
- 2024/04/04(木) 05:20:38.15
-
●【クレカ】nanacoカードを落としてセンターに連絡したら「すぐには止められない」と回答→
オートチャージが悪用されるも補償なし
第6条(免責事項) 1.クレジットチャージの設定を行ったnanacoカード等の盗難、
紛失により第三者がクレジッ トチャージを不正に行った場合であっても、
当社は一切の責任を負わないものとします。
2.前項の他、クレジットチャージに起因して発生した対象会員の損害についても、
当社は一切の責 任を負わないものとします
291名無しさん@1周年2019/01/30(水) 07:31:04.85ID:wMT9jgeT0
クレジットカードは落として不正利用されたら、
全部補償してくれると思ったら大間違いだぞ
期間とか、会員の故意または重大な過失に起因する損害がないとか、
条件が多い クレカ補償されないとかでググってみろ
514名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:04:17.66ID:fj29uwLM0
親によく買い物頼まれるので楽天カード申し込んだばかりだけど、
申し込み時に自動リボ払いのチェックは外したはず。でも不安になってきた。
リボ払いに気づいて解約の電話入れたが
全く繋がらなくてストレスでおかしくなってるブロガー記事があった。
-
- 171
- 2024/04/04(木) 05:20:51.62
-
嫌なら止めればいい
-
- 172
- 2024/04/04(木) 05:20:52.92
-
>>156
自分の左手にスマホを持ったまま気づかずになくしたと思いこんであわてる馬鹿なお前のことだ
これ以上わかりやすい日本語はない
外人
-
- 173
- 2024/04/04(木) 05:20:54.80
-
>>161
いやあ、リアル基地外に絡まれて光栄だな
クレカはインプリガッチャンのころから使ってるが
クイックペイやiDも普通につかうがバーコードも
これで立派な現金派?
どこの惑星の方でっしゃろ?w
-
- 174
- 2024/04/04(木) 05:20:58.97
-
じゃあべつに現金オンリーでいいだろどっかの飲食店が手数料キツイんでキャッシュレスやめますたって記事前見たぞ
べつに客としては目的の物が食えるなり買えれば決済手段なんかどうだっでいいわ
-
- 175
- 2024/04/04(木) 05:21:41.19
-
>>172
そんなバカおらんやろ。。。
おった!お前やw
-
- 176
- 2024/04/04(木) 05:21:45.54
-
>近隣の競合店と10円単位で競り合ってるような店
には何の将来性もないやん、さっさと止めるか付加価値つけるしかないよ
-
- 177
- 2024/04/04(木) 05:21:54.08
-
307名無しさん@1周年2019/01/30(水) 07:33:44.19ID:whBJ1aX20
オートチャージ、その仕組なんか知らなくてもヤバいとすぐわかる。
本人確認なしで使えるモノなのに、オートチャージ。
そんなもの、拾ったヤツがどんどん使えてしまうぞ、あたりまえ。
落としてすぐ気がついても、こういう対応しかないんだ。 気づかないとどうなる?
337名無しさん@1周年2019/01/30(水) 07:37:56.55ID:mYD0O8Ja0
>>26
拾った人がnanacoを使う
↓
残高が切れる
↓
オートチャージによりnanacoが補充される
↓
チャージされたことに気づけばループ
対策法 クレカの利用停止
356名無しさん@1周年2019/01/30(水) 07:40:40.04ID:+CIgCzk40
てかね スマホ落とすと各種電子マネーやら
クレカやらの情報筒抜け おサイフ機能とかマジ止めとけ
-
- 178
- 2024/04/04(木) 05:22:32.49
-
>>174
別に辞めたらいいだけだよな
現金オンリーに反対はせんよ
行かんけど
-
- 179
- 2024/04/04(木) 05:22:36.32
-
738名無しさん@1周年2019/01/30(水) 08:21:50.59ID:tAVCGqu40
カード類落としても何枚入ってたか覚えてないし
連絡先も知らない
みんなすべてのカードの緊急連絡先や所持カードについて
ちゃんとメモして保管とかしてるの? できなきゃ使うなだよなあ…
750名無しさん@1周年2019/01/30(水) 08:22:58.65ID:ox1s7wKj0
古いものには歴史があって紆余曲折しながら仕組みが精錬されてる
新しいものは便利だが紆余曲折が無い分仕組みが不完全
その不完全さのリスクを個人が背負ってる
ネットという大規模な影響リスクを まぁその辺りかな
929名無しさん@1周年2019/01/30(水) 08:45:09.68ID:UuNMabIY0
多機能高性能になる=落としたときのリスクが高まる
スマホでもそうだな
ガラケーは落としても別になんともなかったけど
今スマホ落としたらいろいろな意味で死ねるやつ多いだろ
ほんの一瞬でもその手のやばいとこに渡ったら
とんでもないことになる場合もある
935名無しさん@1周年2019/01/30(水) 08:46:14.39ID:An7CVFjo0
履歴は残るわ
情報を取られるリスクはあるわ
久しぶりに開けば サイトの構成も変わってて
更新管理もほんとめんどくせぇ めんどくせぇ
すまんな勝ち組の現金派で(笑)
735名無しさん@1周年2019/01/30(水) 08:21:33.41ID:b6dnyyWs0
現金決済が廃れないのは支払い時点で
全部の決済が終了することなんだよな
クレカだスマホだって支払うと支払い時契約時の金額チェックと
実際の口座引き落とし時にも金額チェックが必要で
2回も確認しなきゃいけないから面倒でな
686名無しさん@1周年2019/01/30(水) 08:16:20.56ID:EeIz7hPO0
最近のクレカも少額決済なら誰か知らない人にバンバン使われてしまうな
-
- 180
- 2024/04/04(木) 05:22:58.57
-
たぶんクレカビジネスがQR決済潰そうとしてるから、そういった話が出てくると思う
普通に考えてクレジットカードって数字暗記されるだけで危険だし
スマホみんな持ってる時点で、スマホ決済のほうが安全だわ
-
- 181
- 2024/04/04(木) 05:23:31.48
-
>>173
クイックペイやiD?
やはりお前はアレだぞ
それをその辺のキャッシュレス買い物客に聞いてみろ
多分しらん
かなり黎明期のまま
-
- 182
- 2024/04/04(木) 05:23:34.03
-
手数料の売上の3%の馬鹿らしさを気が付いた
経営者が勝ち組だよ。
何度でも言うけど利益の3%ではなく売上の3%だから大きいよ。
暴利を得る業界なら大した額ではないけど
薄利多売をウリにしてる業界はつらいだろうね。
-
- 183
- 2024/04/04(木) 05:23:34.82
-
●勝手にリボ払い で検索!!
えっ!勝手にリボ払いにされてる?知らぬ間自動リボ払いに要注意 ...
リボ払いに注意!1回払いでも勝手にリボ払いになる場合があります
リボ払い クレジットカードが勝手にリボ払いになる原因
-
- 184
- 2024/04/04(木) 05:24:18.58
-
>>180
?
QRみたいなバーコード決算も手数料取られるぞ
むしろうちはクレカより手数料取られる
-
- 185
- 2024/04/04(木) 05:24:40.94
-
●【社会】 「突然、貯金が目減りし始めた」手取り月46万円の30代夫婦が転げ落ちた"キャッシュレス決済の穴"
支払いを現金からキャッシュレスに変える人が増えている。ファイナンシャルプランナーの横山光昭さんは「キャッシュレス決済のキャンペーンで『ポイント還元』『○%割引デー』などがあると、
つい気持ちと“財布の紐”が緩み、得を取っているつもりが支出増という結果になり、家計が乱れる世帯は多い。キャッシュレス決済方法が複数になり、支出状況が分かりにくくなるケースも続発している」という――。
-
- 186
- 2024/04/04(木) 05:24:55.91
-
お店の方もお金の渡し間違いミスが無くなるあらメリットはある、その費用だと思うしかないな
最後にレジ締めする時に金が合わなかった時の気まずさと犯人探しに時間を使うより良いよ
-
- 187
- 2024/04/04(木) 05:25:18.18
-
●クレジットカード、電子マネー問題
・外国人急増でスキミング被害も上昇する可能性
・日本人も犯罪者器質の異常者が増えている
・被害にあっても○ヶ月以内に申告しないと保証にならない
・クレジットカード番号盗み被害過去最多 2018年11/4(日)
・定期的にクレジットカード番号が大量流出
・磁気がダメになる
・勝手にリボ払いになる
・オートチャージ機能がある電子マネーカードを落とすと使われまくる。
(悪用された場合の補償なし。カードもすぐには止められない)
・痴呆、加齢、病気、精神病、ストレス、疲労、失恋等々で判断力が落ちたとき
リボ払いや不正使用のチェックができず自己破産に追い込まれる
・50代以上のカードローン破産が増えている
・金を遣いすぎてしまう
・手数料が高いので商店には大きな負担になる
・地震、津波、噴火、豪雨、台風の自然大国日本では
災害時には機器や電気が回復するまで使えない
★災害時には濡れて困る紙幣より硬貨が便利
・金の使い道など個人情報が筒抜け、ビッグデーター化される
・ハッキングされる心配やネット自体の脆弱性
・手数料5%の場合はクレカ売上1,000万円だと手数料50万円引かれる
・お客さんが払った消費税80万円も手数料4万円引かれて振り込まれる
・入金が遅すぎる
・クレジット決済手数料で経営が悪化して倒産する店も多く出る
・多機能高機能スマホを落としたり、壊したり、盗まれたときにいろんな意味で死ぬ
・外人観光客を増やさないためにも日本円のみにしておいたほうがいい
・オーストラリアではカードが普及した後、客がカード手数料を払う仕様に変更
・クレジットカード手数料が商品に上乗せされる
・アメリカや韓国のカードの社会ってのはリボ地獄の社会
・チャージ式電子マネーは残高が不明。それが発行会社の収益になることも?
・レジで引っかかると高確率で二重請求になっている
・キャッシュレス先進国だった北欧、最近また紙幣を刷りだした。
ロシアからの電子戦・サイバー攻撃に備えて
-
- 188
- 2024/04/04(木) 05:25:20.60
-
現金払いにすりゃええ
-
- 189
- 2024/04/04(木) 05:25:28.19
-
現金の客もキャッシュレスもクレカ客も関係なく普通に全部5%くらい値上げすりゃいいやん
-
- 190
- 2024/04/04(木) 05:25:39.20
-
https://i.imgur.com/fqqXim8.jpg
https://i.imgur.com/qyOJU8u.jpg
-
- 191
- 2024/04/04(木) 05:25:44.27
-
いまだに現金払いだわ
もうなんちゃらペイが多過ぎて意味わからん
-
- 192
- 2024/04/04(木) 05:25:48.66
-
うちは個人零細商店でカードの種類にもよるけど大体1%だったかな
JCBとアメックスが手数料高い
-
- 193
- 2024/04/04(木) 05:25:54.40
-
おいしいよなぁ
キャッシュレスの手数料商売してえわ
何もせんでも手数料あざーっすて
-
- 194
- 2024/04/04(木) 05:26:00.74
-
使う方はキャッシュレスが楽だし便利だし、今さら現金オンリー言われたら敬遠するわ
-
- 195
- 2024/04/04(木) 05:26:04.98
-
キャッシュレス決済はコロナに入る二年前に、アメリカから「もっと普及させて特許料を払え。」
と、いう命令で導入した制度で、日本人が必要として始めたわけではない。
-
- 196
- 2024/04/04(木) 05:26:16.96
-
下請けではないんだから勝手に値上げしろよ
-
- 197
- 2024/04/04(木) 05:26:18.86
-
>>181
お前の頭はまだ夜明け前か?w
西成の頭のおかしいおっちゃんか?
まあ、たぶんその辺の基地外だろうけどはよ仕事行き
-
- 198
- 2024/04/04(木) 05:26:21.44
-
>>186
コンビニのレジで、キャッシュレス決済で引っかかると
二重払いになってることが良くある
確認しないと危険
-
- 199
- 2024/04/04(木) 05:26:23.62
-
キャッシュレスを導入したってことは
キャッシュレスの家畜になりたかったんだろ?
当たり前じゃん
社畜は人権ない
キャッシュレス畜も人権ない
このページを共有する
おすすめワード