facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • シャチ ★
  • 2024/04/04(木) 04:28:36.99
クレジットカードや電子マネー、QRコードなどキャッシュレス決済の普及が進む中、飲食店を営む男性の悲痛な訴えがSNS上で注目を集めている。

「キャッシュレス化の波がどれだけ辛いか」。店では仲介店にクレジット3.24%、QRコード1.98%の手数料を支払っており、3店舗で毎月約30万円を支払っているという。「1000円の商品に対して30円と聞けばわずかな負担に見えるかもしれませんが、原価や人件費、光熱費、家賃などを差し引くと、利益は100円もありません。100円もない利益から30円を持って行かれているのが現状です」と説明する。

■7割がキャッシュレス決済

東京都に2店舗、千葉県に1店舗のイタリアンレストランを運営する男性(40)。従業員は20人ほど(正社員13人)。利便性を高めるために、オープン時からキャッシュレス決済を導入している。10年前は2割もなかったが、国の予算を導入したポイント還元キャンペーンの影響で急増。今ではクレジットカードが4割、QRコード3割、現金が3割で、キャッシュレス決済が7割を占めるようになった。日本クレジット協会が3月29日に発表した統計によると、決済額が消費全体に占めるキャッシュレス決済比率は2023年に39.3%と過去最高を更新している。

「手数料率などは知った上で加盟していますし、一人一人のお客様に対して、手数料率が掛かるから嫌だと思う気持ちはありません。でも、貸し切りでまとまった金額を現金で払って下さる方がいると、輝いて見えますね」と男性。キャッシュレス決済の手数料分を客に負担してもらうことは、規約で禁止されているという。

一方で、円安や世界的なインフレ、物価高…と経費は積み重なるばかり。しかし、「値上げに踏み切ればいい」という単純な構造ではないという。「当店は、本当に美味しいものをリーズナブルに―というのが売りで、お客様に満足して頂けるように常に企業努力が必要なんです。同業者から『赤字だから値上げをしたけれども、お客様が離れてさらに赤字になった』という声をもよく聞きますので」と話す。

■しわ寄せで潰れる店も…?

SNSに綴った理由は、しわ寄せで潰れる店が出てきてもおかしくない状況に危機感を持ったから。日本は海外に比べて手数料率が高く、業種によって手数料の優遇の差があるなど、見直すべき点があるのではないか、との思いがあるという。「もともと国がポイント還元などをアピールすることでキャッシュレス化に誘導したのだから、その手数料を個人店が負担し続けて終わりというのは、あまりに無責任です。菅政権時代に見直しが入った携帯電話の通信料のように、適正価格になるように政府主導で働きかけるなどの動きをしてほしいです」

(まいどなニュース・山脇 未菜美)

まいどなニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e78ef7ad7be69f51d78005bb7a419fbdb8b77a9
2024/04/04(木) 00:23:12.47
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712157792/

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2024/04/04(木) 04:31:33.39
中途半端だからダメなんだよね
キャッシュレス導入するなら全振りにして現金支払いは会計ぴったりじゃないと受け付けないとか釣銭の用意をなくせばいいのよ
そうしたら現金の管理に割かれる手間が激減するから手数料分なんて取り返せるのに

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2024/04/04(木) 04:31:43.57
赤字経営なら手数料丸っと損害だが黒字なら経費で落として税金対策するんだろ?

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2024/04/04(木) 04:32:19.86
なるほどポイント還元やったのは
ペイ会社からバックもらってんだな
けして国民のためではない

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2024/04/04(木) 04:33:42.06
現金オンリーで営業すりゃ良いだろ。
キャッシュレスの客が離れても自己責任。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2024/04/04(木) 04:34:24.80
>>1
そもそも偽物キャッシュレスだからな
本当のキャッシュレスは手数料は数円程度

クレジットカードの延長と思われている時点で手数料が高いデメリットしかない

現金だけにしなさい

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2024/04/04(木) 04:34:29.00
♪何から何まで 真暗闇よ
♪すじの通らぬ ことばかり
♪右を向いても 左を見ても
♪莫迦(現金)と阿呆(電子決済)のからみあい
♪どこに男の 夢がある

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2024/04/04(木) 04:36:13.88
値上げしなよ

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2024/04/04(木) 04:36:19.62
イタリアンレストランならいい金払ってんだろどうせ
馬鹿じゃねえのかw

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2024/04/04(木) 04:37:00.27
キャッシュオンリーにするなら、端数は値引きすりゃ、現金の管理が楽になるだろ?
10円以下は切り下げます、しかし現金のみです
って言えば、客は喜ぶし、店はキャッシュレス手数料を払わなくて済む
店の現金管理は楽になるし、いいことずくめじゃん

一々何十円何円と細かい銭を請求するからキャッシュレスにしてるのに
現金派の店主はもうちょっと客の気持ちになれ

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2024/04/04(木) 04:37:04.26
国がキャッシュレス進めたいんなら
国がQR事業すればいいじゃん
手数料1%にして

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2024/04/04(木) 04:38:00.13
キャッシュレスは客の意思なんだから手数料は客から取るようにすれば良い

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2024/04/04(木) 04:38:42.74
>>10
同感だ  100円単位でも食べたけりゃ利用するもんね

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2024/04/04(木) 04:40:13.34
国がキャッシュレス進めてるのは
ようは金の流れを透明化したいだけだからな
紙幣にGPSとかつければいい

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2024/04/04(木) 04:40:21.01
手数料下げろや。
3バーとか中抜きひどすぎるだろ。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2024/04/04(木) 04:40:35.13
>>12
規約でダメなんだとよ。
国が締め上げればいいんだけどな

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2024/04/04(木) 04:40:59.88
キャッシュレスは貧乏人に金使わせるためだからな
貧乏ほど計算できなくてクレカで馬鹿スカ使うから
後の請求見てワーワー言ってんの貧乏ばっかり
レジ見るとキャッシュレスなの大体中高年の貧乏そうなやつばっかり

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2024/04/04(木) 04:42:20.55
意味わからん
現金だけにすりゃいいだけだろ

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2024/04/04(木) 04:42:28.84
個人で小さい居酒屋やってる
現金とPayPayだけでやってたけど今年からカードとその他のQR決済も使えるようにしたらお客さんも使う金額も増えた
手数料は確かに痛いけどカード使えないって言ったらじゃあやめときますって言われた事が何度かあったからそれ考えたら手数料惜しさにお客さん取りこぼすのは勿体無いって思ったのが導入の決め手だった
ただ入金が月2回なのがちょっとキツいってのはある
月初~15日までの売上は月末入金、16日~月末までは翌月15日入金だから月末辺りで現金が足りなくて困るってのはあるね
本音を言えばそりゃ現金が一番ありがたいけど世の中の流れ的にそうも言ってられないなって思うな

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2024/04/04(木) 04:42:49.99
>>10
規約違反でカード会社などから切られる
いまやカードやコード決済できない会社は選ばれない
なお、そういう飲食店見つけたら、POSなど確認して全て通報している
次にいくと現金とカード類が同じになっていて
ざまあ
と思う

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2024/04/04(木) 04:43:29.37
>>1
現金のみのスーパーも出て来てるもんなぁ
よっぽど負担なんだろうね
手数料は自己負担にしないとダメだね
キャッシュレスにしたい奴が手数料を払うべき

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2024/04/04(木) 04:44:19.53
>>19
PayPayすら使えない店は、相当うまい名店じゃなければ別の店にいく
同じくインボイス領収書発行出来ない店はいかない

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2024/04/04(木) 04:44:34.29
>>17
貧乏人が金使って経済回ってるのに何言ってんだこいつ

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2024/04/04(木) 04:45:06.60
少子化の為とか言うけど
底辺の子供がいくら産まれても
それは税金を無駄に食い荒らすだけでトンビがタカを産むようなことがない限り経済的には損失なんじゃないの?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
貧乏人の子供は犯罪犯して他人に迷惑かけて
おまけに最後は国の税金で面倒みなきゃいけない
行き着く先は刑務所か生活保護だし
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
移民を入れればいいというかもしれんが、
移民で流入してくるレベルだともっと貧乏だぞ?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
貧乏人の子孫が生まれないことで、
貧困支援のための税金も不要になる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
貧乏人の劣悪な遺伝子が残るほうが
日本に迷惑になるだろう
犯罪者にでもなったら日本の治安は潰れかねない
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
少子化でいいじゃん
馬鹿な貧乏人が繁殖したら日本が滅ぶ

昔は貧乏な家の子が兄弟揃って東大とかよくあった
でも今はもう殆どない
貧乏だけど賢い遺伝の家系が成功しちゃったんだよ
そういう人達が高級取りの親世代になっちゃってるから、
賢い家系が良い塾に行き、ますます成績良くなり、
格差がどんどん広がってる

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2024/04/04(木) 04:45:49.75
手数料を加盟店に全て負担させる理由も意味不明だからな
某LCCはカード決済時に手数料徴収してるのだから、この理屈はもう通らないだろ

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2024/04/04(木) 04:46:18.93
おっさんとおばさんてほぼキャッシュレスだよな
アレなんで?老眼で財布の小銭見えないんか
それかなんでも飛びついてるミーハーのガイジなんか

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2024/04/04(木) 04:46:20.13
●クレジットカード、電子マネー問題

・外国人急増でスキミング被害も上昇する可能性
・日本人も犯罪者器質の異常者が増えている
・被害にあっても○ヶ月以内に申告しないと保証にならない
・クレジットカード番号盗み被害過去最多 2018年11/4(日)
・定期的にクレジットカード番号が大量流出
・磁気がダメになる
・勝手にリボ払いになる
・オートチャージ機能がある電子マネーカードを落とすと使われまくる。
(悪用された場合の補償なし。カードもすぐには止められない)
・痴呆、加齢、病気、精神病、ストレス、疲労、失恋等々で判断力が落ちたとき
 リボ払いや不正使用のチェックができず自己破産に追い込まれる
・50代以上のカードローン破産が増えている
・金を遣いすぎてしまう
・手数料が高いので商店には大きな負担になる
・地震、津波、噴火、豪雨、台風の自然大国日本では
 災害時には機器や電気が回復するまで使えない
 ★災害時には濡れて困る紙幣より硬貨が便利
・金の使い道など個人情報が筒抜け、ビッグデーター化される
・ハッキングされる心配やネット自体の脆弱性
・手数料5%の場合はクレカ売上1,000万円だと手数料50万円引かれる
・お客さんが払った消費税80万円も手数料4万円引かれて振り込まれる
・入金が遅すぎる
・クレジット決済手数料で経営が悪化して倒産する店も多く出る
・多機能高機能スマホを落としたり、壊したり、盗まれたときにいろんな意味で死ぬ
・外人観光客を増やさないためにも日本円のみにしておいたほうがいい
・オーストラリアではカードが普及した後、客がカード手数料を払う仕様に変更
・クレジットカード手数料が商品に上乗せされる
・アメリカや韓国のカードの社会ってのはリボ地獄の社会
・チャージ式電子マネーは残高が不明。それが発行会社の収益になることも?
・レジで引っかかると高確率で二重請求になっている
・キャッシュレス先進国だった北欧、最近また紙幣を刷りだした。
 ロシアからの電子戦・サイバー攻撃に備えて

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2024/04/04(木) 04:47:09.92
>>20
いや、現金オンリーにしたいなら、って前提で言ってるんだよ
客から言わせれば、なん百何十何円ですなんてのは現金じゃなくて
キャッシュレスで払いたいわけ。つりがうざいから。

で、現金オンリーにしたいなら、その何十何円を店が負担して値引きしとけ
って言ってる

つまり、規約違反も何もない、現金のみの話してるんだから

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2024/04/04(木) 04:47:28.13
●カード不正決済被害が急増…背景に中国「ブラックマーケット」 [蚤の市★]


74 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/25(金) 08:27:16.37 ID:IgDlICCa0
>>6
正確には販売店が全部被らされる
チャージバック

81 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/25(金) 08:29:21.01 ID:DtCjTqQj0
>>6
カード会社じゃないよ
チャージバックは小売店が泣き寝入りするシステムだよ
小売店は商品盗まれて代金も回収できないんだよ

156 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/25(金) 08:53:04.95 ID:K8xO1H7g0
>>6
しないよ
チャージバックで加盟店が泣く

258 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/25(金) 10:06:22.89 ID:Zl/gdqnZ0
>>6
保証は不正利用から
3ヶ月までだから
気づかない人は泣き寝入り
何枚もクレカを持ちすぎると危険

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2024/04/04(木) 04:47:32.78
>>1の例は、個人経営とは言わんわな。
個人事業主じゃなくて法人だろ。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2024/04/04(木) 04:47:33.83
>>19
「現金が一番ありがたい」という有益な情報です。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード