-
- 1
- ぐれ ★
- 2024/02/13(火) 21:18:46.44
-
※TBSテレビ
2024年2月13日(火) 18:19
経団連の十倉会長は、結婚した後も夫婦がそれぞれの姓を名乗ることができる「選択的夫婦別姓制度」を導入すべきだという考えを示しました。
経団連 十倉雅和会長
「私自身は選択的夫婦別姓制度やるべきだと思っています。なぜこんなに長い間、棚ざらしになっているのかわかりません。世界で日本だけだと聞いています」
十倉会長はこのように述べて、選択的夫婦別姓制度を導入すべきだという考えを示しました。
夫婦同姓の義務づけによりビジネス上で起こっている問題の具体的な例として、▼一般に、結婚後の女性が旧姓を通称として仕事をする場合、海外での仕事でパスポートの名前が異なり支障が出たりすることや、▼研究論文において、名字の変更で継続的なキャリアに影響したりすることなどを指摘。
そのうえで、政府に対して「女性の働き方をサポートする一丁目一番地として、ぜひやっていただいきたい」と求めています。
続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/996663?display=1
※前スレ
【選択的夫婦別姓制度】経団連・十倉会長「やるべき」「なぜこんなに長い間、棚ざらしになっているのか」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707820210/
★ 2024/02/13(火) 19:30:10.54
-
- 91
- 2024/02/13(火) 21:34:51.70
-
>>83
競争力が上がっても少子化対策に繋がらんのは朝鮮見たら分かるやん
-
- 92
- 2024/02/13(火) 21:34:56.78
-
>>75
もう事実上の差別になってるから
是正する方法の一つとしてはアリだよ
俺は選択制の方がいいけど
-
- 93
- 2024/02/13(火) 21:35:01.30
-
そもそも法律上、婚姻は新しく籍を作る事なんだから全く新しい名字を作れるようにするべき。
-
- 94
- 2024/02/13(火) 21:35:04.41
-
ただでさえ結婚しづらい若者に同姓別姓のマッチング条件を増やすとか愚策だろ
-
- 95
- 2024/02/13(火) 21:35:13.02
-
この老害はなんなの?スパイ?売国奴?
-
- 96
- 2024/02/13(火) 21:35:19.70
-
経団連の言うこと聞いて日本にいいことあったか?
-
- 97
- 2024/02/13(火) 21:35:24.31
-
そもそも同姓で困ることってなにがあるの?
-
- 98
- 2024/02/13(火) 21:35:29.66
-
>>43
日本の戸籍は家族だから
夫婦別姓には合わんのよ
個人だけを監理するようになってない
夫婦別姓にして
遺産相続の時だって
クソ面倒臭くなる
亡くなった夫と子供は同じ姓
妻だけが別姓の場合
遺産の半分は妻になるから
家とかを相続した場合、妻の物になって
下手したら、子供は出ていけとか言われることになる
-
- 99
- 2024/02/13(火) 21:35:36.61
-
核家族の次は別姓かw
-
- 100
- 2024/02/13(火) 21:35:43.45
-
女性の働き方ってそりゃお前らの問題じゃねーか
-
- 101
- 2024/02/13(火) 21:35:45.78
-
>>75
男性に姓を合わせなければいけないって規範があるから
96%が夫の姓に合わせるなんてことになってる
この規範をまず無くしてくべきなんだよ
男女があまりにも不平等なんだから
-
- 102
- 2024/02/13(火) 21:35:53.26
-
>>93
名字までキラキラし始めるのは勘弁
-
- 103
- 2024/02/13(火) 21:35:59.08
-
アメリカ企業なんて
ファーストネームだけで仕事やって、名札もそれだったりするじゃん
下手したらニックネームだったりするじゃん
名字を男女とも捨てよう。日本人には戸籍に記録があるし
十倉さん、それでいいっしょ?
ニックネーム決めてあげなきゃ。えーと、トッキー?
-
- 104
- 2024/02/13(火) 21:36:12.16
-
子供とか大変だよなw会社も旧姓使えるし不自由はないw結婚したら旦那さんの苗字になるのは気持ちの整理もできていいと思うw
-
- 105
- 2024/02/13(火) 21:36:14.84
-
今さら別姓とかズレまくってるなw
-
- 106
- 2024/02/13(火) 21:36:19.87
-
結局子供の苗字をどうするのかがハッキリしていない(できない)んだよなあ
-
- 107
- 2024/02/13(火) 21:36:21.78
-
キャリアを重ねた女のうち結婚できるのはほとんどいないのだから議論する価値もない
-
- 108
- 2024/02/13(火) 21:36:43.49
-
>>91
なぜか突然出てくる韓国www
隠しきれんのかwww
-
- 109
- 2024/02/13(火) 21:36:49.15
-
初めての方がよくわかるようにまたテンプレ貼っておきますね。
【その2】結婚するとき女性が姓を変えるのは差別や強制だからなの?
→いいえ、それどころか嫁ぎ先の正式な一員となってその家のあらゆる既得権益を継承できるようになるのでとてもお得なんです。だからいままで多くの女性たちはみんな変えるてきたんですよ。しかもそれまでの権利もまったく失うことがないんです。人生の選択肢や権利が2倍、いや何倍も増えるので、結婚しただけで人生が一変し一生安泰になった女性がたくさんいたのです。
姓を変えたらいろいろな手続きが面倒になって人生が煩わしくなるの?
→戸籍制度であなた個人の大切な権利を守るために手続きが多くまた時間がかかるようにして悪人による改竄を防いでいるのです。
-
- 110
- 2024/02/13(火) 21:36:49.83
-
儒教的家族観の崩壊を実現させよう!
-
- 111
- 2024/02/13(火) 21:36:57.03
-
>>99
核家族なんて崩壊してるやないかい
メスがうるせーから核家族化して貧困生活送ってんだろ
-
- 112
- 2024/02/13(火) 21:37:03.69
-
>>93
それやったら日本終わるので却下
全員揃って、仕事で名字を使うのをやめた方が早い
「ハーイ、サダコー」「ヘイ、ドザエモン!」
-
- 113
- 2024/02/13(火) 21:37:16.80
-
別姓にしたら子どもが困るという明らかなデメリットがあるが同姓で困ることってなんかあるか
-
- 114
- 2024/02/13(火) 21:37:24.53
-
>>101
そんな規範はないが
-
- 115
- 2024/02/13(火) 21:37:25.38
-
>>89
チッ
-
- 116
- 2024/02/13(火) 21:38:26.00
-
夫婦別姓は避けて通れないと思うが、同性婚は止めてもらいたい
結婚と言うのは男女が行うもので、同性同士の結婚は考えられない
もし不都合が生じるのであれば一部の自治体が導入してるパートナーシップ制度を国単位で導入するのはあり
-
- 117
- 2024/02/13(火) 21:38:47.78
-
>>113
それも含めて別姓も認めればいいだけじゃね
別にどっちの苗字でもいいんだから
-
- 118
- 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
- 2024/02/13(火) 21:38:49.60
-
>>1
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ サマータイムの押し付けや
へノ ノ コオロギ食の押し付けと同じ匂いやで
ω ノ 朝鮮式の夫婦別姓
>
-
- 119
- 2024/02/13(火) 21:38:50.92
-
オレの友達は彼女と好き同士で結婚したがってるんだが、
お互い長男長女で彼女の親が絶対に姓を絶やしたくない意向で、友達に改姓を求めてる
友達の実家も田舎の古い家なので
-
- 120
- 2024/02/13(火) 21:38:54.68
-
>>36
でももう女は専業主婦の時代じゃない
ちゃんと所得があり、社会的立場が確立してる人が多いんだから
女の側から働きかけて変えていかないといけないんだよ
男に任せてたら一生変わらない
-
- 121
- 2024/02/13(火) 21:39:09.19
-
>>113
仕事上勤務時間に子供関係なくね?
-
- 122
- 2024/02/13(火) 21:39:14.77
-
何故って反対する人が多いからでは?
-
- 123
- 2024/02/13(火) 21:39:29.90
-
ネトウヨも壺もやりたがってる
-
- 124
- 2024/02/13(火) 21:39:30.03
-
↑改姓に反対してて
そのまま3年ぐらい経ってしまった
-
- 125
- 2024/02/13(火) 21:39:46.07
-
はい、令和2年度の内閣府の調査結果
問12. 資料1に記載のある現在の制度である夫婦同姓制度を維持すること、選択的夫婦別姓制度を導入すること及び旧姓の通称使用についての法制度を設けることについて、あなたはどのように思いますか。(○は1つ)
(27.0) 1. 現在の制度である夫婦同姓制度を維持した方がよい →問14へ
(42.2) 2. 現在の制度である夫婦同姓制度を維持した上で、旧姓の通称使用についての法制度を設けた方がよい →問14へ
(28.9) 3. 選択的夫婦別姓制度を導入した方がよい →問13へ
(1.9) 無回答 →問14へ
マスゴミは賛成多数なんて言ってるけど
どの辺が?
1.2は現状よ
-
- 126
- 2024/02/13(火) 21:39:56.97
-
事実婚も認めてもらえないらしい
-
- 127
- 2024/02/13(火) 21:40:05.32
-
>>116
やるなら済し崩し的にどちらもやって少子化と未婚を解決しようとして失敗する
-
- 128
- 2024/02/13(火) 21:40:36.26
-
経済界の超団体のトップが経済に関係ない個人の思想で政治的影響及ぼそうとする行為には罰則与えるべき
-
- 129
- 2024/02/13(火) 21:40:49.46
-
>>120
だから働きかけてるから議論があるんでしょ
現状はバカジジイが必死に抵抗してるたけだよ
-
- 130
- 2024/02/13(火) 21:41:10.57
-
新しく姓を作れれば男女平等じゃね
-
- 131
- 2024/02/13(火) 21:41:14.70
-
>>119
そのケースよく挙げられるけど、孫の姓を分けられなきゃどっちにしろ詰みだろ
-
- 132
- 2024/02/13(火) 21:41:58.28
-
十倉会長辞めるべきに見えた
-
- 133
- 2024/02/13(火) 21:42:05.91
-
>>114
ないなら約50%が妻の姓になっても構わないよね
-
- 134
- 2024/02/13(火) 21:42:09.19
-
オレは妻も次女で妻の実家も姓にこだわりがないからよかったが、
友達はこのアホみたいな制度のせいで3年も結婚できてないのでかわいそうに思う
こういうカップルは日本中にいるはず
-
- 135
- 2024/02/13(火) 21:42:27.96
-
>>119
それはいったん事実婚して、男子を2人以上産んで
双方の家を継がせればクリアできるよ。そんだけ。
欲しいものを得るには相手の望むものを与えればいいの
-
- 136
- 2024/02/13(火) 21:42:53.85
-
戸籍レベルでも別姓にしたいなら入籍しなければいいだけ
-
- 137
- 2024/02/13(火) 21:42:56.04
-
経団連なんてのは子供の未来のための支援金は負担しないくせに、小姑みたいに説教くさいな。お前らが払わないから国民が貧困になるんだぞ。少しは役に立てよ。老人
-
- 138
- 2024/02/13(火) 21:42:59.58
-
てめえらも票田
神道政治連盟も票田だ
わかったか
-
- 139
- 2024/02/13(火) 21:43:01.99
-
>>130
むしろ、なんで今の制度で差別だと思っているのか?
その根拠は?
-
- 140
- 2024/02/13(火) 21:43:08.24
-
統一教会のある韓国は夫婦別姓だし
家族から孤立させて勧誘するなら別姓の方が良さそうなのに
夫婦別姓反対ってのはなんか違和感があるんだが
このページを共有する
おすすめワード