facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ぐれ ★
  • 2024/02/13(火) 21:18:46.44
※TBSテレビ
2024年2月13日(火) 18:19

経団連の十倉会長は、結婚した後も夫婦がそれぞれの姓を名乗ることができる「選択的夫婦別姓制度」を導入すべきだという考えを示しました。

経団連 十倉雅和会長
「私自身は選択的夫婦別姓制度やるべきだと思っています。なぜこんなに長い間、棚ざらしになっているのかわかりません。世界で日本だけだと聞いています」

十倉会長はこのように述べて、選択的夫婦別姓制度を導入すべきだという考えを示しました。

夫婦同姓の義務づけによりビジネス上で起こっている問題の具体的な例として、▼一般に、結婚後の女性が旧姓を通称として仕事をする場合、海外での仕事でパスポートの名前が異なり支障が出たりすることや、▼研究論文において、名字の変更で継続的なキャリアに影響したりすることなどを指摘。

そのうえで、政府に対して「女性の働き方をサポートする一丁目一番地として、ぜひやっていただいきたい」と求めています。

続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/996663?display=1
※前スレ
【選択的夫婦別姓制度】経団連・十倉会長「やるべき」「なぜこんなに長い間、棚ざらしになっているのか」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707820210/

★ 2024/02/13(火) 19:30:10.54

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:12:30.06
>>279
あ、別姓進めてるのってやっぱりそういう勢力なんだな。
「ヤマガミよくやった」とか言ってテロ賛美して革命を望む勢力が進めようとしてるなら警戒せざるえないわ。

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:12:39.64
>>307
>>305の言葉そのままだよ
君は極論で語る事しかできない柔軟な思考の出来ない人

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:12:42.23
世界で日本だけはさすがに嘘ww

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:12:42.60
自民・公明、統一教会・創価学会、経団連
こんな腐った組織が存続できるのは、日本国憲法が結社の自由を保障しているから。
諸悪を生むのが日本国憲法。
なので日本国憲法を国民が拒否して(そもそも無効憲法)、反社会的組織を認めない新しい憲法を作るのが正解。

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:12:43.66
>>295
そうだよ別姓はむしろ男女不平等
子供が夫の姓になる可能性が高いからね

それより夫婦が妻の姓になる割合を増やすのを目指した方がいい

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:12:58.83
>>307
自分がやるかやらないか、と制度として許容するかどうかの意見は分けて考えるくらいしようよ
5 割以上の人がするアクティビティ以外は全部禁止すべきって考え?

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:12:59.80
>>296
多数の方が多数だろ?

その意味わかる?

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:13:01.29
色々性を変える手続きがめんどくさい。相手の性になりたくないし。早く選択制にして

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:13:02.09
割と真面目にマイナンバーや住基ネットのシステムに別姓婚の機能追加大丈夫?
富士通やNTTデータがやるんでしょ?

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:13:51.72
>>302
つながるよね
だって同姓の方が良いって人が多いんだから

なんか問題あるのかしら?

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:14:23.17
男女別姓の実現が「男女平等だー!」と勘違いしてる馬鹿のフェミ婆。

支那やエベンキが夫婦別姓なのは、男女差別の歴史の結果だ。
オンナは「子供を産む機械」という儒教の教え。

「オンナごときに旦那の苗字は与えない!オンナは子供だけ産めばもう用無し!」という家畜扱いしてる考えから「夫婦別姓」制度なのに。
 

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:14:24.12
>>321
あーそう
日本には女性の数が数%多いはずだから
男性は全員滅ばないとね?

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:14:49.98
>>1
簡単さ。
「優先順位」が絶望的に低いからだ。

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:14:53.05
>>305
いや、ならんと思うが
アンケの結果がそーなってるし

なのでやる意味もないし、別にそれほどの少数が事実婚になるのは勝手じゃね?って程度なんですが?
なにか問題ありますか?

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:15:04.99
>>324
まったくならない
そのための選択式でしょ
選択式すら否定する理由には全くならない、会社でそんな意見言ったらただの無能だよw

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:15:15.31
>>324
それについても>>320で書いた通り

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:15:24.20
無能は一生黙ってろ!

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:15:45.77
>>289
>もし差別というなら女が働いて、男が家事をやればいい
>これで解決だよな

姓の選択に働いてるかどうかがなぜ関係あるの?
結婚する時点での共働き率は高いよ
にもかかわらず96%が夫の姓に合わさざるをえない現状

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:16:01.83
>>316
極論も何も、民主主義ってのはそう言うものじゃないですかね?
こんなどーでもいい事にケチつけてくるほど、日本は余裕があるんだねってしか思えませんな

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:16:02.37
>>314
さも一般論のように言ってる論理を当然他のことにも適用すべきという立場を取るかと思ったらそれからは逃げてるよね

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:16:23.71
>>265
自分には無関係だから問題ない
どうぞご勝手に
だから今の政府がやりたい放題で何の処罰もされずになってるのわかってんのかね

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:17:03.33
>>329
いや、選択にするなら姓ってなんなのよ
姓に関するコンセンサスってなんなのよ?

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:17:04.60
そこまで重要なこととは思えない

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:17:36.64
>>333
違います
あなたは0か100かでしか議論できない頭の悪いタイプ
会社にいたらお荷物でしかない、働いていますか?

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:17:52.10
>>335
政府は自分に無関係じゃないから
ガンガン意見を言うよ?

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:18:02.53
>>333
許容するという意見を取る人の多少で決めるのは大まかに民主主義と言っていいだろうけど
実際にそれを行う人の多少で許容するしないを決めるというのは民主主義でもなんでもないだろ

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:18:05.60
十倉ごときに家族の事言われたくないわ

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:18:07.75
名前を変えなきゃいけないってのは可愛そうだな
こっちは変えてほしいと思ってないのに

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:18:18.43
>>320
5割いってないし、やる必要なしじゃね
それやって、5割以上の人が姓に対して疑問を抱くほうが怖くね?

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:18:21.68
ビジネスとか言うわりには、微妙な理由で草
名前のあり方なんぞ世界文化でそれぞれなのになに言ってんのやら姓そのものがなかったりな。
それらの国々ハブられてるの?っつー

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:18:25.66
長く続いた自民1強も政治とカネから支持率最低水準へ…2024年、政治の構図に変化は起こるか?(2023.1.3
/newsplus/1704269621

>>1
>自民.. 政治とカネから支持率最低水準

つまり安倍派二階派<茂木派>類(左翼親中増税反日系)と第二アベ党公明維新、安倍二階類の補完勢力の鳩山カン蓮舫小沢小泉
河野スガ高市<馳浩>玉木小池れいわN国あたりを切ればいいということだ。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:18:46.76
>>336
そういうデメリットを感じるなら同姓にすればいいだけでしょ
別姓にメリットを求めてる人もいるんだから選択式で選ばせればいい
それすら邪魔するのはおかしい

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:18:56.35
>>326
なんで男は滅ぶの?
ちょっと意味わかんない

コレ女脳っぽいねー

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:19:22.94
>>336
>いや、選択にするなら姓ってなんなのよ

この議論から始めるべきだよね
変えるのがめんどくさいとか、そういう話じゃないよな

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:19:39.95
内閣府の調査は許容するかどうかのアンケートではないからね
反対が多数派、という根拠にはならんよね

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:19:56.52
>>347
極論に極論で返しただけ

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:20:07.33
>>334
キミの言っていることは"一般論"なのか?
少数派の戯言だろ?
違うのかい?

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:20:27.57
>>332
>結婚する時点での共働き率は高いよ
ん?だから女が働いて、男が家事するんだよ
女は家事しないで働くの
これで家計を保てという話
出来るわけないじゃん

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:20:33.91
>>343
選択的夫婦別姓賛成は5割超えてるようだけど

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:20:39.09
>>328
特に一人っ子同士のカップルで改姓が原因で法律結婚できないケースがある
これは少子化にもつながるので大きな「問題」だし、これからこういうカップルは増えるだろう

選択的夫婦別姓を導入すればこの問題が解決する
導入しても同姓希望の夫婦は同姓にすればいいので何も問題ない
逆に戸籍制度の改修コスト以外で選択的夫婦別姓を導入して発生する問題があるなら知りたい

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:20:39.09
>>342
なぜ相手が合わせる前提で話をするのか
夫婦同姓は男女どちらに合わせてもいいんだから
変えなきゃいけない可能性は本来、男女半々にあるはずなのに

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:20:39.54
性よりキラキラネームのが大事だろう
泡姫ちゃんとか

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:20:58.11
>>338
はーい、ロジックでしか動かないseやってますよー
論理しか認めませーん
オマエの個人的感情なんてどーでもいいんでーす

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:21:09.28
姓も話し合って1つに決められないやつは結婚すんなよ

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:21:24.56
そういえば近年身の回りで結婚する人達、妻側の姓にするケース増えてるな

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:21:37.60
安楽死の議論を早くしてくれ

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:21:41.03
経団連は、

フロントにこそ十倉氏が立ってるが、

中身は半分以上が外国人だからね。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:21:42.22
戸籍制度の改修にどれだけ費用掛けるつもりなんだか

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:21:51.52
>>357
さっきから「俺が論理と認めたことしか論理ではない」をやってるんだけど

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:21:58.62
>>218
反社と在日さんの一部が強く推進してんだよね 選択的別姓のあとは戸籍制度廃止させたいようで
何企んでるのか

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2024/02/13(火) 22:22:08.24
 

夫婦別姓は氏(家族)を解体し朝鮮式にする狙い!
夫婦別姓は氏(家族)を解体し朝鮮式にする狙い!
夫婦別姓は氏(家族)を解体し朝鮮式にする狙い!


橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.12.9
夫婦別姓の何が気持ち悪いか?
家族を解体し、苗字がない朝鮮式の文化にしようとしているから。
氏(結婚という契約家族の family name)と姓(血統をあらわす「源系」「平系」なとの blood name)は違うのに、家族を否定するのが夫婦別姓。
姓は元から日本も別姓だが、苗字(family name)まで別にしたら家族ではなくなる。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.12.12
夫婦別姓は家族解体、しいては国家解体の策略。
絶対に許してはならない。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.12.12
夫婦別姓を採用したスウェーデンの平均婚姻期間は10年未満。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.2.21
一夫多妻制と夫婦別姓は同じで、夫婦がお互いに財産の相続権を持たない。
しかし、一夫一妻制と夫婦同氏は「夫婦がお互いに財産の相続権を持つ」家族制度。
夫婦別姓は家族と相続を破壊する目的がある。
絶対に許してはならない。
ちな「夫婦間の相続権はない」と明確にするなら夫婦別姓もとなるが、それは内縁といって既にある。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.2.24
日本は「班田収授法」(646年-670年)で口分田を人々に与える際、戸籍を作成した。
この戸籍は「夫婦同姓」だった(夫婦別姓は妾) 。
日本は昔から夫婦同姓が伝統。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.3.3
最高裁が平成27年12月16日に下した判決は
「通称で旧姓使用が認められているから別姓の利益はない」
というもの。
なのに未だ諦めないのは、「社会的利益」が目的ではなく、「配偶者が嫌いだけど結婚したい=日本国籍取得目的」。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.3.6
国際的に選択的夫婦別姓になったのは「入婿」がなくて女性の氏を名乗れなかったから。
日本は「選択的夫婦同姓」を導入しているので全く関係ない話。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.3.7
選択的夫婦別姓にすると、「日本人ではないのに日本人の名前を名乗る外国人の配偶者」が、「日本人」であるかのような「外観作出」が可能になってしまう。
もちろん前科前歴が凶悪であるため「日本国籍」は取得できない「層」のことだ。
誰の利益のためなのか?
 

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード