facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ぐれ ★
  • 2024/02/13(火) 21:18:46.44
※TBSテレビ
2024年2月13日(火) 18:19

経団連の十倉会長は、結婚した後も夫婦がそれぞれの姓を名乗ることができる「選択的夫婦別姓制度」を導入すべきだという考えを示しました。

経団連 十倉雅和会長
「私自身は選択的夫婦別姓制度やるべきだと思っています。なぜこんなに長い間、棚ざらしになっているのかわかりません。世界で日本だけだと聞いています」

十倉会長はこのように述べて、選択的夫婦別姓制度を導入すべきだという考えを示しました。

夫婦同姓の義務づけによりビジネス上で起こっている問題の具体的な例として、▼一般に、結婚後の女性が旧姓を通称として仕事をする場合、海外での仕事でパスポートの名前が異なり支障が出たりすることや、▼研究論文において、名字の変更で継続的なキャリアに影響したりすることなどを指摘。

そのうえで、政府に対して「女性の働き方をサポートする一丁目一番地として、ぜひやっていただいきたい」と求めています。

続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/996663?display=1
※前スレ
【選択的夫婦別姓制度】経団連・十倉会長「やるべき」「なぜこんなに長い間、棚ざらしになっているのか」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707820210/

★ 2024/02/13(火) 19:30:10.54

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:42:05.91
>>114
ないなら約50%が妻の姓になっても構わないよね

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:42:09.19
オレは妻も次女で妻の実家も姓にこだわりがないからよかったが、
友達はこのアホみたいな制度のせいで3年も結婚できてないのでかわいそうに思う
こういうカップルは日本中にいるはず

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:42:27.96
>>119
それはいったん事実婚して、男子を2人以上産んで
双方の家を継がせればクリアできるよ。そんだけ。
欲しいものを得るには相手の望むものを与えればいいの

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:42:53.85
戸籍レベルでも別姓にしたいなら入籍しなければいいだけ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:42:56.04
経団連なんてのは子供の未来のための支援金は負担しないくせに、小姑みたいに説教くさいな。お前らが払わないから国民が貧困になるんだぞ。少しは役に立てよ。老人

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:42:59.58
てめえらも票田
神道政治連盟も票田だ
わかったか

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:43:01.99
>>130
むしろ、なんで今の制度で差別だと思っているのか?
その根拠は?

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:43:08.24
統一教会のある韓国は夫婦別姓だし
家族から孤立させて勧誘するなら別姓の方が良さそうなのに
夫婦別姓反対ってのはなんか違和感があるんだが

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:43:11.52
どうしてここまでこだわるんだろ

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:43:15.70
むしろ9割が妻の姓になるように働きかけていけばいいんじゃ?
同姓にこだわってるのは男性が多いんだから
男が女に合わせたらいい

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:43:17.74
日本を取り去った経団連って何なんだ 
会社が従業員のものだった時代ならいざ知らず
今会社は株主のもので株主はどこの国の人なんだ
どの面下げて日本の政治に意見してんだ

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:44:18.41
>>140
だから日本の制度を悪用して日本人妻に朝鮮姓を付けさせるのが目的だった言うてるだろ
子供も朝鮮姓を名乗ってそれが日本人として支配するのが目的

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:44:23.81
自分が母子別姓になりたいって意味で言ってるなら別に止めないけど
父子別姓にしたいって意味で言ってるなら強く反対したい

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:44:25.59
十倉会長の奥様は働いているんでしょうか?
お子さまはいるんでしょうか?
お子さまの姓はどうなっているのでしょうか?

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:44:39.00
>>139
夫の姓に合わせてる割合が96%だからね

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:44:41.42
>>141
社会に反対するのがブサヨですよ

その為なら身を犠牲にしても社会に抗う、それがブサヨです
その執念というか怨念は、感嘆に値します
バカですけどね

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:45:10.95
>>147
合わせてるならそれで良いじゃない
何がいけないの?

慣習的差別とでも言いますか?

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:45:20.24
>>141
実績作りだけだと思うけどね
少子化や未婚の解決になるどころかより少子化や未婚が進むと思うわ

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:45:42.23
別にデメリットがあるならそれを甘受してでも別姓やるって選択式でいいだろ
それにも反対してる人たちの必死さがわからん

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:45:52.79
糞左翼の反日経団連なんか潰せやボケ

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:46:10.97
でたー強制的親子別姓

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:46:15.73
後回しでいいって思ってる人が多いというか
他に優先すべきことが多いというか
まああんまり重要じゃないよね

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:46:32.40
初めての方がよくわかるようにまたテンプレ貼っておきますね。
【その3】姓を変えたらアイデンティティが喪失してしまうの?
→いいえ逆ですよ。日本において歴史的に改姓をすることは通常では不可能なステップアップを可能にして人生を大きく変えられる強力な手段なんです。
どこの馬の骨ともわからない人間・一族であっても良い結婚や養子縁組を繰り返すことで最高権力者の一員に成り上がることもできるのです。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:46:53.72
破壊的な政策やって上手くいったことないのにやりたがる
少子化も予想より減ってるしな

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:47:12.80
>>141
気持ち悪いよね。マイナンバー導入すれば一発解決なわけだし。
経団連はもしかしてマイナンバー困るのか?

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:47:19.78
選択的夫婦別姓は賛成なんだけど経団連のお偉方みたいなのはすっこんでろと思うわ

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:47:30.69
>>129
夫婦別姓ではなく、現行のままで妻の姓が選択される割合を5割に近付けてけばいいと思うんだよ
別姓になると子供の苗字は世帯主に合わせることになるから
今のままでは女に不利

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:48:13.22
家制度の崩壊どころか
むしろ別姓の方が断絶する姓は減るよな

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:48:16.35
自分の会社の大赤字は……?

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:48:26.62
>>151
ああ、それな
なら姓ってなんなの?
定義ってのがねーのか?
オマエ的にどーよ?

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:49:00.52
>>135
田舎はまだやっぱ事実婚なんてありえないって認めてもらえない家が多いんだよ
少なくとも夫婦別姓が選択できればこのカップルは3年前に結婚して今頃子育てしているはず
一人っ子カップルが多い現代だと、同姓強制はどちらかといえば少子化促進になってしまっているケースの方が多いと思う

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:49:17.58
>>159
なら専業主夫も男女で半々になるように働きかけよーぜ

いいんだよな?

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:49:23.96
嫁が一生いない高齢独身ネトウヨが大反対してるのがマジで意味不明wwwwwwww

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:49:32.67
>>159
いや世帯主を女性にすればいいだけでしょ
そっちは5割に近づける運動を起こすべきだね

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:49:42.41
>>149
合わせなくてはいけないという決まりが先にあり
どちらかが諦めてる
その割合があまりにも偏り過ぎてるのがおかしい
差別がないなら5割前後で落ち着くはずだよ

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:50:01.36
面倒くさいから姓は撤廃します
これからは番号で
みたいな未来

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:50:01.42
>>162
苗字は苗字だろ
変わることに抵抗があるって人がいるから選択式でいいじゃん
変えてもいいなら変えればいいだろ
定義がどうこうってそんなことで他人の人生お前が議論するの?

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:50:36.28
一家になれないならそれもうただの同棲だろ
姓を同じにする事でどんな時も共に歩む家族になれるのに

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:50:50.02
>>163
それならいったん男子の姓に揃えたらいい
やり方は同じ

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:50:50.86
欠片もやる必要のない政策をダラダラ協議する暇があったら尖閣防衛に力入れろやクズ議員共。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:50:57.55
>>162
昔はウジだカバネだ言ってても
今は関係ないよ

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:51:17.57
>>135
日本には養子っていう制度があってな

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:51:30.94
>>167
そうなのか?
コレ、内閣府の調査ね

問6. あなたは、婚姻によって、ご自分の名字・姓が相手の名字・姓に変わったとした場合、どのような感じを持つと思いますか。(○はいくつでも)

(39.7) 1. 相手と一体となったような喜びを感じると思う
(54.1) 2. 名字・姓が変わったことで、新たな人生が始まるような喜びを感じると思う
(25.6) 3. 名字・姓が変わったことに違和感を持つと思う
(9.7) 4. 今までの自分が失われてしまったような感じを持つと思う
(11.1) 5. 何も感じないと思う
(2.1) 無回答


だってよ
オマエが異端なんじゃね?
ノイジーで喚いていろよ

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:52:03.72
そういや今日ラジオで聞いた話なんだけど
小泉キョウコさんて人が早く結婚して苗字かわりたい

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:52:08.79
>>1
『家族破壊』は、ディープステート・国際金融資本(ロスチャイルド一族とその傘下)による国家破壊の第一段階である。


日本人に謝りたい
~あるユダヤ長老の懺悔(ざんげ)~
── ユダヤ長老が明かす戦後病理の原像 ──
http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_he/a6fhe801.html

■すばらしかった戦前の家族制度(1/3)

さて次に、我々ユダヤ人の理想のお手本となるべきものに日本が戦前誇った家族制度があった。

面白い話を一つ紹介しよう。

かつて「国際連盟」の労働部長であったユダヤ人、アルベール・トーマが日本の労働事情調査のため来日した。「国際連盟」といっても、教科書的歴史観しか教えられていない日本人にはその本質を知る人は少ないようだが、これはユダヤの世界政府ともいうべきものである。第一次大戦の結果、金融支配力に自信をつけたユダヤ人は政治面へも進出をはかり、その結果つくられたものが「国際連盟」なのである。この連盟の指導者は、日本人の杉村陽太郎氏を除いて他は皆ユダヤ人だったのである。
(中略)
話がちょっととんだが、面白い話というのは、アルベール・トーマが来日し、日本へ階級闘争の激化工作をしようとしたとき、その前に立ちはだかったのが、日本の強固な家族制度だったのだ。

アルベール・トーマは、「日本では家族制度が強固なため階級闘争、つまり労働運動の激化を仕掛けることは非常に困難である。何故ならば、労働者は失業しても労働運動などする必要はない。家族が暖かく迎え入れてくれるからである。この家族制度をなんとかしない限り、日本へ階級闘争を持ち込むことは難しい」といっているのである。

アインシュタインもまた来日した時、日光の金谷ホテルからドイツのユダヤ機関へ手紙を書いているが、その中に日本の家族制度の立派さを書いているのである。

かくの如く、日本の家族制度はこれまた類い稀な存在であったのだ。戦前の日本の家族制度にはとても及ばないが、現在世界中で一番この家族制度というものを強固に有しているのは我々ユダヤ人社会であろうと思う。この点、我々は常にそれを誇りとしている。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:52:10.11
売国奴老害倶楽部「経団連」が推進するということは、選択的夫婦別姓はろくな制度じゃない!
断固反対すべき。

経団連のほざくことの逆が、常に正しい。
 

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:52:44.27
>>169
抵抗があるなら結婚しなきゃいいじゃんっての無しなのか?
だってそう決まっているんだもの
別にどっちの姓だっていいんだぜ

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:52:48.43
>>1
(続き・2/3)
ここでまた日本人にお詫びしなければならないのであるが、この日本のすばらしい家族制度を破壊したのは我々ユダヤ人なのである。具体的には、占領改革の時ニューディール派が行ったものである。

前述のアルベール・トーマの件でもお分かりと思うが、ユダヤ人がマルクス主義的変革を実行するためには、家族制度は国内の君主制といわれる如く邪魔な存在だったのだ。家族制度が「小さな君主制」としてユダヤ民族のマルクス主義的変革事業の邪魔になるということは、なにも今日昨日の問題ではなかったのである。〈中略〉

さて現在のユダヤ人社会では、戦前の日本にあったようなすばらしいものではないにせよ、家族制度というものは固持されている。恐らく世界一のものではなかろうか。

親と子は、多くの場合同居している。これは決して住宅難のせいではないのである。子は、年老いた親の面倒をよくみるのである。特に親孝行という言葉はもっていないが、将来できるかも知れない。また、親類づきあいも密である。安息日にはたいてい、どこかの親類と家庭で交わるのを普通とする。我々は戦前の日本の家族制度を見習いたいのである。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:52:52.75
経団連ごときが偉そうに、そもそも

経団連と選択的夫婦別姓制度にどんな関係があるんだよ

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:53:07.13
経団連がやれと言っているという事はやらないのが正解だって事だな
つーか経団連が口を出す分野じゃないだろ

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:53:07.49
研究論文は、旧姓使うのがデフォじゃない?
既婚後の姓使ってる人もいるけど

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2024/02/13(火) 21:53:08.39
>>175
34%が違和感あるつってるなら選択式で別姓やらせればいいじゃん
やったやつがデメリットをこうむるってお前みたいなのは言うんだろ?
いいじゃんやらせれば

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード