facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ぐれ ★
  • 2024/02/13(火) 20:06:06.77
※2/13(火) 5:21配信
ダイヤモンド・オンライン

● 依頼をして断られたら、それには返信をしない

 近年、知らない間に、ビジネスマナーは急激な変化を遂げているようだ。

 例えば、この連載記事を読んだ、マスコミや関係する会社などから、記事に関連する追加コメントや別の記事の依頼などが、筆者の元へそれなりに来る。せっかくの申し出なので、基本的には受けることにしているが、スケジュールの都合や自分が適役ではない場合、丁寧に理由を述べてお断りすることにしている。

 その際、驚くことに、私が断りの連絡をすると、その後のやりとりがパタッと途絶えることが多い。

 以前ならば、「承知しました。次回、また何かあればよろしくお願いします」という短い返事が先方から送られてきて、そこで終了という流れになるのが普通であった。しかし、最近はそのような返信がない。“一往復半”のやりとりで終わるのではなく、“一往復”で終わるのが、現在のビジネスパーソンにとっての常識となっているようなのだ(もちろん、全員ではないが)。

 不思議に思って、周囲に聞いてみたら、同様の経験を持つ人は多く、皆それなりに違和感を持っていた。そこでさらに探ってみると、どうも最後の返事をしない人が問題なのではなく、すでに、若手社員の間では、一往復で済ませることが常識化しているようなのである。

 どのようなことが背景にあるのだろうか。

● デジタルコミュニケーションの変化

 かつてはメールでのやりとりが主流で、ビジネスメールでは、フォーマルなあいさつや締めくくりが慣習とされていた。しかし、今日ではチャットや短いメールなどが広まり、簡潔で直接的なコミュニケーションが一般的になっている。この変化により、従来のメールで期待されていた礼儀正しい言葉遣いや、礼儀正しいやりとりが大幅に省略されているのだ。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/66063728338ac4b1fccbda6f8783e149b092fe1d
※前スレ
【✉】断られた→返信しない「メール1往復主義」の若手が増加中!タイパ重視の本末転倒 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707809775/

★ 2024/02/13(火) 16:36:15.87

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2024/02/13(火) 20:06:30.46
(∪^ω^)わんわんお!

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2024/02/13(火) 20:07:12.00
きりがないから

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2024/02/13(火) 20:08:56.23
LINEのノリで絵文字を入れてきたり、あるいは絵文字だけというのもあるな
女の子はそれでいいけど男でそれはヤバい

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2024/02/13(火) 20:09:27.13
「打診した側が〆る」これさえしっかり決めておけば
こんなことにはならないのにね

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2024/02/13(火) 20:10:35.36
そういう相手とは次は無いわ
昔なら名刺捨てるだけ

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2024/02/13(火) 20:10:45.92
俺ならそんなメール対応してくる奴にゃ次から断りのメールどころか返事もしねえなw

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2024/02/13(火) 20:10:45.94
対面の会話してて口頭でもそれを言わないんだろか
そんなことないでしょ

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2024/02/13(火) 20:10:57.10
いいじゃんそれで、用件は終わってるんだから
年賀状だって儀礼として絶対必要と言ってた人達も
減ってきたんだから拘泥する方が取り残されてるんだよ

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2024/02/13(火) 20:11:50.01
挨拶はしないけど用があったら調子よく話しかけてくるやつに通じるものがある

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2024/02/13(火) 20:12:23.43
まあ今の若者が主力になる時にはそれが普通になるんだから別にいいと思う
未来永劫正しいマナーなんてないだろう

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2024/02/13(火) 20:12:30.36
メールの1往復はあまり経験がないけど、お願いした業務が完了した時に「終わりました」と報告しない人は最近増えてきてると思う。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2024/02/13(火) 20:12:34.53
問いかけた側が既読無視とか若さどうこう関係なく印象悪いわ

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2024/02/13(火) 20:12:53.08
断られた側からすればわざわざ返信するほどの相手ではない判断したという事
義理がある相手だったら返信しているだろ

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2024/02/13(火) 20:13:12.23
ちゃんと断ったことを承知してるのか
まだ断ったことを先方は知らないのかモヤモヤするから
ちゃんと読んだっていうしるしは欲しいよね
マナー講座でやるべきじゃね?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2024/02/13(火) 20:13:37.21
そこにはこれ以上のメリットがないと判断されたんじゃね
八方美人である方が選択肢の幅も増えると思うが

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2024/02/13(火) 20:14:09.08
>>12
これはわかる
でも50半ばの同僚も報告しないからこちらは能力の問題かもしれない

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2024/02/13(火) 20:15:30.80
>>10
用があったら話しかけるのは当たり前

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2024/02/13(火) 20:15:51.31
×タイパ
○コスパ

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2024/02/13(火) 20:16:03.27
職責にそった承認依頼をメールでする際、その回答に一言返信するかは本気で迷う。
メールなんて基本届いても邪魔だと思うし、気になった人が自主的に確認に行ける様な業務システム作って欲しい

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2024/02/13(火) 20:16:30.06
電話が苦手な20歳多すぎだろー
甘えるなよな

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2024/02/13(火) 20:16:31.95
>>1
あらかじめ電話してから、メール出して、直後に今メール出しましたと電話して、返信があったら電話して、そのあとメールで返信して終了だろボケが

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2024/02/13(火) 20:17:49.03
>>20
>職責にそった承認依頼をメールでする際、その回答に一言返信するかは本気で迷う。
これは回答しなくていいと思う

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2024/02/13(火) 20:18:01.40
なんか無理矢理記事作成してないか

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2024/02/13(火) 20:18:09.01
遠く離れた人に文書、文章を送るのに
郵便、電報、FAXを使ってきて
この十年、二十年で瞬時に相手に届くメールを覚えた人間の常識より
物心ついた頃からそれが当たり前だった人間の常識が主流になるのはあたりまえ

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2024/02/13(火) 20:18:21.06
Z世代は常識ないからなー
若いからとかいう問題じゃない、何事も自分本位のアホ

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード