facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • お断り ★
  • 2024/02/13(火) 16:59:49.82
米国人が最も知りたいアジアの言語トップ10 1位は日本語、2位が韓国語、3位に北京語
2023年の1年間に米国で検索されたアジア地域の42言語について、中国に拠点を置く語学学校がグーグルの分析ツールを使って調査した結果、最も多く検索された言語トップ10を今週公表した。1位は日本語で、2位は韓国語、上位2言語から離された3位に北京語が続いた。

米国営ラジオ「ボイス・オブ・アメリカ」によると、人口約3億3190万人の米国では、約5人に1人(約6800万人)が英語の他に第2言語を話しているという。
詳細はソース 2024/2/9
https://news.yahoo.co.jp/articles/653bd615a3531ec66119df5ad5972ae16733befc

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2024/02/13(火) 18:55:11.50
>>437
スペイン語と日本語は同音異義語が多いから覚えやすいのでは?
ちなみにバイオハザード4ではスペイン語なので空耳動画がたくさんある
↓これね

遂に公式がネタにしたバイオハザード4最新空耳集
https://youtu.be/gcTjivkh8Es?si=rwn9QK5nWUhSri7y

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2024/02/13(火) 18:55:29.48
これが2位に転落した時が本当に日本が終わる瞬間じゃね?最後の砦のアニメ漫画すら駄目になったって事だろ?

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2024/02/13(火) 18:55:40.52
パヨクはなんで日本語しゃべってるのw

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2024/02/13(火) 18:55:40.72
>>464

おまえとか、話を韓国語に持って行こうと必死になってるバカは、本当に邪魔。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2024/02/13(火) 18:55:51.78
実際のところアメリカ人が学びたいのは圧倒的に中国語だ
このスレは世間知らずの日本人が喜ぶようにかなりバイアスがかかっている

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2024/02/13(火) 18:55:58.95
>>423
平仮名は平安時代、漢文を読ませてもらえない女性たちによって編み出されたものですね
女文字と呼ばれていたようです
カタカナは知りませんが、明治期の国語の教科書に「サイタ サイタ サクラガサイタ」という記述がありましたね、田舎の家に祖父母が使っていたらしい教科書が残ってました

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2024/02/13(火) 18:56:23.28
>>475

本当に邪魔。
出てけ。

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2024/02/13(火) 18:56:53.73
中国メディア 日本はまさに中国と西洋の折衷のお手本だ
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_1704025/
日本では西洋の言語を、積極的かつ直接的に吸収してきた

その際、もともと日本語に同じ意味を指す言葉については日本語の訳を当て、
日本に存在しなかった概念については、敢えて無理矢理に日本語に訳することなく、
その音を表音文字である「かな」によってそのまま採用し、外来の日本語として取り入れた。

そして、漢字に置き換えることなく、元の言葉の概念、ニュアンスを残したまま
日本語化することに成功した。そうすることでより正確に、かつ便利に外来語を伝達できた。
 
中国では、西洋の語彙を取り入れる際に、基本的に意訳する手法を採用した。
意訳の場合、当てられた漢字が本来持つ意味が往々にして邪魔となり、外来語が
持っているはずの概念、ニュアンスがぼやけてしまい、正しく理解できないという事態が起きた。

セクハラとか完全に日本語になってるからなw

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2024/02/13(火) 18:57:12.90
>>1
スティーブなんかはベラベラだもんな

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2024/02/13(火) 18:57:19.28
「け」「く」→「たべて・たべろ・たべてみて」「たべる・たべてみる」
「どさ」「ゆさ」→「どこに行く」「お風呂に行く」

「け」→「たべて」
「け」→「かゆい」
「け」→「かに」
「け」→「貝」
「け」→「毛」
「け」→「ばーか」
「け」→「蹴り入れろ」
 
秋田土着民はこれを聞き分ける
 

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2024/02/13(火) 18:57:45.62
多分アニメ関連

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2024/02/13(火) 18:57:51.04
日本生まれの日本人の俺でも、日本語の表記システムは何とかならんのかと思う

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2024/02/13(火) 18:57:57.32
>>450
愛媛民「店ぇいってこぉゎぃ」

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2024/02/13(火) 18:58:07.64
日本語の原型は、音節の一つ一つが現代でいう手話の手形に近いものであった可能性がある
そして、そこに法則的な子音と母音の組み合わせを当てたのが、原始的な日本語になったと推測される
(「パタパタ」「メキメキ」「キラキラ」「シトシト」といった二音節反復型(厳密には二拍反復型)の擬音語・擬態語が日本語に数多く存在するのは、恐らくこのためである)
また、同じような手法で名詞・動詞・助詞なども構築していった結果、その一連の流れがそのまま文法化した可能性も高い
(世界的にも人々によく用いられる手話・ハンドサイン・ボディーランゲージの多くがSVO型ではなくSOV型を取ると言われている)
以下は、その概念的要素を50音表に大雑把にして纏めたものである

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2024/02/13(火) 18:58:27.41
デイブ・スペクターとダニエル・カールがロサンゼルス空港でバッタリ出会った。
2人は、やあやあと日本語で会話していたという

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2024/02/13(火) 18:58:29.76
ならばいっそアメリカの公用語は英語と日本語になって欲しいな
日本語が通じる国がひとつ位あっても良いだろ

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2024/02/13(火) 18:58:40.80
ア-手掲 イ-手拝 ウ-手提/得 エ-ア拝    オ-ア提    (自然体の手)
カ-爪掲 キ-爪拝 ク-爪提/暮 ケ-キ掲/カ拝 コ-ク掲/カ提(引っ掻く爪)
サ-刃掲 シ-刃拝 ス-刃提/擦 セ-シ掲/サ拝 ソ-ス掲/サ提(切っ先を向けた手刀)
タ-秤掲 チ-秤拝 ツ-秤提/連 テ-チ掲/タ拝 ト-ツ掲/タ提(雨を確かめる手)
ナ-拳掲 ニ-拳拝 ヌ-拳提/濡 ネ-ニ掲/ナ拝 ノ-ヌ掲/ナ提(軽く握った拳)
ハ-掌掲 ヒ-掌拝 フ-掌提/触 ヘ-ヒ掲/ハ拝 ホ-フ掲/ハ提(指を閉じた掌)
マ-叉掲 ミ-叉拝 ム-叉提/群 メ-ミ掲/マ拝 モ-ム掲/マ提(左右又は上下から物を掴む手又は両手)
ヤ-盃掲  -盃拝 ユ-盃提/揺  - 掲/ヤ拝 ヨ-ユ掲/ヤ提(物を捧げる腕)
ラ-螺掲 リ-螺拝 ル-螺提/  レ-リ掲/ラ拝 ロ-ル掲/ラ提(手首を捻ったり曲げたりする補助動作)
ワ-腕掲 ヰ-腕拝 ウ-腕提/熟 ヱ-ヰ掲/ワ拝 ヲ-ウ掲/ワ提(肘を中心とした腕全体)

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2024/02/13(火) 18:58:43.51
言語だけはもう世界で統一しろよ
個々の文化も大事なのはわかるけど不効率すぎるw

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2024/02/13(火) 18:59:08.61
正直、日本のラーメンと中国のラーメンどっちが美味しいと思う?

中国ネット
「日本のラーメンの方が100倍美味いわ」
「日本は小さな店のスープですら3日以上煮込んでいる。
きめ細かさじゃ日本に敵わないよ。」

「日本のラーメンの方が蘭州ラーメンより遥かに美味しい。特に具とスープが抜群だ。」
「ラーメンの起源は中国だ。でも中国はラーメンを破壊してしまった。
小麦粉には不純物が混入しまくりだ。二度と食べない。

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2024/02/13(火) 18:59:19.19
噛む(カム)
 =爪を掲げる+手形はそのままで提げた揉み手みたいに対象に群れる
 =目一杯に開いた爪からそのまま掴む動作
敷く(シク)
 =手刀を拝む+手形はそのままで提げた爪みたいに対象に暮れる
 =自分に向けた手刀を遠くから胸元辺りまで引き寄せる動作
盛る(モル)
 =提げた揉み手を掲げる+手形はそのままで手首を提げるみたいに対象に捻じる
 =土を持った掌をひっくり返す動作
などのように、巧く解釈してもらえると有り難い

(補足)
・ヤ行ワ行は当初存在したエ甲オ甲が独立した結果誕生したものと考え、現在のエとオは乙に相当するものと仮定
・エ段オ段には甲乙をつけたが、区別がないものは原則的に乙を想定
・イ段乙は基本的に「~する存在/生き物」と想定したため省略

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2024/02/13(火) 18:59:50.98
知りたいと習得したいは別だから

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2024/02/13(火) 19:00:05.25
>中国では、西洋の語彙を取り入れる際に、基本的に意訳する手法を採用した。

正確には、明治期の日本人の作った訳語を採用した、に近いが

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2024/02/13(火) 19:00:51.37
日本語って発音がキレイなランキングでも大体上位だから聞き心地がいいんじゃない?

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2024/02/13(火) 19:00:58.97
近いうちに韓国語が日本語を超えると聞いたわ
韓流の勢いがすごいってさ
日本文化には興味無くなって来た人多いらしい

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2024/02/13(火) 19:01:15.72
>>426
右とか左とか当たり前に言ってるけど、訓読みだよね
それと一つの漢字だけで訓読みが多いのも日本語の特徴
名前だけに使う訓読みとかもあるし
物を数える訓読みを覚えるだけでも外国人からしたらわけわからんだろうね

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2024/02/13(火) 19:01:21.80
現代の中国人は「日本由来」の単語を使わずに会話できない
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20200223001/
日本語が中国でよく使用されている理由について、日本語は正確で使いやすく優雅だから

例えば、中国では日本から「電話」という単語が入って来るまでは、英語の当て字で
「泰来風(タイライフォン)」を使用していたが、すぐに淘汰されて「電話」が使われるようになった。
和製漢語には分かりやすくて使いやすく、そのうえぴったりな造語ができる条件が整っている。

日本から導入した単語のなかには「人民」、「民主」、「社会主義」、「共産主義」、
「思想」、「経済」、「宗教」、「科学」、「権利」、「運動」、「衛生」など、
普段から頻繁に使われるものも多数含まれていると主張。
もし日本から導入した単語を使わずに他人と会話しようとすれば
現代中国人の会話は成り立たなくなるだろうw

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2024/02/13(火) 19:01:22.68
>>57
それ、故キーン・ドナルド氏の墓前で言えるか?
たぶんお前以上に日本語得意だぞ

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2024/02/13(火) 19:01:34.83
中高と6年間英語習うけど喋れないやつがほとんど
日本の英語教育っているのか?

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2024/02/13(火) 19:01:55.23
>>487

俺、中国人留学生の女の子と付き合ってたんだけど、
その子がバイトしてるホームセンターに迎えに行ったら、客のインド人と「日本語で」言い争いになってたんで驚いた事あった。

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2024/02/13(火) 19:02:17.92
>>497
日本人でもわけわからん 総理大臣でも読めないことがある

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2024/02/13(火) 19:02:36.36
>>490
効率に非じゃなく不を宛てがう奴が言ってもなあ…

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2024/02/13(火) 19:02:58.78
>>424
方言もやっぱり日本語として理解出来るから
日本語なんだよな、他言語とは明らかに違う。
で、現代中国語の場合は、文法は英語と似てるのと
漢字もあって大体の意味が推測出来るって感じで
これなら英語勉強した方が良いなってなって
面白くなくて真面目に勉強しないで済んじゃったな

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2024/02/13(火) 19:03:23.70
スレを読む前に予想するが
日本は一人称がすごく多いんだぜ的なの話を
語ってるやつがおる

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2024/02/13(火) 19:03:26.16
中国紙 「日本人の名前が美しく感じる」理由
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_1702217/
日本人の名前は中国語読みしても美しく感じるものが多い

「稲垣結衣、桐谷美玲、羽生結弦、福山雅治、千葉真一」など有名人の名前を列挙し、
こうした漢字の組み合わせは中国人にとっても「見た目に美しく、耳障りも良い」。
また、「綾瀬はるか、浜崎あゆみ」も漢字を当てて「綾瀬遥」、「浜崎歩」と呼ばれており、
やはり中国語読みすると語呂が良く、美しい響きになるという。

日本人の苗字や名前は「自然」を連想させる漢字が多用される傾向にあることも、
中国人からすると美しく感じる要因なのだろう。
一方、苗字を「王」や「林」、「劉」、「張」といった中国式に置き換えた途端に「美しく感じられなくなる」、
日本と中国は漢字を通じて似たような感覚を共有していると言えるだろう。

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2024/02/13(火) 19:03:27.92
>>499

ドナルド・キーンは死ぬまでカタコトだったじゃないか。

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2024/02/13(火) 19:03:38.97
>>500
いらないと思うわ
専門職につかない限りアプリで事足りる時代になっていくだろうし

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2024/02/13(火) 19:03:45.16
そもそもアジアの言語自体が人気ねーぞ
文字からして違うから扱いにくいしな

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2024/02/13(火) 19:03:48.64
まず辞書引きながら絵本だ、次は漫画読め、絵と、漢字にはふりがなが振ってある、完璧に読めるようになったら小説読め。

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2024/02/13(火) 19:04:40.13
アニメ効果か
凄いな

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2024/02/13(火) 19:04:58.14
沖縄弁勉強したらいいと思う

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2024/02/13(火) 19:05:29.62
>>507
発音だけなら、ダニエル・カールの方が上手い

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2024/02/13(火) 19:05:34.02
>>499
ごく一部の例外

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2024/02/13(火) 19:05:51.78
PRPRPRPR
SEXOOOOOO!

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2024/02/13(火) 19:06:06.83
>>490

その思想を具現化したのがエスペラント。
坂本龍一のアルバムに、その名もスバリ『エスペラント』というのがあったな。

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2024/02/13(火) 19:06:12.42
「日本人の9割に英語はいらない」 成毛眞著
https://i.imgur.com/4NEeVAb.jpg

日本マイクロソフト元社長が緊急提言

「英語ができてもバカはバカ」
「ビジネス英会話なんて簡単」
「楽天とユニクロに惑わされるな」
「早期英語学習は無意味である」
「頭の悪い人ほど英語を勉強する」

「英語ができても仕事ができるわけではない」
「英会話に時間とお金を投資するなんてムダ」
「インターナショナルスクールを出て成功した人はいない」
「社内公用語化、小学校での義務化、TOEIC絶対視。ちょっと待った」

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2024/02/13(火) 19:06:21.23
小さい頃からポケモンだのに触れてるからなあ
パールハーバーは遠くなりにけり

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2024/02/13(火) 19:06:53.96
>>500
うちの大学の留学生が大学生にもなってビジネス英語や日常英会話ができない学生がいることに非常に驚いてた

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2024/02/13(火) 19:07:05.38
>>512
沖縄の言葉ってずっと昔の日本の言葉が残ってて
かなり貴重、ちょっと知りたい気持ちはある

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2024/02/13(火) 19:07:09.99
専門家が直言「TOEICが日本を滅ぼす」
http://president.jp/articles/-/24954
英語を必要とするのは、海外とのやりとりがある部署の人間だけです。
英語を必要としない社員にまで画一的にTOEICの勉強を強要しようとするのは、
経理部でもないのに、簿記の試験を受けろと言っているようなものです。

ビジネスの現場でほとんど役に立たない英語力をアップさせる時間があったら、
ビジネスの力を磨いたほうが会社にとってメリットが大きいはずだ

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2024/02/13(火) 19:07:32.31
日本語学んでいるなら、ドラえもんオススメだ、読め。🫵

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2024/02/13(火) 19:07:34.22
>>2
それは漢字のせい
日本語自体はしごく簡単
カナ文字も

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード