米国人が最も知りたいアジアの言語 1位が日本語に [お断り★] [sc](★0)
-
- 1
- お断り ★
- 2024/02/13(火) 16:59:49.82
-
米国人が最も知りたいアジアの言語トップ10 1位は日本語、2位が韓国語、3位に北京語
2023年の1年間に米国で検索されたアジア地域の42言語について、中国に拠点を置く語学学校がグーグルの分析ツールを使って調査した結果、最も多く検索された言語トップ10を今週公表した。1位は日本語で、2位は韓国語、上位2言語から離された3位に北京語が続いた。
米国営ラジオ「ボイス・オブ・アメリカ」によると、人口約3億3190万人の米国では、約5人に1人(約6800万人)が英語の他に第2言語を話しているという。
詳細はソース 2024/2/9
https://news.yahoo.co.jp/articles/653bd615a3531ec66119df5ad5972ae16733befc
-
- 164
- 2024/02/13(火) 17:43:05.54
-
マンガかアニメを字幕なしで見たいのかね
まあ英訳で見たら面白さ半減以下だからな
-
- 165
- 2024/02/13(火) 17:43:23.41
-
日本の記事では日本語が1位、
韓国の記事では韓国語が1位、
中国の記事では中国語が1位、
台湾の記事では日本語が1位なんだろどうせ
-
- 166
- 2024/02/13(火) 17:43:23.98
-
社会の先生が、中国の簡体字というのは漢字文化の破壊だと言っていました。
略し過ぎて元の字が分からないし、漢字は世界最高の表意文字のはずなのに、
簡体字は表音文字化しているそうです。それに全然美しくないと。
あんな文字に変えてしまったのは、表向きは識字率を上げるため。
確かにある程度の効果はあった。でもね、繁体字を今でも使っている台湾の方が、
識字率ははるかに高いんだよと先生は言ってました。
-
- 167
- 2024/02/13(火) 17:43:32.16
-
アニメの効果か
たぶんアジアの言語への関心自体低そうだよね
-
- 168
- 2024/02/13(火) 17:43:41.49
-
おまんこ
-
- 169
- 2024/02/13(火) 17:43:55.22
-
さすがに日本は植民地なんだし
対等同盟国の韓国よりかは関心あるだろ
-
- 170
- 2024/02/13(火) 17:44:02.25
-
2位が気持ち悪い
-
- 171
- 2024/02/13(火) 17:44:09.29
-
漢字のみの中国語は致命的な欠陥言語だ
中国はすべて漢字表記だから、覚える漢字が多すぎて
そっちに時間を大量にとられて学問にまわす時間がないw
要するに大量な漢字を単に覚えさせるだけに子供の成長が費やされ、
会話の発達が遅れ、高度な理論の展開など不可能にしてしまうのだ。
無駄に大量な漢字を覚えさせることで、多くの脳の記憶領域を費やしてしまい、
一番重要な、創造的な頭脳領域などなくなるのだ。
この致命的な欠陥を見事に解決したのが日本語である。日本人が開発した
ひらがなは、劣った中国語の致命的な欠陥を完全に解決したのである
中国の元素記号が笑える
http://livedoor.blogimg.jp/route408/imgs/e/d/ed9ea143.jpg
似た漢字も多くて、うっかりすると見間違えるしw
-
- 172
- 2024/02/13(火) 17:44:28.61
-
>>158
ハングルと正反対でアラビア語は読み書きはムズイけど簡単な会話は簡単だ
「てにおは」が無いから単語を羅列すればなぜか通じる
わたし インデアン ウソ つかない
みたいな
小池百合子の「三日で覚えるアラビア語」って本で勉強したけど3日じゃ無理だった
-
- 173
- 2024/02/13(火) 17:45:03.43
-
米国、国債の年間利払いが150兆5200億円突破
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699416520/
米国債の最大保有国は日本
毎年、膨大な利子を日本に払っているアメリカw
パヨク 日本は米の植民地w
-
- 174
- 2024/02/13(火) 17:45:04.02
-
ネイティブだから日本語読み書き出来るけどさ、外国語だったら勉強する気にはならないな
表音文字が50字、しかも、それが2種類って聞いただけで挫折する
こんな難しい言語他にないんじゃない?
-
- 175
- 2024/02/13(火) 17:45:19.79
-
発音にうるさくない日本語を世界中でまなぼう
-
- 176
- 2024/02/13(火) 17:45:31.16
-
ラテン語まったく関係ないから日本語難しいわ
-
- 177
- 2024/02/13(火) 17:45:33.95
-
>>149
その例は別に意味は明快
コロケーションが変わっているだけ
-
- 178
- 2024/02/13(火) 17:45:34.50
-
昔、マドンナが「日本人はひらがなとカタカナと漢字とローマ字
4つも覚えなきゃいけないなんて、日本人て頭がいいのねぇ」と言ってたな。
-
- 179
- 2024/02/13(火) 17:45:37.29
-
>>92
音訓の使い分けだろうな
-
- 180
- 2024/02/13(火) 17:45:58.75
-
何か知られたくないな
文語で話すか…
-
- 181
- 2024/02/13(火) 17:46:29.51
-
>>173
国債が金融商品と分かっだろ
-
- 182
- 2024/02/13(火) 17:46:33.17
-
英語しょぼすぎワロタw
私は猫です。
俺様は猫だぜ
アタシ、ネコ。
僕は猫だよ
拙者は猫でござる
朕は猫たり。
あたい、猫ってぇんだ
おいは猫でごわす
ミーは猫でやんす
わたくしは猫でございます
うち、猫やねん
小生は猫であります
自分、猫だ
わしは猫じゃよ
あちきは猫でありんす
吾輩は猫である
あだすは猫だ
おいらは猫なんだよ
あっしは猫でっせ
I am a cat ←英語w
こんな低級言語を習得する必要なしw
-
- 183
- 2024/02/13(火) 17:46:34.55
-
糞ジャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァスコ
-
- 184
- 2024/02/13(火) 17:46:39.69
-
>>166
んな事を言い出したら、日本のひらがなこそ、「究極の簡字体」だが。
-
- 185
- 2024/02/13(火) 17:46:52.65
-
日本在住の数学者ピーター・フランクルが、
安易な英語教育に反対している。
彼の言い分は、実にユニークで単純明快。
大事なのは世界でも有数の難しい言語である日本語を完璧にマスターする事であり、
安易に英語を小学生のうちから公用語化すると、
日本人の知的水準の低下をもたらす危険がある。
また彼は「日本人に数学の面でも優秀な人が多いのは、
難しい日本語という言語を使いこなす能力を持っているからだと指摘する。
だからまず、英語教育など考えずに、完璧な日本語教育を施した方がいいという訳である。
-
- 186
- 2024/02/13(火) 17:47:11.10
-
>>133
1,2,3とひとつ、ふたつ、みっつ
と同様に
いー、あー、さん とハナ、チル、セッ
って言う数え方がある
-
- 187
- 2024/02/13(火) 17:47:35.45
-
スペイン語以外の有力言語は発音がどれもシビア
だから日常会話が難しい
日本語はそこはラク
-
- 188
- 2024/02/13(火) 17:47:53.37
-
ドコカニイッテ、ハヲミガク!
↑結局、どういう意味だったんだろw
-
- 189
- 2024/02/13(火) 17:48:01.60
-
理由はアニメ・マンガだろうとリンク先行ったら案の定アニメ・マンガだった。
>>171
魚片のみたく湯のみ茶碗出せばいいのに。
-
- 190
- 2024/02/13(火) 17:48:19.27
-
ある所に、お爺さんとお婆さんが住んでいました、お爺さんは山へ芝刈りに、お婆さんは川へ洗濯に行きましと、お婆さんが川で洗濯していると、どんぶらこーどんぶらこーと大きな桃が流れて来ました。
Google翻訳
从前,有一位老人和一位老妇人。老人去山上割草,老妇人去河边洗衣服。老妇人在河里洗衣服。 ,她看见一碗年糕,一碗年糕,一个大桃子流了下来。🤷♂🤷♂🤷♂?
-
- 191
- 2024/02/13(火) 17:48:53.88
-
漢字を勉強をすれば日本中国を理解できる
韓国語は知らない方がイライラしなくて済む
-
- 192
- 2024/02/13(火) 17:49:03.24
-
昔、マニラの老人に知ってる日本語を尋ねたら「オイコラキサマ」「ゲンキガナーイ」「コエガチーサーイ」と言ってた
よく日本兵にそう怒鳴られ殴られたらしい
-
- 193
- 2024/02/13(火) 17:49:31.35
-
>>1
先生!2位はいつものクリック詐欺なんじゃないですかー?
-
- 194
- 2024/02/13(火) 17:49:34.70
-
>>182
猫も「猫」「ねこ」「ネコ」「ぬこ」「にゃんこ」あるからな
その組み合わせはw
-
- 195
- 2024/02/13(火) 17:49:42.36
-
>>192
そいつがとびっきりのクソだっただけだろ
-
- 196
- 2024/02/13(火) 17:50:15.36
-
敵の言語を知りたいなら北京語だろう
日本語学んでどうすんだ
-
- 197
- 2024/02/13(火) 17:50:28.82
-
日本人でも漢字どっち読みなのかわからないバカな日本語
迷いに迷って〇〇さんと呼んだら「いえ私は〇〇です」
行き先標識も下に表示されてるローマ字のおかげで地名の読み方を知る酷さ
日本人バカすぎガラパゴスになるの当たり前
-
- 198
- 2024/02/13(火) 17:50:29.58
-
>>182
英語でもいろいろ書けるよ
それから一人称以外のパーツで文体を表現するんだから
i be puss とか言える
-
- 199
- 2024/02/13(火) 17:50:46.92
-
難しいぞ 日本語は。 やめとけ。 北京語の方が英語に近い。
-
- 200
- 2024/02/13(火) 17:50:50.12
-
ショート動画
外人が驚く日本語の 「一人称」の多さと素晴らしさ
https://www.youtube.com/shorts/HBvEw3OSO6Q
-
- 201
- 2024/02/13(火) 17:50:55.33
-
>>196
日本にいるとわからんが、外国人の日本人への憧れは凄い
-
- 202
- 2024/02/13(火) 17:51:04.36
-
ちなみに海外で一番知られている日本語のフレーズは
「ETCカードが装着されていません」
「この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りします」
-
- 203
- 2024/02/13(火) 17:51:04.60
-
そういやよく幕末明治期の日本人が欧米諸国の単語や概念を
日本語(漢字)翻訳したものを、
中国や韓国が使っているって「日本すごい」で誇る奴がいて
実際、その当時の日本人による翻訳がそこそこ中国韓国で
使用されてるのは事実なんだけど
でも現在の日本人は外来ビジネス語とかIT技術用語を
日本語(漢字含む)でローカライズ翻訳しない(できない)んだよな
むしろ在来翻訳できるものでさえカタカナ発音で有難がってる有り様で
幕末明治の時に外来語の日本語(漢字)翻訳に血道を上げて
後世の日本語や日本人の知識に貢献したご先祖さんが見たら情けなくて呆然とするだろうな
一方現在の中国は外来などの技術・IT用語をガンガンローカル翻訳しているんで
農村の爺さん婆さんでも見ればある程度分かるようになってる
モノによっては日本人が見ても、まんま使用のカタカナ外来単語よりも
中国の漢字翻訳単語の方が意味分かりやすいってものもあるしな
-
- 204
- 2024/02/13(火) 17:51:12.82
-
とりあえず外国人旅行客はスミマセンとアリガトとコレを覚えとけばおけ
-
- 205
- 2024/02/13(火) 17:52:17.27
-
>>201
大日本帝国の方じゃないか
今の日本は斜陽国家だ
-
- 206
- 2024/02/13(火) 17:52:36.71
-
ハリウッドセレブたちが次々に日本に家を買う理由
https://asagei.biz/excerpt/67456
一躍トップ女優となったレイチェル・マクアダムス
映画のプロモーションで初来日した際、日本がすっかり気に入り、
それからオフを利用してたびたび来日していたという。
そして都内に別宅を購入したことを告白。現在はロサンゼルスに住んでいるが、
引退したら日本に住むかもしれないと語っている。
日本移住を検討しているのは彼女だけではない。
デイジー・リドリーも京都に家を購入したことを明かし、
ミラ・ジョヴォヴィッチも将来子供と移住することを示唆している。
ハリウッドスターに限らず、海外の有名アーティスト、スポーツ大物アスリートにとって
日本は大人気の国。ホスピタリティや清潔度、治安の良さは世界でも突出しており、
食事も美味しい。みんな口を揃えて『どの国より過ごしやすい』と言います」
関係者から聞いた話ですが『アジアなら絶対に日本』と日本推しするスターが多いそうです
-
- 207
- 2024/02/13(火) 17:52:45.40
-
>>182
笑った。
実際、『吾輩は猫である』は、英語圏では I am a cat なんだよね。
https://picclick.fr/I-AM-A-CAT-Kon-Ichikawa-325768736692.html
-
- 208
- 2024/02/13(火) 17:53:08.66
-
>>190
中国語は語順が日本語と英語の中間くらいというのが実感だな
動詞が末尾で語気助詞がくっつくとかは
非常に似ている
-
- 209
- 2024/02/13(火) 17:53:29.00
-
今や「斜陽」じゃ無い国家を探す方が難しいよな
時代が日本に追いついた
-
- 210
- 2024/02/13(火) 17:53:29.77
-
>>204
さすがに最低限すぎないか
-
- 211
- 2024/02/13(火) 17:53:34.49
-
もったいないを国連で広めたワンガリ・マータイさん
http://www.fukuiku.net/mottainai/aboutmaathai.html
日本語の「もったいない」という言葉を知って感銘を受けました。
4R をたった一言で表す世界唯一のコトバ。
かけがえのない地球資源に対する尊敬の気持ちが込められています。
Reduce 減らす
Reuse 再利用
Recycle 再生
Respect 尊敬
割り箸はもったいないから生まれた
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakaatsuo/20210922-00259501
割り箸こそSDGsなアイテム
-
- 212
- 2024/02/13(火) 17:53:49.11
-
外国人「これなんて読むのですか?」
日本人「ちょ!ちょと待って」
スマホで読み方調べますwww
-
- 213
- 2024/02/13(火) 17:54:15.36
-
>>212
さっきから君の馬鹿自慢じゃん(笑)
-
- 214
- 2024/02/13(火) 17:54:16.04
-
英語は LとRの発音がむつかしいと言うけど、それは日本語も同じ
外人には「皇居、故郷、国境」の言い分けが難しい。
「森、毛利、森井」の言い分け。母音で調節することが難しい。
「その鳥」「その通り」「その鳥居」など。
「おばさん」と「おばあさん」。とくに「おばあさん」の「あ」が言いにくいので、
どちらも「おばさん」になりがち。
「そっち」と「そち」。小さい「っ」が入ると難しい。
「りょ」「りゅ」の発音。名前が「りょうへい」「りょう」「りょうこ」「りゅうじ」
などの人は、外人には発音してもらえない可能性大です。
このページを共有する
おすすめワード