-
- 1
- BFU ★
- 2024/02/13(火) 13:47:33.03
-
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000336663.html?display=full
能登半島地震で被害が大きかった石川県珠洲市では、12日までの3連休中も一般ボランティアの活動が行われましたが、いまだ深刻な人手不足が、続いています。
珠洲市では12日、一般ボランティア16人が地震で傷んだ住宅で大きな家具やふすまなどを運び出しました。
自宅が被害を受けた男性は父親が作った形見の家財と別れを告げました。
自宅が「準半壊」 泉明さん(64)
「一人ではとてもじゃないけど、気力が湧かない、何から手をつけていいか。できるわけがない。ちょっとつらい。ゴミになっちゃうかと思うとしんどい」
珠洲市では12日までに延べ二百数十人が一般ボランティアとして活動しましたが、活動時間はおよそ4時間に限られるなど人手不足は深刻で、多くの建物が手つかずのままとなっています。
-
- 686
- 2024/02/13(火) 15:13:08.61
-
人手不足だが来てほしいとは言ってない
-
- 687
- 2024/02/13(火) 15:13:20.66
-
山本太郎があれだけ叩かれてるのを見たら行きたくなくなるよね
-
- 688
- 2024/02/13(火) 15:13:30.93
-
被災地は山本太郎に来てくれてありがとうの大合唱をするべきだったよ
もう手遅れだけど
-
- 689
- 2024/02/13(火) 15:13:33.61
-
最初にボランティアの心を折ったのが失敗だったね
-
- 690
- 2024/02/13(火) 15:13:34.76
-
そもそもボランティア頼りかよ
国なり県なりが専門業者を招聘するのが本来だろ
-
- 691
- 2024/02/13(火) 15:13:39.66
-
ボランティア登録が2万人以上いるのに現地でそのボランティアを受け入れて指揮統括する体制ができていないと言うのが理由のようだ
決してボランティア不足しているわけではない
-
- 692
- 2024/02/13(火) 15:14:11.78
-
ボランティアの志望者数が少ないのではない
受け入れが調整に手間をとられているからだ
事態の把握はより正確でないとフェイクとなる
-
- 693
- 2024/02/13(火) 15:14:21.84
-
スーパーボランティア尾畠春夫を持ち上げすぎたせい
-
- 694
- 2024/02/13(火) 15:14:39.17
-
>>691
1ヶ月以上知事は何やってたんだw
-
- 695
- 2024/02/13(火) 15:15:14.58
-
だって人数制限みたいなのかけてるんでしょ
テレビでやってた
-
- 696
- 2024/02/13(火) 15:15:24.16
-
過去最高税収でコレ
税金なんてポケットマネーとしか思ってません
-
- 697
- 2024/02/13(火) 15:15:28.20
-
人手不足という言葉がそもそも曖昧すぎんだよ
-
- 698
- 2024/02/13(火) 15:15:28.83
-
有象無象をそう簡単にまとめられるかよ
-
- 699
- 2024/02/13(火) 15:15:29.97
-
ネット民がボランティアは迷惑だと拡散してしまったので無理じゃね?
開示請求でもしないと
-
- 700
- 2024/02/13(火) 15:15:39.28
-
そもそもが無償で僻地まで自腹で人助けに来る日本人というのが絶滅危惧種なんだから
来ないでなんて杞憂に過ぎないんよ
-
- 701
- 2024/02/13(火) 15:15:48.36
-
能登の地形ナメてる奴の多いこと
少なくとも行った事のない人にはイメージ出来ないと思うのでまず無理
「思ってたんとちがう!」と文句言いそう
せめて体感した事のある奴でないとな
-
- 702
- 2024/02/13(火) 15:15:50.37
-
食事と宿泊施設は最低でも用意してほしいが
交通費だってばかにならん
-
- 703
- 2024/02/13(火) 15:16:02.98
-
>>636
1月5日当時の金沢駅近辺のレンタカー屋から車借りてその近くのサンドラから後部トランク一杯買い込んでくれたよ
-
- 704
- 2024/02/13(火) 15:16:12.86
-
ろくに働きもせずカレーを食った山本が悪い
-
- 705
- 2024/02/13(火) 15:16:19.97
-
つうか税金使ってバンバン復興すりゃいいじゃん
なんでケチくさい使い方しかしてないんだ今回
-
- 706
- 2024/02/13(火) 15:16:28.87
-
ボランティア受け入れ態勢ができていないって
県は何やってんの
元日の発災でもう2月半ばだろ
-
- 707
- 2024/02/13(火) 15:16:33.77
-
なぜ雇わないのか?
-
- 708
- 2024/02/13(火) 15:16:37.85
-
志願者が少ないと文句を言いながら体育館でゴロゴロ
上級一同
-
- 709
- 2024/02/13(火) 15:16:53.85
-
来るなとか言ったからだろう
-
- 710
- 2024/02/13(火) 15:16:59.32
-
一昨日くらいにも震度4の地震があったような
まだ怖いよな
-
- 711
- 2024/02/13(火) 15:17:13.70
-
タダ働きで全てやってもらおうという政府の姿勢ってどうなんだ
-
- 712
- 2024/02/13(火) 15:17:17.08
-
生活に余裕がある人は積極的にボランティアして欲しいな
庶民はなかなか難しいやろ
-
- 713
- 2024/02/13(火) 15:17:26.10
-
>>694
馳浩は
維新の最高顧問だから、万博のことでもやってたんだろな
-
- 714
- 2024/02/13(火) 15:17:27.75
-
能登の現地からだけどね
震災発生当時からずーと現地では人手不足。ボランティアに対して来るなとか制限したことなど現地では1度もない。
恐らく、震災当時にいきなり山本太郎が現地入りしてボランティア始めたもんだから悔しくてさ
山本太郎みたいなボランティア活動のネガキャンやったのが原因でしょ
-
- 715
- 2024/02/13(火) 15:17:35.11
-
>>617
音喜多もな
今回の件は「一杯のカレー」として語り継ぐべきだな
道徳の教材にもなるかもしれない
-
- 716
- 2024/02/13(火) 15:18:01.56
-
ボランティアの宿泊施設が現地にないので遠くからバスで往復
バスの時間があるので「あとはよろしくお願いいたします。」つーて帰ったら
「やりっぱなしで帰った」とSNSで叩かれる
無理だわここw
-
- 717
- 2024/02/13(火) 15:18:02.64
-
必要なのは人を使える人間
使われることしかできない無能は要らない
-
- 718
- 2024/02/13(火) 15:18:08.60
-
ボランティアいくとネトウヨから
ぶっ叩かられるからな
-
- 719
- 2024/02/13(火) 15:18:10.97
-
石川県のことよく知らないけど外野でみてると金沢市民って能登の人達を同じ県民って感覚薄い気がするのよね
-
- 720
- 2024/02/13(火) 15:18:11.75
-
>>2
能登出身者、関係者がやれ
行ったこともない人間は無料で助ける動機が無さすぎる
-
- 721
- 2024/02/13(火) 15:18:18.45
-
例えば
会社が人手不足でも何でもかんでも採用してたらかえって混乱するだろ
自分達で回すしかないんだよ
-
- 722
- 2024/02/13(火) 15:18:53.99
-
体力気力あって暇な人ってそんなにいないだろう
能登半島まで行くのに交通費もいるし
-
- 723
- 2024/02/13(火) 15:18:57.89
-
>>700
東日本の時の"絆"どこに行った?
-
- 724
- 2024/02/13(火) 15:19:04.83
-
今春休みだし単位をエサに大学生動員とかやれんかったかな?
-
- 725
- 2024/02/13(火) 15:19:30.45
-
土木ってこういうときのための制度ないの?
大工は災害が起きた時に仮設住宅を建てる労働力を集める制度があって
全国から人集めるんだけど
-
- 726
- 2024/02/13(火) 15:19:33.83
-
国会議員が能登の現地に行かない申し合わせしてたのは本当にひどすぎる
現地行かなきゃこうやってあっという間に忘れ去られる
-
- 727
- 2024/02/13(火) 15:19:41.01
-
能登の人にノーと言われました
-
- 728
- 2024/02/13(火) 15:19:45.17
-
寝るところと飯があるならボランティアしてもいいが
なにしろ金が無いので石川県にすら行けんわ
-
- 729
- 2024/02/13(火) 15:19:50.49
-
いまさらボランティア熱烈募集といわれても行くほどのモチベーションはなくなった人間が大半だろ。
震災直後がモチベーションのピークでその時ならかなりの人数集まっただろうけど今は通常モードになってるからもう集まらんだろうな。
上から目線でハードル上げすぎ、無料の便利な労働力なんていつまでも都合よくあるわけないんだよ。
当初から大量のボランティアを有効利用する方向で制度設計しないと駄目だろうな。一度参加すれば二回目以降の参加のハードルも下がるだろうし。
-
- 730
- 2024/02/13(火) 15:20:20.04
-
>>724
万博と同じ手法だな
それでボランティアまかなえるならありかも
-
- 731
- 2024/02/13(火) 15:20:20.67
-
ボランティアなんて金もちしかできんだろ
裏金で雇えよ
-
- 732
- 2024/02/13(火) 15:20:29.86
-
ボランティアに頼らないで自分たちでなんとかしよう
-
- 733
- 2024/02/13(火) 15:20:35.74
-
>>723
インフレで実質賃金下がりまくってるからな
そして日本人の高齢化
ボラ頼みはもう無理じゃないかな
-
- 734
- 2024/02/13(火) 15:20:42.05
-
>>723
東日本の時は東京も被災したせいか政府の動き良かったな
-
- 735
- 2024/02/13(火) 15:20:45.18
-
現地までの往復の時間が実にもったいない
泊りで活動できるボランティアの方のための宿泊施設を特別に設置できないものかと
このような災害の後にいつも思う
日帰り前提、就活のアピール目的などいろんな事情はあるにせよ
このページを共有する
おすすめワード