facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 能登半島地震を受けて、河野太郎デジタル相は1月下旬、記者会見で「マイナンバーカードはタンスに入れておかないで財布に入れて一緒に避難して」と呼びかけた。被災者の居場所の把握や支援物資を配るときに使われていく可能性を挙げながら、「マイナンバーカードを常に持って」とも語った。
 しかし、言われたとおりに財布に入れていたときに、マイナカードが使えなくなってしまうケースがある。取り扱い方次第では、ICチップが壊れてしまうからだ。
 このリスクに気づいたきっかけは、2月最初の日曜日に届いた1通のメールだった。以前、国会内で取材した福島県内の団体職員の男性(56)からの嘆き節が書かれていた。
 「マイナンバーカードのICチップが破損したようです。再発行に2カ月ぐらいかかりそう。確定申告の電子申告はできなくなりそうです」
◆突然、読み込めなくなった
 男性によると異変は突然、訪れた。自宅のカードリーダーを使って、確定申告の準備を進めていたところ、1月末に突然、ICチップの情報が読み込めなくなった。
 見た目で分かる傷はない。男性は「特に壊れるような扱いをした覚えはありません」とも振り返る。壊れた原因があるとすれば、カードを持ち歩いていたことぐらいだという。
 男性は「ボールペンや鉛筆、USBメモリーなどが入っている筆入れに一緒に入れて持ち歩き、保険証として使用するときは胸ポケットやスマートフォンのケースなどに入れていた」と説明した。
◆取り扱いの注意を調べてみると
 これは、良くない持ち歩き方だったのか。
 地方公共団体情報システム機構(J-LIS)のマイナンバーカード総合サイトを調べた。すると「マイナンバーカードの取り扱いについての注意」のページには注意事項が列記されていた。
「ICチップ部分に対し、指で触れる、汚す、押す、曲げる、かばんや手提げの中で硬貨・ペンなどと一緒にするなどにより衝撃等を加えないこと」
「カードを入れた財布をズボンの後ろポケットに入れた状態で座ったりしてICチップ部分に局所的な荷重をかけないこと」
「マグネット付きの財布・スマートフォンケースなど強い磁気を発するものに近づけないこと」
「水にぬれた状態で使用しないこと」
 河野氏の呼びかけどおりに財布に入れた時も、こうした注意点に気を付けられていないと、突然、使えなくなるリスクがある。
 男性は「常時、持ち歩いていると壊れる可能性があることが今回、分かりました。今後、多くの人が保険証として持ち歩くようになれば、当たり前のように(ICチップの破損という)トラブルが起きると思います」と心配していた。
◆破損の発生数を尋ねてみたが
 現状では、マイナンバーカードのICチップ破損はどのくらい発生しているのか。総務省、デジタル庁に問い合わせてみたが、いずれも「そのような報告を自治体に求めていない」として数は分からなかった。
 全国保険医団体連合会(保団連)が実施したマイナンバーカードと健康保険証を一体化したマイナ保険証によるトラブルの全国実態調査の結果、2023年10月1日以降、2024年1月10日までに、宮崎県の病院で「カード、チップのわずかなキズで読み取りエラーが頻発する」。神奈川県の歯科医院で「ICチップの読み取り不可の為、役所に行って再発行」という2件の報告があった。
 7200万枚以上あるマイナ保険証の利用率が2023年12月末現在、わずか4.29%の状況で、その多くが「サイフでなくタンス」に大事に保管してあるかもしれないので、今後のICチップの破損可能性は高いとも低いとも見通せない。
 ただ、男性が指摘するように、日常的に持ち歩けば、意図せずICチップが破損するかもしれないことは覚えておいてよさそうだ。
 デジタル庁の広報担当者も「見た目に問題がなくとも磁気の影響を受けて読み込み不可となることは起こり得る」と指摘している。
 さて、そうすると、巨大地震と津波が襲い、倒壊した家屋から脱出しなければならない緊急事態に、わざわざ持ち歩く必要がある代物とはどうしても思えない。(長久保宏美) 
東京新聞 2024年2月13日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/308425

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:00:39.69
スマホに入れとけ

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:01:44.39
>>696
玉川さんが昔言っておった
北欧じゃ体内に埋め込むチップしている!!とか吠えておったから
体内にチップ埋め込むかw

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:01:46.66
駅で落とし物をして、取りに行ったときに初めて身分証明書としてマイナカードを見せたわ
財布の中に入ってた

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:02:42.23
>>709
林檎とかGoogleに病気や口座を入れるのか

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:03:07.30
和紙が最強ってことか

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:04:01.06
>>711
運転するから免許でいいしな

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:04:09.70
>>664
顔写真必須だから無理
だから作成も任意
顔写真等の個人情報収集諦めればマイナカードの強制送付は可能になるが
政府は中華と同じく国民総監視社会にしたいからな

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:04:11.48
>>711
今のマイナンバーカードには

・顔写真
・名前
・住所
・個人番号(マイナンバー)

が、印字されてるので

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:04:12.07
いい財布を使えよ貧乏め

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:05:05.05
ICチップなるものがついてるんだからスマホの裏に貼り付けとけば一石二鳥www

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:05:14.07
>>665
どうやったら読み込めないものを丸ごと取れるの
ICチップは単なる記憶媒体じゃない
丸ごと中身を読んだりできないぞ

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:06:30.76
>>687
非接触読み取りで擦り切れる?

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:07:12.03
>>710
ちょっと昔のSFだとバーコードだったのにw

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:07:34.15
左翼によるマイナカードネガティブキャンペーンですか
左翼はよほど個人認証が嫌いなようですね

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:08:03.48
>>716
番号見せるのに抵抗あるわ

ああ反論するなら番号うぷな

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:08:45.30
>>719
・ICチップ内の情報にアクセス
・ICチップ自体の『ゼロイチ』データを取る

で、理解出来るかな?
分からないなら、会話にコミュニケーション不可能な人だと思う

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:09:04.62
うちはタンス保管

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:09:17.83
公務員が首からぶら下げてる身分証明書をマイナンバーカードにすると決めたら
カード表面に個人情報を記さないカードを発行するという
外務省、警察庁、公安調査庁、自衛隊や内閣府の情報機関などの職員がマイナンバーカードを所持した場合
外国情報機関、暴力団、極左過激派などに捕まりカードを見られた場合どうするんだ?と国会で討論され所持義務化が無くなる

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:09:18.38
団体職員さんのマイナンバーカードだけなぜ……

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:09:39.41
>>723
ほれ
3256-2511-7534

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:11:12.00
 
マイナカードのICチップに

・アイパス
・税や年金、病歴などのプライバシー情報

も入っていると思い込んで、人生終焉のように発狂するのが
反日バカサヨ壺チョン。

ICチップの中は、カードに記載されてる情報と、公的個人認証(図書館入館証など)の電子証明書だけ。
だからマイナカードを盗まれ悪用されても、
健康保険証の情報(加入組合、健康保険番号など)にはアクセス出来ない。
アイパスが分からず、認証アクセス出来ないからだ。

ところが紙の保険証だと
紛失すると健康保険証の情報が取得者にばれ、偽造も可能になる。
顔写真がないんで、他人が成りすまして使用すると、
紛失情報が全国の医療機関津々浦々に行き渡らないと不正利用すら掴めない。

紙の保険証よかマイナカードの方が遥かにセキュアで利便性も高い。
 

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:11:20.20
>>723
印字

自体は、されてるからなぁ
カバー?で見えなくするようにしてるけど

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:12:17.31
>>728
おい、俺の携帯の下4桁入ってるじゃねえか

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:13:15.68
suica や pasmo はどの程度壊れるの?

ここまで見た
  • 733
  • ウィズコロナの名無しさん
  • 2024/02/13(火) 11:38:09.68
さすが東京新聞、嘘やデマに加えて妄想まで持ち出してでも政府に反対してる
パヨク思想に刃向かう連中には予防拘禁ですら可としかねないやつらだよ

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:14:46.51
>>732
フェリカとは、違うからなぁ

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:15:25.38
太郎が悪い

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:16:02.23
政府役所は何でもかんでもスマホスマホってやってんだからすべて設定されたスマホを全国民に配れと

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:16:04.50
他人に見せるべきではないなマイナンバー🪪は
特に中華が偽造で張り切ってる中で

背乗りされる

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:16:10.94
>>724
まとも文章になってない断片的な書き込みを多数してるような人にコミュニケーションがどうこう言われるとはねえ

それはともかく
ICチップ内のゼロイチをどうやって読むの
市販のカードリーダーはICチップ側で用意してる口でしか読み取らせてくれないぞ
X線で顕微鏡的に読むとかそういう手段はあるかもしれないが、マイナンバーカードではデータ配置をランダム化する等の方法でそれにも対処している

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:16:34.47
>>738
あったま

悪そう、オマエ

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:16:46.79
クレカ、キャッシュカード、免許証とか財布に入れっぱなしICカードが壊れたことなんてないわ
不良品だったか何か壊れる事やったんだろ

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:19:30.29
いくらセキュリティを強化したとしても
公務員や政治家がスパイだらけだと意味がない

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:19:44.46
>>712
Googleで検索すると優先的に自分の病気に関するページが表示されるのかよ

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:20:10.52
>>737
利用されたら
まぁ、利用された日時とか証拠が残ってしまうな

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:20:33.36
>>717
そう思うのなら国が支給しろや

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:20:52.16
0017アフターコロナの名無しさん
2024/02/13(火) 08:12:14.87ID:jk2QPZkI0
 

マイナカードのICチップに

・アイパス
・税や年金、病歴などのプライバシー情報

も入っていると思い込んで、人生終焉のように発狂するのが
反日バカサヨ壺チョン。

ICチップの中は、カードに記載されてる情報と、公的個人認証(図書館入館証など)の電子証明書だけ。
だからマイナカードを盗まれ悪用されても、
健康保険証の情報(加入組合、健康保険番号など)にはアクセス出来ない。


悪用されても」ってされてんじゃん
推進派って健保不正利用しか言わない上に
こういう論理破綻に自分では気づけないバカばっかwww

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:22:14.55
正しく手続き出来なかった
ってケースも勿論含まれているだろうけ

>>740
そもそも、「調査してない」とのこと

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:22:23.16
>>745
病院で使うと履歴取られるぞアホ

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:22:53.26
健康保険証を常備したようにマイナンバーカードも常備するだろ?してないやつ居るの?

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:24:06.74
e-Taxでは

殆ど、コケて無かったのにねぇ

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:24:30.62
<賛成>
戸籍番号→「▽△〇ーーーー▷ttyt〇◇□」
保険証番号→「▽△〇ーーーーmmttrp」
運転免許証→「■◇ーーーーーttrdfg」
住民登録番号→「▷ttyーーー〇◇□△r」
有権者番号→「gghggg−ーーーーーc」
所得税番号→「llppーーーーー△ttr」
住民税番号→「▷◆ーーーーー△tt◆rb」

<反対>
(戸籍番号 保険証番号 免許証番号 所得税番号 有権者番号 住民登録番号 住民税番号)

     ↓

「IIyuuuu-----◆□〇△ーーtr」

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:24:50.00
>>748
お前と同じことをやっているのはたった4%

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:25:15.17
どちらにせよシナ犬河野のおかげでシナに業務やらせて偽造されまくりだけどね

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:25:21.39
もらった時からすでに湾曲してた
平らなとこに置くと少し浮くので分かる
カード自体の質が良くないんじゃないか

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:25:36.15
>>745
で、肝心のサーバーがハッキングされたり他人の個人情報が表示されているのだけど?

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:27:08.85
>>239
つい先日からマイナポータルで保険証資格情報をPDFで保存できるようになっててさ
PDFには保険証に書かれてるのと同じ情報(記号番号や名前、保険者等)が載ってるんよ

病院とかの認証端末で万が一エラー等でマイナカードから資格情報を呼び出せない等のトラブルがあった際は、病院の受付の人にマイナカードと一緒にそのPDF画面をスマホ(印刷済みの紙でもOK)で見せれば健康保険使えるって発表もされてたぞ

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:27:52.86
>>741
表をベニヤで補強しても裏がガバガバだからルフィ達は大喜び

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:28:41.43
>>739
ついに捨て台詞か

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:28:52.63
早くスマホに入れて欲しいわ
運転免許もそうだけど

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:29:10.04
まあ、近いうちにスマホのウォレットに登録出来るようになるんだろ?クレカ決済も今やApple PayかGooglePayでほぼ済ませるし

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2024/02/13(火) 11:30:00.55
>>755
もう、紙のままでエエやんw

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード