facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ばーど ★
  • 2023/11/22(水) 09:48:49.02
1707年の富士山の大噴火では、火山灰が江戸の街に2週間も降り続いたという。今後、同じような噴火があれば最悪の場合、どういう状況になるのか――。

 毎日新聞は、対策に関する政府の内部資料を入手した。噴火による降灰で通行止めになる道路が日々増えるなどして、2週間後までには首都圏の人口(約4433万人)の約6割に相当する住民に物資が届かない状況に陥る可能性があると試算していた。

 試算にあたり、政府は07年の宝永(ほうえい)噴火と同じように複数回の大噴火が起き、火山灰が東京都や神奈川県、山梨県、千葉県などに約2週間、段階的に降り積もると仮定。関係省庁や専門家を交えた非公開の検討会で、試算結果を示した資料を配布して、具体的な対策などを議論している。

 その資料によると、噴火の約2週間後までに、道路に積もった火山灰などのため車が通行できなくなり、物資が届かない状況に陥る住民は約2700万人、送電線への降灰のため停電に遭遇するのは約3600万人と見込んでいた。

 こうした火山灰の影響や木造家屋が倒壊するほどの降灰などにより避難が求められるのは、最大で2670万人と試算していた。

 一方、復旧には道路上の火山灰をいかに取り除くのかが、カギになる。内部資料では、確保できる作業員を少なめに見積もると、緊急車両が走行する主な国道(緊急輸送道路)では1車線の開通に約3日間、2車線だと約5日間かかると推計していた。

 道路の復旧が進まなければ物資が届かず、避難もままならなくなる可能性がうかがえる内容だった。今後、車で物資を運べない地域には、別の手段で届けるのかも含めて議論することになる。

 火山防災を担当する内閣府の担当者は、内部資料の試算について「(降灰の影響が出る想定の地域の)人口データをそのまま足しただけ。精査は進んでいない」と話す。

 政府の中央防災会議の作業部会で降灰対策について議論した時、主査を務めた藤井敏嗣(としつぐ)東京大名誉教授は「宝永噴火から3世紀がたち、マグマがたまっている可能性があり、いつ噴火してもおかしくない」とみている。

 その上で「噴火の仕方によっては首都圏の交通がまひする可能性があり、道路を開通させて物資を供給するための議論をしていくことが重要だ」と指摘する。

 この作業部会は2020年4月、宝永噴火と同じような大噴火で、降灰が2週間続く場合の想定結果を公表した。風向きによって、噴火から3時間で都心に火山灰が降り積もり、東京23区の一部では1日で3センチ、2日で10センチ超も降灰するとした。

 また、二輪駆動車が動けなくなる降灰量については、降雨時が3センチ以上、雨が降っていない場合は10センチ以上と想定。電力は、降雨時に3ミリ以上降灰で停電する可能性があると見積もっていた。【安藤いく子、山口智、奥山智己】

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2023/11/21/20231121k0000m100159000p/9.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2023/11/21/20231121k0000m100164000p/9.jpg

毎日新聞 2023/11/22 06:30(最終更新 11/22 09:40)
https://mainichi.jp/articles/20231121/k00/00m/100/071000c

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2023/11/26(日) 07:50:16.68
いやいや、備蓄くらい個人でしとるやろ

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2023/11/26(日) 07:51:53.00
>>745
日本の立ち退きは露骨に弱者狙い撃ちだから
ヘリポート作ってやるから家までの道は作らないとか普通にやってるからw

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2023/11/26(日) 08:02:27.49
南海トラフだけじゃもなくこっちもそろそろか

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2023/11/26(日) 08:23:53.32
東京都心に住む人は必ず別宅を持っておいたほうがいいんじゃないの?

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2023/11/26(日) 08:26:39.18
>>751
都内のタワマンの住人なら普通持ってるだろ
千代田区のタワマン住みの叔父さんは札幌と
福岡にもマンションの部屋あるな

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2023/11/26(日) 08:27:25.83
4割に届いたら充分だろう
そこから6割に届けてやれ

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2023/11/26(日) 08:31:38.49
浅間山の山体膨張が止まった  マグマ充填して臨界点に達した模様

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2023/11/26(日) 08:50:36.90
>>752
お前が持ってるんじゃ無いのに普通とは?笑

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2023/11/26(日) 09:34:29.86
爆発の前兆が出てから逃げる?
会社とかばっくれるのか?
そんな事できたら鉄道会社の社員も我先に逃げ出すわな
運転手居ないから電車も動かんぞ
仮に動いたとしても
どんな手を使ってでも自分の家族を優先に乗せるわ
駅には何十万人もが押し寄せ、道路は渋滞どころか動かん
至るところで殺人が起きる
ニュースで知って1分後に逃げれるやつはいいだろうけど
大方の人はとりあえず様子見だろうから周りと同じ行動してたら逃げれない

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2023/11/26(日) 09:35:41.60
タワマンなんか人肉食の嵐になるかもな

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2023/11/26(日) 10:22:49.68
東北地震のように、物流堰き止めて強奪があるんだろうな

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2023/11/26(日) 10:27:19.61
>>706
頭はおかしくないよ
自分で答えを書いてるじゃないか
朝鮮人だから日本国中ネガキャン罵倒しまくって朝鮮芸能をホルホルしてる
何もおかしなところはない

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2023/11/26(日) 10:27:50.83
オラこんな東京イヤだ、
電気も水道もガスもテレビも電話もスマホも電車もバスもねえ
食料もトイレットペーパーもエアコンも薬もねえ
5chもLINEもねえ
人工呼吸器、透析などが常時必要な人には致命的
発電機も、救急車も来ないだろうから。
富士山が爆発しなくても、直下地震でも、ミサイルでもありうる。

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2023/11/26(日) 10:36:45.54
>>751
移動できるか不明
すぐ仕事が延期、休暇できるか(福一の時もそうだった)
鉄道も高速も抜け道もすぐに使えなくなる。
マラソンランナーでもきつい。
即座に行動したグレートレース選手(山岳地帯を300km走る人くらいか)
それを3個師団にやらせた牟田口がリーダーならできるかも(白骨街道を作った人)
ハンニバルのアルプス越えでは半分以上がけ下に落下、
ナポレオンのモスクワ遠征では70万人行って、10万人が戻ってきた。
そのレベルの脱出劇が予想できる。

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2023/11/26(日) 10:43:12.90
>>729
北西の風で灰は大隅側だったしな
薩摩半島側はなんとも無かった(噴火のスケッチが残ってるぐらい)


同クラスで風向きが市街地側だと1mの降灰で交通が麻痺すると予想されてるしな(普段は数ミリでもドカ灰クラス)

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2023/11/26(日) 10:51:02.35
地方に住んでる負け組が東京滅びろとか必死に願ってるの笑える

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2023/11/26(日) 10:52:36.69
>>745
>これまで人類の歴史で最大の物資輸送作戦は、東西冷戦下のベルリン封鎖で、その時の対象人数は200万人
春節ウェルカムの武漢。人口1100万を数か月完全封鎖(400万が市外や日本に逃げたというが、残りは700万。
世界中の軍事専門家が補給・兵站能力に驚愕した。
ベルリンは空輸だけでまかなっていたからすごかったが。

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2023/11/26(日) 11:01:14.23
あれだけ犇めき合ってたら、六割に届けば充分でしょ。

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2023/11/26(日) 11:02:13.79
現代の東京でライフラインの復旧は何年かかるのだろうか?
場合によっては首都移転も考慮されるかな
宝永の噴火の際に相模原の水路復旧に3年を費やしたそうだ

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2023/11/26(日) 11:02:41.12
>>121
阿蘇が本気出したら大阪だってヤバいんだから北海道か沖縄に遷都だろ

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2023/11/26(日) 11:14:43.40
温暖化の主要因は火山活動の活発化

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2023/11/26(日) 11:55:56.39
でも引っ越す人はいないんでしょ?
地震もくるくる言われてたのに流入し続けたし

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2023/11/26(日) 12:00:07.68
今期放送中のアニメ「MFゴースト」は富士山が噴火して
火山性ガスにより小田原から西が一般人立入禁止となりゴーストタウン化している世界線

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2023/11/26(日) 12:01:18.52
>>769
歴史を見ても地層調査を考えても
首都直下も富士山の噴火も来るのは
統計的にも確実なのに逃げない愚かさが
人間の業なんだろね
カモメの群れを脅かすと逃げて行くけど
しばらくするとまた集まって来るみたいな
ものだよ
人間はバカだよね

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2023/11/26(日) 12:03:04.31
富士山が破局的カルデラ噴火を起こさないっていう保証
どこにあんの?(´・ω・`)

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2023/11/26(日) 12:04:36.57
>>1
富士山(あおやま)
へべれ おれぼ ありゃあ

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2023/11/26(日) 12:07:56.23
4割の被害って大きいだろ

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2023/11/26(日) 12:08:23.48
普段から過疎地や被災地に「住んでる奴の責任」と言ってるんだから

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2023/11/26(日) 12:14:26.87
長野にこいよ女連れならオスも受け入れてやってもよい

ここまで見た
タモリステーションで番組やってたな
30年に一度は噴火してた富士山がもう
300年噴火してないそうだし
今回噴火したら相当ヤバい噴火になるわな
10倍エネルギー溜めてんだぜ
めっちゃヤバいぞ、これ

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2023/11/26(日) 12:35:21.26
>>763
ずっと笑っていてくれ
突撃!お前が晩御飯!にならないといいね

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2023/11/26(日) 12:39:01.14
災害を考慮すると朝鮮を併合して半島のどこかに首都を移転するってのが最適解だったんだろうな。

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2023/11/26(日) 12:39:36.68
>>765
日本語苦手な国の人か池沼だな

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2023/11/26(日) 12:40:56.01
すぐに戒厳令敷かないと略奪や犯罪が急増するやろな

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2023/11/26(日) 12:43:12.23
西之島や硫黄島が噴火してるのに呑気なもんだわな
政府からして危機感ないもんな
生態における人類の間引きなんだろう

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2023/11/26(日) 12:49:22.83
昨日タモリステーションでも富士山噴火特集やってたし、
いよいよ近いんだろか…(; ・`д・´)ゴクリ

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2023/11/26(日) 12:53:38.75
今のうちに宮城以外の東北を開発して避難場所建設するべきなんだけどな
宮城以外はどこも県庁所在地の駅から3キロも離れりゃ大規模開発出来る土地が余ってるから開発するべき

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2023/11/26(日) 13:17:33.51
いまこそ、東京一極を解消するチャンス
噴火したら東京大空襲どころではなく静岡を含めた大規模な関東大空襲となる
噴火で生きてても食料はすぐに底をつく、救助物資も灰が積もって届かない
ヘリも灰が舞っているところでは飛べない
船での輸送も焼け石に水
人間は飲み水がないと死ぬよ

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2023/11/26(日) 13:21:35.31
首都圏のお年寄りを見過ごせば6割くらいになるんちゃう

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2023/11/26(日) 13:21:44.63
政府機関を移動させとかないと日本は終わる
指揮系統のない状態になれば内乱や他国が自国民救助として攻めてくる

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2023/11/26(日) 13:27:27.67
はじめのイランの女の建築家の国立競技場の案を採用して屋根つけとけばいざというときに助かる人も出てただろうが、木でできた今の競技場じゃ災害が起きても頼れません

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2023/11/26(日) 13:30:28.19
関東は人が多すぎるし
いい機会だ
封鎖して飢死にさせろ
(´・ω・`)

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2023/11/26(日) 13:33:08.64
こういう時のために20年以上前から首都機能移転の議論が行われていたのに、
自民党・清和会が実権を握ってから、この議論は不自然にかき消されてしまった...

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2023/11/26(日) 13:47:02.98
>>1
【元禄は巨大地震で終焉•宝永に改元するも富士山大噴火】

元禄16年11月(1703年12月)房総半島南端を震源とするマグニチュード7.9から8.5と言われる巨大地震が発生。
元号は翌年宝永(ほうえい)1704年〜1711年に改められました。
巨大地震による改元です。
しかし宝永になってますます地震や火山の噴火が相次ぎます。宝永4年(1707年)に南海トラフ巨大地震で日本史上最大級と言われるマグニチュード8.4から9.3の地震が発生しました。そしてその49日後、富士山の「宝永大噴火」が起こりました。(今、宝永山・宝永噴火口と言われる富士山のあのタンコブのような山です)
 

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2023/11/26(日) 13:52:08.33
>>779
ポルトガルは、リスボン地震の前にブラジル遷都を本気で考えていた。
ミャンマーは神のお告げで内陸に遷都して、大洪水を免れた
インドネシアはジャカルタから1200キロ離れたカリマンタン島東部「ヌサンタラ」に遷都する

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2023/11/26(日) 14:05:44.52
>>792
小規模な災害はしょっちゅうあり、破局的な災害もいつかは起こる場所に大都市・首都を造るってのがおかしいんだよな。
平時の防災のコストも莫大。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2023/11/26(日) 14:06:00.49
現実的には東京と大阪の間の愛知に政府機関を作るのが理想的
天皇は京都御所へ
急げ政府

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2023/11/26(日) 14:06:00.49
現実的には東京と大阪の間の愛知に政府機関を作るのが理想的
天皇は京都御所へ
急げ政府

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2023/11/26(日) 14:25:45.45
昨日テレ朝でやってたの見たらやばいな
規模もさることながらどこが噴火口になるかわからんて

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2023/11/26(日) 14:36:25.56
>>794
南海トラフ地震でまず壊滅するのが愛知県だぞ?

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2023/11/26(日) 14:46:24.83
富士山噴火

どうか俺が死んだ後にしてくれ!

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード