-
- 1
- ばーど ★
- 2023/11/22(水) 09:48:49.02
-
1707年の富士山の大噴火では、火山灰が江戸の街に2週間も降り続いたという。今後、同じような噴火があれば最悪の場合、どういう状況になるのか――。
毎日新聞は、対策に関する政府の内部資料を入手した。噴火による降灰で通行止めになる道路が日々増えるなどして、2週間後までには首都圏の人口(約4433万人)の約6割に相当する住民に物資が届かない状況に陥る可能性があると試算していた。
試算にあたり、政府は07年の宝永(ほうえい)噴火と同じように複数回の大噴火が起き、火山灰が東京都や神奈川県、山梨県、千葉県などに約2週間、段階的に降り積もると仮定。関係省庁や専門家を交えた非公開の検討会で、試算結果を示した資料を配布して、具体的な対策などを議論している。
その資料によると、噴火の約2週間後までに、道路に積もった火山灰などのため車が通行できなくなり、物資が届かない状況に陥る住民は約2700万人、送電線への降灰のため停電に遭遇するのは約3600万人と見込んでいた。
こうした火山灰の影響や木造家屋が倒壊するほどの降灰などにより避難が求められるのは、最大で2670万人と試算していた。
一方、復旧には道路上の火山灰をいかに取り除くのかが、カギになる。内部資料では、確保できる作業員を少なめに見積もると、緊急車両が走行する主な国道(緊急輸送道路)では1車線の開通に約3日間、2車線だと約5日間かかると推計していた。
道路の復旧が進まなければ物資が届かず、避難もままならなくなる可能性がうかがえる内容だった。今後、車で物資を運べない地域には、別の手段で届けるのかも含めて議論することになる。
火山防災を担当する内閣府の担当者は、内部資料の試算について「(降灰の影響が出る想定の地域の)人口データをそのまま足しただけ。精査は進んでいない」と話す。
政府の中央防災会議の作業部会で降灰対策について議論した時、主査を務めた藤井敏嗣(としつぐ)東京大名誉教授は「宝永噴火から3世紀がたち、マグマがたまっている可能性があり、いつ噴火してもおかしくない」とみている。
その上で「噴火の仕方によっては首都圏の交通がまひする可能性があり、道路を開通させて物資を供給するための議論をしていくことが重要だ」と指摘する。
この作業部会は2020年4月、宝永噴火と同じような大噴火で、降灰が2週間続く場合の想定結果を公表した。風向きによって、噴火から3時間で都心に火山灰が降り積もり、東京23区の一部では1日で3センチ、2日で10センチ超も降灰するとした。
また、二輪駆動車が動けなくなる降灰量については、降雨時が3センチ以上、雨が降っていない場合は10センチ以上と想定。電力は、降雨時に3ミリ以上降灰で停電する可能性があると見積もっていた。【安藤いく子、山口智、奥山智己】
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2023/11/21/20231121k0000m100159000p/9.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2023/11/21/20231121k0000m100164000p/9.jpg
毎日新聞 2023/11/22 06:30(最終更新 11/22 09:40)
https://mainichi.jp/articles/20231121/k00/00m/100/071000c
-
- 487
- 2023/11/23(木) 17:49:07.44
-
>>7
スタッドレスなら走れるの?
-
- 488
- 2023/11/23(木) 17:50:37.32
-
東京までアウチか
埼玉はセーフなんだな
埼玉移住が最近人気はこれか
-
- 489
- 2023/11/23(木) 17:57:56.59
-
五輪のころより爆ぜよ爆ぜよと念じ続けたがはずれて
代わりに硫黄島が爆ぜちまったんだよな
-
- 490
- 2023/11/23(木) 18:02:12.88
-
>>39
道路とか通行止めになるんじゃね?
飛行機はもちろん飛ばないだろう
予兆の段階で逃げないと遅い
-
- 491
- 2023/11/23(木) 18:13:36.26
-
東京住みは負け組
-
- 492
- 2023/11/23(木) 18:21:49.94
-
火山灰の状態にもよるだろうが
細かい火山灰とかモーター系は壊れて
車もエアコンも使えなくなるんじゃね
-
- 493
- 2023/11/23(木) 18:29:10.52
-
>>486
屈斜路カルデラマジヤバい
-
- 494
- 2023/11/23(木) 18:32:20.83
-
トンキンを見捨てればいいじゃない
簡単な事
-
- 495
- ネトサポハンター
- 2023/11/23(木) 18:32:29.83
-
どのくらいの期間
物流不全が続くのか分からんのが痛いよな
一月分備蓄で足りるかどうか
-
- 496
- 2023/11/23(木) 18:36:16.94
-
政府や東京都は見捨てそう
そして関東大震災の時のようにロスチャから借金しそう
-
- 497
- 2023/11/23(木) 18:36:40.60
-
>>495
前回と同じだと16日間噴火
復旧期間も考慮すると最低でも1ヶ月くらいは見込んでおかないと
-
- 498
- 2023/11/23(木) 18:38:57.67
-
>>495
2024年問題もあるからそんなもんじゃ済まんだろうな
来年以降はただでさえ物流が滞る
-
- 499
- 2023/11/23(木) 18:39:54.43
-
>>496
とりあえず皇室は京都御所でしょうね
そうなると他の政府機関は畿内のどこかでしょう
-
- 500
- 2023/11/23(木) 18:41:10.81
-
首都圏の話ばかりやるけど静岡や山梨、まさに富士山近隣の市町村とかはどうなるのよ
溶岩が流れて静岡と山梨は壊滅的になるだろうな。
溶岩で家や木々は燃え、直径1mくらいの噴石が光の数十倍の速度で雨のように降り注ぎ静岡と山梨は人はほぼ死に絶えこの世の地獄となりYouTuberが撮影に来る
東京、千葉、埼玉も光の数千倍の速度で飛んでくる噴石で死に絶える
富士山噴火してら基本的に地球終了
-
- 501
- 2023/11/23(木) 18:44:13.07
-
秀吉が家康の嫌がらせに江戸に転封したのが始まりで
本来危険な地域を首都にするのは間違ってたんだろ
-
- 502
- 2023/11/23(木) 18:44:56.65
-
過去の例から富士山噴火しても群馬には火山灰ほとんど降らない
巨大地震も少ない津波はもちろんない
大企業や外資企業が群馬に拠点移す理由が分かる
ただしバスは一日一度来る
-
- 503
- 2023/11/23(木) 18:47:26.97
-
こりゃあ五十島利浩氏が東京か周辺に移住してくるのも近いのかな。>>1
-
- 504
- 2023/11/23(木) 18:49:53.06
-
>>485
千葉よりも埼玉茨城方面のが太い道が多いんだよね。千葉などは首都高や蛍が閉鎖されると陸の孤島じゃね。
-
- 505
- 2023/11/23(木) 18:51:25.60
-
>>485
千葉自滅するん?
-
- 506
- 2023/11/23(木) 18:59:02.54
-
新潟が首都圏救援拠点になってるから6割はないけど
-
- 507
- 2023/11/23(木) 18:59:15.64
-
>>497
トイレは流せないのでビニール袋に入れて1ヶ月保管
1ヶ月後、ようやく「準備が整った地域から順次収集。出せる量は各家庭45リットルゴミ袋1個まで」とアナウンス
-
- 508
- 2023/11/23(木) 19:01:08.25
-
噴火の降灰被害を受ける地域に住んでるから困るが、
関係ない場所に住んでいたら噴火を待望するだろうな。
-
- 509
- 2023/11/23(木) 19:09:04.77
-
流石にそろそろ噴火しそうなんだよな
西ノ島付近と富士山は繋がってるぽいし
-
- 510
- 2023/11/23(木) 19:10:58.78
-
御殿場とか長泉とか軽石がやたら多いからなあ
相当、降ったんだろうな
-
- 511
- 2023/11/23(木) 19:16:49.35
-
>>509
繋がってるなら西之島の方でガス抜きになってるのでは
-
- 512
- 2023/11/23(木) 19:20:46.73
-
●馬鹿 「富士山は宝永噴火から300年が経っている。30年毎に噴火しているから
いつ噴火して神奈川東京に数cmの降灰しても不思議では無いニダ!」
●常識 「あのなぁ東京まで降灰するような大規模噴火は、宝永の前は864年貞観大噴火からない。
つまり宝永の900年前だ。次がそんなに簡単に来るわけないんだよ」
●馬鹿 「うぐぐ」
●常識 「社会不安を起こして関東人を不安がらせて新聞雑誌を売りたい。そんなところか」
●馬鹿 「むむむ(・・・ばれてるニダ)」
-
- 513
- 2023/11/23(木) 19:23:49.58
-
>>480
ますますけしからん話だな。
そいつらこそ真っ先に淘汰されるべきだってのに、実に嘆かわしい。
富士山も大したことねぇな。
-
- 514
- 2023/11/23(木) 19:25:37.23
-
通常出勤
-
- 515
- 2023/11/23(木) 19:25:55.60
-
>>512
なんで宝永の前との間隔を前提にしてんの?
前々回と前回が900年開いたから、今回も900年は必ず開くだろう!みたいな単純思考してんのかもしかして?
-
- 516
- 2023/11/23(木) 19:28:28.03
-
そもそも富士山が噴火したら、その火山灰が変電所の施設に入るので、関東一円は電気が来なくなるし
変電所を直すのに半年くらいかかる
って、かなり前から試算されてるけどな
-
- 517
- 2023/11/23(木) 19:35:52.08
-
べつに東京が壊滅しようが他県が困ることつもて何もないよな
まあ何も生み出さないで寄生虫してる存在だから当然なんだけど
-
- 518
- 国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
- 2023/11/23(木) 19:37:38.25
-
絶景と引き換えだ
-
- 519
- 2023/11/23(木) 19:45:32.94
-
京都に遷都する頃合いだよ
東京は潮時
-
- 520
- 2023/11/23(木) 20:18:58.95
-
庭で芋植えて自給自足するかな
-
- 521
- 2023/11/23(木) 20:23:26.07
-
我が国の総人口は、2004年をピークに、今後100年間で100年前(明治時代後半)の水準 に戻っていく。
この変化は、千年単位でみても類を見ない、極めて急激な減少。
生産年齢人口減少のためハコモノ、鉄道、道路、橋梁、トンネル、ダムや堤防等の防災インフラも維持できなくなる。
道路はアスファルト補修できずに剥がすようになる。
https://www.soumu.go.jp/main_content/000273900.pdf
-
- 522
- 2023/11/23(木) 20:30:28.86
-
富士山より浅間山とか木曾御岳とか草津白根のほうが危ない
-
- 523
- 2023/11/23(木) 20:46:39.84
-
かごんま「降灰こえーな」
-
- 524
- 2023/11/23(木) 20:55:18.65
-
千葉県といっても房総半島の館山とかは多分それほど影響受けないと思う。
気流が違うんだよ。
あと神奈川でも三浦半島の先端もなんとか火山灰の影響から逃れられるかもしれないな
-
- 525
- 2023/11/23(木) 20:56:10.21
-
ギリギリ建物崩壊のエリアから逃れたわ
-
- 526
- 2023/11/23(木) 21:01:05.55
-
>>516
何言ってんの?
-
- 527
- アイリ
- 2023/11/23(木) 21:01:38.94
-
噴火しないように富士山にセメント流し込んでフタすればいいのに
-
- 528
- 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
- 2023/11/23(木) 21:13:26.93
-
>>1
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 穴をコンクリで固めときゃええがな
へノ ノ
ω ノ
>
-
- 529
- 2023/11/23(木) 21:14:49.32
-
老後気候がいい静岡あたりに引っ越そうかと思うことがあるけど、富士山がそろそろ噴火するんじゃないかって思うと二の足踏むんだよなー
-
- 530
- 2023/11/23(木) 21:15:26.73
-
>>1
パプアニューギニアは噴火したしアイスランドもスタンバイ入ったから富士山も準備はしておく方がいい
-
- 531
- 2023/11/23(木) 21:17:48.88
-
>>528
次の噴火もまた新しい火口ができてそこからになるよ
-
- 532
- 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
- 2023/11/23(木) 21:19:35.13
-
>>531
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ モグラ叩きしときゃええがな
へノ ノ
ω ノ
>
-
- 533
- 2023/11/23(木) 21:19:59.34
-
あと50年待ってくれ
その頃には生きてないから
-
- 534
- 2023/11/23(木) 21:20:39.04
-
>>521
人口が爆増中のアメリカでは今すでに道路がボロボロだぞw
-
- 535
- 2023/11/23(木) 21:20:45.33
-
西日本の連中が「俺たちは安全だ!ワ―イ!」って言ってるけど
日本はあらゆる機能が東京一極集中だから東京が潰れたら日本が終わるんだけど・・・
-
- 536
- 2023/11/23(木) 21:20:46.32
-
阿蘇山か桜島の本気の噴火を想定しろよ
局地的なら諦めつくし
-
- 537
- 2023/11/23(木) 21:22:12.53
-
>>536
そいつらの本気は考えるだけ無駄だ
ヤムチャがブロリーに挑むようなもん
このページを共有する
おすすめワード