facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ばーど ★
  • 2023/11/22(水) 08:18:20.27
 国民年金の保険料について、納付期間を延長する案が検討されています。延長されると、負担はどれほど大きくなるのでしょうか。そして、受け取る年金額はどうなるのでしょうか。

■負担はどれくらい増える? FPが試算

 現在、20歳から60歳未満までの40年間、国民年金の保険料の納付が義務付けられています。今、この40年間を5年延長し、20歳から65歳未満までの45年間納付するということが検討されています。

 では、納付期間が5年間延長されることによって、私たちの負担額はどれくらい増えるのでしょうか。年金制度に詳しいファイナンシャルプランナー・井戸美枝さんに試算してもらいました。

 今年度の国民年金保険料を元に計算してみると、1人当たり月1万6520円納付しています。この支払いが5年延長されるわけですから、12カ月分の5年間ということで単純計算すると、合計99万1200円増える。100万円ほど負担額が増えることになります。

 総額で見てみますと、現行制度では60歳までの40年間に792万9600円を支払っている計算になります。これが5年延長され65歳までになった場合は、およそ100万円増えて総額892万800円になります。

■現行・5年延長 どちらが先に元を取れる?

 では、もらえる年金額はどうなるのでしょうか。

 井戸さんの試算によると、65歳から年金受給をスタートした場合、こちらも年度によって変化はありますが、現在の40年では満額で年間79万5000円受給できます。

 それが5年延長で多く保険料を支払う分、受給額も満額で年間89万4300円ということで、10万円ほどもらえる金額が増えるということが分かりました。

 では、納付した分はいつ“元が取れる”のでしょうか。40年と45年、どちらが早く元が取れるのかということなんですが、井戸さんの試算ではどちらも75歳と同じタイミングだと分かりました。

 元を取ったあとは、「45年」のほうが10万円ずつ多くもらえるわけです。井戸さんは「物価や賃金に合わせて調整が入るので、ピッタリこの金額通りにはならないが、75年以上生きる人も多い現代では『おトク』と言えるのでは」と話していました。

 ただ、井戸さんは「年金受給の安定には5年延長以外にも、より長く働く環境づくりなども重要になってくる」と指摘していました。

https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900000812_1920.jpg
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900000812_img_7681d9c3139cca15a2831d7fda1ac653330102.jpg
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900000812_img_2d9320be848185d4273fb44911a39984420406.jpg

テレ朝ニュース 2023/11/21 19:00
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900000812.html

【厚労省】国民年金、45年間納付を議論 保険料65歳まで延長 ★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698148102/

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2023/11/22(水) 15:02:15.37
いいえ

みんな62歳ぐらいで 死ぬようになるぞ

今の高齢は
すべて豊かだったから 
中年 若者まで殺して
80歳 90歳まで長生きしてる

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2023/11/22(水) 15:02:16.81
>>892
60で出て行ってくれって会社は、今はあんまりないと思うよ。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2023/11/22(水) 15:03:13.31
>>27
手のかかる老人を集めて集中的に介護することで労働人口の生産性を上げる方向で頑張ってくれたらそれもわかるんだけど
介護が家庭に回帰してきてる感じがある

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2023/11/22(水) 15:04:12.31
年金を人質に労働させるシステムも限界やろな
老齢生活保障はさっさとBI化しろ

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2023/11/22(水) 15:04:15.34
ナマポでいい

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2023/11/22(水) 15:04:22.80
>>967
保険料だけでやっていくならもうとっくに破綻しているが
税金で補填などで破綻させていないので
そういう点では年金制度はだらだら続くだろう

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2023/11/22(水) 15:04:31.51
納付期間延長して給付も上げるとか意味ないだろ
そこは確定拠出年金でいいよ

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2023/11/22(水) 15:04:51.80
>>933
その80万未満になっているから怖い
今年も減るよ

産める女性の数が減っているから
仕方ない面もあるが、婚姻数が減っているからダブルパンチで効いてくる

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2023/11/22(水) 15:04:54.02
>>946
50代後半自営だけどセミリタイア4年目
月多くて数時間仕事10日間で税引き後年利益500か600万円
毎日好きな事して全部使って今1番楽しい
歴代20人親族男で70歳まで生きたのいないからあと数年愉しんで逝くよ

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2023/11/22(水) 15:06:07.83
>>977
国民健康保険、月いくらぐらい ?

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2023/11/22(水) 15:06:17.73
>>967
何を以て破綻とするか分からんが給付額を減らせばいいだけ

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2023/11/22(水) 15:07:26.12
もう年金を廃止でいいのでは?
欲しい人は民間でやればいいやん

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2023/11/22(水) 15:07:46.34
>>27
高齢者の相当数が働く、年金収入から納税している事実も知っておいて欲しいね

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2023/11/22(水) 15:09:26.36
若者が経済的理由で子供産まないなら、経済の余裕ある年金生活女子に再度二人ぐらい産んでもらおう。一人生むと年金月5000円アップ。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2023/11/22(水) 15:09:47.53
ゴールを動かしたら信用ゼロ

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2023/11/22(水) 15:10:51.96
てか普通にフランスみたいに子供三人産んだら老後年金アップとかやれば
子ども増えるだろうに

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2023/11/22(水) 15:10:58.81
>>977
すべてがDNAで決まるわけがないからね
寿命は個人では決められないから

身体を労って、寿命まで楽しい人生を過して欲しいね
ワイもそんな感じでいるよ

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2023/11/22(水) 15:11:28.35
男性の平均寿命は5年短いから
男性の受給年齢は5年早めるなら良いよ

それが無理なら今貰ってる奴を下げてからにしろ
今つけまで支払ってる男性が不平等すぎるだろ

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2023/11/22(水) 15:11:32.24
また氷河期直撃案件

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2023/11/22(水) 15:11:38.25
現役世代が納めた金を高齢者総取り方式なんだから60歳まで納めた金で分配すればいいだろ
原資が少なくなったら分配金を減らせばいいだけ
現役世代に負担かけてまで給付金維持しなくてもいいだろ

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2023/11/22(水) 15:12:16.31
>>967
そうだよ。破綻の正確な意味。
そういう意味では破綻するのは国家が消えた時だな。
それもあんまりないというか、あのソ連が崩壊したときも今のロシアは年金を受け継いで払ってるはずだ。
そうしないとそれこそ革命が起きるw

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2023/11/22(水) 15:12:20.58
俺の知り合いの女性は短大卒で一流商社入って、その後転職して70まで働いて、今は企業年金+個人年金で月20万。マンション住まいで余裕のよし子さん

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2023/11/22(水) 15:12:52.54
>>987
恐ろしいよな

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2023/11/22(水) 15:13:07.19
良く考えたら現役世代が子供産まないから将来年金も減るわけで
現役世代が自分のクビ〆てるだけか

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2023/11/22(水) 15:15:18.94
>>992
子供産む女性の数そのものが減少している

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2023/11/22(水) 15:15:34.66
そのうち将来の為産まれた瞬間から年金加入と支払いになる

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2023/11/22(水) 15:15:41.37
>>12
これは政権変わっても変わらないと追う

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2023/11/22(水) 15:15:47.55
子供産んだら月に一万円給付にすれば若者も積極的に性行為する。で、健康的理由からセックスしても子供出来ない夫婦には、一回の性行為に付き1000円支給

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2023/11/22(水) 15:16:00.76
前倒し60歳からもなくなるってこと?
昔は前倒し55歳からもあったよね
65歳以降になるなら自分確実に死んでるから寧ろすっきり
厚生年金も微妙にしかかけてなかったから年金だけでは生活できなかったし

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2023/11/22(水) 15:16:20.00
政府と自民党は、第二次安倍政権以降、日銀による
異次元の金融緩和=ゼロ金利化で円安を推進してきた。

これで巨額の福利を得てきたのは
自民党傘下の輸出関連企業/経団連企業だ。
国民はただ貧困化した。

これはおれ独自の批評ではない。
そこかしこで指摘されてきたことだ。
それをNHKと読売新聞と日経新聞が
隠蔽し正当化してきた。

だから現状延長では日本は沈んでいく他ない。

な そこの自民党員

岸田を総理総裁に選んだのはおまえらだ。
国民ではない。

責任を取って岸田をやめさせろ。
。。。

お題:政権支持率21%

国民に 否定されても 居座るぞ

▼われら日本国民は、岸田が首相でいることを
 許してはならない。日本がつぶされる。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2023/11/22(水) 15:16:30.38
>>888
免除には申請書類が必要だぜ
認可されてなきゃ、未納

普通は、65歳まで働くからそれで
学生未納期間をカバーしている
嫁の3号のためにも、働く必要があるからね

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2023/11/22(水) 15:16:34.80
>>988
たいして保険料納めていない低年金者が老人になってから生活できねえと騒ぐので

ここまで見た
  • 1001
  • 2ch.net投稿限界
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード