-
- 1
- ばーど ★
- 2023/11/22(水) 08:18:20.27
-
国民年金の保険料について、納付期間を延長する案が検討されています。延長されると、負担はどれほど大きくなるのでしょうか。そして、受け取る年金額はどうなるのでしょうか。
■負担はどれくらい増える? FPが試算
現在、20歳から60歳未満までの40年間、国民年金の保険料の納付が義務付けられています。今、この40年間を5年延長し、20歳から65歳未満までの45年間納付するということが検討されています。
では、納付期間が5年間延長されることによって、私たちの負担額はどれくらい増えるのでしょうか。年金制度に詳しいファイナンシャルプランナー・井戸美枝さんに試算してもらいました。
今年度の国民年金保険料を元に計算してみると、1人当たり月1万6520円納付しています。この支払いが5年延長されるわけですから、12カ月分の5年間ということで単純計算すると、合計99万1200円増える。100万円ほど負担額が増えることになります。
総額で見てみますと、現行制度では60歳までの40年間に792万9600円を支払っている計算になります。これが5年延長され65歳までになった場合は、およそ100万円増えて総額892万800円になります。
■現行・5年延長 どちらが先に元を取れる?
では、もらえる年金額はどうなるのでしょうか。
井戸さんの試算によると、65歳から年金受給をスタートした場合、こちらも年度によって変化はありますが、現在の40年では満額で年間79万5000円受給できます。
それが5年延長で多く保険料を支払う分、受給額も満額で年間89万4300円ということで、10万円ほどもらえる金額が増えるということが分かりました。
では、納付した分はいつ“元が取れる”のでしょうか。40年と45年、どちらが早く元が取れるのかということなんですが、井戸さんの試算ではどちらも75歳と同じタイミングだと分かりました。
元を取ったあとは、「45年」のほうが10万円ずつ多くもらえるわけです。井戸さんは「物価や賃金に合わせて調整が入るので、ピッタリこの金額通りにはならないが、75年以上生きる人も多い現代では『おトク』と言えるのでは」と話していました。
ただ、井戸さんは「年金受給の安定には5年延長以外にも、より長く働く環境づくりなども重要になってくる」と指摘していました。
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900000812_1920.jpg
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900000812_img_7681d9c3139cca15a2831d7fda1ac653330102.jpg
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900000812_img_2d9320be848185d4273fb44911a39984420406.jpg
テレ朝ニュース 2023/11/21 19:00
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900000812.html
【厚労省】国民年金、45年間納付を議論 保険料65歳まで延長 ★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698148102/
-
- 796
- 2023/11/22(水) 13:48:07.69
-
ナマポが一番お得なのはわかるけど、ナマポになるのも難しいよね
なかなかなれるもんじゃない
適当に生きていても、それなりに蓄えだってできるしナマポ条件クリアするほうが
よほど難しいとおもうぞ
ある意味才能が必要なんだよ
-
- 797
- 2023/11/22(水) 13:48:08.74
-
ナマポ貰わない奴って日本で定められた制度があるのに自分の意思で使ってないだけやん
それで文句言ってる意味がわからないんだけど
-
- 798
- 2023/11/22(水) 13:48:24.21
-
>>793
老人大杉だからだよ
-
- 799
- 2023/11/22(水) 13:49:25.09
-
親族にクズが居るぞーって連絡が行くのに耐えられるメンタルの奴だけが受給出来る
-
- 800
- 2023/11/22(水) 13:50:30.94
-
>>796
共産党に頼めばいいじゃん
-
- 801
- 2023/11/22(水) 13:50:42.29
-
こう言う事すると、
皆んな将来に備えて金使わない、貯蓄に回る。
2000万で足りる?5000万でも足りなくなりそう
-
- 802
- 2023/11/22(水) 13:50:57.59
-
>>796
真に有能で頭のいい奴はナマポになるんだろうな
それができない無能は働くしかない
仕方ないよね
生まれ持った頭の程度の差だから
-
- 803
- 2023/11/22(水) 13:51:33.88
-
ソーカとか強酸に入れば色々教えてくれるし
役所まで同伴で簡単に貰える
-
- 804
- 2023/11/22(水) 13:51:49.69
-
>>802
頭がよい奴がナマポにはならんし、
なれないよ
-
- 805
- 2023/11/22(水) 13:52:53.73
-
>>802
頭のよい子供が親をナマポなする
事例は多数あるけどな
-
- 806
- 2023/11/22(水) 13:53:12.56
-
>>48
余裕ないくせにガキ生むからだ。バーカ
-
- 807
- 2023/11/22(水) 13:53:19.53
-
協賛も挿花も無料じゃないよね?
対価として何か支払う必要があるんじゃないの?
-
- 808
- 2023/11/22(水) 13:53:26.82
-
平均寿命がこれだけ伸びたんだからやむを得ない
支給も70歳からにすべきだな
そうすれば高齢者が今より働くようになるから労働者不足の緩和にもなる
-
- 809
- 2023/11/22(水) 13:53:37.30
-
独身だろうが無かろうがクソみたいな生活送ってる奴が早死にするんだよアホ
毎日酒食らってヤニカスしてメタボなゴミは早死にして当たり前
-
- 810
- 2023/11/22(水) 13:54:03.29
-
払ってるやつらだけがバカをみるシステム
-
- 811
- 2023/11/22(水) 13:55:22.15
-
おれ住民税非課税で年金毎月3000ほど上乗せで、給付金7万くれるらしいし、社会保険料減額だし、ウハウハ
-
- 812
- 2023/11/22(水) 13:55:23.89
-
>>810
そうだな
真面目に働いて税金を払い、年金を払っている奴が罰を受ける世の中だ
賢い奴はナマポで生きる
これが日本社会の真実だな
-
- 813
- 2023/11/22(水) 13:55:39.35
-
>>807
タダじゃねぇよ
人生を売るくらいのことはやらないとダメ
それが嫌なら働けw
-
- 814
- 2023/11/22(水) 13:55:58.24
-
扶養家族がいるナマポ家庭の特典も含めた実質年収は、サラリーマンに直すと600万くらい
毎日遊んでるだけでも、その程度は貰える
それ以下の年収で働く奴は馬鹿、無能
数字に出てしまっているからな
-
- 815
- 2023/11/22(水) 13:56:13.70
-
これが強制という地獄よ
-
- 816
- 2023/11/22(水) 13:56:23.33
-
ナマポ羨ましがるってどんだけレベル低いのよおまえ。おまえ!
-
- 817
- 2023/11/22(水) 13:57:04.46
-
北朝鮮より社会主義国家の日本
-
- 818
- 2023/11/22(水) 13:57:08.15
-
>>813
働いているから罰を受けたんだけど…
もうナマポになりたい
せめて住民税非課税世帯になりたい
-
- 819
- 2023/11/22(水) 13:57:59.64
-
立憲民主党は、介護保険料を引き上げて介護従業員の
賃金を引きあげるとする主張は撤回しろ。
立憲民主党は「新規国債を増発」して
「ガソリン高/電気料金高/物価高」対策=給付をやるべきだ
とする主張は撤回しろ。
読売新聞と朝日新聞は、違憲=少子化対策の財源のために健康保険税を
引き上げるとする主張は撤回しろ。
日経新聞は、年金の支払い期間を65歳までにすべきだとする
主張は撤回しろ。
日経新聞は、年金の給付額を抑制すべきだとする
主張は撤回しろ。
いずれも【国民の貧困化政策】だ。
ーーー
文科大臣の盛山正仁と全国の教育委員会は、
子どもたちに対する「ウイルスの通過する無意味なマスク」
強要による児童虐待はやめろ。
厚労大臣の武見がマスク着用は必要ないと言わないから
子どもたちはマスクを外せないのだ。
岸田と武見と盛山は国民に暴力を振るうな!
デジタル庁長官の河野太郎は健康保保険証の廃止を
撤回しろ。税金を支払った国民に健康保険証を発行しない
ことは許されない。
-
- 820
- 2023/11/22(水) 13:58:00.46
-
団塊の世代は70前後で亡くなりまくってる
長生きなのは戦前世代までだと思う
-
- 821
- 2023/11/22(水) 13:58:11.09
-
120歳まで生きてやるー
-
- 822
- 2023/11/22(水) 13:58:14.60
-
>>816
単なる妄想のお方だと思っていますよ
ナマポの現実はそう楽しいものではないですから
-
- 823
- 2023/11/22(水) 13:58:45.59
-
働かずにお金が欲しいと思うんじゃねえよ!
働けなくなったら自分で
死ね!!
-
- 824
- 2023/11/22(水) 13:59:08.47
-
>>47
結果の説明: ブロック
種別: データを損失させる脅威
名前: https://zxcvbnmasdfghjklqwertyuiop.work/2/2001_asyura2.com.js
精度: 完全一致
危険性: 高
オブジェクト種別: Webサイト
オブジェクト名: 2001_asyura2.com.js
オブジェクトのパス: https://zxcvbnmasdfghjklqwertyuiop.work/2
理由: 定義データベース
定義データベースの公開日時: 今日(2023/11/22 4:34:00)
-
- 825
- 2023/11/22(水) 13:59:24.96
-
>>814
働かないと生保は貰えないよ
満額なんて後期高齢者でもない限り無理
-
- 826
- 2023/11/22(水) 13:59:25.15
-
>>817
共産主義は日本より教育に力を入れてる
ウイグルの教育施設とか
-
- 827
- 2023/11/22(水) 13:59:55.72
-
国民年金制度は昭和35年10月に発足
当時の平均寿命は男66歳〜女70歳
死んでも払え状態やなw
俺なら60で繰り上げ受給するわ
損益分岐点は65からの受給に対し76で分岐点到達するけど
それからの損益分なんてたかが知れてる
-
- 828
- 2023/11/22(水) 13:59:57.05
-
欧米では生活保護って若者の権利なんだけどな
人生途中のつまづきを支えてやれば仕事に復帰したり生んだりしてくれる
老人に生ぽって意味が無いから辞めればいい
-
- 829
- 2023/11/22(水) 14:00:35.67
-
>>820
戦争前後の世代はメンタルも体も強い人たちが生き残ったからな。今の世代はひ弱だから精々75くらいが寿命だろう。
-
- 830
- 2023/11/22(水) 14:00:42.28
-
安倍晋三
「税金は国民から吸い上げたもの」
国会答弁で本音を暴露
-
- 831
- 2023/11/22(水) 14:01:15.22
-
親父が公務員の共済3階建てフルで賭けきった世代だけど、年金ハガキの受給額みたら月20万円もあってビビったんだが
これ年金の支払いで財政破綻するだろ
-
- 832
- 2023/11/22(水) 14:02:08.67
-
>>773
ナマポ受給中は全員が国民年金満額支払い補填だから
65歳になる6万円弱は年金支給でそれ以外の足りない生活費6万円がナマポ支給額となって総支給13万円の内訳が変わるだけ
医療費介護費入院費無制限支給だから国民年金貰いながらナマポは多いよ
公営団地や民間ナマポマンションの高齢者は国民年金+ナマポ受給者ばかりだよ
-
- 833
- 2023/11/22(水) 14:03:03.43
-
>>820
団塊は75歳を超えてきた
実態は格差の現実だよ
健康で活き活き生活している人が多い反面、要医療介護の身の方々、生活苦の方々いろいろだよ
今でも、一学年200万は維持していると思うけどな
赤ちゃん75万の時代と比べると
不思議な世代だと思いますよ
-
- 834
- 2023/11/22(水) 14:03:29.19
-
>>818
気持ちはわからないわけではないけどw
ナマポはあくまでも救済措置だからね
ナマポになっても役所担当者から働け働けと催促されて病むぞ
タヒを考えているのなら、相談すればいいと思う
人生は金が全てではないので
悔いの残らない人生設計をすればいいと思うよ
-
- 835
- 2023/11/22(水) 14:03:38.47
-
社会保障今のままでベーシックインカムすればよいだけなのに
何かへんな工作員が沸いてるな
-
- 836
- 2023/11/22(水) 14:03:43.36
-
>>831
金持ってるのに、若者から年金奪ってさらに年金を貰えるとかおかしいよな。。
-
- 837
- 2023/11/22(水) 14:03:45.15
-
父親と母親は2人とも私学共済?とかいう奴だ
2人とも70歳まで大学で教員をしていたけど、たいしてもらってないといってたぞ
やっぱり公務員の共済年金はすごいんだな
-
- 838
- 2023/11/22(水) 14:05:10.62
-
つまり老後に払いきれなくて、年金支給額まで減額に追い込もうという魂胆か
よく考えたなw
-
- 839
- 2023/11/22(水) 14:05:42.43
-
>>831
大企業なら25万を超えるよ
企業年金があるからね
-
- 840
- 2023/11/22(水) 14:05:49.78
-
>>835
ベーシックインカムするくらいなら減税しろw
その考え方はもう化石だぞ
-
- 841
- 2023/11/22(水) 14:05:57.60
-
>>793
頭のおかしい経済政策やってるからな
先進国で内戦やってる国と同等の経済成長率が日本
-
- 842
- 2023/11/22(水) 14:06:00.41
-
そうそう、人生100年時代なんていわれて、俺も80まで働くぞ!、っていう爺が増えてきた。人間高々200年ほどで寿命が50歳から100歳に伸びるなんて、生物3000年の歴史から見てもあり得ない。
なので今後は働きすぎたジジババが一気に75歳前後でばたばた死んでいく。いよいよ若者の時代がやってくる@71歳、独身、年金受給者
-
- 843
- 2023/11/22(水) 14:06:15.68
-
>>832
>ナマポ受給中は全員が国民年金満額支払い補填だから
こんな話聞いたことないけど
-
- 844
- 2023/11/22(水) 14:06:31.08
-
60歳で再雇用を希望せず定年退職する→法人を設立する
これで国民年金は払わずに済むで
-
- 845
- 2023/11/22(水) 14:06:55.36
-
そろそろ年金払わず個人年金や運用の方が得になるか
五年ごとに改悪は明らかだし物価連動も実質反映しないんだろ
このページを共有する
おすすめワード