-
- 1
- ばーど ★
- 2023/11/22(水) 08:18:20.27
-
国民年金の保険料について、納付期間を延長する案が検討されています。延長されると、負担はどれほど大きくなるのでしょうか。そして、受け取る年金額はどうなるのでしょうか。
■負担はどれくらい増える? FPが試算
現在、20歳から60歳未満までの40年間、国民年金の保険料の納付が義務付けられています。今、この40年間を5年延長し、20歳から65歳未満までの45年間納付するということが検討されています。
では、納付期間が5年間延長されることによって、私たちの負担額はどれくらい増えるのでしょうか。年金制度に詳しいファイナンシャルプランナー・井戸美枝さんに試算してもらいました。
今年度の国民年金保険料を元に計算してみると、1人当たり月1万6520円納付しています。この支払いが5年延長されるわけですから、12カ月分の5年間ということで単純計算すると、合計99万1200円増える。100万円ほど負担額が増えることになります。
総額で見てみますと、現行制度では60歳までの40年間に792万9600円を支払っている計算になります。これが5年延長され65歳までになった場合は、およそ100万円増えて総額892万800円になります。
■現行・5年延長 どちらが先に元を取れる?
では、もらえる年金額はどうなるのでしょうか。
井戸さんの試算によると、65歳から年金受給をスタートした場合、こちらも年度によって変化はありますが、現在の40年では満額で年間79万5000円受給できます。
それが5年延長で多く保険料を支払う分、受給額も満額で年間89万4300円ということで、10万円ほどもらえる金額が増えるということが分かりました。
では、納付した分はいつ“元が取れる”のでしょうか。40年と45年、どちらが早く元が取れるのかということなんですが、井戸さんの試算ではどちらも75歳と同じタイミングだと分かりました。
元を取ったあとは、「45年」のほうが10万円ずつ多くもらえるわけです。井戸さんは「物価や賃金に合わせて調整が入るので、ピッタリこの金額通りにはならないが、75年以上生きる人も多い現代では『おトク』と言えるのでは」と話していました。
ただ、井戸さんは「年金受給の安定には5年延長以外にも、より長く働く環境づくりなども重要になってくる」と指摘していました。
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900000812_1920.jpg
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900000812_img_7681d9c3139cca15a2831d7fda1ac653330102.jpg
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900000812_img_2d9320be848185d4273fb44911a39984420406.jpg
テレ朝ニュース 2023/11/21 19:00
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900000812.html
【厚労省】国民年金、45年間納付を議論 保険料65歳まで延長 ★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698148102/
-
- 39
- 2023/11/22(水) 08:46:14.46
-
仮に延長されても免除申請するだけの話。
60過ぎてまで働きたくないから給与収入ない前提だしな。
-
- 40
- 2023/11/22(水) 08:46:22.12
-
独身男性なんて平均寿命が68歳だから
大半は75まで生きられないよ
払い損で終わってしまうわ
-
- 41
- 2023/11/22(水) 08:47:22.93
-
やばすぎ
-
- 42
- 2023/11/22(水) 08:48:59.32
-
株の運用で儲かってる言うてたのに
なぜに支払い期間延長?
-
- 43
- 2023/11/22(水) 08:50:19.66
-
国民年金は破綻しません、だなw
-
- 44
- 2023/11/22(水) 08:50:50.50
-
>>12
いや。財務省が裏ボスだから政治家選べても意味ないぞ
-
- 45
- 2023/11/22(水) 08:51:41.43
-
とことん毟り取る気だな😡
-
- 46
- 2023/11/22(水) 08:52:28.56
-
75歳からお得になる言われてもな
もちろん長生きしてる人は大勢いるが
自分がそうなるとは限らない
むしろ早死にリスクのほうがはるかに高いし
今年の有名人の死亡ニュース見てても
この人たちの年金はどうだったかと考えてしまう
笑福亭笑瓶 66歳 2月22日
陳 建一 67歳 3月11日
北別府学 65歳 6月16日
櫻井敦司 57歳 10月19日
酒見賢一 59歳 11月7日
KAN 61歳 11月12日
-
- 47
- 2023/11/22(水) 08:52:41.66
-
年金は意図的に崩壊させられた
真相も暴露されている
https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/
データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと解決しない
-
- 48
- 2023/11/22(水) 08:53:16.99
-
こうなったのは少子化のせい。つまり小梨未婚のせい。
年金延長するなら小梨だけに限定するか小梨税とれば平等よ。
ちなみに一人っ子の親も駄目な。
少子化加速させてるから
-
- 49
- 2023/11/22(水) 08:53:26.02
-
高齢者の定義を変えればもっと伸びる
-
- 50
- 2023/11/22(水) 08:53:34.04
-
これたかまつななとかいう朝生出てるやつが部会でて賛成したやつだろ
夫婦で200万ステルス増税だぜ しかも早ければ再来年くらいから
ビートたけしが自分の国民年金見て低さに驚いたと言ってたが
あの朝生女芸人よく賛成したな ちゃんと芸人仲間に聞いたのかよ
60歳超えて仕事ある芸人どれだけいる そんな人たちから100万さらに余計に支払いさせるんだぜ
-
- 51
- 2023/11/22(水) 08:53:37.16
-
選べるようにすればいいだけ
-
- 52
- 2023/11/22(水) 08:53:42.15
-
ふざけてるな
65歳受給に改悪のせいで
60歳受給待機勢は大幅減額詐欺被害
さらに100万搾取か
年金納めている側はもっと怒るべきだろ
-
- 53
- 2023/11/22(水) 08:54:50.99
-
>>2
年金支給開始年齢が80歳
国民年金納付は75歳まで
いずれはこうなるだろうね
今の2~30代は長生きしない方がいいよ
-
- 54
- 2023/11/22(水) 08:54:57.03
-
相変わらず老人叩きで気持ちよくなってるやついるけど自分の老後はどうすんだ?
そもそも老後自己責任なら老後資金のために消費も控えるし子供も産まんだろう
ますます経済冷え込むし少子化も進む
自分で自分の首絞めてるとしか
-
- 55
- 2023/11/22(水) 08:55:18.05
-
受給年齢を引き上げないとなぜ錯覚していた?
次はこれがくるね
-
- 56
- 2023/11/22(水) 08:56:38.11
-
75才か
未婚男性の死亡年齢の中央値67才を大幅に超えてるな
もう終わりだよ
-
- 57
- 2023/11/22(水) 08:56:45.28
-
>>5
団塊がさっさと死ねば解決するんだよな
年金も医療費も
-
- 58
- 2023/11/22(水) 08:57:17.91
-
公務員だけ払わなくていいのよ 定年延長で勝手に払ったことになり8000円年金増える
民間は再雇用なら非正規だから国民年金支払い 定年延長なら厚生年金そのまま
自営やウーバーは100万増税
-
- 59
- 2023/11/22(水) 08:57:34.05
-
捕らぬ狸の皮算用
2003年に公明が年金100年安心とか言い出したんだよなw
20年でこのざまだw
-
- 60
- 2023/11/22(水) 08:59:05.43
-
人生って息苦しいものだな。子孫なんか絶対作るなよ、この息苦しい人生に気付いたときに恨まれて、自分の人生がさらに息苦しくなるだけだから。
-
- 61
- 2023/11/22(水) 08:59:17.78
-
株高で払った年金が2倍以上になってるはずなのにガメるなよ。。
-
- 62
- 2023/11/22(水) 08:59:38.10
-
お前ら弱者独身おっさんの平均寿命は確か67歳で75歳まで生きないから明らかに損になる
-
- 63
- 2023/11/22(水) 08:59:56.87
-
80歳以上に月1でワクチン打った方がいい
-
- 64
- 2023/11/22(水) 09:01:00.20
-
国民年金を払った人より、払わないで生保を貰った方が多く貰えるらしい
-
- 65
- 2023/11/22(水) 09:01:11.76
-
せめて精算する自由とかあればいいのにな
精算金で新NISAにぶちこみしたいわ
-
- 66
- 2023/11/22(水) 09:01:11.87
-
やっぱり増税w
-
- 67
- 2023/11/22(水) 09:01:25.22
-
二十歳からコツコツ2万づつ20年株積立てて3倍になってるのに。年金めいがらならもっと儲かってるはず無駄遣いすんなよ。。
-
- 68
- 2023/11/22(水) 09:01:25.54
-
老人福祉に全振りした方が結果的に少子化対策になると思うけどねえ
結局今の未婚化って先行き不安が半分、SNSで劣等感煽られまくってるの半分だろう
終身雇用は悪、年功序列は悪、豊かな老後は許せない
先行き不安を煽ってるのは先行き不安な連中だから笑える
-
- 69
- 2023/11/22(水) 09:01:38.54
-
>>40
平均寿命と平均死亡年齢を混同した間抜けな記事が元のデマだけどな
ちなみに女性事務職なんて平均死亡年齢60歳くらいだけど当然大部分がもっと長生き
-
- 70
- 2023/11/22(水) 09:02:42.12
-
俺は全額免除だから
どんどん延長していいぞ
-
- 71
- 2023/11/22(水) 09:02:52.65
-
詐欺ですよ
-
- 72
- 2023/11/22(水) 09:03:00.07
-
国民年金なんて生活苦しいから前倒しで60歳から貰ってる人が4人に1人だぜ
年金貰う額が少なくなってもいいから60歳からくれと。生活苦しいから
そんな人たちから月1万6000円取るんだぜ
どうなるんだろうな 前倒しで60歳から貰うと今5万だろそこから16000円取られて
3万4000円で生活しろってことなのか
-
- 73
- 2023/11/22(水) 09:03:31.74
-
>>39
経済的に払えないならともかく、払いたくないからは免除は通るのか?
-
- 74
- 2023/11/22(水) 09:03:43.91
-
そもそも入りたい奴だけ入るようにしろよ
何で税金でもないのに義務化してるんだよ
-
- 75
- 2023/11/22(水) 09:03:46.34
-
>>65,67
どうせ米国株買うんだろ?
国としては米国株買われるくらいなら年金の方がマシだろうw
国内株の養分になるから
そもそも何でNISA国内限定にしなかった
-
- 76
- 2023/11/22(水) 09:04:29.23
-
>>54
現在の福祉が50年後も同水準で維持できるなら自分の老後のために頑張ってなんとか支えたいけど絶対無理そうだしなぁ
-
- 77
- 2023/11/22(水) 09:04:46.21
-
>>3
受給額も低いしな
欧州だと負担もでかいが給付だけで老後暮らせるし
-
- 78
- 2023/11/22(水) 09:05:14.53
-
クビになったら終わりだな
今の激安給料では働かないほうが生活成り立つ状況
復職できなくしてしまう構造
やってること恐ろしいわ
徴兵でもするつもりなのか?
-
- 79
- 2023/11/22(水) 09:06:29.72
-
70歳まで繰り下げれば年金は多くもらえるかもだが、その分天引きで差っ引かれる額も増えるから、実は60からもらうのとあんまり変わりなくね?
-
- 80
- 2023/11/22(水) 09:07:05.64
-
>国民年金の保険料について、納付期間を延長する案が検討されています。
数年後には100年納付になるわwww
『100年生涯現役!元気に100年納付!』
つまりは事実上の老齢年金制度の破綻と廃止。
それとも年金制度廃止の声を上げさせて
ベーシックインカム化に誘導したがってるのかね?
-
- 81
- 2023/11/22(水) 09:07:28.11
-
>>76
同水準にするのを国民が諦めてるんだから政治家は楽でいいね
政治家自身は元々老後安泰だし
-
- 82
- 2023/11/22(水) 09:08:04.46
-
与党国会議員の給与から40%年金を徴収法案作れ!
-
- 83
- 2023/11/22(水) 09:08:34.50
-
いやいやさっさとくたばろうぜ
人生70年で充分だよ
-
- 84
- 2023/11/22(水) 09:08:42.60
-
騙されるなよ、国は金を隠し持ってさんざん無駄遣いしてるのに金足りない足りないいってさらに搾取しようとしてるだけ。
-
- 85
- 2023/11/22(水) 09:08:43.82
-
60歳で仕事なんてなかなかないぞ
せいぜいパートで月8万稼ぐのが精一杯
そこから65歳までこれから毎月国民年金16000円取られます
-
- 86
- 2023/11/22(水) 09:09:36.18
-
>>81
だって物理的に人が産まれないんだから無理じゃん
-
- 87
- 2023/11/22(水) 09:10:11.98
-
ほとんどの人は貰う前に亡くなりそう
-
- 88
- 2023/11/22(水) 09:10:40.19
-
年金の多い少ないが
老後の生活の充実にかなり影響するからね。
終身で貰えてちょっと長生きするだけで
元が取れるのに払わない人って残念でしかないよ。
このページを共有する
おすすめワード