facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ぐれ ★
  • 2023/09/20(水) 08:47:13.25
※9/19(火) 11:51配信
Merkmal

世界的に加速するEVシフト

 電気自動車(EV)に関するネットニュースやコラムを見ていると、EVに批判的なコメントが多い一方で、エンジン車には肯定的なコメントが多いことに気づく。なぜそのようなコメントが多いのか。本稿ではそれを考えてみたい。

 ファクトとして、世界的にEVシフトがどの程度進んでいるのか、ふたつの側面から検証してみよう。

 まず、ドイツ・ミュンヘンで開催された国際モビリティ見本市「IAAモビリティ2023」では、欧州連合(EU)が2035年から新型エンジン車の販売を原則禁止(一部で合成燃料を認める動きもあるが)することを控え、欧州市場でのEVシフトが加速している。欧州や中国の自動車メーカーは、EVコンセプトカーや新型モデル、EV新戦略を華々しく発表した。

 開催国のドイツでは、自動車メーカー各社がバッテリー式電気自動車(BEV)コンセプトを発表し、自動車産業における電動化の流れと、来るべきEV時代への対応を明確にメッセージした。

 今後、EVへのシフトが着実に進んでいくことを実感させられるイベントだった。

市場動向からEVシフトを検証

 次に、市場動向からEVシフトを検証してみた。

 自動車産業調査会社のマークラインズによると、世界の乗用車販売台数のパワートレイン別構成比の予測では、2035年にはEVが51.5%、ハイブリッド車(HV)を含めると

「70%」

を超えるが、ガソリン/ディーゼル車は27%程度にとどまる。

 2027年以降、ガソリン車/ディーゼル車の比率は50%を下回り、その後着実に低下する。

 各国のカーボンニュートラル政策やEV普及策により、2050年頃にはガソリン/ディーゼル車が全廃される傾向に変化はなく、エンジン車の寿命が尽きてくることを意味する。

 このように、世界的にEVシフトが着実に進んでいることは紛れもない事実である。

EVシフトに逆らうスタンスの深層

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/5349628298de0b22a60bbfb43c2f78aacdd4444e
※前スレ
【電気自動車】ネット上の「EV記事」に批判コメントが殺到する、実に残念な理由 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695159421/

★ 2023/09/19(火) 22:13:12.93

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:48:49.13
利便性が今のガソリン車くらいになってから足用として考えますわ

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:49:02.91
ガソリン車=貧乏人

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:49:50.16
日本は世界の積雪記録の上位を独占するほどの豪雪国
EVが立ち往生にまぎれ込んだらそれこそ死人が出る大事故になる

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:50:11.33
>>3
単純すぎねえかw

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:50:47.70
別に好きなもん乗ればいいだろ

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:50:50.52
バッテリーの原材料のリチウムとか銅って
地球にあとどのくらい残っているんだ

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:50:54.07
EVゴリ押しのアホが北国で凍死してるところが見たいな~

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:51:22.65
e-fuelとか結構有望なんじゃねーの?
現状コスト高いけど

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:51:49.06
ディーゼルエンジンのエコ詐欺を批判してこなかった
自働車ジャーナリストって

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:51:48.06
>>3
EV=補助金乞食

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:52:52.81
そのうち、EVに批判的な動画や投稿は検閲対象になりそう

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:52:55.10
>>8
日本の20倍の充電設備のインフラが整備されてるノルウェーでさえ充電渋滞が

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:53:16.54
残念な理由ってか技術的な理由と物理的な理由ばっかりじゃない?

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:53:16.87
褒めちぎるだけでネガティブな点
一切言わないから
時間が経ってバレてくると
反動で猛烈な批判になるだけ
メディアの自業自得と言える

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:53:18.69
>>10
でもジャーナリスト連中でBEV所有してるの殆どいないよな

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:53:40.07
そもそもインフラの整備
ガスステーションならぬ充電ステーションの安定した供給(数的にも安全的にも)
高速道路などでのガスステーションと充電ステーションの併設問題も含まれる
それと一回あたりの計測走行距離と充電に要する時間をガスステーション並みに出来るか

ここをクリアしてもらわんとなんともな

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:53:49.08
まずEVが本当にエコかどうか説明しろよ。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:54:24.64
EV褒めちぎりながら
買ったのはポルシェ911だった
自動車評論家もいたなあw

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:54:39.96
EV成功するかもしれないけど2035年は無理だな
問題が多すぎて

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:54:57.89
こんだけEV EV言ってる記者はEV乗ってんのかね?

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:56:04.32
2030年に10%も行けばいい方だろうて

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:56:09.92
充電が家庭用電源やソーラーパネルでできるようになって
200万円以内で、電池交換無しで10万キロか10年以上耐久するようになってから国策で勧めるようにして頂戴
あと各地の充電インフラと航続距離300キロ以上ね

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:56:21.29
内燃機関の自動車なら中古車市場が成立するけど
EVってバッテリーが古くなったらお終いだろ?
バッテリー交換とかだと新車を購入する方が早くね

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:56:21.43
>>18
欧米も中国も国策でEV化を進めているからセクシーかどうかはもはや関係ない段階

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:56:22.70
日本
積雪世界一
地震の多さ世界一
台風毎年複数上陸

欧州
積雪そこそこ
地震は国によっちゃほとんど起こらない
台風は10年に一度レベル

充電のスパンの短いEVは災害の多い日本には合わない

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:56:41.65
自動車評論家ライターとして、EV推しの記事を書けと言われたら
頑張ってもこんな内容しかないだろw
EVなんて現実にはデメリットばかりなんだからエコ風な雰囲気で推すしかない

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:56:53.47
誉めている記者がEV乗ってねえのなw

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:57:09.62
電池製造過程の環境汚染、運用時の環境汚染、廃棄時の環境汚染
全て考えて正しい判断をしましょう

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:57:41.91
>>25
「欧」は各国で足並み揃ってないんじゃねw

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:57:46.28
EV系の投信でも買ってんのか、この記者w

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:57:57.00
一番残念なのはこの乞食記者だろ

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:57:59.70
EVで良いことが二つはあるぞw

エンジン振動がゼロなんでエンジンマウントが要らない
だからレーシングカーみたいにシャシーとモーターを剛結しててドライバピリティは良い
ブッシュ類やサスペンションが市販車レベルでもかなり違う

日産のe-Powerでもその片鱗は分かる
あれも電動車には違いないのだw
BEVが普及したらペダルも1ペダルに成るだろうかね?

モーターは騒音も小さい
BEVの一番の騒音源はタイヤノイズで、次に風切り音
早朝・深夜に出かけるにも気兼ね要らずだよ

他にありますかね?w
デメリットはたくさんあるけど、みんな書くからいいや

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:58:02.27
事実と言い切ってるけど、あくまで評論家の予測w

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:58:08.16
最高のEVは自転車型である

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:58:10.37
こっちの質問にいつまでも経っても答えられないEV推進派

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:58:20.51
別に残念でもなんでもない
むしろ短期的な視点でEVを持ち上げる事のほうが害がある

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:58:27.59
選択肢が殖えるのはいいけど
一本化はおかしいだろ

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:58:40.64
>>25
米国はEV推しほぼ脱落
欧州、EV推し脱落寸前
中国、EVメーカー大量倒産でぐだぐだ中

ほんと、変なイデオロギーで科学もコストも無視した結果がこれだよ

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:58:42.40
日本は平地も少ないからな

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:59:01.93
トヨタが発表した『全個体電池』が、電気自動車を実用化しますね。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:59:43.33
発電に化石燃料使うのだから送電の関係とか充電とかで効率落ちるし
環境負荷がかえって高くなる
これを指摘しないのは全部偽環境団体
原発再稼働するなり、地熱とか中小水力発電とか現実的な事を言わないで
メンヘラ的な主張を繰り返していても支持などされない

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2023/09/20(水) 09:00:15.86
>>13
ノルウェーはEV補助金が国家歳入の2%まで膨らんだのに音を上げてもう辞めたいと言っていたな。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2023/09/20(水) 09:00:37.73
いざ使ってみると、バッテリーの減りの速さ、充電インフラの不十分さに愕然とするからだろ。
しかも高価だし下取り絶望的だし。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2023/09/20(水) 09:00:53.19
>>33
DQNがバカでかいウーファーで
古今東西世界各国のいろんなスポーツカーの爆音を鳴らして
得意げにゆっくり走る未来が見えた

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2023/09/20(水) 09:01:20.76
そもそも電気や水素を作るためには云々

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2023/09/20(水) 09:01:24.15
>>1
十年ちょっと前にも似たような話があったな

欧州発ディーゼル車の逆襲 日本のハイブリッドの脅威に 2012年6月25日
ttps://www.nikkei.com/article/DGXNASDD210B5_S2A620C1000000/

>温暖化防止に効果的で財布にも優しいディーゼル車は、最大の弱点だった排ガス問題を克服したことで欧州では「最も現実的なエコカー」の地位を獲得した。

杞憂(きゆう)であればいいが、いやな予感がする。携帯電話で起きたことが自動車でも起こるのではないか。そう「ガラパゴス化」だ。

携帯電話に例えれば、日本で進化した「iモード」がハイブリッド車で、欧州規格の「GSM」がディーゼル車。
世界標準になったのはGSMであり、iモードは国内でもスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)に押されている。
日本車メーカーよ、目を覚ませ。国内のハイブリッド人気に甘んじていては危ない。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2023/09/20(水) 09:01:44.13
>>1
死にたくないもん

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2023/09/20(水) 09:01:50.90
ドイツは
ロシアの侵攻で
EVの推進をできなくなっただけのこと

日本
ガソリンHV ディーゼルHV PHEV BEV FCV LP-HVなど
大規模自然災害が必ずやってくる日本は
インフラの系統をわけるべきだ
BEVの一本化は致命的になりかねない

備えあれば憂い無し
欧州の考えだけが正義ではない

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2023/09/20(水) 09:02:07.44
そもそもEV厨がEV推す理由を新しいからだの世界の流行りだの温暖化待ったなしだのしか言わない時点でな

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2023/09/20(水) 09:02:11.58
>>33
騒音が小さいってのは逆に言えば車の接近に気づかず事故り易い、なんてデメリットもあるけどね。
ドライバー側の注意がより必要になる。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2023/09/20(水) 09:02:38.78
>>42
原発ですら建設と燃料抽出に莫大なコスト(エネルギー)が必要で
結局、火力発電と同じかそれ以上にコストが掛かってるからなぁ
原発作れるならその資源を直接火力発電に回した方が効率が良かったりする
まあ、魔法みたいな事は無いって事でw

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード