facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ぐれ ★
  • 2023/09/20(水) 08:00:50.92
※2023/09/19 20:44
読売新聞

 新型コロナウイルスワクチンについて、厚生労働省は19日、政府が保管する従来株や変異株オミクロン株に対応した米ファイザー製と米モデルナ製計約8630万回分を順次廃棄すると発表した。20日から全世代を対象に、新系統「XBB・1・5」に対応したワクチンの接種が始まるのに伴い、従来株対応などは使用を終了するためだ。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20230919-OYT1T50166/
※前スレ
【新型コロナ】ワクチン、政府が8630万回分を廃棄へ…購入単価は公表せず [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695133306/

★ 2023/09/19(火) 23:21:46.98

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:29:50.32
SNSのワクチン後遺症の人達を生温かく見守るスレPart101
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1694913026

コロナワクチン、秋接種20日から 無料で全世代に [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695139432/

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:30:22.50
これ何億使ってんの?
下手したら兆とかある?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:30:27.43
ワクチン絶対打たない会 Part169
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1694178212/

コロナワクチンってヤバくない?Part.571
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1694769165/

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:30:35.11
>>79
資料はとっくに黒塗りシュレッダーさ

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:30:50.59
>>75
軍事関係とかならまだわかるけどさ
ワクチンで非公開ってもうバカにされるにも程がある

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:31:02.48
>>79
大体の価格はでるんじゃないか?
8630万回としてアンプル一つで5~6回採取可能だから割り算。
で、過去の予算からそれを推測。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:31:05.72
厚労省と自民党はガチの売国奴だわ

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:31:08.71
>>81
政府相手にそれは通らんわ

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:31:10.91
途上国のアフリカやベトナム、タイ、インドネシアとかに得意のばら撒きで配ればよかったのに

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:31:13.09
>>85
初期に購入した武漢型用ワクチンだけで8.8億回分の2.4兆円だよ

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:31:16.76
やたらと帯状疱疹CM流れてるよな

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:31:51.92
>>69
日本以外はほとんど追加接種してない

アメリカなんか3回目の時点で反ワクが多数派
日本も反ワクが多数派になった

追加接種回数(3回目+4回目+5回目+6回目)でアメリカは100人当たり39.3回
実際の数値はわからんが
3回目 30%
4回目 6%
5回目 3%
6回目 1%
とか
均等化しても
3回目 10%
4回目 10%
5回目 10%
6回目 10%
でしかない


人口100人あたりのワクチン追加接種回数 2023/09/09現在
https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/vaccine.html?a=1&d=2

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:32:01.02
1円だと8630万円
10円だと8億6300万円
100円だと86億3000万円
1000円だと863億円
さぁどれが近い? w

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:32:12.64
いや買いすぎだろアホか
プールに水いれっぱにした公務員に賠償請求するんだから
ワクチン買いすぎた公務員にも賠償請求しろよ

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:33:00.65
廃棄はいいんだよ

問題は打ったことだ
打つ前の2020年と
打った後2021年、2022年、2023年を比較して
打ってこれだけの成果が出た、
と示せるのか?

示せなければ
打たないほうがマシだったとなる

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:33:22.16
>>95
接種対象者が高リスク者になるから、単純に高齢者接種率でみたらいいだろ。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:33:51.55
>>98
打たなかったサンプルがないから無理というか製薬会社に言え

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:33:55.33
まぁいつかはこうなるわな
つか、一回目のやつもかなり余らせてなかったっけ?

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:34:46.95
天皇家がブースター接種をうけていないし、
厚労省も職域接種していない、

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:35:15.22
【れいわ】山本代表「インボイスは実質的な消費増税」「景気回復には減税、社会保険料の減免、一番手っ取り早いのが消費税の廃止だ」★12 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694957987/

【毎日新聞世論調査】岸田首相「早く辞めてほしい」51% ★3 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694960917/

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:35:32.89
>>97
それなー
全額役人に賠償させようぜ
バルブ閉め忘れたくらいのヒューマンエラーの事故でさえ賠償させるんやから緻密な計画立てて購入したワクチン代なんて全額賠償して当然やろ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:35:58.80
>>64
老人も危機感あんのかな
ワク後に知り合いが死んだとか

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:36:20.60
3種4億7千回分でそれならそれ程見当外れな仕入れではなかったか
にしてもモデルナ製は人気無かったんやなあ(苦笑

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:36:20.21
>>69
反ワクの願望に反してワクチン推奨してるんだってさ
ただ有料だから貧乏人は妄想で難癖つけて接種しないんだってさ

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:36:51.79
医療関係者だけどいい事教えてあげる

通常ウイルスってのは一人勝ちする
性質を持ち合わせていて、コロナと
インフルの同時流行なんてのは
あり得ないのね。
一つ考えるとすれば人間の
免疫力が異常レベルで消失減退
している事。
それ以外ないんだわ
後は考えてね

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:36:53.56
mRNAゾンビを量産しそこなったのか?
お前ら接種済みの生きる道は追加接種だろ?
打たないの?ワク信?

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:37:01.78
自民党やばすぎ

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:39:19.33
>>46
マネーで買収され、心の芯まで腐敗してるから。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:40:04.90
>>96
ワクチン1本2700円  ※メーカーにより単価が異なる(アストラは安い)

財政制度等審議会の会合での配布資料の9ページにある。
これをみると、2021年度までに2.4兆円もの予算を費やして、8億8200万回分の新型コロナワクチンを確保したことがわかる。
これを基に単純計算すると、ワクチン1回当たり約2721円となる


会計検査院の私的でも2800円

1本あたり2859円   =(4超2026億円×0.6) ÷ 8億8200万回

ワクチン 8億8200万回
ワクチン接種事業 4兆2026億円
 うち6割がワクチン確保費用
 (残りの4割はワクチン接種した医者や看護師への報酬、自治体の会場設営費など)

コロナワクチン、2年で8.8億回分確保 検査院「算定根拠が不明」
 新型コロナウイルスのワクチン接種事業にかかった費用を会計検査院が調べたところ、2020、21両年度の支出総額が4兆2026億円に上ることがわかった。
ワクチン確保の費用が全体の6割近くを占め、国は両年度の契約で総人口の7回分以上の計8億8200万回分を確保していた。
この算定根拠について、検査院は厚生労働省の資料に十分な記載がないと指摘。税金が無駄になりかねず、改善を求めた。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:41:18.45
アホだな。汚染水といいこういう無駄金にはアホどもは発狂しないんだよね
牛丼が30円あがると発狂するのに

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:41:35.39
>>97
1番笑えたのは

ワクチンの納入を前倒しするために追加購入したことw
1000万回分だけど

確実に無駄と分かっているのに日程をミスった厚労省が責任とりたくないから

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:42:12.93
開示請求しても黒塗りでーす

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:42:40.87
今度の厚労大臣
医師会の代弁者だからな

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:43:06.18
>>108
いや医療関係者じゃなくても
数年前
キャバクラのお姉ちゃんが言ってたことじゃん

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:43:14.54
反ワクチンは低学歴低知能😎
これ最新の検証結果です

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:43:16.48
学校で定期接種させればいいじゃん

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:43:54.05
>>38
ソース読むからそのソース教えて

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:43:58.92
一つ4万だったよなぁ
つーことは・・・

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:45:02.21
【拙アレンジ】鹿先生、南アフリカ共和国がワクチン解約してファイザーとの契約書を世界に公開
フルバージョン
nicovideo.jp/watch/sm427812…
https://twitter.com/kinoshitayakuhi/status/1703973492469960801?t=VtPJs0hu4ktkpaLNK7yGKw&s=19

スゴイ!皆んな頑張って他者に伝えてる。ヤフーコメントでも奮闘してる人がいた✨

厚労省 ファイザー社製コロナワクチン830万回分廃棄へ 「今後、活用の見込みは全くない」
news.yahoo.co.jp/articles/968ea…
https://twitter.com/himuro398/status/1704114223494857211?t=aC7cLTmZcm62oTwfOFfTgw&s=19

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:45:30.91
【拡散希望】(2023年9月19日)
全国有志医師の会から緊急声明を発出しました。
「自分を守るため、そして家族を守るために、XBB対応型ワクチン秋接種はやめましょう」
vmed.jp/4979/
XBB.1.5 対応 1価ワクチンはベネフィットが皆無でデメリットのみ。1人でも多くの人に接種の回避を❗
https://twitter.com/vmed_Japan/status/1703817050387529909?t=ZqKMkf_In8HU8EndZhdBZg&s=19

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:45:55.22
誰かIQが低くて低学歴のオラに教えてくんろ
ワクチンを打てるのは日本国籍を持つ人だけ?
それとも住んでいる外国人も打てるん?

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:46:11.16
"新型コロナワクチン接種後死亡 原因の多くは心臓疾患・突然死・脳疾患… 秋以降接種を前に知っておきたい現状【大石が深掘り解説】"
https://youtu.be/U2pF_p87uFc?si=chhdcdasFPfTTHcR

(再公開しました!)ワクチン問題研究会発足会見 2023/09/07 14時からの録画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42729888?ref=androidapp_twitter

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:46:20.45
反ワクだった同僚が「無料期間終わるんだったら受けないと損した気分になる」って言って受けに行ったわ
こいつは「無料」「期間限定」「いまならなんと!」って言葉に釣られるタイプの反ワクだったんだなと思った

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:46:26.90
こんなんいくら税金上げても無駄だわなw

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:46:33.96
ワクチンを打たない人が増えたんだから仕方がないわー
富が国外に出たから国が貧乏になったんだろう

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:46:38.60
>>120
>>13の動画内にソースあるし
インドも初期に報道してた

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:47:31.21
ワク畜新作打つの?

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:48:11.60
>>73
それは1,2回目だろ
そんな初期の接種率で継続してするわけねえだろ
どんどん接種率下がるんだから

5月からの接種では接種率18.7%にまで下がった
普通の人は接種しないからというのもあるが
老人でさえ56.2%しか接種してない(3回目までは90%超えていたがどんどん下がった)


新型コロナワクチンについて
これまでの総接種回数:407,489,437回 (令和5年9月19日公表)
令和5年5月8日以降の接種回数(3回目以上)
 全体 23,554,887 接種率18.7%
  65歳以上 20,191,525 接種率56.2%
  65歳未満  3,363,362 接種率 3.7%

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:48:31.59
2回くらい打ってやめた奴が一番アホだよな
打たないか打ち続けるかだろ

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:48:36.88
こういうことしといて消費税増税はねーよ

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:48:42.04
クスリヤ儲かったねーw

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:49:08.77
鹿先生=知恵遅れ😎
馬鹿は馬鹿を崇拝する

反ワクチンは低学歴低知能しかいないw

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード