facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ぐれ ★
  • 2023/09/20(水) 08:00:50.92
※2023/09/19 20:44
読売新聞

 新型コロナウイルスワクチンについて、厚生労働省は19日、政府が保管する従来株や変異株オミクロン株に対応した米ファイザー製と米モデルナ製計約8630万回分を順次廃棄すると発表した。20日から全世代を対象に、新系統「XBB・1・5」に対応したワクチンの接種が始まるのに伴い、従来株対応などは使用を終了するためだ。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20230919-OYT1T50166/
※前スレ
【新型コロナ】ワクチン、政府が8630万回分を廃棄へ…購入単価は公表せず [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695133306/

★ 2023/09/19(火) 23:21:46.98

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:25:50.32
これは仕方ない気がするな
とんでもない数の人が犠牲になった大疫病だったから損得勘定考えながらワクチン用意してる余裕なかったと思う

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:26:39.66
>>307
いや、こいつら頭良いんだから生産工程日数とロジにかかる日数、接種の進捗状況鑑みていくらでも節約出来たはず
あえてドッサリお布施に使いやがった

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:26:41.43
馬鹿が財務省に乗せられて医療費がー薬価ーとやった末路だろ
国産ワクチンすら作れなくなって結果医療費が海外に垂れ流しになってる
SNSでも医療費がーとか言ってる猿どもは財務省の財源がーと同じだと気付いてないのかな

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:26:59.96
これだけで防衛増税の10年分くらいありそう

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:27:12.43
>>310
我ら低学歴反ワクの戦いは続く!
mRNAワクチン打つと5Gでフリーメイソンに操られるだけだからな

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:28:02.06
二回接種で万事OKとか言ってたんだが、その後に三回目接種とか言い出した時に
ほほう、それで五回目の接種はいつ頃になるんだ?w
なーんてふざけてたら今年の秋から七回目の接種をやるってよwww
完全に感覚がぶっ壊れた狂人集団www

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:28:35.66
国家予算からしたらたいした金額ではないな
無駄遣いといえば無駄遣いだが単価はちゃんと公表するべき

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:28:41.68
もう終わりだ猫の誤算(´・ω・`)

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:28:46.77
これが武田のワクチンなら廃棄しようが実際に打とうがどっちでも良かったって話だよ

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:29:37.93
>>316
ちゃんと7回目まで打たないと学歴が下がるね!

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:30:09.07
>>308
それは人柱が出てきてわかったことだろw

そもそも初回に新ワクチン接種する人柱ていないでしょw
効果もまだわかってないのに
1年様子見して初回から新ワクチン接種したモルモットのデータが出てきてから検討すればいい

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:32:27.15
>>317
ウイルスについて無理解が過ぎるのよのな
流行株に応じてワクチンを打ち続けないと意味ないことぐらいわかってたくせに国民の無理解につけ込んで嘘を流してた、「コレさえ打てば大丈夫」かのように

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:32:41.52
>>318
今回捨てたのが8000万でまだ残り3億くらい廃棄待ちあるんだけどw
1兆は国家予算でも大した額だぞ

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:33:04.24
>>2
死ね乞食

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:33:08.94
ファイ卒!モデ卒!
とか言ってた人は今どこでなにやってるんだろ?
最近見ないけど。

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:33:55.09
>>2
ん?今皆保険抜けていいよって言ったよね?

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:34:18.34
>>310
我ら低学歴反ワクの戦いは続く!
mRNAワクチン打つと5Gでフリーメイソンに操られるだけだからな

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:34:58.66
>>326
我ら低学歴反ワクは中卒!

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:34:58.53
>>312
ワクチン争奪戦になってたしな
文句言ってるやつは頭が悪すぎる

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:35:01.68
>>322
いんや俺はわかってたし、わかってる人はみんなわかってたよ
強烈なウイルスのワクチンは副反応も強烈なんよ
そしてウイルスはほっとけば弱毒化して蔓延しやすく変異していくのもわかってた
だから今さら初期ワクチンは打たなかった、もっと早くに提供されてたら打ってた(重症化リスクあるから)けどな

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:35:03.62
>>326
我ら低学歴反ワクは中卒!

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:36:33.31
>>322
日本だと半年くらい後に一般接種高齢者でしてたろ。
あの時点で副作用はすでに出そろってたよ。

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:37:21.80
8630万回分ってwww

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:37:20.27
ワイはファイ卒やで〜
よろしくニキ〜w
(モデ卒じゃ)いかんのか?w

とか一時期はしゃいでる人たちいたよね?

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:37:46.12
>>312
始めからそういう算段だったんだろ?
テレビで同じ映像を見せつけ恐怖を煽り、有効率95%の内容も説明せずワクチン打つのが当たり前だと線路を引いた訳だ
視聴率=スポンサーからの金
人の身体より端金を選んだ人殺し

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:38:03.96
ワク信はゲイ2の犬
一生懸命尻尾振っても何も貰えないけど

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:38:14.68
そもそも本当に実在するワクチンなの?非公表だとデータ上しか存在しなくてもわからないぞ

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:38:27.32
割高のワクチン買わされ実験台

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:38:54.32
>>330
なるほど
費用対効果というものは緊急時には考えなくてもいいのねwww
凄いなあ都合の良いようにどんどん物の見かた変えられてw
知らなかった、分からなかったでは済まないから慎重に事を進めるんだよwww

そのうちあの時は仕方なかった🤗って言って過去の薬害と同じ逃げ方するのねww

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:38:58.58
>>5
そもそも国民からの信頼など眼中にないし

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:39:38.08
ジャニーズ問題の裏で色々あってまっせー

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:39:36.57
治験ワクチンモルモットに増税した方がいいね

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:39:54.83
>>330
争奪戦になるようにクソメディアが煽ってただろ

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:39:58.31
工作員ってどんな奴らかな?
派遣とか反社か?

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:40:04.67
>>328
残りは既に廃棄済みかと(キャンセルや海外への譲渡含む)

例えばアストラゼネカ
 契約 1億2000万回
---
 接種     20万回
 海外へ  4400万回
 キャンセル6230万回
 廃棄    1350万回

アストラゼネカ製ワクチン、すべて期限切れ 1350万回分を廃棄
https://www.asahi.com/articles/ASQ9Z5DSJQ9ZUTFL00Q.html

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:40:14.45
>>28
近所の未接種のじいさんが去年かかったけど普通の夏風邪だと言ってた。この夏も元気に出掛けまくってる

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:41:08.77
枠信が逃亡するからだよな。運び屋もオミ枠から逃亡したし。反ワクがああとか言うなら
しっかり7回目までうってこい。

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:41:24.72
ワクチン購入→実権→廃棄→追加購入→実権→廃棄→増税
死のコンボ

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:41:25.49
肺炎で挿管されて死ぬから何も言えんからな

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:41:45.25
>>324
これは辞任に値する
河野あたりはこれで辞任しておいた方がいいのでは
今後薬害で突き上げられる前に

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:42:40.11
>約8630万回分を順次廃棄する

すげえ、、、

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:42:44.82
2月までにも7783万回分を廃棄済み


コロナワクチン、少なくとも7783万回分廃棄 2000億円超か
https://mainichi.jp/articles/20230317/k00/00m/040/241000c

 今年2月までに少なくとも7783万回分の新型コロナウイルスワクチンが使用されずに廃棄されたとみられることが、毎日新聞の取材で判明した。
厚生労働省の公表資料や全国の主要な自治体へのアンケート集計で割り出した。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:43:35.45
>>346
後2億くらいファイザーモデルナ分が残ってるなwww

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:43:50.66
おいワク信は追加セッシュしろよ何税金を捨ててるんだよ

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:44:06.62
65歳人口約3600万人の内、6回接種者は1837万人
半数以上は6回も射ってると見るか、半数程度しか射ってないと見るべきか

何にせよワクチン射ちまくってるのは高齢者だけでもない
中高年層にも結構いるって事だ

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:44:34.31
これは強制接種の法律ができそう

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:44:32.95
>>340
マスクもいまでは考えられん値段になってただろ
重要が高い価格は上がるのは経済ではアタリマエのこと

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:44:35.50
イーロン・マスク氏のニューラリンク、脳インプラントチップの初の人体臨床試験に参加者募集 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695173838/

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:45:38.66
数日寝込むワクチンはしんどいわ

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:46:12.83
乳幼児や学校、介護施設での一年に一回の接種義務付け
これくらいは岸田ならやってきそう

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:46:22.85
2価ワクチンもファイザー2650万回、モデルナ1500万回が在庫って
無駄に契約しすぎ
というかアップグレードしたらそこに移行できる契約にしておけよ
多少の)追加費用払ってでも



新型コロナの従来株対応のワクチンを廃棄へ ファイザー社製は830万回分 厚労省
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000316473.html

 厚生労働省は新型コロナウイルスの従来株に対応したファイザー社製のワクチンおよそ830万回分を廃棄すると公表しました。

 このうち、現在、政府が保管している未使用のワクチンおよそ830万回分について、有効期限は長いもので来年9月までですが、
「今後、活用の見込みは全くない」と判断し、廃棄するということです。

 また、オミクロン株対応の2価ワクチンについても供給を終了します。
 ファイザー社製はおよそ2650万回分、モデルナ社製がおよそ5150万回分、政府が在庫として保管し、有効期限まで適切に保管するとしています。

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード