facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 経団連の十倉雅和会長は19日の会見で、政府が年末までに議論する少子化対策の財源について「若い世代が将来不安なく、安心して子どもを持つには全世代型の社会保障改革しかない。それには消費税などの増税から逃げてはいけない」と述べ、実施時期に十分留意しつつ増税は必要だとの考えを示した。
 消費税増税の前に、富裕層の所得税負担が実質的に軽いなど、不公平とされる税制を正すべきだとの指摘には「米国ほどではないが少数(の富裕層)が富を蓄えている現状があり、社会保障改革の提言の中で(所得が多い人が多くを納める)税の応能負担には触れている」と述べた。
◆「活躍の場を奪うのは…」
 しかし、経団連の来年度の税制改正要望では、応能負担や所得の再分配といった公平な税を目指す提言は一切ない。低所得者ほど負担が大きいとの指摘もある消費税の増税を求めることに、反発が強まりそうだ。
 一方、ジャニーズ事務所の創業者による性加害問題で、広告契約を打ち切る企業が相次いでいることに関して「日々研さんを積んだタレントから活躍の場を奪うのは、タレントも被害者となる。時間をかけて最善策を考えるべきではないか」と話した。(久原穏)

東京新聞 2023年9月19日 19時24分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/278371

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:28:53.64
何言ったところで消費税増税は確定路線
死人が出ても変わらん

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:29:19.67
結局、法人税の減税は中小企業に全く効果なかったなw
ここまで見事に効果がなく中小だけ痛むとは
モノやサービスが売れないと国内企業はdぷしようもないものな
法人税40%でもぜんぜん大丈夫だぜ 景気良くなるまでは

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:29:23.35
無駄な歳出止めればいいんだよ
これ以上は持たんて

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:29:47.14
腐敗のお手本みたいな奴だな

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:30:00.31
賃上げから逃げ続ける経営者さん

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:30:12.51
社会保障が行き詰まってから消費税を上げるんじゃなくて、今の高齢者に負担させる意味でも今すぐに消費税を20%ぐらいにしたら良いと思う

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:30:16.34
消費税増税より、新たに役員報酬税を導入すればいい。新しい法人税+αとして

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:30:38.51
引っ越しで「高額な原状回復費用」を請求されたけど、父が弁護士だったから何とかなった
https://ghyjki.sortadrunk.org/fl/6qczw8i7.html

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:30:59.47
>>178
企業でなく 地方別経済団体47団体 だった失礼

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:31:33.40
>>182
そこから献金貰って政治してそれを国民が支持してんだからしゃーないねw

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:32:33.53
日本企業は時代についていくことが出来てないからな

時代錯誤な発言も飛び出すだろ

世界の企業価値ベスト100を見ても、日本企業はもはやトヨタくらいしか入ってない
あとは二流企業ばっか

アメリカ60社以上、中国10社以上、インド企業でも3社は入ってる中でな

日本の経営者連中は何をやってきたんだか

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:32:57.23
逆張り組織と化した経団連

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:34:29.18
そろそろ安楽死制度から逃げてはいけない時期が来たと思う

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:34:35.97
>>1
経団連こそが日本の国力を衰退させている癌細胞だと云う事が嫌でも解らされるな。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:35:08.85








ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:35:22.27
経団連会長も打ち切りにしろ

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:35:25.93
消費税などの増税が若い世代の将来不安に繋がると何故わからないのか

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:35:43.53








ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:36:00.12
山上さあああああああああああああん!!!!

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:36:21.82












ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:36:50.31
ぶっちゃけここの奴らは口だけ達者で行動なんて誰も起こしてないからね
虚言癖拗らせた奴ばっか

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:37:59.21
>>195
社会保険料→若い奴らだけが負担
消費税→爺やインバウンド外人も負担

いい加減年寄りの消費税ネガティブキャンペーン飽きたわ。消費税反対するせいで社会保険料上がりまくってんだよ

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:38:13.32
マジで死ねよ 消費税って事業者にかかる売上税だろハゲ

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:38:32.81
30年も不景気の国は日本だけ🇯🇵💦
それはザイム真理教こと財務省が、不景気でも減税せず増税してきたから!
#物価高続いて辛いから一律給付金を
https://twitter.com/xDIxM2rC0Dcyv0I/status/1703734213747581163?t=bOMMhyJGs803EieHWLvSlQ&s=19

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:39:18.84
消費税という名称がよくない 赤字でも売上の10%払えという鬼税

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:39:38.10
とんでもない嘘だったな
考えると家買うのも結婚して子供産むのも若者世代だものな
消費税は若者に対する増税だったな
爺さん消費しないもの
それで消費税上げるたびに老人は豊かになり若者は貧乏になったんだな
今でも老人優遇を叫ぶコイツは詐欺の会の代表みたいなものだな

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:40:54.68
非事業者の俺等が払ってるのは只の物やサービスに対して対価であって消費税ではない

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:40:58.70
法人税は必ず上げるべき

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:41:06.28
消費税は全廃でOK

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:43:16.91
任期中に消費税を二倍にした財務省経団連の手先安倍晋三

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:43:45.23
てめえだけ払えバカ

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:44:13.82
狡っ辛い人間が支配する国ジャップランド

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:45:19.67
消費税に文句を言ったところで増税は確実
何言ったところで文句を言ってるだけの奴の思い通りにはならんのよ

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:45:36.85
日本人には増税。外国人観光客には免税

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:45:50.50
物品税に戻していいよ

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:49:23.65
税金が高くなったからって特別目新しい事件が起きてるわけでもないからな
ここの奴らも口では文句言っても結果的に増税を受け入れてる

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:49:30.05
性犯罪の隠れ蓑になってた場所に、そのベールを厚くするのに加担。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:49:38.00
いい加減内部留保に税金かけろよ

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:50:20.36
>>200

アホ過ぎ

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:51:34.20
ワイらみたあに富裕層からすると、消費税増税、所得税減税は助かるわ

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:52:19.36
社会保障改革が必要と言いながら歳出削減の前に消費税とはおかしい

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:53:07.11
経団連が言うならそうなんだろうなー
ってなるわけねーだろ

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:53:19.60
無能組織は無能クソメガネと共に死ね

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:53:24.41
>>214
安倍晋三は撃ち殺されて
岸田文雄だって爆弾テロにあってるだろ
これだけでも歴史的レベルの出来事だけど
総理大臣短期間の間に複数人襲われてるんだぞ
今も徴兵制だったらコレぐらいじゃ済まなかった

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:55:22.45
>>222
言ってしまえば大したことないだろ

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:56:39.58
消費税1%上げたらインフレ率1%上がるだろ
だから2014年に消費税3%上げたらインフレ率2.76%になった
去年の値上げでインフレ率2.5% 消費税2.5%分 それで消費がー5%まで落ちこんでるのに
耐えられるわけないでしょ これ以上の増税なんて

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:56:56.22
子育てにガンガン金使うのに消費税増税って
池沼かよ

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:57:50.27
事務所名だけでなく、ジャニーが名付けたグループ全て改名しないと無理だよ

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2023/09/20(水) 02:00:40.43
国賊

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2023/09/20(水) 02:00:45.23
消費税を増税すると子供が増えるという、謎理論。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2023/09/20(水) 02:01:09.67
国の予算使いきれずに何十兆円も繰り越してたよな?
なんでまた増税?何に使うつもり?

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード