-
- 1
- ぐれ ★
- 2023/09/20(水) 00:09:56.44
-
※9/19(火) 11:51配信
Merkmal
世界的に加速するEVシフト
電気自動車(EV)に関するネットニュースやコラムを見ていると、EVに批判的なコメントが多い一方で、エンジン車には肯定的なコメントが多いことに気づく。なぜそのようなコメントが多いのか。本稿ではそれを考えてみたい。
ファクトとして、世界的にEVシフトがどの程度進んでいるのか、ふたつの側面から検証してみよう。
まず、ドイツ・ミュンヘンで開催された国際モビリティ見本市「IAAモビリティ2023」では、欧州連合(EU)が2035年から新型エンジン車の販売を原則禁止(一部で合成燃料を認める動きもあるが)することを控え、欧州市場でのEVシフトが加速している。欧州や中国の自動車メーカーは、EVコンセプトカーや新型モデル、EV新戦略を華々しく発表した。
開催国のドイツでは、自動車メーカー各社がバッテリー式電気自動車(BEV)コンセプトを発表し、自動車産業における電動化の流れと、来るべきEV時代への対応を明確にメッセージした。
今後、EVへのシフトが着実に進んでいくことを実感させられるイベントだった。
市場動向からEVシフトを検証
次に、市場動向からEVシフトを検証してみた。
自動車産業調査会社のマークラインズによると、世界の乗用車販売台数のパワートレイン別構成比の予測では、2035年にはEVが51.5%、ハイブリッド車(HV)を含めると
「70%」
を超えるが、ガソリン/ディーゼル車は27%程度にとどまる。
2027年以降、ガソリン車/ディーゼル車の比率は50%を下回り、その後着実に低下する。
各国のカーボンニュートラル政策やEV普及策により、2050年頃にはガソリン/ディーゼル車が全廃される傾向に変化はなく、エンジン車の寿命が尽きてくることを意味する。
このように、世界的にEVシフトが着実に進んでいることは紛れもない事実である。
EVシフトに逆らうスタンスの深層
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/5349628298de0b22a60bbfb43c2f78aacdd4444e
※前スレ
【電気自動車】ネット上の「EV記事」に批判コメントが殺到する、実に残念な理由 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695129192/
★ 2023/09/19(火) 22:13:12.93
-
- 674
- 2023/09/20(水) 03:02:06.53
-
>>668
おれプリウスのほうが面倒くさいわ
MTのほうが渋滞も含めて楽ちん
-
- 675
- 2023/09/20(水) 03:02:19.70
-
浄化槽の無い便所と似てるけど
廃バッテリーの始末はどうすんの
それも確立できてないでecoとか笑わせるegoの間違いじゃないの?
-
- 676
- 2023/09/20(水) 03:02:33.86
-
>>657
これがホントなら、
スマートグリッドなんて鼻からやるつもりないんだろうね。
まぁ既得権益者なら当然そうするだろうけど。
-
- 677
- 2023/09/20(水) 03:03:36.26
-
日本の原油価格に関してはむしろそれがネックになってる
資源開発とセットの超長期契約なんだわ
これ途中で抜けれない契約になってて、途中の契約破棄は莫大なペナルティがかかる
原油が要らなくなっても当面原油を購入し消費し続けなきゃならない
日本の自動車メーカーがEVに及び腰なのはそれが理由
経団連なんて全部繋がってるから、国策なのよ
-
- 678
- 2023/09/20(水) 03:04:27.43
-
>>674
自分もそう思うけど、かなりの数の男が
「運転してみたら楽ちんだった」と言って乗り換えたんや
プリウスをはじめとするオートマに。
どんだけ運転下手くそだったのか?
-
- 679
- 2023/09/20(水) 03:07:49.27
-
原油タンカーなんて1往復したら10億円の輸送費
エネルギーってのは莫大な金が動く産業なんだよ
化学産業、繊維、自動車、全部密接に繋がってる
原油消費量の低下ってのはそこらまで全部波及するんだよ
かつ、これらの鉄板産業はガチの上級、やんごとなき方々が飯の種にしてる
簡単には辞められないのよ
-
- 680
- 2023/09/20(水) 03:07:49.18
-
>>678
それな
わかるわ
-
- 681
- 2023/09/20(水) 03:07:55.23
-
>>620
急速充電器を家庭には置けないよw
法律を変えればなんとか成るかも知れないのかな…
でも金がかかる
とてもじゃないが10万円なんて無理で桁が違います
それに変電設備が要るでしょ?
150kwでも200V7.5Aもしくは300V5A、400V3.75Aでも良いけどさ
電気事業法で、こう言うのは6000V引いてそこから分電
最近のマンションやビルはたいていこれなんで、むしろマンションの方が急速充電器を置ける可能性が高い
けど高速充電器は高コストで寿命も10~15年ですよ
-
- 682
- 2023/09/20(水) 03:08:08.04
-
ATのが楽ってことはないけど
家族全員乗れる車はATしかないんだわ
だからMTとATの2代持ちになる
-
- 683
- 2023/09/20(水) 03:08:13.95
-
>>1
電気代高騰する一方なので却下
-
- 684
- 2023/09/20(水) 03:08:16.17
-
>>659
ガソリンなら何か容器に入れて運べるもんな。
-
- 685
- 2023/09/20(水) 03:08:18.78
-
>>678
ATが普及したほんとうの理由は女は車を運転してる男の横顔にオマンコびちょびちょになったからってMTじゃ運転中にチンポしゃぶれないw
→だからATならチンポしゃぶれるからAT最高!となって運転中にチンポしゃぶるのが流行った
-
- 686
- 2023/09/20(水) 03:08:24.26
-
将来は主流になるかもしれないけど
単純にまだ値段がガソリン車より全然高いからね
-
- 687
- 2023/09/20(水) 03:09:12.39
-
この記事のコメント欄もいかにもジャップらしい先見性のないコメントのオンパレードだもんなwww
保守ってのはマジでただの老害でしかないんだが老人しかいない来ない国だからそら保守的になるわなw
-
- 688
- 2023/09/20(水) 03:09:34.04
-
>>681
じゃあEVの普及なんて無理じゃん
充電に丸一日かかったらいつ乗るんだよ
-
- 689
- 2023/09/20(水) 03:09:35.55
-
>電気自動車の充電時間は、普通充電か急速充電かによって異なります。
>航続距離160kmの場合、200Vコンセントおよびポール型の普通充電器では約7時間、100Vコンセントでは約14時間の充電時間を要します。
>一方、カーディーラーや高速道路のサービスエリアなどに設置されている急速充電設備は約30分で充電完了。
急速充電でも30分は時間かかり過ぎ。
給油に5分もかからないガソリンスタンドで行列できるくらいだし。
機械式駐車場のマンションとか地面が砂利の月極駐車場とか充電施設
-
- 690
- 2023/09/20(水) 03:10:14.73
-
相変わらずイミフなマウントしてくるなぁw
-
- 691
- 2023/09/20(水) 03:10:14.82
-
相変わらずイミフなマウントしてくるなぁw
-
- 692
- 2023/09/20(水) 03:10:55.15
-
街乗りレベルで活躍出来るものを他の用途に広げすぎなんだよ
-
- 693
- 2023/09/20(水) 03:11:25.97
-
>>627
ドイツ車はみんなそうだよ
あれ不思議な売り方だよなww
助手席側のミラーもオプションw
メルセデス・ベンツでも何も設定しないとまるでタクシー以下
-
- 694
- 2023/09/20(水) 03:12:22.70
-
日本の乗用車の一日平均走行距離は20km程度
こんなもん単相200Vでも数時間でチャージが終わる電力量でしかない
-
- 695
- 2023/09/20(水) 03:13:14.28
-
>>688
おしめを取り替えながら一日過ごす赤ん坊みたいなもん?
-
- 696
- 2023/09/20(水) 03:13:37.15
-
>>657
蓄電池が全然足りず、揚水発電を限界まで使ってるのに?
それでも足りなくて電力買い取りを止めたりしてるのに?
-
- 697
- 2023/09/20(水) 03:15:47.78
-
短時間短距離使用でシェアカー方式スタイルなら充電とかのデメリットは無くなる
ま、個人が持つものでは無いわ
-
- 698
- 2023/09/20(水) 03:16:02.55
-
>>688
まあ電気たっぷり残して帰る事だよねw
そうすれば半日でフル充電
残り10%で帰ったら半分まで充電して出掛けて、出先で急速充電
ただ急速充電器はバッテリー保護の為に80%までしか充電しないから
フル充電したければ普通充電するしかない
-
- 699
- 2023/09/20(水) 03:16:17.21
-
>>696
電力会社の経営計画は今日明日なんてレンジで組まない
10年20年後を見据えて政治的にも動く
深夜の自家充電と自家消費が採算ラインに入ってから
急に深夜電力停止とかやったらボロカス叩かれるからね
-
- 700
- 2023/09/20(水) 03:16:39.19
-
日産頑張れ!
-
- 701
- 2023/09/20(水) 03:17:46.12
-
下取り価格まぁ惨いから
購入者は充電スタンド設置が必要だしな
使い捨ての積りのイカモン好き御用達
-
- 702
- 2023/09/20(水) 03:17:50.56
-
・EVのバッテリーでは中国が世界シェアトップ
・EVへ移行すると日本国内のエンジン下請に大量の失業者
ネトウヨ「何だよ!EVは日本に都合が悪いじゃないか!ディスってやる!」
いやネトウヨ違うでしょww
EV化しないと日本の基幹産業が失われて
とんでもない貧困化が待ってるのにww
-
- 703
- 2023/09/20(水) 03:18:58.52
-
稼働率を上げるやり方で満充電の車を次々発進させるやり方がよい
-
- 704
- 2023/09/20(水) 03:19:01.14
-
10年以上前から言われてるイノベーションはいつ起きるのかね
-
- 705
- 2023/09/20(水) 03:19:55.35
-
>>694
んなことたぁ当たり前で皆わかってるっつーの。
自分の使用法を考慮してその上インフラの整備状況等考慮した上でまだ早いって判断してるんでしょうが。
-
- 706
- 2023/09/20(水) 03:21:45.47
-
EVもガソリンも環境に悪いからな
ハイブリッドか軽自動車でいい
-
- 707
- 2023/09/20(水) 03:21:49.63
-
何だこの朝まで生討論は
-
- 708
- 2023/09/20(水) 03:22:32.53
-
日本人の反応見てたら日本が数十年停滞している理由もよくわかるな
-
- 709
- 2023/09/20(水) 03:23:07.51
-
バッテリーが色々と残念すぎる
温度環境や寿命やリサイクル問題など十分でない試作品ばかり
-
- 710
- 2023/09/20(水) 03:23:52.54
-
>>708
日本下げしても自国上げにはならんよ。
-
- 711
- 2023/09/20(水) 03:23:55.85
-
電気作るために火力発電で環境破壊
EVにする意味なしw
-
- 712
- 2023/09/20(水) 03:24:09.61
-
この記事の作者よりお前らが記事投稿したほうが良いんじゃね?
-
- 713
- 2023/09/20(水) 03:24:47.62
-
>>694
そりゃ街中では土日しか乗らない人も多いから 平均は少なくなるよな
また休日利用の人でも土曜と日曜と続けて乗りたい人には辛いと思うよ
-
- 714
- 2023/09/20(水) 03:25:43.80
-
>>623
無理、よほど田舎でないとね
東京の郊外なら、建て売りのカーポート付きミニ戸建てが
2階建て+ロフトで5500万円だよw
平屋にしたら1ルームに成ってしまう狭さです
土地の値段は変わらないから、建築費用が少々安くなっても1千万円なんて夢物語
田舎暮らしの本に出てくるような場所ならいけるかもなw
-
- 715
- 2023/09/20(水) 03:26:10.51
-
>>711
取り出されるエネルギーがクリーンならクリーンなのですじゃ
-
- 716
- 2023/09/20(水) 03:26:40.19
-
世界の潮流に取り残される?
知らんがな不便なものは買わねーし
-
- 717
- 2023/09/20(水) 03:26:49.74
-
残念なのはお前の脳みそ定期
-
- 718
- 2023/09/20(水) 03:27:25.22
-
真夏日に高温になりすぎてチャージステーションまで使えなくなっていたな
-
- 719
- 2023/09/20(水) 03:27:31.03
-
流行りのネトウヨワード:日本下げ
-
- 720
- 2023/09/20(水) 03:27:43.08
-
数十年後とか自家用車自体無くなってそう
-
- 721
- 2023/09/20(水) 03:27:45.66
-
用途が合えばEVは別に悪くないけど金にならんから無理やり使用幅広げすぎて顰蹙を買ってるだけ
つまり、ゴリ押ししてんなよ
-
- 722
- 2023/09/20(水) 03:27:44.32
-
ガラケーからスマホの時と同じ事繰り返してるだけだろ
つまりスマホなんて簡単に作れるとか言って壊滅した歴史を繰り返すのが確定してる
-
- 723
- 2023/09/20(水) 03:27:52.29
-
ガチでやり合ったら中国に勝てないって分かってるしな
回避するのが得策
-
- 724
- 2023/09/20(水) 03:28:15.24
-
>>712
こんな行燈記事書く奴よりはマシかもねw
まぁねらいかもしれないけど〜
このページを共有する
おすすめワード