-
- 229
- 2023/09/20(水) 00:03:14.11
-
銀行は金利で経営がある程度読めるが、不動産は需給で一気に値崩れするリスクがあるから
ここを切り離しておかないとバブル崩壊が連鎖する
日本のバブル崩壊は銀行が不動産担保に金貸しまくってたせいで不動産死亡から銀行へ連鎖
リーマンショックは不動産をジャンク債でバラバラにして見えないようにしてあちこちばら撒いて
複雑すぎて金融システムの信用不安を起こした
要は不動産を金融と紐づけるとダメなだけでそれを弁えて
中国は銀行と不動産をかなり切り離してあるのと、そもそも銀行が国有銀行がメインで
規制もあるのでそう簡単には金融不安は起こらない 現代経済の基本です
このページを共有する
おすすめワード