facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ぐれ ★
  • 2023/09/19(火) 22:36:43.96
※9/19(火) 17:25配信
NEWSポストセブン

 9月15日、横浜市のラーメン店で、店長の男性・大橋弘輝さん(33)が殺害された事件。17日、店の従業員であり弘輝さんの親族である大橋昭仁容疑者(35)が、名古屋市内で緊急逮捕された。昭仁容疑者は「恨みがあり、包丁で刺した」と容疑を認めているという。人気があったラーメン店で働く親族のふたりの間に何があったのか。取材を進めると、ふたりの間にあったトラブルが見えてきた。

防犯カメラが設置された店の入り口。店長に寄せた献花と手紙が山になっている

 事件現場は、京急上大岡駅から徒歩1~2分の場所にある『ラーメン弘』。低価格帯のラーメンが売りで、家族連れ、学生、一杯飲んだあとのシメで利用する客などで賑わっていたという。事件から3日立った18日夜も、店前には多くの花が手向けられ、手を合わせる人が絶えなかった。

 店は基本的に弘輝さんが昼番、昭仁容疑者が遅番で、ワンオペで店を回していたという。よく子どもを連れて店に訪れていたという男性の利用客が言う。

「子供を連れて昼時に来ると、弘輝さんは子供用に小さなお椀などを用意してくれたり、いろいろ気を遣ってくれて、とてもいい店長さんでした。小さなお子さんがいらっしゃるそうで、言葉がありません……」

 一方の昭仁容疑者の印象についてだが、容疑者を知る人は「悪い印象はない」と口を揃える。昭仁容疑者の自宅であるアパートに住む住民の話。

「だいぶ前にラーメン食べに行った後にアパート前でばったり会って、『ラーメン屋の人ですよね?』と挨拶する仲になりました。いつも夕方からの遅番らしく、夕方に出て行って、明け方に帰ってくる感じでした。それから何回かお店に行ったけど、ラーメンの具が気持ち多めに感じられた。サービスしてくれていたんだと思います。口数多いタイプじゃないけど、悪い印象はないですよ」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/80fc739d14fab33db8074d5ff3c94cf2d28d27f5

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:24:19.36
>>31
スーパーの万引きで一番多いのがその店のバイトって言われるくらいバイトは手癖が悪い

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:26:33.93
>>39
そんな近い間柄なの?
名字が同じだから被害者のお兄さんの子どもが犯人てことか
発見者のお母さんにとっては自分の孫が自分の息子を殺したの? 可哀想過ぎる

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:26:52.66
>>1
身内だからってゴミカスを雇用しちゃいかん

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:30:30.03
>>39
店長の兄弟の子か
一家離散だな

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:30:36.51
35歳であんな禿げるものなの?

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:31:14.44
>>43
兄弟の年が離れすぎてるから
多分後妻ちゃうか
自分の息子と義孫やろうね

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:32:04.95
>>39
>犯人は歳上の甥っ子

へー、そうなのか。
甥=自分の兄弟姉妹の息子。
犯人→35歳→犯人の親を60歳とする。
となると、被害者=32歳で、60歳の兄か姉が居る→年が離れ過ぎでは?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:32:28.70
殺陣家系の殺し合いは大賛成
どんどんやれ

ただ絶対に他人様に危害を加えるなよ

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:37:59.06
>>39
じゃあ遠縁って程でもないな
遠縁って書いてた記事あったな

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:38:13.51
>>39
禿げてるけど目元は似ていたが甥なら納得

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:44:31.44
身内同士か親父はしょうもない親戚
紹介して息子殺されたな

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:48:13.03
>>46
こいつのは禿げというより薄くなって来たから剃ってやれって感じの頭だな
自分で刈ってるんだろう後ろがムラになってる

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:52:25.23
なんらかの金銭トラブルじゃ何もわからんな
防犯カメラとどう繋がるのかもサッパリだ

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:53:10.35
飲食の食券機の一番のメリットは
バイトのピンハネ防止ってらーめん才遊記でみた

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:53:50.78
容疑者は小さな口のおちょぼ口だよな
殺人事件の犯人はおちょぼ口が多い気がする

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:54:42.54
ピンハネで怨みを?
逆のパターンかな

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:55:27.79
>>9
揉めすぎだしね

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:56:27.96
関東人はチョンの血が濃いからなあ

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:57:53.99
>>31
コンビニでもレジからお金抜いた奴いたよ。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2023/09/20(水) 00:00:28.46
>>38
これをお金に置き換えたのが加害者の心情か

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2023/09/20(水) 00:03:07.67
>>10
昔、複数店ある店である店の店長が中抜きしてて
全店長集めてその前で白状させた事あった

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2023/09/20(水) 00:07:56.33
>>55
QRコード決済なら更に良し
券売機に現金入れる以上は狙われる事はあり得る

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2023/09/20(水) 00:10:14.48
カネかな

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2023/09/20(水) 00:11:36.71
叔父甥ならだいぶ近いな

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2023/09/20(水) 00:13:11.57
犯行動機白状したら記事にしてほしいわ
ヤフコメとか迷探偵どもが憶測で語ってて鬱陶しい

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2023/09/20(水) 00:16:02.08
結局カネでもめたってすぐ分かる事件だな
面倒でも券売機のカネは店長が回収しなきゃだめだろ。身内でも信用するな

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2023/09/20(水) 00:32:51.02
>>39
タラオ「掃除もまともにできねーのか、っっと使えねえなあ」
カツオ「殺す」

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2023/09/20(水) 00:39:32.11
渡辺美優紀、肩出しミニワンピから美デコルテ&美脚あらわに! 「セクシーでめちゃカワイイ」「みるきーの体型は理想です」
https://dfght.caridroit.net/0918t/bo6ccf.html

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2023/09/20(水) 00:44:42.88
ラーメン漫画に出て来そうな顔やね

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:14:45.58
>>4
見てないから意味ないぞ

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:28:58.14
>>31
店長が昼間で加害者が夜間専門みたいな
ローテやから1人店員やから券売機
ゴニョゴニョできたのかもよ
自分は夜間ばっかりやのに給料は
微妙やったら不満溜まるかもな

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:30:51.18
昔パチンコ屋でも現金回収サンドから
するのは防犯の意味もあったけど
監視してるような雰囲気で2人で
回ってたな

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:37:42.33
自分のいきつけの店はクレカか交通系ICカード支払いのみ
現金は使えないってなってる
こういうトラブル避けるためだと思う

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:38:49.66
誰だよ
ここは暴力団を表向き足洗って
香辛料や調味料をおさめるふりして
覚醒剤を取引していたところで
本牧ふ頭から密輸していたとか
ドラマみたいなこといってたやつは

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:42:42.67
防犯カメラとかスーパーでも置いてあるだろ
キレるポイントが分からんわ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:43:42.91
泥棒扱いされたら腹は立つけどな

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:49:11.49
引っ越しで「高額な原状回復費用」を請求されたけど、父が弁護士だったから何とかなった
https://ghyjki.sortadrunk.org/fl/5mk5prp2.html

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:52:48.09
二人でやってる店で
致命的な猜疑心生まれたら最悪だわ
殺すのもわかる
親戚だからこそ

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2023/09/20(水) 02:08:58.10
金とってたの?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2023/09/20(水) 02:10:53.08
グーグルのコメント見てるけど、
店員の態度が最悪ってコメがたくさんあるね
加害者だけでなく、昼の結婚指輪してる人も最悪って書いてあったんで、
被害者のほうも態度わるかったっぽい
てことは年下の店長にいろいろやられて爆発したって感じなのかな

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2023/09/20(水) 02:12:31.19
>>80
材料の使い方とお金の辻褄が合わなかった
から経営してる店長としては疑ってカメラ
設置して盗めない抑止力にしたんやろうな

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2023/09/20(水) 02:15:31.79
>>31
色んなバイト先から商品や金取りまくってた奴いたよ

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2023/09/20(水) 02:18:37.06
借金に加え釣銭チョロまかしてたってことやろな

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2023/09/20(水) 02:20:12.54
>>1
絵に描いたような事件になってきたな
被害者の父が、加害者に甘い対応をしてしまうとは。
親族であろうと、甘えたクソニートに情けをかけたらあかん教訓

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2023/09/20(水) 02:22:34.38
>>79
その認識が間違ってるんよ
「2人でやってる」じゃない。
「いとこと、彼にお情けで雇ってもらっていた従業員」

だから親族のクソニートなんか声かけたらダメなんだ
親族で上下関係って、恨みや劣等感が芽生えるに決まってる

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2023/09/20(水) 02:23:53.24
2人で飲みに行くぐらい仲が良かったのは
店を手伝う前なのか?

今回は親戚だけど、実の兄弟でも一緒に働くとケンカになることが多いって
話は聞いたことがある
他人だと、あんまり細かいこと言ってもしょうがないか、と遠慮したりするけど
兄弟だとそういうのがなくストレートに感情をぶつけてしまうからだそうだ

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2023/09/20(水) 02:28:38.16
>>31
タバコパクってたおっさんつかまえたぞ

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2023/09/20(水) 02:32:13.31
従兄弟でも支配者側と支配される側の
上下関係出来るから
対抗できるたしたら株の持ち合いぐらい

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2023/09/20(水) 02:33:21.36
>>86
親戚の親御さんに頼まれたパターンもあるかな
こんな見た目の奴でヤバそうな奴を飲食で誘わないと思う

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2023/09/20(水) 02:35:13.83
横領か

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2023/09/20(水) 02:41:39.50
>>39
>犯人は歳上の甥っ子
>叔父である店長の方が2個歳下

これは確かな情報なの?

https://news.yahoo.co.jp/articles/093326279df6b434cf64d108767902f87503fa29
↑に、被害者の弘輝さんの母方の従兄弟という人の談話が出てて、↓とある。

>彼には僕と同い年の兄がいて、幼いころからお揃いの服を着たり、家族ぐるみで旅行に出かけるような関係でした

※「彼」=被害者
※「僕」=被害者の母方の従兄弟

2歳年上の甥が出来るには、お兄さんが最低でも(法律的には)20歳年上でなきゃならないことになる
(お兄さんが18で結婚と同時に息子誕生(=加害者:昭仁容疑者)→2年後に弟誕生(=被害者:弘輝さん))

お揃いの服を着ていたのは誰と誰なのか今一つ定かでないけど(多分弘輝さんの兄と弘輝さんの従兄だろう)
話の限り、そこまで年の離れた兄弟にはとても読めない
被害者と加害者が叔父と甥、というのはありえないんじゃないかなあ

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2023/09/20(水) 02:53:45.80
>>86 ごめん。訂正
×いとこ
◯同じ名字の親族(父方の名字)

>>92のリンク先読んだ。横だけどthx
>>1の記事とは、加害者を誘ったのが、被害者の父か母か、違った

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード