facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ぐれ ★
  • 2023/09/19(火) 22:36:43.96
※9/19(火) 17:25配信
NEWSポストセブン

 9月15日、横浜市のラーメン店で、店長の男性・大橋弘輝さん(33)が殺害された事件。17日、店の従業員であり弘輝さんの親族である大橋昭仁容疑者(35)が、名古屋市内で緊急逮捕された。昭仁容疑者は「恨みがあり、包丁で刺した」と容疑を認めているという。人気があったラーメン店で働く親族のふたりの間に何があったのか。取材を進めると、ふたりの間にあったトラブルが見えてきた。

防犯カメラが設置された店の入り口。店長に寄せた献花と手紙が山になっている

 事件現場は、京急上大岡駅から徒歩1~2分の場所にある『ラーメン弘』。低価格帯のラーメンが売りで、家族連れ、学生、一杯飲んだあとのシメで利用する客などで賑わっていたという。事件から3日立った18日夜も、店前には多くの花が手向けられ、手を合わせる人が絶えなかった。

 店は基本的に弘輝さんが昼番、昭仁容疑者が遅番で、ワンオペで店を回していたという。よく子どもを連れて店に訪れていたという男性の利用客が言う。

「子供を連れて昼時に来ると、弘輝さんは子供用に小さなお椀などを用意してくれたり、いろいろ気を遣ってくれて、とてもいい店長さんでした。小さなお子さんがいらっしゃるそうで、言葉がありません……」

 一方の昭仁容疑者の印象についてだが、容疑者を知る人は「悪い印象はない」と口を揃える。昭仁容疑者の自宅であるアパートに住む住民の話。

「だいぶ前にラーメン食べに行った後にアパート前でばったり会って、『ラーメン屋の人ですよね?』と挨拶する仲になりました。いつも夕方からの遅番らしく、夕方に出て行って、明け方に帰ってくる感じでした。それから何回かお店に行ったけど、ラーメンの具が気持ち多めに感じられた。サービスしてくれていたんだと思います。口数多いタイプじゃないけど、悪い印象はないですよ」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/80fc739d14fab33db8074d5ff3c94cf2d28d27f5

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2023/09/20(水) 03:53:16.25
売り上げ抜いててバレたのけ

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2023/09/20(水) 03:56:49.99
>>99
会ったこともない他人のこと憶測してて楽しい?
妄想癖でもあるの?

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2023/09/20(水) 03:57:51.28
真面目に働いてて勘違いで盗んでると思われたらムカつくが
盗んでいて防犯カメラ付けられたなら憎む理由はないな

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2023/09/20(水) 04:08:51.73
売り上げチョロまかしてそうな開き直った顔

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2023/09/20(水) 04:09:16.75
当事者二人が住んでた大久保周辺の住民は治安的に気にしてると思うよ
加害者被害者でマスコミへの対応がまるで違うから猶更

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2023/09/20(水) 04:10:27.53
>>81
Googleのコメントまともに信じてるやつがいるとはなw
いったら真逆だったなんてザラだぞ

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2023/09/20(水) 04:17:29.03
Googleのコメントなんぞ何の参考にもならん

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2023/09/20(水) 04:29:57.49
Googleのコメは正直なコメが多くて前から参考にしてるわ
サクラ書込みなんかは浮いてるからわかりやすいよ

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2023/09/20(水) 04:55:06.49
>>32
俺もハンバーガー屋でバイトしてた頃はレタス食いまくってたな

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2023/09/20(水) 04:56:09.58
大塚家具とか関東は身内でのゴタゴタ多いな
関東に老舗が多い理由が良く分かる

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2023/09/20(水) 05:11:34.94
>>7
当り前やろwwwww
アスペなの?ww

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2023/09/20(水) 05:11:43.70
監視だけで防犯として機能してねえカメラか

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2023/09/20(水) 06:05:34.96
>>26
いや、松田優作の子供みたいな良い顔しとったよ

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2023/09/20(水) 06:10:56.46
あのハゲが金抜いて、統一教会に注ぎ込んでた。

ここまで見た
  • 114
  • 名無しさん@13周年
  • 2023/09/20(水) 07:47:35.74
またハゲが悪さしたん?

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2023/09/20(水) 06:11:24.63
使い込みを言い過ぎると逆恨みされて殺されるからほどほどに

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2023/09/20(水) 06:18:09.52
Googleのコメントや評価は店主の友人とかが気を使って星5にしてるパターンも多いから実際より少し高めの評価になってる場合もあると思う。
評価してる人で他の店のことも何件も感想とか丁寧な書き込みしてる人の乾燥なら信頼出来る。
星だけ良くてコメント無しとかはその人の評価はあてにしない方がいい。
店員も人間だから普通のお客さんや感じの良いお客さんになら店員も良い接客してあげたいとなるだろうし、人数分注文しないとか勝手に他の席に移動したりとか、マナー悪かったりするお客さんにはイラッと感じてるから普通のお客さん同等の接客にはならないだろうし、そうだったお客さんは自分のことを棚に上げて何か感じがあまり良くない店だったなんて書き込んだりするものだ。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2023/09/20(水) 06:23:00.04
飲食店、特にラーメン店は飯時はお客さんもかなり多いだろうし、かなり忙しくなるとお客さんに早く提供しなきゃと気が焦ってそれがちょっとした事でイラッとしたり、精神的に殺伐としたりする場合もあるだろう。
お客さんに早く提供しなきゃという気持ちが根底にあっての焦りから、つい、ちょっとしたミスをした従業員に少しキツくあたってしまったり、そういうのが重なると不満に思われたり腹立たしく感じられたりストレスの原因にもなる。
意見の違いとか些細な事が積み重なっていたのかもしれない。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2023/09/20(水) 06:39:14.54
券売機が破壊とかされてないのに売上金額が合わなかったらまずは内部犯行を疑うだろ
第三者の性にするのは無理筋すぎる

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2023/09/20(水) 06:45:48.74
スレタイは、券売機の前にカメラが設置されてた

中身は、店の入口に設置されてた

全然印象が変わるしなんだこれってなるんだが?

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2023/09/20(水) 06:45:50.15
レベルの高い合格点を超えるラーメンをオールウェイズ出してくれる

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2023/09/20(水) 06:46:26.45
低価格帯ラーメンって500円以下?
スープは市販系のとか使うんだろうか?

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2023/09/20(水) 07:00:16.16
発券機から金を抜いたのがバレて逆ギレで殺害。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2023/09/20(水) 07:05:03.18
まともなラーメン屋なんているの?

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2023/09/20(水) 07:19:19.36
仮説?殺されたオーナーと犯人は親戚。
親同士が兄弟だとしてオーナーが長男家系だとすると資産や年収に差がある場合も多い。
そうすると犯人としては自分は中古車なのにオーナーは新車でポルシェかよとかね。
オーナーは先祖から受け継いだ土地にビル建てて不労所得があったり。
犯人としては自分の親が財産分けで我慢したからこそ
被害者であるオーナーが今、良い生活が出来ているという思いがあったりする。
で、その被害者の立ち振る舞いがいちいち鼻についてきたりする。
仮説?券売機に防犯カメラ導入は火種になりうる。
おそらく麺の残数と売上数と合わなかったりしたのかも。
ズル賢い店員だと麺を別の方法で入手して使ったりしちゃう。
いままで小遣いにしてたアテが無くなってしまったとか。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2023/09/20(水) 07:29:14.55
いまは昔みたいに余裕無いよな。
ラーメン屋でも青果店でもオーナーが人に店番を任せる場合、
店の成績を保ちつつ、自分も少しくらいの小遣いを抜くということが
うまく出来るようなヤツじゃないとダメだったのにな。
いまはそれされると店が傾くわ。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2023/09/20(水) 07:32:49.60
無理して推し活か風俗にドハマりして借金抱えてたと予想

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2023/09/20(水) 07:44:35.58
現金不可のラーメン店にすればいい
手数料たんまり取られるけど
あ、アフリ

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2023/09/20(水) 07:48:57.14
設備を整えて現金不可にしたとしても
ズルい店員は替え玉やサイドメニューを現金で売っちゃうよな。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:22:26.36
ちゃんと給料払っていたのか次第だよな
親族だからって給料まともに払わない奴多いから
その場合、金を盗まれても自業自得

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:23:49.28
店の金に手をつけたのがバレて揉めたんかね
こういう犯人は、オレはコキ使われて損をしている、
儲けを独り占めしてるアイツこそ悪党、●されて当然、みたく
脳内に手前勝手な正当性を構築してるから
逮捕時のような「んで?」という顔になるんだろ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:40:38.08
ラーメン屋一族だったのかここ。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:51:22.82
労基は親族経営をもっと取り締まる方がいい
賃金とか労働時間とかメチャクチャなとこ多いだろ

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:56:13.79
>>20
初めて見た気がしないと思ったらなるほど

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2023/09/20(水) 09:06:56.83
なんか加害者の方もかつてラーメン屋出しててすぐつぶれたとか
遅番担当で酷いラーメン出しててクレーム入れた客を睨みつけて勝手に出禁にしてただの続報出てた

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2023/09/20(水) 09:16:26.35
だからキャッシュレスにしとけとあれほど・・・
現金は管理コストがかかりすぎるんだよ。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2023/09/20(水) 09:20:02.13
容疑者は、小中は不登校だったけど、実家は製麺所で
18ぐらいからラーメン店で働いて、その後、自分の店を持つがすぐに閉店
いくつかのラーメン店で働いてから、現場になった親戚の店で働く

実家が製麵所だから、原価を安くすることができるから、よほど不味いラーメン
でもなければ潰れるなんてありえないだろうね
まだ二十代で若かったから、世の中や商売のことなんてわからなかったか

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2023/09/20(水) 09:25:55.46
>>136
それなら実家の製麺所で働けば良くない?
なぜ親族の低価格ワンオペラーメン屋で働いていた?

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2023/09/20(水) 09:54:05.00
製麺所は「こんなの俺のやる仕事じゃない」
ってやめたけど、そんな奴他で働けるわけもなく

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2023/09/20(水) 09:58:15.52
>>31
頻発してないと思ってるほうが頭ヤバい
コンビニなんか店員が金取らないか、店員のみが映るカメラ完全配置してあるのに

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:00:04.22
>>28
ちょっと花供えに行ってくる

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:24:53.43
親戚じゃなかったらあんなキモいの雇わないよね
色々と気の毒だわ

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:28:10.84
>>105
Googleマップ/Google Playのレビューとヤフコメは高齢者のポエムを楽しむ場だよな。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:32:28.18
親族経営はうまくいけば色々便利だが
壊滅的な状態になる可能性もある
年が大きく離れていて完全に上下関係確立してたらいいが
年が近かったらもめがち

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:35:40.28
夕方から朝までワンオペで店任せてたのか
給料いくらだったんだろうね

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:36:19.90
>>144
夕方から1時までよ?

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:36:19.07
電子マネーしか使わなくすればいい
脱税出来なくなるけど

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:37:48.24
>>145
じゃあ仕込みの手伝いもしてたのかな?
近所の人の話だと夕方に出て行って、明け方に帰ってくる感じだったらしいし

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:38:12.51
券売機から金抜いてたやつがおるんか

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:40:27.02
>>147
何してたんやろな
上大岡ってベッドタウンだから、0時過ぎて徒歩で帰る客も途絶えたらなーんにもないぞ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:43:25.06
>>31
飲食関係はいろいろやられる
仕入れからの売上と利益計算ちゃんとできないオーナーは
いまは人不足だからこいつ雇って大丈夫かな?てより誰でも歓迎!て状態だからこれからもっと増える

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード