-
- 1
- ぐれ ★
- 2023/09/19(火) 22:13:12.93
-
※9/19(火) 11:51配信
Merkmal
世界的に加速するEVシフト
電気自動車(EV)に関するネットニュースやコラムを見ていると、EVに批判的なコメントが多い一方で、エンジン車には肯定的なコメントが多いことに気づく。なぜそのようなコメントが多いのか。本稿ではそれを考えてみたい。
ファクトとして、世界的にEVシフトがどの程度進んでいるのか、ふたつの側面から検証してみよう。
まず、ドイツ・ミュンヘンで開催された国際モビリティ見本市「IAAモビリティ2023」では、欧州連合(EU)が2035年から新型エンジン車の販売を原則禁止(一部で合成燃料を認める動きもあるが)することを控え、欧州市場でのEVシフトが加速している。欧州や中国の自動車メーカーは、EVコンセプトカーや新型モデル、EV新戦略を華々しく発表した。
開催国のドイツでは、自動車メーカー各社がバッテリー式電気自動車(BEV)コンセプトを発表し、自動車産業における電動化の流れと、来るべきEV時代への対応を明確にメッセージした。
今後、EVへのシフトが着実に進んでいくことを実感させられるイベントだった。
市場動向からEVシフトを検証
次に、市場動向からEVシフトを検証してみた。
自動車産業調査会社のマークラインズによると、世界の乗用車販売台数のパワートレイン別構成比の予測では、2035年にはEVが51.5%、ハイブリッド車(HV)を含めると
「70%」
を超えるが、ガソリン/ディーゼル車は27%程度にとどまる。
2027年以降、ガソリン車/ディーゼル車の比率は50%を下回り、その後着実に低下する。
各国のカーボンニュートラル政策やEV普及策により、2050年頃にはガソリン/ディーゼル車が全廃される傾向に変化はなく、エンジン車の寿命が尽きてくることを意味する。
このように、世界的にEVシフトが着実に進んでいることは紛れもない事実である。
EVシフトに逆らうスタンスの深層
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/5349628298de0b22a60bbfb43c2f78aacdd4444e
-
- 344
- 2023/09/19(火) 23:04:37.44
-
セカンドライフと似たようなもんだ
-
- 345
- 2023/09/19(火) 23:04:38.63
-
>>309
AT車はこんな感じだった
環七おばさんとかATで突っ込んで自爆とか
だからATはダメだ危険だと
まぁいずれEVかも知れんが黎明期に手を出す
気にはなれないな
-
- 346
- 2023/09/19(火) 23:04:39.35
-
>>263
バッテリーなんてEVのキモじゃん
メーカー間で設計・規格の統一なんてできんの
-
- 347
- 2023/09/19(火) 23:04:40.95
-
エンジン車は日本製は高性能長寿命というメリットがある
EV車には何があるの
短寿命高コストでゴミ化する環境負担がデカイデメリットしか無いのでは
-
- 348
- 2023/09/19(火) 23:04:44.52
-
欧州のEV政策が前のめり過ぎるだけで、日本がEVに遅れを取ったとは思わない
急進派の動きについていけなかっただけで、それが悪いとは思わない
あと、自分はEVの未来そのものを否定する者ではない、いずれは内燃機関の車に
置き換わるか、かなりの割合うを占めるとは思っている、ただまだ10年やそこらで
内燃機関の車を締め出すのは早すぎる
-
- 349
- 2023/09/19(火) 23:04:45.24
-
各国の急速発電器の数
https://i.imgur.com/1elaNfp.jpeg
世界の充電器のほとんどは充電に半日以上かかる普通充電器しかないw
-
- 350
- 2023/09/19(火) 23:04:54.97
-
>>333
走行税というのが既にスタンバイしてるが
-
- 351
- 2023/09/19(火) 23:05:01.20
-
EV?エレクション・ヴォルテージ?
-
- 352
- 2023/09/19(火) 23:05:10.33
-
バイオディーゼルは20%含有で既に300円/L、今後もどんどん低価格化が進んで行く
しかもバイオディーゼルにはエマルジョン燃料や加水燃料みたいな飛び道具もある
果たしてEVとどっちが開発が早いかね・・・
-
- 353
- 2023/09/19(火) 23:05:13.05
-
高級車はPHEVだよな。ゼロヨンとかはもうモーターのが速いんだろ
-
- 354
- 2023/09/19(火) 23:05:11.13
-
EVは
家で充電小さな電池でご近所用が最適解だろ
-
- 355
- 2023/09/19(火) 23:05:25.12
-
>>337
それできてからが本番だな
100年前もそうやったな
-
- 356
- 2023/09/19(火) 23:05:36.36
-
>>334
ガラケは電気以外で動いてたらしいw
-
- 357
- 2023/09/19(火) 23:05:35.05
-
EV否定しないけどまだまだ過渡期なんだよな
安価で安全で利便性の高いバッテリーが出来るまでは様子見
-
- 358
- 2023/09/19(火) 23:05:35.93
-
>>299
EV乗ってないお前が言っても1ミリの説得力もないw
-
- 359
- 2023/09/19(火) 23:05:38.64
-
>>334
いやEVは家電品を1週間くらい動かせる
これはデカい
-
- 361
- 2023/09/19(火) 23:05:56.63
-
>>338
最初はなんでも高いのは当たり前
駅所モニターだってパソコンだってそう
-
- 362
- 2023/09/19(火) 23:05:57.24
-
>>250
なってないならいいんじゃないのか?
そのレスに何の意味があるんだ?
もしかして俺を否定することでマウントをとったつもりだったりする?
-
- 363
- 2023/09/19(火) 23:06:03.08
-
もう今年もEVで凍死連呼が始まる季節じゃな・・・
-
- 364
- 2023/09/19(火) 23:06:16.33
-
>>335
熱量で比べても意味無し
仕事量だと現時点でもう差がない
-
- 365
- 2023/09/19(火) 23:06:23.44
-
EVシフトなんか全然加速しとらんけどな
これだけ国家単位でゴリ押ししてるのにジワジワ後退してる
そのへんのデジタル機器と違って車は実用性が一番だからな
-
- 366
- 2023/09/19(火) 23:06:29.87
-
EUは合成燃料にはOK出したんでしょ?
これ寧ろ一歩後退してるってのが正しい見方じゃないか
-
- 367
- 2023/09/19(火) 23:06:41.16
-
全個体電池ができる前からやってる意味がわからん
-
- 368
- 2023/09/19(火) 23:06:53.93
-
すぐiPhoneの話に例えるアホも飽きたな レス乞食なんだろうけど
そのスマホでさえ10分かかって何パーセントも充電できる分なんてたかが知れてるのに
その何百倍もの重さを動かすエネルギーを充電する時間は知らんプリして
「iPhoneだって流行らないっていったのに流行ってるじゃないかー」←バカ丸出し
ああちなみに寒くて最初に400?走れるって表示した距離すら縮むから
すぐスマホにたとえるバカって実はスマホも持ってないんじゃないか?
-
- 369
- 2023/09/19(火) 23:06:55.68
-
ウォールストリートジャーナル
【社説】EVバブルの崩壊が始まった
https://jp.wsj.com/articles/the-electric-vehicle-bubble-starts-to-deflate-ec9c284
-
- 370
- 2023/09/19(火) 23:06:59.34
-
一つの検証として
電気自動車普及と温暖化の変化の相関がある
温暖化対策として電気自動車を普及させるのだから
当然電気自動車の普及に伴い温暖化は鈍化あるいは停止するはず
もし仮に電気自動車を普及させましたが温暖化は止まりませんでした
なんてバカな話はないよ
-
- 371
- 2023/09/19(火) 23:07:09.50
-
日本は電気代高いから
-
- 372
- 2023/09/19(火) 23:07:16.43
-
ドイツ二敗やで
如何様で失敗し陽動で失敗し
こいつらもう車業界からしめだせよ
-
- 373
- 2023/09/19(火) 23:07:18.06
-
>>363
でも地球温暖化だからこの先雪が降ることも減ってくるだろう
-
- 374
- 2023/09/19(火) 23:07:18.78
-
>>341
発電所は原発でも建造費一兆円。
ガソリン補助金7兆円
実質トヨタグループ救済のための水素投資が15兆円
そういうことだよ
10年で日本が終わる
石油元売りとトヨタに滅ぼされる
-
- 375
- 2023/09/19(火) 23:07:24.09
-
>>182
80年前のものを維持出来る人は尊敬する
俺の原チャは30年前のAF34
どちらかというとガソリン派だ
EVのリサイクルってどうなってるんだろ
リサイクル税本体価格の1/3とかでもおかしくない気がする
-
- 376
- 2023/09/19(火) 23:07:27.72
-
ガラケー使ってた頃は手回しで発電してたからなー
それでもスマホを人は当時多かった
-
- 377
- 2023/09/19(火) 23:07:35.28
-
>>361
液晶モニターはそうでも無かった
-
- 378
- 2023/09/19(火) 23:07:39.63
-
欧州が梯子はずしにきてる
-
- 379
- 2023/09/19(火) 23:07:51.63
-
>>353
EV車は0-100キロ加速で1秒を切っている
(0.956秒のギネス世界新記録を樹立)
-
- 380
- 2023/09/19(火) 23:08:18.75
-
>>378
自分たちの梯子を外してる、の間違いでは?
-
- 381
- 2023/09/19(火) 23:08:25.01
-
この記事書いたやつ調べてもよくわからんかったw
-
- 382
- 2023/09/19(火) 23:08:25.66
-
ジェット燃料を燃やしてる飛行機もバッテリー化しないと環境に優しくないよな
-
- 383
- 2023/09/19(火) 23:08:26.53
-
BMWのマークでっかくなったんかw
-
- 384
- 2023/09/19(火) 23:08:33.64
-
>>379
さすかミサイル
-
- 385
- 2023/09/19(火) 23:08:45.81
-
マンション住まいが多いのに充電が自宅できますとかいわれても・・
旅でなくても実家に帰るだけで充電設備を探す旅になる
スマホでさえバッテリー残量が気になって仕方ないのに車ならもうヒヤヒヤ、いつ止まるか生きるか死ぬかの世界
-
- 386
- 2023/09/19(火) 23:08:50.60
-
>>366
その通りだよ。
モーターじゃなく、内燃機関も使っていこうってEUは路線変更した。
-
- 387
- 2023/09/19(火) 23:09:00.68
-
>>383
ベンツも馬鹿みたいにデカくなってる
-
- 388
- 2023/09/19(火) 23:09:08.22
-
EVは何から何まで理にかなっていない、以上終わり
-
- 389
- 2023/09/19(火) 23:09:16.40
-
>>368
電話として比べてんだろうがスマホは進化した電話というより小型化したパソコン
サブで電話機能がついてるだけ
-
- 390
- 2023/09/19(火) 23:09:16.34
-
>>341
都民は車は趣味か仕事用だと思ってるからな
地方は車は一人一台の世界なんだよね
通勤含めて休日の移動も車
そんな台数の充電に耐えられる程の電気を供給できるのかしら
-
- 391
- 2023/09/19(火) 23:09:19.60
-
自動運転 が実現できるようになれば EV も普及するよ。
充電も勝手にどっか行ってやってくれてるだろうし。
その頃には車を持つことに意味なくなってるかもしれんけど
-
- 392
- 2023/09/19(火) 23:09:34.12
-
>>385
20%→0%とか考えただけで震えるw
-
- 393
- 2023/09/19(火) 23:09:38.67
-
>>299
スマホはバッテリー以外の技術の進化によりパーツを小型化する事で
消費電力を減らしたりバッテリーを増やすことで高機能化と長時間駆動を実現した
EV自動車でこの点の大幅な技術革新に期待するのは現実的ではない
自動車の場合バッテリー容量(重量)と走行距離のトレードオフが避けられず
またスマホと比べて自動車は希少資源の消費量が圧倒的で桁違い
バッテリーの革新が起こらない限り自動車のEV化なんか時期尚早
-
- 394
- 2023/09/19(火) 23:09:56.16
-
いやそもそもEVのためのリチウムとコバルトの絶対量が、仮に欧州全体がEV車になったとして
その10分の1程度しかねえのにどうやってEVにするんだよ
全固体電池でも同じだぞ
根本で無理
-
- 395
- 2023/09/19(火) 23:09:57.84
-
トヨタは2026年に10車種のEV車を出すと言っていた
2026年に150万台、2030年に300万台のEV車を売ると言っていた
その第一弾が先日発売されたBYD製のbz3
雑誌によると2025年に日本で出る小型EV車(bz2?)はBYD製のEV車
bzシリーズは全てBYD製にトヨタエンブレムとなる
このページを共有する
おすすめワード