facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • お断り ★
  • 2023/09/19(火) 22:11:37.48
ロシア前大統領が戦慄の予言「米国は核により、9.11のような攻撃を受けるだろう」
アメリカはいつかまた9.11のような攻撃を受ける可能性があるというのだ。しかも、その攻撃は核兵器か生物兵器による攻撃だという。
中国紙も風刺画で批判
9.11のアニバーサリーに当たり、アメリカを批判しているのはロシアだけではない。中国共産党系のタブロイド紙「グローバル・タイムズ」の編集長も以下のようなツイートをしていた。
詳細はソース 2023/9/18
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/79d63eabe2304aaecbc8b54056652430f03c91f3

画像
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/iwiz-yn/rpr/iizukamakiko/00361386/image-1694953331121.png?fmt=jpeg&q=85&exp=10800

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695077379/

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2023/09/19(火) 22:42:27.02
>>17
書記長だぞ

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2023/09/19(火) 22:42:48.85
それは楽しみ
脳内で「パリは燃えているか」が鳴る中
ハルマゲドンと
も〜仕事行きたくね〜んだ

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2023/09/19(火) 22:43:53.29
マジか
皮ジャンの袖を切ったり準備しとかないとな

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2023/09/19(火) 22:44:13.16
おそロシア

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2023/09/19(火) 22:45:48.77
10年前まで同盟国の日本を経済的にも歴史問題でもボロクソに叩きまくって、こんなことする中国を支援してたアメリカってなんなの

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2023/09/19(火) 22:46:27.22
しかたない。
拳法で防衛しよう。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2023/09/19(火) 22:46:26.59
つまり911の意味する所は弾道ミサイルじゃないって事で
携帯型の小型核爆弾のことか

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2023/09/19(火) 22:46:29.60
>>87
届かないだけならいいけど、国内に落ちたりその場で爆発したりしそうw

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2023/09/19(火) 22:47:52.06
やんの?
つーか具体的に誰が、もしくは何処の国の人が?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2023/09/19(火) 22:48:05.05
やったらロシアと中国が更地になりそうだけど

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2023/09/19(火) 22:48:47.80
北朝鮮がアメリカに核攻撃するのか
イランか

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2023/09/19(火) 22:48:50.46
大変おじさんは定期的に誰に向けて言ってるんだい?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2023/09/19(火) 22:49:03.46
>>93
アメリカは同盟国あっての強さだから、同盟国が参加しないと果たして持つのかどうかだね、べとなむ戦争で負けた記憶が大分尾を引いてるみたいだけど

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2023/09/19(火) 22:50:23.66
>>102
地球一周して自国領土という昭和のギャグマンガを見てみたいw

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2023/09/19(火) 22:51:09.08
せっかく米国内に支援疲れが出てきてるのに、ロシアも中国もバカなのか?

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2023/09/19(火) 22:51:51.93
>>1
それは是非見たい。ヒロシマ、ナガサキ、がジョークで言えなくなるだろ。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2023/09/19(火) 22:52:07.16
>>19
エラ呼吸は?

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2023/09/19(火) 22:53:10.63
はやくしろ

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2023/09/19(火) 22:54:04.31
ゼレンスキーが逃げない選択した時に核ぶち込んどけば終わってたのに 
今や北朝鮮に媚びるプーチン 

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2023/09/19(火) 22:57:58.02
>>113
豚もおだてりゃ木に登るって言いまして

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:00:24.79
メドベージェフでしょプーチンの忠実な下僕だわ

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:04:22.58
テロ賛美

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:05:04.87
言ってるうちはやらないだろ
そういう作戦があったとしても言うだけ成功率下げる事になる

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:05:48.03
核核うるせえ負け犬共(笑)

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:06:33.46
ドルが終わると軍需産業も終わるもんな

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:10:21.44
もう聞きあきたわやってから言え禿げ

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:11:53.81
>>81
元々自由なリベラル派だが、強硬派の演技を続けないと現在の地位から追い落とされる恐れがあると解説してる記事があるな
昔の中国にもピエロを演じて弾圧から逃れた人がいたようだがソ連からロシアになっても本質は変わってない

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:13:31.78
それはまずいぜ

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:15:29.25
この前、米国がロシアに核攻撃する用意があるとか言ってたから、お返しだろ

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:16:44.98
>>119
原油取引がドル建てじゃなくなるときが米国の終わり

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:17:32.06
ぶっ殺すって心の中で思ったなら、その時既に行動は終わってるんだよ
だからお前は、ママっ子だっていわれるんだ

まさにこれだな
やってから言え

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:18:24.43
もう何回目だよ
やるなら、はよやれ!😡

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:19:01.27
>>123
米国は報復核の準備があるという話
ロシアのは人類全体を破滅させる核攻撃があるという話

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:19:50.71
>>125
忠告くらいしかできんだろ
前大統領には

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:23:11.83
>>127
表向きは米国直接関係無い事になってるんだけどね。なぜか先に宣戦布告しちゃったのな。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:23:22.34
>>121
演技の強硬派だから振り幅おかしいのか
おなか痛くなっちゃうね

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:42:13.08
>>121
プーチンは自身の任期中は年金支給開始年齢を引き上げることはないと約束していた(これが高齢者にプーチン支持が多い理由の一つ)けど
2018年に支給年齢を引き上げようとしたら各地で反プーチンの抗議運動が拡大した、プーチンは年金支給開始年齢を引き上げは全部首相のメドベージェフが勝手にやったことだと責任を転嫁して窮地を脱した
だからメドベージェフは年金改革の戦犯として党内でも国民にも人気が無くてプーチンの後継者レースからもすでに脱落している、極端な事を言って保守層にアピールしていかないと政治的な未来が元々ない立場

「責任の押しつけ」で延命図るプーチン氏
https://business.nikkei.com/atcl/report/16/040400028/071100057/?P=2
ロシア内閣総辞職、首相電撃発表 プーチン氏意向か
https://www.tokyo-np.co.jp/article/26610

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:43:44.46
ロシア中国北朝鮮、この三国が消滅すれば世界は平和になる。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:44:58.75
これでテロがあったら自白になるから逆にやらんやろなって安心感がある

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:53:04.72
>>132
日本と台湾ぐらいじゃない?フィリピンもか

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:55:39.31
>>132
アフリカ中東方面はどんな感じ?

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:56:00.32
>>133
露助やチャンコロにそんな常識的な論理は通用しない
なんせ西側諸国からの評判とか気にしないのだから

ひたすら他国がやった我が国も被害を受けているって叫び続けるだけだよ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2023/09/20(水) 00:06:33.24
撃ったらロシア終わりだから

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2023/09/20(水) 00:16:40.38
アメリカも日本の原爆被害を揶揄してるから逆にロシアや中国に9.11のテロを揶揄されても文句は言う資格は無いよね
てか加害者が被害者を揶揄してる分アメリカの方がクズ

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2023/09/20(水) 00:32:38.12
でもiPhone使ってるメドベ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2023/09/20(水) 00:33:11.02
スターリン政権による人為的飢饉の犠牲者330万人、大テロルの犠牲者30万人、独ソの同時侵攻により国家を奪われ殺害されたポーランド国民20万人、
ナチス・ドイツが故意に餓死させたソヴィエト人捕虜やレニングラード市民など420万人、さらにホロコーストの犠牲となったユダヤ人540万人

驚く事にナチスドイツが殺したウクライナ人含むロシア人と
ロシアが殺したウクライナ・ポーランド周辺の人達は同じ数で
ホロコーストの犠牲者とほぼ同じ大殺戮だったのだ

陰謀論垂れる前に共産ファシズムの大殺戮を良い加減直視しろ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2023/09/20(水) 00:34:11.42
ロスケ終わったな

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2023/09/20(水) 00:36:47.22
共産ファシズムの大殺戮がナチスドイツとほぼ同規模だと認めると
自我が崩壊するのが共産主義をマンセーして来た自称リベラル

本当はナチスドイツと同じだけ、スターリンが殺しまくった事を
自分のイデオロギーと精神的な支柱を守る為に認められず
結果こんかいの侵略で親ロシアになって発狂してる原口を見れば分かりやすい

アンタらは己の中の赤いファシズムを直視できない哀れな老人だ

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2023/09/20(水) 00:41:41.51
マジレスすると

米国人に自己防衛スイッチ入ったら手のひら返しになる
中露は日本やウクライナを脅すようにやったらそのスイッチ起動するのが分かって無い
逆効果だぞ

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2023/09/20(水) 00:44:16.89
美容院に行ってモヒカンにしてバギーとトゲトゲパット買ってくるわ

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:18:40.68
日本狙ったほうがいいぞ
ロシアはアメリカと和解して日本と戦うべきだ

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード