facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 19日発表の基準地価では、人口減少に悩む地方にも回復の兆しがみられた。買い物や通院に便利な地域は住宅需要が堅調だ。訪日外国人(インバウンド)の増加や半導体工場の建設も追い風になっている。

 山形市のJR山形駅から徒歩10分の市街地に今月末、15階建ての分譲マンション「グランフォセット木の実町公園通り」(70戸)が完成する。

 徒歩5分以内に三つの総合病院があり、小中学校も通いやすいのが売りだ。2020年に山形県内で唯一の百貨店「大沼山形本店」は閉店したが、近くに駅ビルや食品スーパーがあり、買い物には困らない。

 3LDKで約3500万円(税込み)。販売を手がける「東北パートナーズリアルエステート」(仙台市)の担当者は「もう少しで完売です」と手応えを話す。

 ファミリー層のほか、郊外の戸建てから移り住む高齢者の購入も目立つという。子どもが独立すれば大きな家はいらなくなる。運転免許を手放しても、中心部なら徒歩やバスで移動しやすい。

 山形市の別の分譲マンションに暮らす主婦(88)は戸建てを売って住み替えた。「大変だった雪かきをマンションならしなくいい。暮らしが便利になりました」

 そんな「街なか居住」の流れは地価にも反映している。山形県全体の地価(全用途)は25年連続で下落しているが、山形市は9年連続で上がった。市も住居と商業施設などが一体となった再開発に補助金を出すなど後押ししている。

不動産大手も進出 新潟市・福島市に「プラウド」
 山形だけではない。岩手県と…(以下有料版で,残り1081文字)

朝日新聞 2023年9月19日 20時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR9M5W1KR9FULFA01C.html?iref=comtop_7_04

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2023/09/20(水) 05:36:26.72
地方なんて限界集落、廃屋だらけじゃん
嘘つくな

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2023/09/20(水) 05:39:12.77
>>293
商業都市と行政都市が一つの国って最前線ではあんまりなくて
ドローンでダーティーボム使われたら一発壊滅だよ
放射能汚染な
まあ事業仕分けで保健所が多すぎるとて保健所を仕分けした国だし見限ってる

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2023/09/20(水) 05:42:27.35
地方なんてバブル崩壊したらまた中古100万円とかになってニュースになるからなw

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2023/09/20(水) 05:43:58.13
>>204
山形の田んぼの中にある例のタワマンもそういう需要で価格維持してるしな

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2023/09/20(水) 05:46:05.42
ただの不動産広告

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2023/09/20(水) 05:48:02.09
駅近やタクシーでマンション名言えば通じるようなランドマーク的なところは益々値上がりするよ

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2023/09/20(水) 05:48:52.10
安い…と思ったら土地9坪の家とかね

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2023/09/20(水) 05:52:59.00
山形で3500万円
たっかw
そんだけあれば首都である東京都特別区の中古マンション戸建て余裕で勝てる買えるぞ
山形に住むなら23区に住む方がよっぽど価値がある

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2023/09/20(水) 05:58:17.53
支那人に日本の土地を買わせるなよ。
相互主義だ。
支那人を始め狂産主義国の者は、日本の土地の借地権のみとする。

しかしそうすると支那人は日本人を代理に建てて土地を購入したり。
最初は日本人に購入させ支那人に転売するとか。
日本人経営の不動産会社が土地を購入した後、支那人がその会社ごと買収して乗っ取るとか。
あらゆる手で、インチキしてくるだろう。

だから土地購入者の国籍とカネの出所、土地購入後の転売の追跡、会社の場合は資本関係まで調べ上げないといけない。

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2023/09/20(水) 05:59:16.49
生涯未婚者は早く土地買っとかないと歳取ると賃貸契約できなくなるぞ

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2023/09/20(水) 06:11:08.88
>>303
都内どこいってもユニクロと家電屋とドンキとスタバとマクドナルドと…って
地方の幹線道路沿いにある店ばっかりじゃん
おなじ暮らしするなら地方のほうが遥かにいいわ

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2023/09/20(水) 06:39:57.81
戸建て買った人は売ること考えてないから、資産価値上がっても税金増えるだけで迷惑よな

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2023/09/20(水) 06:48:39.99
>>276


コンビニ徒歩3分
病院 自転車 で5分
高速インターまで車で2分

駅 徒歩5分
ネックは大手スーパーが撤退して自転車10分
小型スーパーなら自転車5分

ちなみに政令指定都市な

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2023/09/20(水) 06:51:38.91
>>308
都市高速は高速に含めていいのかね?

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2023/09/20(水) 06:54:40.86
>>307
そうだね、自分も3倍ぐらいになって税金が怖い
今のしょぼい駅が綺麗になって欲しいけど複雑な気分

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2023/09/20(水) 06:58:34.45
>>303
築30年のボロマンションより新築の方が良い

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2023/09/20(水) 07:00:14.10
山形出身だが、これはありだな。山形とはいえほぼ歩いて用事が住む立地。
3500万だと現金で買えるシニア層も多いだろう

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2023/09/20(水) 07:02:59.18
>>309
いいんじゃね?

基本車主体の生活だから駅近は引っ越した時余り重要視していなかったが
ある程度歳とると病院近くと同じく重要だと気付いたw

小型スーパーの値段は利便性で相殺できる小さい問題。

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2023/09/20(水) 07:15:28.29
>>264
そんなもん名古屋でも郊外市外でもいくらでもある
単純に東京に住みたがる奴は思考停止したバカなんだよ
そういう奴ほど美術館なんか行かない

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2023/09/20(水) 07:16:50.99
>>272
家賃分考えると地方でもよくない?

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2023/09/20(水) 07:20:08.75
>>34
田舎ってど田舎でも想像してんのかな
普通の地方都市で村八分なんてねーし町内会費取られたからって何かするわけでもないし
マンションアパートで隣のやつの名前なんて地方でも知らねーよ

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2023/09/20(水) 07:22:20.33
>>308
俺こんな感じ

コンビニ徒歩1分
総合病院 徒歩2分、歯医者内科耳鼻科徒歩1分
高速まで250m

駅 徒歩1分
大手スーパー①徒歩2分
大型スーパー②徒歩2分

ちなみに大阪市内な
超便利すぎてヤバい

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2023/09/20(水) 07:22:42.30
>>315
まともな教育環境か医療介護の環境が揃ってるなら地方でもいいよ
そんなとこほとんどないし、あったら相応に高いけどね

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2023/09/20(水) 07:22:43.92
>>251
雪かき考えたら戸建はないんじゃないの

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2023/09/20(水) 07:23:43.72
>>291
場所による
何市?

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2023/09/20(水) 07:24:28.13
>>316
その通り。あらゆる地方都市(県庁所在地)に住んだが市内での利便もいいし、割安で広い所に住めるしで良い。
今の勤務地は品川だがこの界隈で同レベルの暮らしをしようとしたらとんでもなく金がかかる

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2023/09/20(水) 07:25:10.35
>>318
まともな教育環境ってのがどの程度かわかんないな
小学校から荒れてる地域なんて多くないと思うけど
単純に金持ちが行く学校ならそりゃ都会にしかないからな

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2023/09/20(水) 07:27:30.05
>>313
もっと年取ると車に回帰するらしいよ

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2023/09/20(水) 07:28:29.06
雪の多いエリアはマンションだよね
ただうんこみたいな地方でつくるならそれなりの広さを確保してあげてほしいわ

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2023/09/20(水) 07:30:39.09
うちんとこの新築マンションは主要駅から徒歩10分なのに病院もスーパーもないわ
そのくせに4000万弱〜の価格帯だから全然売れてないな

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2023/09/20(水) 07:33:01.75
田舎者は情弱だから、都会=東京という発想しかない。
田舎者が上京したところで生活費の高さで毎日独身生活するのが精一杯。
東京ではマイカーもマイホームも結婚も子育ても恋人さえも持つことを心理的に諦めさせられることになる。
奴隷詰め込み通勤列車で精神を磨り減らして奴隷の鎖自慢するだけが東京のライフスタイル。
「独身ならスマホさえあれば充分だし、満員電車は大変だけど駅近の賃貸ワンルームで身軽なミニマル生活するのがコスパ最高で賢い選択だよね」と言いながら、
無意識に子育てなんて罰ゲーム、結婚なんて罰ゲームという奴隷思考になっていく。
行動範囲も狭く中学生レベル。遊びも貧困で遊び方も知らないダサ坊ばかり。
こうしてレンタルサービスやシェアリングなどプラットフォーマー貧困ビジネスの奴隷&家畜へと飼い慣らされていく。


田舎から名古屋(愛知)に出て来た若者は、
マイカーもマイホームも結婚も子育ても普通に得ることが出来てるんだよな。
名古屋から東京は日帰りで行けるから遊びに行くだけで充分となる。リニアが出来たら尚更。
そして愛知は地理的にもインフラも最高だから田舎から出て来ても実家に帰省するのも便利という。
ドライブデートやバイクツーリングにも最高の立地。
恋人や家族と京都や伊勢に旅行に行ったり、飛騨や信州の温泉旅館やウインターリゾートに行ったり、渥美半島でサーフィンしたり、
誰もが文化的な生活を気軽にできるという優雅なライフスタイルとなる。

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2023/09/20(水) 07:37:15.45
>>7
相続税対策、現金で持ってるのの3分の1になるうえに相続して居住すれば控除もある

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2023/09/20(水) 07:51:55.14
>>317
いいねえ、大型スーパー&総合病院徒歩圏内が良い。

>>323
駐車場は5台くらいいけるんで免許返納までは所有するんだろうが
「はぁ面倒クセー今日は電車にしよう」←これが若い時は皆無だった。

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:03:02.57
>>305
これもあと10年後どうなっているか
老人だらけになってそんなこと言ってられない気がしてる

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:04:06.38
>>278
駅前でも在来線駅前だと0円物件たまに出てくる
新幹線駅まで20分くらいで行けるのにね

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:09:39.81
便利な場所は人が集まって上がるけど、不便な場所は人が離れていって地価が更に下がるだけの話しだろ。
それは日本全体でも起こるし、地域内でも便利、不便の差が出るだけの事。

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:16:36.54
頭いてー
アパートの固定資産税は上がるのに
賃貸人どもは頑として家賃の値上げに応じない
地価が30%上がれば売っちまうんだけど
上り方が中途半端なんだよ

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:30:29.18
山形県といえばかみのやまのアレがぶっ飛んでるから外がすべて霞む

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:36:31.28
>>174
仕事が都内だったり、またはそこまでして地方に住みたくないってことだろ

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:41:22.94
異常に上がってる
10年前は30坪3000万で買えのに20坪で5000万出さないと買えない

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:48:42.75
フードコートにポムの樹、びっくりドンキー、天下一品、ケンタッキー、マクドナルド、モスバーガーが入っているシネマ付きイオンモールの隣の家が欲しい

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:49:35.47
インフレと不動産バブルのせい

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:50:35.76
>>23
徒歩で17分なら自転車やバスなら数分じゃね

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:59:18.02
土地代データ
https://tochidai.info/

さあ自分の家の近隣相場を調べようw
ワイずーっと横ばいだわ

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2023/09/20(水) 09:06:00.96
>>51こういう40年前に上京したカッペジジイの知ったかぶりが一番ウザイ

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2023/09/20(水) 09:14:05.67
>>80
知ったかで嘘言うな(笑)

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2023/09/20(水) 09:48:14.03
>>303
県庁所在地レベルの地方都市に住み、都民や神奈川都民、埼玉都民が痴漢冤罪のリスクを背負いつつ満員電車で毎日馬車馬のように働いて稼いだ利益の一部を掠め取る投資生活の方が遥かに効率的

地方の給与水準+配当で周囲よりは少し贅沢できる

まあ、光熱費がかかる雪国が最適解かという問題はあるが

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2023/09/20(水) 09:48:50.44
地方の家は買った瞬間に半値になるからな
一生住む覚悟がないと買っちゃダメ

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2023/09/20(水) 09:50:45.93
>>312
県庁所在地なら自分が住まなくても転勤族に貸し出せるしな
いい校区なら金融機関や上場企業相手に貸し出せる

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2023/09/20(水) 09:50:47.63
原子力が稼働で電気代が安い地域は羨ましい

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2023/09/20(水) 09:51:41.65
人生が終わってる子供部屋は地方の方がいいんだろうけど
カッペランドは老人の奴隷だからな

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード