facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ぐれ ★
  • 2023/09/19(火) 21:09:48.91
※2023年9月19日 18時20分
NHK

東京電力福島第一原発の事故による「帰還困難区域」での建物の解体工事で、放射能濃度を測定していない鉄スクラップなどが無断で現場から持ち出され、業者に売却されていたことが分かり、環境省は警察に相談するなどの対応を進めています。

帰還困難区域の福島県大熊町では、「特定復興再生拠点区域」として先行して除染やインフラ整備が進められています。

環境省によりますと、国が大手ゼネコンに発注した「大熊町図書館・民俗伝承館」の解体工事について、ことし2月から下請けの地元の土木工事会社が、除染や建物の解体作業を進めていますが、この現場で出た鉄スクラップなどを作業員が放射能濃度を測定しない状態で複数回にわたって無断で持ち出し、業者に売却していたことが確認されたということです。

本来、解体工事で出た廃棄物は指定の仮置き場に集め、放射能濃度が1キロ当たり100ベクレル以下などの基準を満たせば、公共事業などで再利用されますが、それ以外は中間貯蔵施設などの専用の施設で保管することになっています。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230919/k10014199851000.html

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:10:53.83
シナ人が日本の建物汚染される目的でわざとやってるな

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:10:56.81
これぞ既得権者だわな

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:11:05.84
そんくらいええやろ
命と引換えに働いてんねん

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:11:16.37
銭湯に使えばお手軽にラジウム泉が楽しめる

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:11:26.30
日本がどんどんトリモロされていく

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:11:32.73
帰還困難区域=死の区域

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:12:09.11
やると思ったよ
無人の家に強盗に入るのもいるだろ

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:12:17.56
てじゃ帰宅困難地域の整備なんてすんなよ
無駄だわ

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:12:22.65
あちこち泥棒に入られた後の残骸?

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:13:38.16
怪しい鉄骨セシウムさん

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:14:26.18
放射線濃度じゃないの

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:14:53.27
作業員の国籍は?

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:14:54.54
ちゃんと金払わないのが悪い
一人10万貰える権利があるのに、中抜しまくって一人1万そこそこだろ?
廃材の横領ぐらい当然じゃないか

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:16:07.72
建設現場とかリサイクル業者とか中古や再生鋼材を使う仕事の現場はガイガーカウンター必須になるな

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:16:11.72
ヤクザ絡みだろ
今のご時世でも管理できなくてもシノギになるんか?

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:17:01.97
東電が直雇用して一日一人10万払えよ
https://i.imgur.com/qT61t9c.jpg


ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:17:38.55
古い日本家屋の空き家って物凄く良いよな買い手がつかないの不思議

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:18:48.62
空気で薄められるから問題ないだろう。
これが問題なら海水希釈も問題だぞぉ

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:18:58.34
海外で放射性物質盗んで被爆ラッシュさせた事件あったが
捕まえたら殺せ

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:20:16.48
>東京電力福島第一原発の事故による「帰還困難区域」での建物の解体工事で、
>放射能濃度を測定していない鉄スクラップなどが無断で現場から持ち出され、
>業者に売却されていたことが分かり、環境省は警察に相談するなどの対応を進めています。

草。ガバガバw

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:20:22.81
>>20
病院から盗んだやつな
アレは無知が原因だった
今回のは中抜きが原因
規定通り1日10万払われていれば起きない

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:20:53.83
>>2
5ちゃんでネトウヨごっこやってるコドオジゴミニートはこの記事を100回読んどけや

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:22:08.16
処理面倒だから知らん振りしてただけじゃねーの

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:22:20.03
>>4
アホ
これが再利用されればお前も被曝するんだぞ
中国のこと笑えんだろ

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:22:49.12
中韓にまた責められる
こんなガバナンスだから信用されない

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:22:56.79
>>25
ラジウム鉱泉って知らない?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:23:09.71
こういうの結局底辺企業しか請け負ってくれない
その底辺企業には当然、底辺の社員・作業員しかいないから、
こういうことが起きるのはある意味で仕方ない

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:23:09.36
徹夜で大量に持ち出したらしいな鉄やからw

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:23:35.66
>>27
馬鹿は黙ってろよ
ラジウムと同じとか脳みそ腐ってんな

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:23:43.06
>>22
関係ないな
どんだけ給料もらってようが売れるもんは売ってどんどん儲けるに決まってる
お前でもそうするはずだ

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:24:03.37
>>30
放射線に変わりはないが?

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:25:10.38
ゴイアニア…(´・ω・`)

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:25:54.45
牛乳瓶メガネかけて電卓はじいてるだけの負組ハゲおっちゃんが何言っても説得力ないよ

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:26:09.65
>>32核種の違いすら理解できない低学歴

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:26:36.49
中国と同じ笑えない
放射性物質取り扱いの原則も守れない後進国
その地域に留めとけよ!

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:28:12.22
>>31
寿命と引き換えに1日10万で働くことが前提だぞ
遊ぶのに忙しくてそんな面倒なことしねぇよ

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:29:35.93
逮捕はよ

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:31:02.73
中国でどこに行ってもガイガーカウンターが反応する理由と同じ結末になるのかw

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:31:17.58
つか毒も量によっては薬になるわけで
ラジウム温泉も毒を微量用いての薬効を得るのに似ている
健康に寄与するだろうという放射線量が経験的にわかっているけどそれは微量のはずだ
放射線もちょっとだけなら問題ないという適当な気分的な論にラジウム温泉を使うべきではないな

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:31:20.17
ポカポカするな

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:33:29.06
そんな簡単に売却できるんだw💩

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:34:20.86
なんのための元請けだよ。ちゃんと責任取らせろ

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:34:23.92
そーれそーれ鉄骨ぬすめー

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:34:57.76
これ全部安倍政権のツケ だからな

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:36:51.04
マンション測定したらヤバかった中国と同じかな

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:38:16.88
放射能で追跡できるやろ

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:41:08.05
原発の事故による「帰還困難区域」での建物の解体工事で
放射能濃度を測定していない鉄スクラップなどが無断で現場から持ち出され
業者に売却されていたことが分かり
環境省は警察に相談するなどの対応を進めています。

クズ鉄業者がクズって、こっちの意味のクズなのか?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:41:56.89
配線やエアコン配管の銅、門扉やサッシのアルミ、車止の杭のステレンレスなんかがいっぱい持ち去られているだろうね

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2023/09/19(火) 21:43:21.98
日本の建材も汚染されてるニダが出来上がったな

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード