-
- 1
- 愛の戦士 ★
- 2023/09/19(火) 12:53:46.58
-
9/19(火) 9:41
TBS NEWS DIG Powered by JNN
警視庁などによりますときょう午前9時半ごろ、東京・中央区日本橋のビルの工事現場で「10階から鉄骨とともに従業員何人かが転落している。4階部分に2人落ちているが他にも複数いる」と110番通報がありました。
この事故で意識不明のけが人が4人いるという情報もあるということです。
TBSテレビ 9/19(火) 9:41
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b6733d42d4f0ddf46368d950ae01c99265108f29&preview=auto
※追加ソース
日テレニュース 9/19(火) 11:24
40代と30代の男性作業員2人の死亡確認 ビル建設現場の落下事故 東京・日本橋
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/9ad68c72a3245b42658665f754917b942b66cbde&preview=auto
※前スレ
【速報】東京・日本橋のビル工事現場で従業員と鉄骨が落下 4人が意識不明の情報
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695085357/
-
- 499
- 2023/09/19(火) 14:56:04.02
-
>>487
公共事業のトンネルがコンクリートケチりまくってたから本当に大丈夫なんか不信感ある
だって中国と同じように抜き打ちでも途中の検査でも担当の人に袖の下渡したらいいだけだし
担当者もまたすぐ転職するんじゃないのか
誰も責任取らなくていいし
-
- 500
- 2023/09/19(火) 14:56:16.35
-
>>487
そうだね
なんか適当なイメージで語ってるけど
資格はうるさいわ、常に監視体制みたいな状況だから
逆に気になって事故りそうな感じだし
-
- 501
- 2023/09/19(火) 14:56:26.54
-
亡くなったのは下請け業者だろう
ゼネコンは満額の労災保険を文句言わずに支払ってやれよ
菊
-
- 502
- 2023/09/19(火) 14:56:25.60
-
>>465
日比谷は昔は入江だったし、最近の大手町あたり
でも地下水が凄まじく、恐ろしい地盤のビルがある
-
- 503
- 2023/09/19(火) 14:56:34.88
-
>>494
どうみても人災だけど
陰謀論では指向性レーザー兵器
-
- 504
- 2023/09/19(火) 14:56:35.95
-
東京建物が八重洲再開発プロジェクトのホームページ削除したかも(URL変更したと出る)
-
- 505
- 2023/09/19(火) 14:56:37.95
-
東京建物が八重洲再開発プロジェクトのホームページ削除したかも(URL変更したと出る)
-
- 506
- 2023/09/19(火) 14:56:53.71
-
>>495
たぶん暑すぎるのが原因だと思う
あんな暑さじゃ頭ぼーっとするどころか焼ける
鉄板とか普通の靴で歩いてると火傷するし
-
- 507
- 2023/09/19(火) 14:57:00.60
-
埼玉県人としては、日本橋と言ったら加須市の日本橋だけどな
-
- 508
- 2023/09/19(火) 14:57:16.20
-
大林なんか?
まぁレイパーの職員を立件されなかったからと言って使い続ける企業だからなぁ
普通なら示談が成立しようがニュースになった時点でクビなんだよ
身内贔屓の隠蔽体質を辞めないと建設業界が良くなる事はないし日本の建設業界のトップ層がこんな企業なんだから三流の建設会社なんで本気で社会の糞底辺だから就職考えてる奴は辞めた方がいい
-
- 509
- 2023/09/19(火) 14:58:27.55
-
>>499
あれどうやったのかほんとにわからん
手抜きのレベル超えてるし
-
- 510
- 2023/09/19(火) 14:59:04.14
-
もうこのビル事故物件やんけ。慰霊碑でも建てるんかいな
-
- 511
- 2023/09/19(火) 14:59:33.66
-
>>3
おめー、ろくな死に方せんぞ・・・
-
- 512
- 2023/09/19(火) 15:00:06.71
-
>>501
ぜねは払わない
払うのは下請け企業
だから雀の涙だよ
-
- 513
- 2023/09/19(火) 15:00:54.51
-
こういう時って上司が遺族宅を訪れて敬礼をするんでしょ
-
- 514
- 2023/09/19(火) 15:01:49.59
-
やはり柱が原因だったか
https://i.imgur.com/QdAQpa8.jpg
まぁこの落ち方はそれしか考えられんわな
梁架けて折れる柱とか前代未聞では?
-
- 515
- 2023/09/19(火) 15:02:30.14
-
最初4人って言ってたけどちゃんと数えたら3人だったんだな
ちゃんと数えたら
-
- 516
- 2023/09/19(火) 15:02:29.57
-
こえーな
荷揚げやで仮説エレベーター?だか使ったとき
あーこれ続けてたらしぬなトオモッテ
スグヤメタワ
-
- 517
- 2023/09/19(火) 15:02:31.68
-
奴隷不足加速
-
- 518
- 2023/09/19(火) 15:02:35.56
-
>>496
ネトウヨはそういうの見て中国よりマシとか言って他国をあざ笑い、
自らは日がな一日365日ろくに働きもせず何一つ生産的な活動に与せず、
先達が築きあげた過去の業績=他人のふんどしで相撲取って越に浸って、現実逃避してきたんだろうな。
で、そんな輩をこの国は、この10年、日本のラストチャンスとも言うべきこの貴重な期間、大量生産し続けてきたと。
(先日百田尚樹が代表となる日本保守党とやらがツィッター解説後ほどなく自民党を上回るフォロワー数を獲得する始末)。
マジで日本終わったな。
-
- 519
- 2023/09/19(火) 15:03:19.56
-
>>497
大林組かな?
ニュースで出てきた監督さんが大林組のヘルメット被ってた
-
- 520
- 2023/09/19(火) 15:03:40.71
-
重量鳶は超貴重なのに。。。鉄筋工も付いてる事あるからこれも結構貴重なんだな
この辺の業種は誰もやりたがらない
-
- 521
- 2023/09/19(火) 15:04:09.06
-
>>311
賃貸仕様かな
分譲タイプだとそんなにポンコツでないから
-
- 522
- 2023/09/19(火) 15:04:32.55
-
なんかもう中国を笑えんな
-
- 523
- 2023/09/19(火) 15:04:39.71
-
鉄骨と共にってのは鉄骨に足場つけて、
鉄骨繋げる作業員ごと吊り上げてたのか?
-
- 524
- 2023/09/19(火) 15:04:54.22
-
これ逮捕も有り得るだろ
-
- 525
- 2023/09/19(火) 15:04:58.32
-
10階相当から4階辺りに大きな鉄骨建材が落ちたってことだけど
こういう場合ってそのときの落下衝撃で落ちた周辺とか下の階の部材にダメージいってないの?
入れ替えたりしないでそのまま建てるのだろうか?
-
- 526
- 2023/09/19(火) 15:05:02.87
-
>>372
ワイヤーが切れたり外れたりしたら、荷重が抜ける関係でクレーンのアームは上がってから下がる。
このビデオだと下がってから上がってるから、過荷重でワイヤー切れから、鉄骨落下だな。
過荷重ってことは、梁の吊り込み途中でなんかに引っかかってるのをワイヤー定格無視して強引に吊った、かな。
仮ボルトだけ入ってしまえば普通なら落ちないからなぁ。
あとは何に引っかかったかだけど。
-
- 527
- 2023/09/19(火) 15:05:30.76
-
>>516
あんな便利なのにあれが嫌なのか
あれ使いたくても荷揚げでしか使わせてくれんので階段で登ってくんだぞ
-
- 528
- 2023/09/19(火) 15:05:33.31
-
京橋の戸田建設のビルはずーっと基礎工事やってぜんぜん完成しないのに
ここはすぐ鉄骨組み始めたな
-
- 529
- 2023/09/19(火) 15:05:33.80
-
>>514
おっかないねぇ
-
- 530
- 2023/09/19(火) 15:05:47.89
-
>>514
「鉄骨 支保工」で画像検索
-
- 531
- 2023/09/19(火) 15:05:45.88
-
>>516
ロングスパンエレベーターとかギア噛み合わせて昇ってくけどたまに左右ズレるし地震来たら落っこちそうで怖いよね
-
- 532
- 2023/09/19(火) 15:06:23.94
-
鉄骨飲料 南無・・
-
- 533
- 2023/09/19(火) 15:06:26.28
-
>>449
普通科の学校に延々と18歳まで通わせるよりも、
さっさと労働力になってもらえばいい。
その代わり、月40マンくらい給料出さないとだけどな
-
- 534
- 2023/09/19(火) 15:06:44.17
-
>>523
玉外しするときは、鉄骨の上に乗るときはある
-
- 535
- 2023/09/19(火) 15:06:58.36
-
>>531
下までちゃんと下げないと途中止まっちゃうくらい傾いた気がする
-
- 536
- 2023/09/19(火) 15:07:00.86
-
東京おっかねぇな
-
- 537
- 2023/09/19(火) 15:07:02.20
-
>>514
梁掛ける段階ではボルトで仮止めだから折れるとは違う
-
- 538
- 2023/09/19(火) 15:07:44.37
-
>>515
じゃあ、もう一人はどこに行ったんだ?(´・ω・`)
-
- 539
- 2023/09/19(火) 15:08:10.66
-
>>530
柱というか支保工足場が倒壊したのかね?下ぐちゃぐちゃだけど
-
- 540
- 2023/09/19(火) 15:08:17.09
-
>>525
問題ないって適当な根拠出すのが設計の腕の見せ所よ
-
- 541
- 2023/09/19(火) 15:08:23.64
-
>>519
東京都中央区八重洲1の高層ビルの建設現場で19日に男性作業員5人が死傷した事故で、工事に関わるゼネコン大手「大林組」(本社・東京都港区)の広報担当者は19日午前、「事故の状況については確認中で、詳細を把握できていない。今日の工事内容についても確認中だ」と話した。
大林組「状況を確認中」 日本橋の工事事故、複合商業施設を建設中
https://mainichi.jp/articles/20230919/k00/00m/040/083000c
-
- 542
- 2023/09/19(火) 15:08:29.39
-
全国から若い労働者をありったけ吸い上げててこのレベルってヤバいよな
地方はもう本当にスカスカってことじゃん
-
- 543
- 2023/09/19(火) 15:08:33.67
-
>>515
ガバガバな現場やな
-
- 544
- 2023/09/19(火) 15:08:42.53
-
過去の栄光で生きてる日本。
海外にバラマキます。俺たちすごーい。
-
- 545
- 2023/09/19(火) 15:08:51.79
-
>>525
梁や柱は曲がるだろうから作り直しだろうね
コンクリートも割れるか欠けるかするからやり直しだろうね
-
- 546
- 2023/09/19(火) 15:09:11.63
-
高いとこと人乗せる仕事は嫌だな
家族も心配だわ
-
- 547
- 2023/09/19(火) 15:09:13.69
-
死亡確認、王大人。
老人になって認知症になり介護職人からぶっ殺されるよりもこんな死に方をした方が
まだ死にざま的には素晴らしいと思う。
ワクチンの影響が確実に顕著に出ている事は実に効果的で素晴らしい。
-
- 548
- 2023/09/19(火) 15:09:51.54
-
大林組はマンモス会社過ぎて部署違いで他会社みたいなもんだからな。
このページを共有する
おすすめワード