facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • おっさん友の会 ★
  • 2023/09/19(火) 11:46:38.40
9月19日は「苗字の日」です。各種アプリ開発などを手掛ける「リクスタ」(千葉県市川市)が「2023年全国名字ランキングトップ9000」を発表しました。

 ランキングは、同社が運営する「名字由来net」のデータから、政府調査系機関や電話帳データをもとに
実世帯が確認できる名字のみを集計。全国人数の多い順に作成しています。

3位は「高橋」でした。全国人数は約139万2000人。

 2位は「鈴木」で、全国人数は約177万8000人でした。

 1位は「佐藤」で、全国人数は約184万2000人でした。東京都に多く住んでおり、約21万8000人いるということです。

https://otonanswer.jp/wp-content/uploads/2023/09/20230917myouji02-1200x694.jpg

続きはオトナンサー
2023/09/19
https://otonanswer.jp/post/177452/

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2023/09/19(火) 22:43:17.19
>>727
物部姓も多いし、秦姓も多いよね
ただ物部系は戦国期に出自を藤原とか他系に変えた家系も多いみたいだけど

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2023/09/19(火) 22:45:18.32
>>723
へー
その意味の姓は日本では現実には使われていないモノだね
姓名という時の姓はいわゆる名字だね
歴史的な成り立ちは知らんが

>424
日本の名字のバラエティさは世界2位の筈
1位は移民の国アメリカ

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2023/09/19(火) 22:45:51.35
俺の周りの人間
鈴木 田中 加藤 山本 伊藤 木村 斎藤
の順で多い

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2023/09/19(火) 22:46:14.56
俺の苗字はその9000番にも入らないんだよな。確か20000番とかそれくらいだった記憶がある。

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2023/09/19(火) 22:48:14.29
毛利で有名な大江姓もそれなりに
大江広元の子孫は山形あたりではわりと一時は勢力強かった

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2023/09/19(火) 22:49:08.43
物部と秦氏は人権板によく出てくる

勝手に被差別と混同される典型例としてよく出る

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2023/09/19(火) 22:50:19.59
うち検索かけてみたら3万位以下だったんだがマジかw
なか◯◯だけど中じゃなくて仲だからかなー

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2023/09/19(火) 22:52:59.11
>>334

会一太郎(あい いちたろう)という声優がいる。
ちなみに円楽(楽太郎)の息子。

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:00:22.48
嫁が源五郎丸並みに珍しい名字で、結婚して三木並みに簡単な俺の名字に
なって密かに嬉しかったらしい。

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:05:21.76
>>334
阿合(ああい)というのがある

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:12:58.14
夫婦別姓になってガキが選択出来るようになれば鈴木や佐藤、田中は減っていくだろう

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:15:15.01
>>743
珍姓もかっこいいの以外は減りそう

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:18:48.43
焔硝岩

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:41:10.90
日本では林>森だが中韓では林>>>>>>>>森くらい森姓が少ない

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:46:02.32
>>1
読み方の欄、“など”が気になる(´・ω・`)

佐藤と書いてサトウ以外になんて読むの?
サフジ?

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:52:13.35
3位は田中かと思ったら

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:52:18.56
幼なじみが結婚して森林(モリバヤシ)さんになった
木だけで構成される苗字って憧れる(´・ω・`)

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:55:34.73
林林でアマゾンになりたい

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2023/09/19(火) 23:58:49.47
>>370
たしかにw

10000でも中途半端だけど9000という数字に意味がほとんどないw

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2023/09/20(水) 00:00:06.63
森林 太郎

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2023/09/20(水) 00:02:51.00
>>735
静岡!

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2023/09/20(水) 00:06:56.97
>>12
ガチで人数が少ない名字までさかのぼると日本への帰化人がつけた1〜数人しかいない名字ばっかりになってるから
(例:相撲のモンゴルからの帰化人の時天空は名字も時天空で日本に1人しかいない)
9000位くらいまでがちょうどいいだろ

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2023/09/20(水) 00:07:04.40
漢字統一しろよって思うのはたまにある
斉藤や渡辺

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2023/09/20(水) 00:13:48.45
苗字でどこの出身かわかるのもあるね。黒木=宮崎 甲斐=熊本 古賀=福岡 越智=愛媛
とか。

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2023/09/20(水) 00:16:18.01
>>756
それくらいメジャーだと他の可能性もあるけど興梠とかならほぼ宮崎系

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2023/09/20(水) 00:23:26.51
>>668
下の二つは中華系と思ってしまうよな

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2023/09/20(水) 00:25:01.97
全国で一人の苗字とか結構ありそう

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2023/09/20(水) 00:29:35.46
帰化しても漢字にしなくていいからカタカナの苗字とかも増えてるかもな
ドナルド・キーンはキーン・ドナルドで養子もキーン姓やし

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2023/09/20(水) 00:37:26.73
伊集院とか漢字だとカッコいい和風の苗字だが、音だとイ・ジュウィンとか韓国っぽいな

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2023/09/20(水) 00:38:15.04
俺は高校まで福岡県にいたが、佐藤や鈴木はそんなに多くなかった記憶がある
田中と山本が圧倒的に多かった
その2つに次ぐのが古賀で、これは福岡県ならではだろう

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2023/09/20(水) 00:40:14.29
>>693
後藤は意外と多くないっぽいな
そういや会社でも学校でも一緒になった事ないや
タレントには多いのにね

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2023/09/20(水) 00:40:30.98
田中は西日本に多いらしいな
田中さん発祥の地っていわれてる神社の辺で学生時代過ごしたわ

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2023/09/20(水) 00:41:20.83
>>496
だよね
TMRさんの誕生日しか記憶にないわ

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2023/09/20(水) 00:41:49.46
>>762
関西だと田中佐藤伊藤が多いかな
鈴木はいうほど多くない

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2023/09/20(水) 00:42:16.31
平民苗字許可令

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2023/09/20(水) 00:50:23.00
何故か奥浩哉の変[HEN]は面白かった…とか思い出す
ドラマ版の男装した佐藤藍子が可愛かった

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:11:39.48
>>726
そもそもたった4つじゃないしな

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:19:51.34
次郎丸
三郎丸
五郎丸

は知り合いに居たが四郎丸は未だに逢えていないな

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:27:30.79
今まで高橋にあったこと無いが何処にいるんだ

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:27:51.93
>>70
かつて「鈴木」を1位とする根拠となったサンプルデータが偏っていたという説が有力。

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:34:39.29
苗字って結構すごいと思うよ
だいたいの出自が分かる
朝鮮のように金(キム)ばかりだとどうにもならないだろ

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:34:42.54
1位の佐藤でも約1.5%

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:38:04.81
自分の両親の姓を例えば役場行って辿っていくんだよ
ずーっと過去にさかのぼって。そうすると四代前くらいまでは分かる
自分のルーツがどういうところから、どうやって今に繋がっているかが見えてくる

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:42:04.12
名古屋は加藤姓が他地域に比べ圧倒的に多い
加藤清正と関係あるかはわからんが
例えば加藤あいは清州出身で見るからに姫系の顔をしている

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:43:05.09
蔡なんだけど良く言われるよ
中国か台湾ですか?って
でも6世代遡っても蔡なんだよ…

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:49:13.46
江戸時代とかはお上の命令で姓が変わったりすることもあったらしい

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:54:06.59
>>544
このスレ見てると鈴木は関東に多いんだなあって
住んでるのが田舎で変わった名字ばっかりだからかもしれない
高橋も田中もほぼ見たことがないし

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2023/09/20(水) 01:54:33.67
>>107
聖光院

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2023/09/20(水) 02:26:26.50
そこそこレアな名字かなと調べたら全国2万位の名字だった
あまりにもレアすぎるといろいろ不都合だから9000位で止めたのかな

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2023/09/20(水) 02:54:54.69
>>614
世の中で絶対に二人しか存在しないであろう○江という名字の親子を知ってる
漢字だけで見ると一見そこまで珍しくないような感じもするが声に出したらそんな名字あらへんやろとわかる
それがアイヌの和名で親戚全て全滅。もちろんその親子もアイヌでその親子しか存在しない
でもおそらく一人だけって名字もあるはず

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2023/09/20(水) 03:01:54.76
>>781
ランキングは、同社が運営する「名字由来net」のデータから、政府調査系機関や電話帳データをもとに
実世帯が確認できる名字のみを集計。

とあるね。要するにネットで拾える限りの実世帯のみでのランキング
適当やね

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード