facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • おっさん友の会 ★
  • 2023/05/27(土) 14:38:35.11
最近、筆者がハマってずっと見ているのが、お笑い芸人ラランドのYouTubeチャンネル。
チャンネルの中でも特に人気なのが、「お母さんヒス構文解説」の動画です。再生回数は130万回にものぼります。

まず、「お母さんヒス構文」とは一体何なのか。

「お母さんが論理を飛躍させる、または論点をすり替え、ヒステリックな語気を
伴うことで相手に罪悪感を抱かせる構文」のことです。
この構文の中にも、種類がいくつか存在するそう。動画内では、一番ベーシックなものとして
論理飛躍型というものが挙げられています。家族の発言を拡大解釈することで論理を飛躍させて問い詰めていく構文型です。

この説明だけでは、ピンと来ない人も多いかもしれません。動画内では、以下のような具体的な構文使用事例が挙げられています。

実家で子猫を飼っています。しかし、「自分は猫アレルギーだから帰省できない」とお母さんに伝えた時のお母さんの返答です。

「じゃあ子猫をいますぐ捨てろっていうの?捨ててってことね。
あ、じゃあ虐待するような人のところに預ければいいんだ。」

猫アレルギーがひどく、実家に帰ると体調が悪くなってしまうから実家に帰ることができない、と、ただ
そのことを伝えただけなのに、なぜか論理が飛躍し、猫虐待の話にまで広がっています。
猫アレルギーで実家に帰れないことと、虐待はどう考えても結び付きませんし、子猫を捨ててほしいとは一言も言っていません。

このように、言ったことが勝手に悪い方向に飛躍し解釈され、詰められる。
これこそが「お母さんヒス構文」と呼ばれるものです。

【中略】
「お母さんヒス構文」

この言葉だけを聞くと、「ああ、ネタか。」と感じる人も多いかと思います。
もちろん、動画内では面白可笑しく紹介されています。しかし、中には笑えない構文もあります。
実際コメント欄を覗くと、「子どもにとっての福祉すぎる」「本当に救われる人いるよな、悲しみの言語化と共有化」
「気づいたら号泣してた」など、苦しめられてきた人たちの声も目立ちます。
「お母さんヒス構文」は、一種の虐待とも言えると思います。

しかし一番の怖さは、この構文を使った本人は、これを虐待だとは全く捉えていないことです。
多くの人が、知らず知らずのうちに使ってしまっています。中高生であれば知識もありますし
この構文に対し、言い返すこともできるかもしれません。しかし幼稚園児や小学生となると
そうはいきません。小さい子供にとっては、お母さんが全てです。お母さんにそんなことを言われたら
「ごめんなさい」と謝るしかないのです。

続きはあらたにす
2023/05/27
http://allatanys.jp/blogs/20949/

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2023/05/27(土) 16:40:17.96
論破したいなら、AIに答えさせる時代が来る(´・ω・`)

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2023/05/27(土) 16:40:51.84
だけどこういうのに限っていつまでもしつこく絡んできたりするんだよな
鬱陶しいからLINEブロックするしかないが悪びれてすらなさそうだ

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2023/05/27(土) 16:42:28.09
メディアのやり口と一緒だな
テレビばかり見ているとそうなる

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2023/05/27(土) 16:43:03.55
>>90
面白いね
これが悲しい女性たちの現実だあ

女性が狂うのは毎日じゃない
いつもじゃないかもしれないが
ヒステリー中の女性って憐れ

でもヒステリー起こすのは男性も一緒なんだよなw
ヒス中の狂って大声で怒鳴る男を
奥さんがなだめている光景は珍しくない

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2023/05/27(土) 16:43:26.83
>「じゃあ子猫をいますぐ捨てろっていうの?捨ててってことね。
あ、じゃあ虐待するような人のところに預ければいいんだ。」

来てほしいならさっさと保健所持っていけ

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2023/05/27(土) 16:44:09.84
ネタにしては闇が深い
丁寧に検証して真面目な本でも出した方がいい

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2023/05/27(土) 16:44:49.30
お母さんヒス構文とはまた失礼なって思う。
飛躍すり替えはハラスメント系や声闘系のヤツが火病絡めてよくやってる手法。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2023/05/27(土) 16:47:10.73
私が被害者ぶらなきゃならないのも、わかってくれない周りのせいよ!

って思ってるんだよね
少しずつフェイドアウトが吉だ

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2023/05/27(土) 16:48:17.77
別にお母さんに限ったことじゃなく
老若男女でこういうことはあるよね?

感情が先に立ってしまったら、論理がなくなってしまう。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2023/05/27(土) 16:49:00.46
むしろこの>>1こそが論理のすり替えと飛躍だな

こんなバカな話が成り立つなら

「〇〇県で犯罪者が出たから県民は全部犯罪者だ!」

とか言うに等しい
支離滅裂かつ理不尽な論理の飛躍とすり替えそのもの

いい加減にこんな下らない物をイチイチ相手するのは止めろと思う

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2023/05/27(土) 16:49:33.75
これ5ちゃんネラーそのものじゃん
飛躍しかしないやん
車に興味ない→5ちゃんねら「買えないんだ」
練習しろ→5ちゃんネラー「努力しても意味ない」

自分の都合のいい方へ捻じ曲げて駄々捏ねてるようなもんなんで、単純に幼稚なんだと思う

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2023/05/27(土) 16:50:43.46
カンガルー理論(´・ω・`)

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2023/05/27(土) 16:51:11.73
>>204
それも5ちゃんネラーだね
学歴で判断するところがまさにそれ

経験値がないからカテゴリ分けして考えないと頭がついていかないからそうなる
人との関わりがあれば個体差を理解できるから

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2023/05/27(土) 16:52:31.31
そんなやつどこにでもいるだろ?
重役ヒスのが多い気がする

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2023/05/27(土) 16:52:43.10
お母さまじゃなくてBBAヒス構文じゃないの

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2023/05/27(土) 16:54:23.90
>>205
今あなたは良いことを書きました
本当にそうですね

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2023/05/27(土) 16:55:14.38
>>209
っオブラート

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2023/05/27(土) 16:55:35.62
ヒスに理(ことわり)を求めるな
あれは野生と化してるのだ
よほどのことがない限り動物相手に人語を伝えてコミュニケーションを取ろうとは思わないだろう
それと同じ事だ

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2023/05/27(土) 16:56:05.35
実母も自分もこういうタイプだわ
旦那に対して感情的になってしまうから気をつけてるけど
責められてるって被害妄想的に感じてしまう癖はなかなか取れない

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2023/05/27(土) 16:56:11.85
>>205
相手を貶めるような会話しかできないのが
ねらーとかクソ田舎者です

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2023/05/27(土) 16:56:44.49
うちの周りにはこんな奴いないけど
こういうカーチャンもある意味勉強になるかもしれないね
仕事で理不尽なこと言う人に出会った時とかのために

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2023/05/27(土) 16:56:54.13
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
中高年女性が多い職場で働いていて「なんでそうなるの?」って思ってた疑問がようやく解けた
お母さん構文か…確かに子供いないもしくは婚姻歴のない女性はこうはならない
納得

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2023/05/27(土) 16:57:15.54
前頭葉の機能が加齢で衰えて怒りっぽくなる
でだいたい説明つかないか?

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2023/05/27(土) 16:57:54.30
>>209
別に若い女でもこういう返しをしてくるよ
年齢はあまり関係ない

女は基本的に言語能力が高いから、何を言えば相手が潰れるか知っててやってるんだよ

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2023/05/27(土) 16:58:45.05
これ書いたやつの田舎の環境が
異常かと思ったけど
同郷じゃねーか
すげえ納得できる

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2023/05/27(土) 16:59:05.75
>>1
お母さんヒス構文とは言うけど頭の悪いガキもこれだよね

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2023/05/27(土) 17:00:16.05
>>212
それは宮本武蔵が気づいた。山を登ったら必ず降りないといけないみたいな(´・ω・`)

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2023/05/27(土) 17:00:18.79
いずれ歳を取ったら捨てられるだけ。こういうのは全部自分に返ってくる。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2023/05/27(土) 17:00:32.07
ガキのころ具合悪くて部屋に戻ろうとしてたらエンカウントした母ちゃんに勉強しよって呼び止められた
気分悪そうにしてたら「何?勉強しようとしたら具合悪くなるの!?(都合いいわね!)」ってキレられた
勝手に事象の順番を逆に解釈する母ちゃん
圧に負けて自分でも認識がこんがらがって「ごめんなさい」しか言えない俺

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2023/05/27(土) 17:00:34.75
これお母さんというより、
子供がイヤイヤ駄々こねて周りの人に保護してほしい、なだめてほしいみたいな時にやることなんだよ
だから真面目に話し合ったり論破したりしてはだめで、
ごめんごめんて抱きしめてポンポンしてやるのが一番
これやってくる人は知能が低くて自分の要求を正しい言動で伝えることが出来ないんだよ

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2023/05/27(土) 17:01:43.47
本丸に突っ込んだ感

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2023/05/27(土) 17:02:24.27
これ実際にヒスるのって
低学歴&田舎のバカBBAに多い気がするが
実際はどうなんだろうな

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2023/05/27(土) 17:03:12.24
>>224
うん
だから災害時に出来る男性たちが叫ぶ
「先に女子供たちを避難させろ!」ってねw

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2023/05/27(土) 17:05:59.61
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>45
子供部屋おじさんはネット流行語の枠を超えて使い継がれ
テレビでも使われるようになった久々のヒット作じゃねーかよw

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2023/05/27(土) 17:06:06.29
職場トラブルとかもこんな感じで起こってるよね。
勝手に被害妄想膨らませて一人でキレてるみたいな。
そういう女の子の人が一定数世の中にいるんだな。
またそいつらは友達も同じような連中ばかり。
一番良い対処法は無視。徹底的に無視。そうすると勝手に音を上げて何処かに行く。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2023/05/27(土) 17:09:05.78
>>226
低学歴というか、低知能な人にヒスは多いね。
めっちゃ自己中。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2023/05/27(土) 17:09:37.62
>>229
>またそいつらは友達も同じような連中ばかり

うんうん 本当にそうだ
Twitterならファンネル飛ばしてくるw
元アイドル(年齢不詳)で最近結婚を発表したNSさんとか?

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2023/05/27(土) 17:09:52.82
え?
これうちの父親だったんだけど…なんで母親特化なんだ?
父方は勝手に被害妄想でキレだす糖質家系だった

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2023/05/27(土) 17:10:20.51
全部あなたのためなのよ!

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2023/05/27(土) 17:10:57.23
真っ先にこれ思い出したな

痴漢をするのはほぼ男性

電車に乗る男のどれだけが痴漢犯罪者なんだろう…

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2023/05/27(土) 17:11:12.35
>>230
それは低学歴でいいと思うわ
仕事上そういう人多めなんだけど
基本会話できないし
まんさんになるとガチでヒスるからなぁ

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2023/05/27(土) 17:11:40.56
わりとこんな人多いけど配偶者の人尊敬する
相手まともな人多いよな
よく一緒にいれるなー結婚無理だわ

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2023/05/27(土) 17:13:11.49
>>223
かわいそう
ふだんから勉強してたらそんなこと言われなかったのにね

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2023/05/27(土) 17:15:02.83
男性は年を取ると絶望し黄昏ておとなしくなる
女性は年を取ると絶望し外界に敵意むき出しになる

この差なんだろうな

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2023/05/27(土) 17:15:37.60
>>232
その通りだね
男女は似たようなもんだよ
だけどすぐ感情的になるのは
男性より女性の方がちょっとだけ多いのかな?

>>233
毒親とかそれ本気で言う奴がいるね
だけど人の行動理由は常に自分のためだけ
世界一の精神科医でも
他人の気持ちは判らない

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2023/05/27(土) 17:16:15.62
合理的な回答が常識に当てはまるとは限らない。愛とは何か(´・ω・`)

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2023/05/27(土) 17:16:56.47
>>240
愛の押し売りは結構です
それを自己中心的って言うんだよ

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2023/05/27(土) 17:17:55.95
ひろゆきがよくやるやつか

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2023/05/27(土) 17:18:13.49
>>240
愛とは永遠
愛とは全て
愛とは人生
愛とは「冷やし中華始めました」

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2023/05/27(土) 17:18:24.14
岸田の内閣支持率上がるたびに湧いてくるロジックだなw
「野党を否定すると自民党が独裁する!お前らは弱者殺しの殺人鬼だ!」

猫を否定したから虐殺が始まるわけではないように
自民党を肯定したから戦争や独裁を肯定したわけではない

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2023/05/27(土) 17:18:55.71
安倍の国会答弁が何だって?

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2023/05/27(土) 17:19:11.75
岸田の内閣支持率が上がるたびに湧いてくる構文

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード