facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 729
  •  
  • 2023/05/27(土) 19:23:02.42
>>726
それであれば日本の輸出品は円安で主力製品が売れるから円安でいいかと。
その利益確保ができているが日本国内で利用してる下請けに利益でないようにしても意味はないだろ。
まあ下請けに関連して統一していくってのも手段としてはあるんだが、リスクが集中していく話にもなるからそれも良くないし。
現状は日本国内の生産活動については利用者が利益確保に協力しないと、生産体制自体に影響が出るだろうよ。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード