facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(前略)

青木容疑者の中学時代の同級生の母親は、当時のことをこう振り返った。

「部活は軟式の野球部でレギュラーでしたよ。野球部はご多分に漏れず、みんな騒がしくてやんちゃな子ばかりだったけど、政憲くんはいつも静かでしたね。練習や試合中の声出しなんかも得意じゃなくて、ちゃんと声が出せてなかったみたいね。大人しいけど避けられたりイジメられたりとかはなくて、みんなから『あおまちゃ』というあだ名で呼ばれて親しまれてました。彼のお母さんは学校の保護者会だけじゃなく、野球の試合にも必ず来てたから、教育熱心でかなり政憲くんを可愛がってたんだと思います」

同級生の男性もこう証言した。

「野球部員や親しい友達からは『あおまちゃ』って呼ばれてました。野球部だけど坊主を強制されるところじゃないから、髪型は報道されてるような短髪って感じでしたね。高校は地元ではちょっと知られた県立の進学校に行ったんですが、成績も中の上ぐらいで、何かが秀でて目立つ感じはなかったですね。とにかく真面目で、やんちゃなんてしたことないと思います。問題を起こしたり、ましてや他人に危害を加えるような奴じゃなかったから、同級生はみんなして今回の事件を意外だって驚いてますよ。自分を主張するようなことはなくて、友達の話を『うんうん』としっかり聞いてくれるようないいやつだったんです。成人式にもスーツを着て顔を出していて、中学時代の思い出話をした記憶があります。同じような髪型で大人しくて『ああ、全然変わってないな』と思ったぐらいです」

市議会議長まで務める父の正道氏、果樹園やジェラート店の経営に成功した母親という「派手」な両親と違って目立たないが、友達思いのいい子。周囲が政憲容疑者に抱くイメージは一貫している。中学時代の同級生の父親はこう語る。

「ご両親は色々やられてて目立つ人たちだから、親たちのあいだでも政憲がおとなしいという話は有名でした。正道さんには年に一回ぐらいは会う機会があって、数年前に政憲くん何してるのって聞いたら『農業やってるよ』って言ってましたけどね」

青木家の分家の男性は、政憲容疑者の最近の様子をこう振り返る。

「政憲くんは東京の大学に行った後、戻ってきて農業をやっているというのはお母さんから聞いていました。アイスクリームかジェラートか詳しくはありませんが、それをやっているのも聞いていました。最後に会ったのは2、3ヶ月前でしたかね。回覧板を届けに行くと受け取りに出てきたのが政憲くんでした。普段着で特に生活が荒れてる雰囲気とかもなく、ごく普通に『ありがとうございます』と受け取ってくれましたよ」

家業の農業を起点としたビジネスに成功し、政治家としても頭角を表していた地元名士の父にとって、やがては分家を束ねる本家の跡取り息子となる政憲容疑者はどう映っていたのだろう。一家の内情に詳しい古くからの知人はこう証言した。

「政憲君に最後に会ったのは去年の12月だったかな。元旦の催しに関することで配り物を届けに行ったら政憲君が出てきました。あそこはご両親が忙しいからいつも政憲君が対応するんだけど、無愛想というか、話しかけても話す気がないのか何の返事もしない時もありました。私も気を遣って話しかけるのですが、人付き合いが苦手というか。だからお父さんもお母さんも口には出さずとも心配はしてたと思いますよ。彼が高校時代もお父さんとお母さんが代わりばんこに送り迎えをやっていましたから」

過保護にされてきた本家の跡取り息子は、実家を離れて東京の大学に進んだが、一皮剥けることなく舞い戻ってきた。
知人が続ける。

「大学を中退したのも人付き合いがうまくいかなかったからと聞いています。父親は『このままじゃまずい』と思ったのか、そこで政憲君を半ば無理やり自衛隊に入隊させたものの長続きせず、2、3カ月で除隊してしまった。弟も自衛官になり、こちらは馴染んでいるのか今はたしか北海道の駐屯地にいると思います。その後の政憲君は農業をやっていた時期もありましたが、ここ最近は実質ひきこもりですよ。一応、ジェラート屋で働いていることになっていますが、実際は何もやっていませんでした」

仕事もせず、人付き合いも苦手な長男坊が生きる糧としていたのは、自衛隊時代に身に付けた射撃だったようだ。知人は政憲容疑者が射撃場に通っていたことも知っていた。

※全文は出典先で

集英社2023.05.26
https://shueisha.online/newstopics/134336

★1:2023/05/26(金) 23:45
前スレ
「自衛隊に数ヶ月いた」「クレー射撃場に通っていた」長野4人殺害・容疑者の過保護すぎた履歴書「野球部でアダ名は『あおまちゃ』」★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685151339/

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:20:35.34
おこちゃまなんてあだ名付けられたら嫌だな
そりゃババア殺すわ

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:20:50.08
>>721
仲のいいグループには白人もいたけどね
まぁ確かにアジア人同士は気が楽ではあるけどね
華僑が一番気が合うから

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:21:27.33
話さないとか無口とか、31歳の男が高齢男女相手に
立ち話なんかするはずないじゃん
どんだけペラペラしゃべれば普通と思ってくれるんだ

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:21:37.71
>>722
ネット上の付き合いなんて
5chもかわらなくね?

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:21:55.58
兄弟で他の兄弟はちゃんとできてるって言うけど
双子じゃないし、完全に同じ環境だったとは言えないと思う
引きこもりも長男が多いって言われてるし
一番上の子は犠牲になる場合も多い
統合失調症も一人っ子の方がなる可能性が低いみたいだし

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:22:03.17
>>734
レスしてくんなよヘタレネトウヨ^ ^

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:22:31.14
生まれる時代を間違えたな

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:23:01.40
>>726
孤立ゆるされてないから
ナードが銃乱射してんじゃないの?

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:23:44.62
>>732
高校まではヒエラルキートップの体育会系以外は地獄って言うね
大学入ると急に自由になるようだ
しかし大学寮だとフラタニティ、ソロリティがあってまた地獄ってさ
それとアメリカはお一人様文化が無い

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:25:01.41
物静かでも周りと上手くやれる人も大勢いるし、この人は野球もできるし頭もよくて高校までは問題なさそうだから不思議
大学で何があったのかね

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:25:10.64
>>739
兄弟全員に同じ手間暇かけられないしな
兄弟内で最も育ってる長子はどう考えても一番手間暇かけられてないと思う

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:25:59.53
>>743
結局人間関係の問題が存在しない社会はありえないよね

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:26:44.76
>>744
小学校時代にいじめられる寡黙なやつとそうでない寡黙なやつがいたわ
違いは何だったんだろう

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:27:48.43
ジェラート店とか世話してもらってたらしいけれど、ジェラート店に猟銃っていらなくないか?なんで持ってたの?趣味で持ちたいって言って持ってたの?

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:28:43.52
>>740
いや、いいんだ、キミは無理して働かなくていいw

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:29:04.57
>>487
お前がアホなのがよく分かったありがとうなwww

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:30:36.00
本日のヘタレネトウヨのIDがこちら^ ^

ID:Fip0je5Y0

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:30:54.39
>>712
ここまで親が努力してると本人の気質のせいが高いかもね
他の兄弟は普通なんだっけ?
こういうどうしようもない子が生まれたら行政で何とかしてくれないのかな
親というか普通の人ではこんな不思議な事件起こす人を育てるのは無理な気がしてきた

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:31:31.26
ちょっとこの方は東京の経験値が少な過ぎるな…

例え底辺でも東京の経験値が豊富だと1人には慣れるんだけど…

まだ31で御両親も健在だと東京で一人暮らししても可笑しくないのに勿体ない…

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:31:58.51
>>751
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:33:43.22
>>754
ID変えてまで必死だなw

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:34:22.52
>>748
いじめで大学中退して実家戻って
親に自衛隊に放り込まれて数ヶ月で辞めたみたいだが
それでも銃に拘ったのってやっぱり自衛隊にいたことが
「俺はすごいんだ強いんだぞ」
っていうアイデンティティの拠り所になってたのかもな

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:34:30.96
猟銃持ってるから猟友会の人が誘ったら「忙しいからそんなことをしてる暇はない」と断ったらしいなw

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:35:34.35
実家金持ちだらか最強の弁護士雇えそうだなw

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:35:44.36
>>752
努力してる?最初の自衛隊で一度放棄してるとしか...
正直犯人にとっては今更感だったんじゃない?
うちも金なくて大学を希望のとこに行かせてもらえず心が病んだけど
30過ぎてから大学院行けとか言ってきてキレそうになったし
兄弟の時は俺という前例があったから進学も反対されずスムーズだったし

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:35:49.40
>>755
いや、かなり適当
今もウンコしながらだからね

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:36:26.15
>>753
こいつは総合的に恵まれてるだろ
親の理解や協力がなく、色んな事を否定して来たり
東京に住んだ経験すら皆無の人間もいるよ、地方には
自分もそうだが

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:36:26.80
ネトウヨ必死だなw

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:37:19.51
まあしかし実家は金あったみたいだし
金がある状態での東京暮らしってすげー楽しいだろうにな
金が無いと辺鄙な場所の汚いアパートに住んで
節約生活しながらバイト三昧で遊ぶ金も無くて
それはそれで学生なら楽しいだろうけど
金があればいいマンションに住めて節約もせずあちこち出かけられて色んな遊びが出来て
楽しいことばっかな気がするけど

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:37:51.18
>>745
長子って親の愛情独り占めにできる期間があるんだけどな

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:38:33.74
>>581
たけし園の園長です。気持ちを分かってくれる気がしてくれてありがとう。

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:39:27.92
>>763
銃がもともと好きだったんでは
東京にいたら銃うてないじゃん

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:39:29.54
>>762
それはないよ
今もカフェオレ飲みながらだからね

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:40:16.92
こんな事件が話題の最中に東京三鷹署の巡査が死亡した高齢者宅から600万円を横領したニュース
日本の警察が有能なのかどうか分からなくなる

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:40:36.27
>>761
なあ
やりたいって思うことなんでもさせてもらってるようにみえるよな
別に家で暴れるような話もでてきてないし
家族仲悪いみたいな話もでてきてないし

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:40:37.90
>>764
長子は親の子育て経験がないから
家庭によっては間違ったことをされまくる期間でもあるけどね

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:40:47.75
テキトーに過ごしてれば楽勝のイージールートなのに死刑確定的とかプレー下手すぎやろw

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:41:25.10
>>756
いじめで大学中退のソース教えてケロ

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:41:42.06
それにガチの地方人からしたら
長野なんて東京から近いやんて思うし
そういう意味でも恵まれてる

ジェラート屋1号店も有名な別荘地軽井沢で
滑り出しも成功してるしな

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:42:11.05
>>771
まさのりは不器用そうだもんな

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:42:34.33
>>761
恵まれてるように見えてやってきたことは親の言いなりだったかもしれない
そういうのは外からじゃわからないよ
野球とかも自分がやりたかったわけじゃないかもしれないし
うちに秘めるタイプだとなかなか言えないしね

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:42:50.74
>>771
適当に過ごしてたら両親いなくなった後路頭に迷いそうな気がする
しかし、あおまちゃって言いにくいあだ名だなw

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:42:56.89
>>769
本当にそう思う
だから親族も誰ひとり殺されなかったんだろう

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:43:16.74
>>772
大学になじめずって書かれてるけど
いじめとかいうのはないよな
まあとにかく人付き合いができないみたいだから
大学生活が無理だったんでは

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:43:34.69
>>763
ギリの金しか渡してなかったんじゃない?
この手の親はそんな感じかと
生かさず殺さずに操ろうとする

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:44:22.36
>>779
銃4丁もって趣味のクレー射撃に通ってるのに

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:44:31.29
>>764
逆に言えば愛が薄れるのを感じるのも長子の特徴なんやない
犬猫でも新入りが来ると先にいた方は突然甘えたになるから愛情量には凄い敏感だと思う

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:44:55.09
>>763
人が多くてざわざわしてるのが苦手な人もいるからなんとも...
友人で田舎の大学を選んだ人もいたよ

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:46:19.52
猟銃会にも参加してないのに20代で猟銃免許か
親が議員という裏口以外ないやろ

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:46:27.41
犯人が、今の家、抵当に300万円借りたそうだよ
なんかまだあるのかもしれないね

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:46:41.04
>>744
最近の様子だとか被害妄想のような動機から見ると統合失調症の可能性も考えられる
そうだった場合は発症原因は未だに解明されてないし、いつ頃発症するのかもわからない

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:48:10.51
ネトウヨだから統合失調症になるんだろうな、セロトニンの出方がおかしいからネトウヨになるって噂だしw

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード