facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(前略)

青木容疑者の中学時代の同級生の母親は、当時のことをこう振り返った。

「部活は軟式の野球部でレギュラーでしたよ。野球部はご多分に漏れず、みんな騒がしくてやんちゃな子ばかりだったけど、政憲くんはいつも静かでしたね。練習や試合中の声出しなんかも得意じゃなくて、ちゃんと声が出せてなかったみたいね。大人しいけど避けられたりイジメられたりとかはなくて、みんなから『あおまちゃ』というあだ名で呼ばれて親しまれてました。彼のお母さんは学校の保護者会だけじゃなく、野球の試合にも必ず来てたから、教育熱心でかなり政憲くんを可愛がってたんだと思います」

同級生の男性もこう証言した。

「野球部員や親しい友達からは『あおまちゃ』って呼ばれてました。野球部だけど坊主を強制されるところじゃないから、髪型は報道されてるような短髪って感じでしたね。高校は地元ではちょっと知られた県立の進学校に行ったんですが、成績も中の上ぐらいで、何かが秀でて目立つ感じはなかったですね。とにかく真面目で、やんちゃなんてしたことないと思います。問題を起こしたり、ましてや他人に危害を加えるような奴じゃなかったから、同級生はみんなして今回の事件を意外だって驚いてますよ。自分を主張するようなことはなくて、友達の話を『うんうん』としっかり聞いてくれるようないいやつだったんです。成人式にもスーツを着て顔を出していて、中学時代の思い出話をした記憶があります。同じような髪型で大人しくて『ああ、全然変わってないな』と思ったぐらいです」

市議会議長まで務める父の正道氏、果樹園やジェラート店の経営に成功した母親という「派手」な両親と違って目立たないが、友達思いのいい子。周囲が政憲容疑者に抱くイメージは一貫している。中学時代の同級生の父親はこう語る。

「ご両親は色々やられてて目立つ人たちだから、親たちのあいだでも政憲がおとなしいという話は有名でした。正道さんには年に一回ぐらいは会う機会があって、数年前に政憲くん何してるのって聞いたら『農業やってるよ』って言ってましたけどね」

青木家の分家の男性は、政憲容疑者の最近の様子をこう振り返る。

「政憲くんは東京の大学に行った後、戻ってきて農業をやっているというのはお母さんから聞いていました。アイスクリームかジェラートか詳しくはありませんが、それをやっているのも聞いていました。最後に会ったのは2、3ヶ月前でしたかね。回覧板を届けに行くと受け取りに出てきたのが政憲くんでした。普段着で特に生活が荒れてる雰囲気とかもなく、ごく普通に『ありがとうございます』と受け取ってくれましたよ」

家業の農業を起点としたビジネスに成功し、政治家としても頭角を表していた地元名士の父にとって、やがては分家を束ねる本家の跡取り息子となる政憲容疑者はどう映っていたのだろう。一家の内情に詳しい古くからの知人はこう証言した。

「政憲君に最後に会ったのは去年の12月だったかな。元旦の催しに関することで配り物を届けに行ったら政憲君が出てきました。あそこはご両親が忙しいからいつも政憲君が対応するんだけど、無愛想というか、話しかけても話す気がないのか何の返事もしない時もありました。私も気を遣って話しかけるのですが、人付き合いが苦手というか。だからお父さんもお母さんも口には出さずとも心配はしてたと思いますよ。彼が高校時代もお父さんとお母さんが代わりばんこに送り迎えをやっていましたから」

過保護にされてきた本家の跡取り息子は、実家を離れて東京の大学に進んだが、一皮剥けることなく舞い戻ってきた。
知人が続ける。

「大学を中退したのも人付き合いがうまくいかなかったからと聞いています。父親は『このままじゃまずい』と思ったのか、そこで政憲君を半ば無理やり自衛隊に入隊させたものの長続きせず、2、3カ月で除隊してしまった。弟も自衛官になり、こちらは馴染んでいるのか今はたしか北海道の駐屯地にいると思います。その後の政憲君は農業をやっていた時期もありましたが、ここ最近は実質ひきこもりですよ。一応、ジェラート屋で働いていることになっていますが、実際は何もやっていませんでした」

仕事もせず、人付き合いも苦手な長男坊が生きる糧としていたのは、自衛隊時代に身に付けた射撃だったようだ。知人は政憲容疑者が射撃場に通っていたことも知っていた。

※全文は出典先で

集英社2023.05.26
https://shueisha.online/newstopics/134336

★1:2023/05/26(金) 23:45
前スレ
「自衛隊に数ヶ月いた」「クレー射撃場に通っていた」長野4人殺害・容疑者の過保護すぎた履歴書「野球部でアダ名は『あおまちゃ』」★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685151339/

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2023/05/27(土) 19:37:58.34
>>468
SNSはありまっしやろ

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2023/05/27(土) 19:38:49.15
過保護な長男教って感じかねえ?

田舎ガーといっても東京までだしてくれてるんだから
嫌だったら戻る必要もないんだよな
結局こどおじでしかいられないあまちゃん

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2023/05/27(土) 19:39:47.88
元事務次官は人様に迷惑かける前にと我が子を手打ちにしたんだよな
英一郎の姉は既に自殺したから後顧の憂いはない
ある意味家族にしか迷惑かけない犯罪

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2023/05/27(土) 19:40:25.84
こいつの第一印象、目が死んでるなんだけど、事件起こしたからそういう風に見えんのかな

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2023/05/27(土) 19:41:19.85
最初から過保護なら自衛隊なんかに放り込まないしな
放り込んだ結果傷ついて帰ってきたから責任感じて過保護になったんじゃね

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2023/05/27(土) 19:42:11.51
>>651
そう思う息子は別人格だしマジで不幸になることないし死ぬことない

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2023/05/27(土) 19:43:00.59
ふらりと旅にでも行ければな、こんな事起こらない気がするが、全ては遅かった悲しいね

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2023/05/27(土) 19:43:23.71
>>658
過保護と過干渉がごちゃごちゃになっているんじゃない?
一番、子供が混乱するやつ

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2023/05/27(土) 19:44:35.90
ある店の息子がまじコミュ障って感じで
口コミでも昔からちょいちょい悪い評価かかれてるんだけど
でもいってみたらコミュニケーションスキルはないが
一生懸命伝えようとしてるのはわかるから
最近は「評価は悪いから心配したけど、よかったですよ」みたいな
プラス反応が増えてるんだよね

コミュ障だって甘えず一生懸命なのは伝わるのにね

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2023/05/27(土) 19:44:57.08
あまおうに見えた

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2023/05/27(土) 19:46:04.95
猟銃は猟やクレー射撃の使用実態がなければ没収しろよ。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2023/05/27(土) 19:46:26.94
東京の大学にやったり外に出す努力はしてるよな
本人が無理だっただけで。
30過ぎの人間に親が親がもないよ

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2023/05/27(土) 19:46:42.42
青魔茶?

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2023/05/27(土) 19:46:56.71
>>651
ご近所と警察殺してるんだから
そもそもあの家に住んでられないでは
猟銃免許許してたのはどうなんだって思うしね

まあ移り住んで別の土地で
働くのがいいんじゃないかな

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2023/05/27(土) 19:47:12.92
もしかして自衛隊でのあだ名って微笑みデブとかだった?

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2023/05/27(土) 19:47:47.60
>>658
高校も親が車で送り迎え

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2023/05/27(土) 19:50:18.00
>>669
ヒサヒトさまかよ

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2023/05/27(土) 19:51:08.80
>>616
子供時代から周囲から強く当たられないであろうボンボンが生き抜ける環境ではないわなw

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2023/05/27(土) 19:51:15.36
次男は親元をさっさと離れて自衛隊勤務
長女は何をしてるか不明だけどやはり親と同居していない
マサノリだけが大学も自衛隊も続かず脱走、ヒキをしながら銃とサバイバルナイフを集めて殺人の準備をしていた
親は農場にマサノリ園と名付けて殺人鬼に継がせる気まんまんだった
一番ダメな子供に全てを与えようとしていたんだな正道は

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2023/05/27(土) 19:51:49.87
>>665
金持ちなのに大学中退で自衛隊はないな
人と合わなくて心が傷つてる相手に対して努力して接してるとは思えない
世間体が悪けりゃ気晴らしに海外留学とか国内旅行とかさせれば良かったのに
すぐ就職しろってなるからいけないんだよ
それが通用するのは貧困層だけ

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2023/05/27(土) 19:52:58.97
>>672
長女はまあ結婚でもしてるんじゃないの
年齢的に
田舎は結婚早いよ

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2023/05/27(土) 19:53:09.77
>>672
長男見捨てて次男に継がせても同じ結末にしかならないと思うんだけど
プライド傷ついて発症するんじゃ‥

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2023/05/27(土) 19:54:36.19
>>673
コミュ障が海外留学できないだろ
それこそコミュニケーション必要なんだから

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2023/05/27(土) 19:54:58.71
上下迷彩服で元自衛隊

ネトウヨやんwww

キッショ

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2023/05/27(土) 19:55:02.47
>お母さんがね、うれしそうに『息子はジェラート屋で頑張ってるんですよ』って話してましたね。

《長野立てこもり4人死亡》「中学では正義のヒーロー、大学中退後は実家のジェラート屋で頑張ってたのに…」
青木政憲容疑者(31)が4丁の銃とサバイバルナイフで“闇落ち”した背景事情
https://bunshun.jp/articles/-/63208

お母さん・・・
大学中退とかいろいろあったけど自慢の息子やったんやろなぁ

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2023/05/27(土) 19:55:29.87
>>674
長女は東京の大学を卒業した後に結婚して家を出たって
書いてあったぞ

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2023/05/27(土) 19:55:47.88
旅行だっていきたきゃいくらでもいけるんだから
親がさせればよかったとかいってもな

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2023/05/27(土) 19:57:21.35
>>652

思想的には全く賛同出来ないが、唯一真理だと思ったマルクスのコトバ「存在は意識を規定する」

親にメンドーみてもらって何不自由なく暮らしてても精神的には穏やかではなく、「こどおじ」だの「引きこもり」だの周囲の視線が気になる。そういう「存在」になってしまっている。

それが都会に出て家賃と毎日ご飯を食べるために必死に働いていたら、近所のヒマなBBAの軽口なんて気にしているヒマはない。大変だが毎日が充実している。。。

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2023/05/27(土) 19:57:46.07
正直田舎に住んでる40歳独身女の私としては家族が気の毒になってきた。犬と最後の別れをした後ろ姿が気の毒すぎた。
警察2人を撃ったのがなぁ。猟銃さえ無ければなぁ
家族はこれからどうするんだろう

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2023/05/27(土) 19:57:51.53
親にとてつもない憎悪を持っていたんだよな
結果、父親は議員辞職、母親もお話教室やジェラート屋はやってられない
実家も畑も維持できないだろ
資産があるなら、全部処分してドバイにでも行くしかない

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2023/05/27(土) 19:58:04.54
コミュ障って他人の顔色伺いすぎて自分を出せていないんだよね
幼少期は子供の好きにやらせていたんだろうか

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2023/05/27(土) 19:58:18.28
>>676
発達障害とか海外の方が楽って人も多いよ
日本よりも空気読まなくていいから
それに留学ならお客様だじ手厚いだろうし
違う環境に身をおいて休養するって大事だよ
知らない土地の方が人の目とかなくて気が楽だし

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2023/05/27(土) 19:58:56.97
>>683
親子仲悪かったみたいな話ないけどな

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2023/05/27(土) 19:59:05.56
>>678
すぐ店に行かなくなったやん

両親とも現実の息子を知ろうともしない
なにかの枠に当てはめようとしてるだけ

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2023/05/27(土) 19:59:12.02
自衛隊なんて、この容疑者にとって全く合わない環境だったんじゃないのかね
まさかそこで歪んだんじゃない?

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2023/05/27(土) 19:59:33.55
>>685
同じ民族と親しくなれないやつが肌の色の違う民族と親しくなれるなんて到底思えないよ

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:00:05.71
自衛隊っていうから高圧的な両親を想像するのかもしれないが
そんな話一切ないしむしろ甘やかしてるけどな

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:00:13.79
世界三大青木

青木昆陽(蘭学者)
青木功(プロゴルファー)
青木さやか(タレント)

よく覚えておけ

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:00:49.08
家にこどおじがいる親はキタキツネ物語観るべきだな
家から追い出すことが本当の親の愛だよ

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:02:00.40
>>685
東京にだしてもらってるんだよ
それでダメだったんだし

ずっと田舎で息苦しいなんてのはたくさんいるが
東京で大学やめたってそのままバイトでもして住んだっていいわけで
そんなのもできないぐらいのあまちゃんってだけだろ

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:02:03.10
でも外出したら犯罪犯すか自殺するかの2択でしょ?
親は責任持って息子を殺すべきだったな

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:03:38.71
>>694
外だしては家に戻ってくるんだから
家が快適なんでは

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:04:01.88
>>638
山上様の妹なみにシビアだよな

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:04:18.49
>>682
犬が全力で尻尾振ってたのがなんともだった
どこで道を誤ったのやら

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:04:25.57
自衛隊は1期2年
数ヶ月ということは脱走したのかよw

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:04:32.99
>>689
自分も外国行ったことあるけど
外国人として扱われるって結構気が楽だったよ
違うのは当たり前、わからないのは当たり前って前提があるから
病気で帰ってきたけどね

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:04:46.54
>>674
イギリス人殺害逃亡犯の市橋の姉は事件当時結婚してたけど、
弟が逃亡中に夫側から離縁されたよ

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:05:11.78
>>656
次官のとこのお姉さんそんなことに?

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:05:41.80
>>700
まあそうならないことを願ってるわ
兄弟には一切罪はない
実家には関わらず生きてほしいね

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:05:59.05
ネトウヨの気持ち悪さ^ ^

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:07:21.96
>>699
日本人より親しい友人はできたの?

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:07:28.05
身内にヤバいやついると環境によってそうなったと思われてもしょうがないしな
まあ、子ども時代の環境は保育園やら学校やらが大半だし、ここら辺の出身小中学校も晒しとけよ

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード