-
- 1
- 七波羅探題 ★
- 2023/05/27(土) 13:08:43.08
-
みんかぶ2023.05.25 (2023.05.26公開)
https://mag.minkabu.jp/politics-economy/18436/
出版社が苦境に立たされている。元経済誌プレジデント編集長で『週刊誌がなくなる日』の著者である小倉健一氏が、各社の内情を語る――。
出版流通はもはや既存構造では事業が成立しない。市場の縮小に、トラック運転手の労働時間規制を強化する『2024年問題』が重なり、本を運ぶ費用を賄えない」(日経新聞5月24日)――こう話すのは、出版取次大手トーハンの近藤敏貴社長だ。トーハンは、2023年3月期の出版流通事業が4期連続で経常赤字になることが見込まれていて、出版各社に書籍や雑誌の運搬費の値上げを相談するという。
物流業界で、今、大きな問題となっているのが「2024年問題」だ。ブラック化しているトラックドライバーの労働環境の改善のため、来年(2024年)4月から、時間外労働の上限が年間960時間に規制され、月60時間以上の残業をした場合、割増賃金率がアップすることになる。
国土交通省「トラック運送業の現状等について」によれば、トラックドライバーは、全職業平均と比較して、労働時間が約1?2割長く、年間賃金は1?3割低い状況にある。
物流の労働環境改善が何をもたらすかといえば、運べる荷物の減少と、運賃の高騰にほかならない。書籍の運搬費用は、これまで「聖域」とされ、出版取次が割安価格で提供していた。それが可能だった理由は、流通量で圧倒する雑誌の運搬が収益の柱になっていて、雑誌が発売されていない日などで、空いているスペースで書籍を運んでいたためだ。しかしトラック業務の効率化の過程で、書籍の運搬費用は「聖域」ではなくなりつつある。
まさしくドミノ倒しのような現象だろう。紙代が上がり、運搬費用が上がり、価格に転嫁され、紙の雑誌や書籍はますます売れなくなる。
ロシアによるウクライナ侵略戦争によってエネルギー価格や紙代が高騰。昨年(2022年)の出版業界は、紙の雑誌や本の売り上げが下がる中で、急激な値上げを迫られた。その後、ガソリン価格は少しずつ落ち着いた動きを見せるようになり、出版関係者はホッと一息、安心をしていた矢先のダメ押しだ。中堅出版社の紙の調達担当者は、ため息をもらす。
「これまで大手出版社は、紙不足で出版が危ぶまれた時期があったことなどから、紙の調達に関して、安定供給を優先し、価格にはあまり関心を示してこなかった。過去、とある大手出版社と共同事業をしたときに、私たちが紙の調達や印刷を担うことになったが、納品時に相当稼がせてもらったことがある。しかし、それはもう過去の話になった。今では積極的に安い紙がないかを探している。紙代は恐ろしい勢いで上がったが、このさき下がることはないだろう。さらに運搬費用も上がるとなれば、出版社としては、雑誌や書籍のページを減らすか、安い紙を使う、定価を上げるのいずれかを選ぶことになる」
■1000円台の新書が増えている
月刊文藝春秋の定価は、2023年に入って1300円(2023年2月10日号)になった。2019年に880円(2019年1月10日号)だったことを考えれば1.3倍、恐ろしいスピードでの値上がりだ。
「文庫の価格は平均で800円を突破した。『原子・原子核・原子力――わたしが講義で伝えたかったこと』(岩波現代文庫)は1628円など、1000円台後半の文庫も珍しくなくなった。『1000円を超すと売れなくなる』という常識があった新書も、同様に1000円台の価格設定が増えている。週刊誌も、できる限り発行部数を抑えつつ、特に経済週刊誌などの価格は1000円時代に突入していくだろう。雑誌単体で黒字という媒体をほとんど聞いたことがないが、アイドル連載を写真集にしたりしてトータルで考えると、なんとか黒字になっているものもある。一般週刊誌の定価は現在500円前後だが、年内に700?800円程度、将来的には1000円前後まで上げざるを得ないのではないか」(大手出版社社員)
雑誌の廃刊や人件費の削減に動く出版社も多い。今年に入って、週刊朝日、週刊ザテレビジョン、イブニング、WEB+DB PRESS、週刊碁が休刊することになった。昨年は、電撃G’s magazine、まんがライフ、近代柔道、ボクシング・マガジン、GiGS、演劇界、まんが4コマパレット、Seventeen(月刊発行を終了)、おかずのクッキングなどが休刊になった。
※以下出典先で
-
- 885
- 2023/05/27(土) 17:10:14.15
-
コンビニは立ち読みしやすすぎる (´・ω・`)
-
- 886
- 2023/05/27(土) 17:11:20.30
-
最近は図書館で本も雑誌もCDもDVDも無料だからな
-
- 887
- 2023/05/27(土) 17:12:22.47
-
雑誌なんか25年以上買ってないな
ワイの生活は全部ネットへ移行した
-
- 888
- 2023/05/27(土) 17:12:26.40
-
まぁ雑誌なんて買わなくなったよな
SNSの個人の話の方が信憑性高いし面白いから
-
- 889
- 2023/05/27(土) 17:13:16.19
-
もうキンドルで売ればいいんじゃないの
-
- 890
- 2023/05/27(土) 17:13:48.45
-
>>881
iPhoneで集中モードにするかKindle読書専用端末にするか
他の日本の端末だと読みにくそう
-
- 891
- 2023/05/27(土) 17:15:03.34
-
>>883
人が見つかったのかね
なんか時短営業とか人手不足で休業が増えてきてて怖いわ
高齢化って一気に社会が崩れて行くんだなと
-
- 892
- 2023/05/27(土) 17:15:40.89
-
>>22
アゴなしゲンさんが買えないだろ、ケンジからの回し読みかよ!
-
- 893
- 2023/05/27(土) 17:15:48.16
-
>>16
まこれで電子書籍化待ったなしだろ
-
- 894
- 2023/05/27(土) 17:16:07.75
-
>>885
それで窓際に人間並べて道通る人が入りたくなるという商法だろ
-
- 895
- 2023/05/27(土) 17:16:35.31
-
下らない雑誌の配送が無くなって、運送リソースが少しでも回復するなら、むしろ喜ばしいこと
-
- 896
- 2023/05/27(土) 17:17:29.01
-
最近だとGYAOの悲劇もあるし電子媒体は胴元がつぶれた時が怖いんだよなぁ
-
- 897
- 2023/05/27(土) 17:18:24.54
-
わざわざ重たい紙を運んでるんだから、まぁそうだよな
-
- 898
- 2023/05/27(土) 17:19:28.79
-
コンビニの本棚の品揃え、好きだけどな
豆知識系の本とか、思わず買いたくなるのが少なくない
-
- 899
- 2023/05/27(土) 17:20:42.46
-
>>10
> 電子書籍までガンガン値上げしてるのが腹立つ
同時に上がってる、とかオイオイ流通の問題とかどうしたんだよ?w てなるよな。
-
- 900
- 2023/05/27(土) 17:20:45.63
-
>>896
いつまでも手元に残して起きた系、ファングッズやコレクション系の高いものは紙媒体
消耗系は電子書籍とか分ければ良いんだよ
てか、ギャオが電子書籍扱ってたなら、運営サービスを引き継ぐ会社とか無かった?
-
- 901
- 2023/05/27(土) 17:21:32.37
-
>>881
他見れないように固定したり制限すること出来るぞ
-
- 902
- 2023/05/27(土) 17:23:31.76
-
週刊碁の愛読者が泣きながら↓
-
- 903
- 2023/05/27(土) 17:24:27.96
-
輸送はまだまだ無駄が多いだろ
-
- 904
- 2023/05/27(土) 17:24:34.95
-
>>896
堀江だったかな
誰かうろ憶えだが、そういう可能性あるから電子はアマゾン1択だとユーチューブで発信してた
-
- 905
- 2023/05/27(土) 17:27:37.28
-
>>896
ニコニコ電子書籍がなくなって
こっちで読んでくださいってブックウォーカーってとこに移動はできた
同じカドカワ系だからだろうけど
-
- 906
- 2023/05/27(土) 17:27:53.63
-
>>896
電子書籍はKindleか大手出版社がやってるとこで買うのがいいよ
この二箇所は死ぬまでは安泰だろたぶん
-
- 907
- 2023/05/27(土) 17:28:17.95
-
>>842
電子書籍は漫画だと便利
-
- 908
- 2023/05/27(土) 17:29:50.05
-
>>250
トンボは永遠にあるよ
-
- 909
- 2023/05/27(土) 17:30:42.34
-
最近の主な休刊・廃刊
2023年7月号 レコード芸術
2023年6月号 ザ マーガレット(集英社
2023年5月末 週刊朝日
2023年3月発売号 週刊ザテレビジョン
2023年3月 健康雑誌のパイオニア『壮快』や実用情報誌『特選街』
の「マキノ出版」(東京)が民事再生法の適用を申請
2023年2月発売号 イブニング(講談社
2023年1月 Popteen
2022年12月号 電撃G's magazine(KADOKAWA
2022年7月 まんがライフ (竹書房
2022年8月号 GiGS(シンコーミュージック)
2022年8月号 近代柔道(ベースボール・マガジン社
2022年8月号 ボクシングマガジン(ベースボール・マガジン社
-
- 910
- 2023/05/27(土) 17:31:38.22
-
広告ページばかりのファミ通が600円になったからな
-
- 911
- 2023/05/27(土) 17:32:45.71
-
>>903
無駄ねえ
おまえが思うほど無駄というものは悪ではないんだよ
-
- 912
- 2023/05/27(土) 17:33:00.73
-
もう紙はダメだね
-
- 913
- 2023/05/27(土) 17:33:10.53
-
文春とか新潮とかいうゴミに金を出す人がいるなんて不思議
-
- 914
- 2023/05/27(土) 17:33:18.27
-
>>9
コロナ以降雑誌を渡すとこは完全に無くなったよ
-
- 915
- 2023/05/27(土) 17:33:21.81
-
>>16
旧国鉄かよw
-
- 916
- 2023/05/27(土) 17:33:26.04
-
日本の売国左翼マスコミは、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ
↓
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作
-
- 917
- 2023/05/27(土) 17:35:41.19
-
>>16
タバコやん
-
- 918
- 2023/05/27(土) 17:36:04.60
-
>>906
元Rabooユーザー的には電子書籍は信用できなくてな・・・
-
- 919
- 2023/05/27(土) 17:36:17.48
-
>>904
俺の場合かなりの本の虫だから1年の締めくくりに100冊以上削除するんだよね
もちろんアンリミテッドで無料本とかもあるけどさ
ほとんどが有料本だと思う
昔は実体のある本を売ってたけどほとんどが数十円単位だった
だから仮に悲劇が起きても何とも謂わないかな
-
- 920
- 2023/05/27(土) 17:37:20.70
-
>>910
インターネットが普及する前に創刊されたゲーム雑誌が
ネットにゲーム情報の溢れてる現在も続いてるこの方が驚きだよ
-
- 921
- 2023/05/27(土) 17:37:31.16
-
紙の本が値上げは分かるけど電子書籍は安くしてよ
-
- 922
- 2023/05/27(土) 17:38:27.16
-
電子書籍に広告載ってる?以前カメラ雑誌を買ったら広告スペースはブランクになってたけど
-
- 923
- 2023/05/27(土) 17:38:54.91
-
なくても構わないものが高くなったら売れないわな
-
- 924
- 2023/05/27(土) 17:39:08.26
-
弁当屋になると一気に潰れる店が激増
-
- 925
- 2023/05/27(土) 17:39:13.08
-
CDもDVDも実は余り長期保存には向かない。
しかしそれ言うと今の外部メモリー依存はもっと危ういんだけどな。
もしAmazonやAppleが無くなったらサービスは継続するのかって話。
何千年も残ってるのは結局物質メディアだ。
-
- 926
- 2023/05/27(土) 17:39:52.06
-
紙媒体はもう駄目だろ。
kindleが出た当時からこうなるのは目に見えたのに、いざこうなって慌てふためいてたら馬鹿なんじゃないかと。今まで何してたの?と
-
- 927
- 2023/05/27(土) 17:41:52.53
-
お前らすぐ騙されるなよな
紙代も輸送代もそこまでコストに影響せんよ
売れなくなったから一冊あたり高くせざるを得ない方が影響でかい
-
- 928
- 2023/05/27(土) 17:42:00.84
-
とっくにオフィス立地のオレの会社の近くはほぼもう置いてないよ
そりゃ売れないだろからね
住宅地の方はまあまあ置いてあるから
これは買う人がまだ一定いるんだろな
-
- 929
- 2023/05/27(土) 17:42:27.95
-
>>756
もう何を言ってるのかわからんw
バベルの図書館だな
-
- 930
- 2023/05/27(土) 17:43:25.95
-
文京区と新宿区の区境の神田川沿いにあった印刷所が
マンションとかに変わったところが多い
新住民なのかチャリや歩行者の無法地帯になってかなりウザい
昔はフォークリフトが無双してたが
-
- 931
- 2023/05/27(土) 17:43:57.29
-
紙媒体はインスタ用だよ
-
- 932
- 2023/05/27(土) 17:44:14.76
-
モノ好きしか買わなくなるだろうなw
-
- 933
- 2023/05/27(土) 17:44:53.25
-
運転手さんたちを搾取してたのは出版業界だったんだね
酷い奴らだな
-
- 934
- 2023/05/27(土) 17:44:57.88
-
弁当・総菜1割値上げも コンビニ、付加価値で勝負
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA186SI0Y3A510C2000000/
-
- 935
- 2023/05/27(土) 17:45:11.71
-
エロ本はマニヤしか買わない
このページを共有する
おすすめワード