facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • お断り ★
  • 2023/05/27(土) 11:50:16.23
基辛格:日本方向很清楚,将在五年内迈向有核国家,无论哪种方式
キッシンジャー:日本の方向性は明確、いずれにせよ5年以内に日本は核兵器武装国になるだろう

日本は核兵器に関する必要な材料物資や技術に不足はないとはいえ、依然として非核保有国であり、これは日本の当局にとって受け入れがたいことである。
ヘンリー・キッシンジャー元米国務長官は英国人ジャーナリストとのインタビューで日本は5年以内に核武装国になる可能性があると述べた。
キッシンジャー氏はこの件を懸念しており、日本が米国にとって不利な協定を結ぶ可能性も排除していないという。
このことから日本が核兵器を保有しているということは米国にとって不利な要素であることが分かる。
最近、バイデン大統領は主要7カ国首脳会議(G7サミット)出席のために来日し、側近が重さ20kgの黒いブリーフケースを運んでいた。
一見何の変哲もないブリーフケースだが、中には核兵器の攻撃ができる「核のボタン」が入っていたという。
核兵器専門家のスティーブン・シュワルツ氏は「核のボタン」は1つだけではなく、少なくとも3つあることを明らかにしている。
キッシンジャー氏の発言は日本当局の核兵器保有という願いを叶えるためのものであるように思われる。

網易新聞 2023/5/24 ソース中国語『基辛格:日本方向很清楚,将在五年内迈向有核国家,无论哪种方式』
https://www.163.com/dy/article/I5GEN31M0515K46P.html

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:04:19.83
いよいよ差し迫れば、日本は核の傘を2つ用意することになるから持つ必要はない。

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:04:21.97
一理あるんじゃない?
使わなくても一応抑止力にはなるから

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:04:23.94
今のところまずないと思うけど
ウクライナに核が落ちるようなことがあったら
世界中で議論されるかもね
危ないからな

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:04:25.95
核ミサイルを所持するには先ずは兄の国から許可を貰わないとな

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:04:28.62
ガンバレル型ならすぐ出来そう

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:04:39.60
>>1
これはめでたい!アメリカが言うことに意義がある

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:04:42.62
アメリカと中国が仲良くしなさい。ソ連はほっといていい

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:04:42.93
日本には核兵器を製造するのに必要な技術ってあるのかな?

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:04:45.70
比較酸減速を改正すりゃまあ…法律改正なんてチートだよな
何の意味もない

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:04:47.05
核なんて「核保有の可能性を排除しない」て一言で保有と同じ効果が得られる

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:04:52.83
日本もついに核戦争に参戦かよ

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:04:59.81
>>789
JAXAの固形燃料ロケットは弾道ミサイルまんまやん

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:04:59.83
台湾有事には当たり前に自衛隊送る前提になってるのが恐ろしいわ
結局アメ公の胸三寸って訳だな属国としては

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:05:07.73
>>1
🤫

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:05:11.43
持ってどうすんだ

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:05:14.72
いやいや原子炉から作らんと自前で核武装は無理だよ
それこそ数十年単位での話
昔は核があったけどそれもう返しちゃったから数日で核武装なんてのは無理
当時だってそれは無理難題

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:05:17.05
今の所難しいとは思うが
米国様の命令ならジミンは逆らわないよ

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:05:25.04
世界大戦で人類滅亡か

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:05:42.25
>>807
水木しげる先生「えっ、私?」

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:05:45.04
>>1

中国様を軍事大国にした最大の功労者。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:05:47.44
日本の方向性は明確
だってさ

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:05:48.05
>>832
身を守るんだろ

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:05:50.39
Z世代が中心になればそうなるけど、5年じゃまだ無理じゃね?w

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:06:02.20
>>798
インドの核実験 (1974年)の名目は、平和的核実験

広島サミットではガンジーの銅像も立った。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:06:06.67
> 一見何の変哲もないブリーフケースだが、中には核兵器の攻撃ができる「核のボタン」が入っていたという。

いまだにボタンなの?
タッチパネルとかじゃないの?

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:06:12.37
次のアジア太平洋戦争は核を撃ち合うは必至

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:06:18.58
>>789
「敵基地攻撃能力」云々言っているのは、その運搬手段だけ先に確保しようとしてのことだろ

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:06:22.42
>>832
持ってますと自慢する

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:06:24.63
先に首都圏に2~3発落ちないと無理だと思う

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:06:34.19
>>730
これには続きがある
中国「日本に核打ったらアメリカから核撃たれるからやっぱやめよう」
日本「核兵器持って良かったね」

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:06:38.29
>>791
一方日本は全与野党が裏で中国と繋がっていた

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:06:57.47
>>840
ヒントつ岸田政権

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:06:58.03
>>842
嘘に決まってるじゃん
単なるパフォーマンス

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:06:58.36
>>788
日本が持つとしたらSLBMだろ
陸上の基地全部破壊したって核飛ばせるから、そう簡単に核戦争は起きない

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:07:11.89
第二次大戦前から
なぜか換装できるように軍艦を作り
なぜか護衛艦に艦載機が詰めるようにつくり
なぜかトマホークが積めるイージス艦があり
なぜか潜水艦に巡航ミサイルが載せられたり

なぜかプルトニウムを大量に保有している
それが日本

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:07:18.26
アメリカが許さないのじゃないんか?なのにモテる訳ないじゃんら意味がわからん

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:07:21.75
>>832
ゆるキャラにする

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:07:31.11
>>851
なら核保有する必要ないな

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:07:32.01
そもそも今の日本の技術力で核兵器なんて作れるの?

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:07:39.11
この期に及んで未だに日本が仮想敵国で中国が友好国とかこいつもう治療不能やな

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:07:43.09
>>825
あるわ
民間人がサリン作る国やで

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:07:44.41
日本が核持ったらアメリカにすぐに打つけど、それでええんか?

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:07:47.48
>>832
どうするんだろうねえ
怖いねえ
不気味だねえ
怖くて手を出せないねえ

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:07:49.37
アメリカは日米合同委員会を解散せよ
日本は属国ではない これ以上の軍拡要求はアメリカと戦争状態になる
我々は平和に対する罪を許さない

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:07:54.70
政府が大好きな富士通が制御ソフト作ったら

意図しない別な核ミサイルが飛ぶな

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:07:54.84
マジかよまた税金上がる!

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:07:55.25
>>812
飛ばないがね

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:07:59.60
>>791
米民主党が繋がってても米軍は支那敵視してるから現状のバランスだよね

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:08:00.54
試しに日本で核兵器造ってウクライナに送ったらどうだろう?
保有はせず、製造してウクライナに供与
それだけで近隣国に対する威嚇になる

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:08:05.35
>>827
じゃあnewsweekに大量破壊兵器があるって書かれたら
先制攻撃されるよ

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:08:09.76
>>825
基礎技術はあるだろうけど、実際、全部自前で作るとなった大変だろうな

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:08:15.69
>>833
アメリカに輸出してたんだよ
戦術用高濃度ウランやプルト二ウム

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード