facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • お断り ★
  • 2023/05/27(土) 11:50:16.23
基辛格:日本方向很清楚,将在五年内迈向有核国家,无论哪种方式
キッシンジャー:日本の方向性は明確、いずれにせよ5年以内に日本は核兵器武装国になるだろう

日本は核兵器に関する必要な材料物資や技術に不足はないとはいえ、依然として非核保有国であり、これは日本の当局にとって受け入れがたいことである。
ヘンリー・キッシンジャー元米国務長官は英国人ジャーナリストとのインタビューで日本は5年以内に核武装国になる可能性があると述べた。
キッシンジャー氏はこの件を懸念しており、日本が米国にとって不利な協定を結ぶ可能性も排除していないという。
このことから日本が核兵器を保有しているということは米国にとって不利な要素であることが分かる。
最近、バイデン大統領は主要7カ国首脳会議(G7サミット)出席のために来日し、側近が重さ20kgの黒いブリーフケースを運んでいた。
一見何の変哲もないブリーフケースだが、中には核兵器の攻撃ができる「核のボタン」が入っていたという。
核兵器専門家のスティーブン・シュワルツ氏は「核のボタン」は1つだけではなく、少なくとも3つあることを明らかにしている。
キッシンジャー氏の発言は日本当局の核兵器保有という願いを叶えるためのものであるように思われる。

網易新聞 2023/5/24 ソース中国語『基辛格:日本方向很清楚,将在五年内迈向有核国家,无论哪种方式』
https://www.163.com/dy/article/I5GEN31M0515K46P.html

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:29:26.66
>>386
横からすまんが社会科目の代わりに数学で受験してる人々も普通におるよ
社会科目やってない文系ってそれこそいらないけどな

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:29:38.54
アメリカがOKくれたら即なんだがな
シェアリングでもいい
最低でも中露北に即時核報復すると確約して欲しいところ

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:29:44.06
>>399
アメリカが弱くなってる現実を見なよ
冷戦時代と違うんだよ
親米保守さん

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:29:47.45
>>379
科学者夫婦が嫁の愛人殺して、嫁が違う愛人と逃げて
陸軍が科学者の旦那を庇ってーの大騒動が起きるから無理

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:29:53.64
>>393
冷戦時代に極東の対ソ連最前線だった国に
核が持ち込まれてないわけないのはアホでもわかるよな
少なくとも横須賀と沖縄は、ドイツみたいに必ず備蓄してるわ

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:29:53.85
>>13
クソ政治家が一掃されるのはいいけどその後プーカスの恐怖政治始まるだけやん
自衛隊がクーデター起こすのがベストや

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:30:05.88
>>361
お前はそう思っては国民の大多数がそう思わない
だから選挙で負ける
選挙っていうのは数がすべてなんだ
少数派に物を言う権利はない

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:30:12.88
核兵器を持っていなかったイラク、核開発を放棄したリビア、核保有をやめたウクライナがどうなったかをみればよい。
北朝鮮はちゃんと学習している。
核廃絶を唱える岸田こそ日本人を危険にさらす国賊。

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:30:19.87
核なんて持たずにやってけるなら持たないほうがいいとは思うが
もしロシアが勝つようなことにでもなったら持たなきゃいけなくなるんだよなぁ…
問題はそうなったとして「安全に」持てるかどうかだな…

ほんとロシア君はめんどうなことをしてくれたよ

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:30:32.73
100%ないだろう。キッシンジャーが本当に言ったとしたら牽制の意味だろうな。

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:30:37.60
>>386
慶應だったかな?偏差値80の文系学科があるのだけど

試験内容は英語だけ

すると親の仕事の都合でずっと海外住みで
無勉強でTOEIC満点取るようなネイティブがうけにくるから
偏差値が爆上がりする

偏差値は私立はアテにならない
明らかにマイナスしないとダメ

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:30:41.29
>>405
なうあーって10年以上前に終わってんだな

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:30:43.94
このじいさんはなんだかんだ数少ないグローバリストじゎなくてアメリカの事考えるエリートだったね、ただもう先は長くない。

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:30:49.21
ソース網易新聞w

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:30:51.98
ウクライナ戦争始まってから五毛が東京にロシアの核が発射されると連呼してきてるが強ち妄言と片付けれないものがあるからな
そんな未来を根絶するためには核武装しなきゃどうにもならないのに日本は一般人でもパヨク脳が多過ぎてハゲそうだわ

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:30:59.12
もう保有してるだろ
後は濃縮したウランなりプロト二ウムを組み込むだけの状態
許可を得たらただ組み込むだけ1時間以内に出来るだろ
そうでなかったら政治家なんかやってたらいかんよ

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:31:07.82
キッシンジャーて岸田の別名義みたいな響きで笑う

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:31:10.93
>>384
そりゃウクライナが核持ってるロシア国土に侵略はできないって意味で、ロシアがウクライナ国土に侵略してきたから撃退する分にはできるだろ

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:31:16.17
核ミサイルって当然戦争とかになったら標的にされるから
地下深くに置いたり分散させなきゃいけないらしくて、広大な敷地が必要らしいけどな
そんでいつでも発射できるようにキッチリ管理してないとダメだし、
万が一にも暴発しないように、何重にもプロテクトかけて、
優秀な人材をたくさん使って、最新の注意を持って管理しなきゃならんらしい
地震が多くて技術者もいない日本にはどう転んでもムリだってさ

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:31:18.28
>>1
中国が日本に戦争を仕掛ける理由作りの
情報工作だな。根も葉もない嘘でも
「核開発を進めている事が明白だから
先制攻撃を行う」と宣言して首都を
占領し中国の傀儡政権を立てれば、
後からいくらでも証拠を捏造できる。

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:31:26.86
角栄に出し抜かれたせいで反日の奴か。
海外理解がしょぼすぎて敵を増やすのは
この時期のアメリカの指導者の特徴だったな。

カストロも別に反米じゃなかったのにあほなCIAとかの
政策のせいで敵に回った。いいかげん自分らのやり方改めろよ、狂人が刃物もってる状態だわ

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:31:29.77
>>394
生産力や決断力は別なんだなぁ
構想10年かけてポシャったりするのが日本

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:31:31.99
>>399
その米軍がLGBT軍
オカマちゃんたちに戦争できるかしらw

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:31:40.44
とりあえず北朝鮮への土下座が先

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:31:46.82
>>416
大学生になって、受験で勉強してないから知らない、は通らないよ

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:31:50.65
 
英紙にも出ているな
---- 
https://see.news/kissinger-japan-could-become-nuclear-power-within-5-years   18 May 2023

Former US Secretary of State Henry Kissinger said that Japan could become
a nuclear power within the next five years.

Kissinger added that Japan wants to be close to the United States of America (USA).
But he did not rule out the possibility of future arms deals that would not be in Washington's interest.

However, the former US Secretary of State continued, saying: He does not believe that Japan
intends to be a permanent member of a multi-polar world system, given that a transformation
of this kind would restrict it, limit its freedom, and cost it unlimited economic burdens.

■元米国国務省長官ヘンリー・キッシンジャーは語った。日本は5年以内に核武装する可能性がある。

■日本は米国と親密な関係で居ようとするだろう。しかし米国政府にとって利益とならない
 軍事的取引をする可能性は排除できない。同氏は付け加えた。

■しかし、同氏は続けた、日本が多極化の主要国を志向するとは思わない。この種の変革は
 自由に制約を加え財政的負担がかかるからだ。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:31:56.25
日本国民は核武装に反対はしてないよ。きちんと説明すればわかる。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:32:05.28
キッシーダーはどうするの?

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:32:17.92
岸田の目論見通りだな

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:32:18.33
>>1
重さ20kg…核のボタン…

アプリにすりゃあ いいじゃん!

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:32:31.96
>>438
自衛隊もホモ多すぎ

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:32:34.48
>>409
広島市なんだけど実は中区南区東区あたりは核武装賛成派は結構いるよ
宮沢さんや池田勇人、今回ま岸田総理等広島出身の政治家は実は核武装容認してると思う

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:32:40.93
核というのは持っているだけで全く意味がない

アメリカ様みたいに使ってこそ効力を発揮する

使ったことのないやつの核の 脅し なんて成立しないのよ

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:32:49.27
>>432
岸信者にしたら岸信介やら安倍さんの一族みたい

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:32:57.21
>>434
いや北朝鮮が持てるんだから日本は余裕だろ

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:32:58.05
被爆国被爆国と言ってるけど、現政権は本気で核の被害者を考えたりとか、各攻撃が惨劇を生み出すから核廃絶を訴えてるわけではないよ

あくまでも自身の選挙区へのアピールと票のため
要は東大3回落ちの自分のコンプレックス解消のために議員で居続けること、総理になって東大卒官僚を支配下に置くこと、自身のドラ息子、その他一族を満足させること、これに尽きるからねw

だから選挙区が仮に広島や長崎でなかったのなら、核武装に動いてる
親中政党は中国の手先だから、なんとしても中国の台湾、日本併合の手助けをするために核廃絶を訴えてるだけ
考えてご覧よ、核廃絶なんてできっこないからw
常任理事国が国際法無視して他国に侵攻してるだから
そんな国が核武装解除なんてするはずがないだろw
でも小国日本が核武装したら、低コストで最大の抑止力が確保されるからね

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:33:05.52
中国と核ミサイル撃ち合って玉砕

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:33:12.05
>>434
まじかよ、中露には土地しかないぞ

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:33:14.52
>>362
そういうの聞くと何のために大学行くんだって思うなぁ
そういう仕事したくないから大学行くのかと思ったら、そういう仕事に抵抗はないって本末転倒すぎてなあ

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:33:36.43
兵器級プルトニウムないでしょ

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:33:37.02
>>386
立教経済で数学受験のもれはセーフ?(´∀`)

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:33:37.07
平和を守る為に一番の手段って結局強い兵器や武器を持ってるかどうか。国をミサイルの脅威から守るには核を持つしかないんだよな。ウクライナを見て綺麗事なんかで国は守れないといい加減に分かるべき。武力を削ぐ奴はスパイ認定してとっ捕まえて背後関係を吐かせるのが普通の国

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:33:37.46
かつて世界の中心はインド中国だった
それを奪ったのが欧米列強
次の時代は誰がまたあの景色を見るのだね
なんとか仲良くできないのかね。

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:33:39.46
発射ボタンはアメリカが持つんだろ

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:33:47.87
五毛発狂状態
これはそうとう利いてる

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:33:49.24
閣議決定で何でもできるからなw

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:33:52.86
>>443
広島サミットで決まったんなら岸田もノリノリだろ? 終始、笑顔だったじゃん
たぶん勃起してる 核保有が嬉しくて

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:34:00.75
中露朝が核保有しているのだから、日台韓が核保有してこそbalance of powerというものだ。

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:34:02.39
>>448
持ってるだけで意味あるの
北朝鮮なんてミサイルに核弾頭詰んだらアメリカまで届かんのに
もうアメリカは手出しできなくなってる

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:34:02.93
>>448
それが今回の戦争でバレちゃったよね
結局誰も使えねえじゃんっていう

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:34:05.10
岸田「アメリカ様がそう言うならそうします!!!!」

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード